X



【提訴】「本官が怪しいと思った」職質は適法? 会社員男性(30)が都を訴える 東京地裁 ★8 ©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/22(火) 12:24:05.23ID:CAP_USER9
「本官が怪しいと思った」職質は適法?会社員が都を提訴
朝日新聞:2017年8月21日21時48分
http://www.asahi.com/articles/ASK8P5HRTK8PUTIL02H.html

 警視庁の警官に違法な職務質問を受けてプライバシーを侵害され、精神的苦痛を受けたとして、
東京都内の会社員男性(30)が21日、都に対し、慰謝料など165万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。

 訴状によると、男性は7月3日午後2時ごろ、帽子をかぶって徒歩で通勤途中に東京都中央区の路上で警官に職務質問を受け、所持品検査を求められた。
理由を尋ねると「本官が怪しいと思った」と言われ、検査を拒んだところ、応援の警官を含む約10人に現場で1時間半以上囲まれたという。

 男性は最終的に検査に応じたが、訴状で「異常な挙動もなく、犯罪を疑う理由はなかった」とし、警官の行為は職務質問を定めた警察官職務執行法に違反すると主張。
所持品検査についても「いきなり検査を求めるのは違法」としている。

 提訴後に会見した男性は「職務質問の根拠を聞いても『判例とか法律はどうでもいい』と言われた」と話した。
警視庁訟務課は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。



▼前スレ(★1、2017/08/21(月) 22:07:32.50)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503366643/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:56:41.25ID:Q1pXeTy/0
>>770
外部犯行の可能性があれば、懇意にしてるヤクザの下っぱを仕立てれば良いだろうけど
内部犯行としか考えられないから
身内を庇う警察は手詰まり

記憶が薄れるのを待つしかない状態

>>813
庶民からみて職務質問するべき人物はスルーして
無害なオタクをカッターナイフで逮捕してもなー
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:56:58.36ID:pWu7ctpy0
>>1
庶民が国家権力と戦って勝てるわけないがな
へえこらへえこら頭下げてたらいいやん
職務質問なんて3分で終わるんじゃね
お湯を注いで3分。カップヌードルと職務質問
日本国万歳
朝鮮人をブッ殺せ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:57:06.39ID:WbZjGMGJO
>>80
横柄なくらいでカッカすんなよ
別にそんなのどうでもいいじゃん
相手がどんな態度だろうと理不尽だろうと
まともな会話も出来ない馬鹿な奴だと見下しながらスマートに接した方が気分良いよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:57:24.82ID:kUbPzT9k0
職質を任意にしてるからこういう問題が起きる
強制的に応じなければならないようにすれば不審物持ち歩くやつは減るよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:57:33.94ID:P/irHSnZ0
小学生の時、拾得物(財布)を交番に届けたら二時間くらいあれこれ聞かれた
それ以来二度と警察に直接届けない事にしてる
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:57:39.81ID:AeJkBsGlO
>>791
オウム事件以降はテロ事件ないな
欧米とは全然違うな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:57:47.14ID:pGi89N1f0
>>831
完全にアウトだな
懲戒免職もの
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:58:00.76ID:by0HJFRD0
馬鹿警官をからかうと面白いよ

本官さんと同じように法律なんか関係ない「本官が怪しいと思った」

だからwww
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:58:03.82ID:CV4IYBO10
>>847
どう考えても割に合わないからな
そこまで粋がれないよ普通は
この男はよくやったと思うけどねw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:58:06.40ID:mpVhxwhK0
要は警察官の個人的な判断が信用されているかいないかの問題
何かあっても組織の判断を優先し、個人的判断では全然動いてくれない警察官が
対一般市民においては個人的な判断を行使してくる。

そういった違和感と信用度の低さがこんな些細な問題を大きくする
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:58:06.49ID:j99rEBLu0
逆にこっちから質問すればいいのに
昔飲んで帰ってるとき、警官がいたので
「おまわりさん、なんかあつたんてすかー?」
て聞いたら、うるさい、あっち行け みたいな態度とられた
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:58:22.86ID:jo18LQFf0
>>849
> >「本官が怪しいと思った」

> これは適法

適法の根拠は?
「君が適法と思った」から?wwww
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:58:30.85ID:Zyov9r+g0
結局容認派は幼稚なんだよ。
マッカーサーが日本人は12歳の子供だっていってとおりのね。
お上=ママとパパってところ。
ママとパパがうそつくわけないもんって感じか?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:58:32.50ID:inGkSs7J0
>>833
そんな法律どこにあんだよwww
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:58:37.53ID:WmVdigkG0
>>856
裁判で勝てばいいだろ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:58:39.85ID:Pdb2pI0R0
>>821
逆なんじゃないの?ww
そういう理由が有る時は、その旨を告げて
その場で応対を断るもんだけど
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:58:42.08ID:TJoJQ5iU0
>>851
言われなきゃわ忘れてたしマスコミも興味なさそうだから
年始あたりには捜査打ち切りかな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:58:50.63ID:pGi89N1f0
>>835
アメリカは仕方ない面もある
警官も同じぐらい犯罪者に射殺されてるから
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:58:57.07ID:JEejluLC0
気持ちよく職質受けてほしいなら地域振興券でも配れっての。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:59:10.33ID:vpBH88OH0
>>804
だからアカヒの記事だからw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:59:48.08ID:ghXVnZI/0
多分職質ってノルマあるんだって俺は考えるようにしてるw
仕事大変だねって協力してる気分じゃないとやってられないw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:59:51.56ID:G1UzxSut0
「怪しい」ことすら関係ないだろ
誰でも叩けばホコリが出るってんだから
オウム真理教の事件のときこんなんで捕まるのかってのがいっぱいあっただろ
点数稼ぎが元凶だな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:59:52.28ID:inGkSs7J0
>>843
>世の中のほとんどの職質は則ってないwww

ソースは?
「ほとんど」の証拠だしてみ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:00:00.31ID:1FYzCvQm0
優秀な警察官が一人死んだらおまえら責任とれんの?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:00:04.14ID:AeJkBsGlO
>>801
>>808
だな、全体主義に染まりやすい馬鹿が多いわ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:00:08.18ID:NlTuyeyz0
>>849
主観で怪しいだけでは駄目よ。
『疑うに足りる相当な理由が有る者』や『知っていると認められる者』にのみ職質が認められているんだから。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:00:14.35ID:P+VHS+1C0
>>867
1人でぶつぶつレスして議論も出来ないお前はコミュ障だろ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:00:22.23ID:JZh0g9xL0
法律云々とか得意げに書いてる人達笑えるわ
警察に刃向かえる自分カコイイ!って感じかね 文句言えるほど職質かけられるなら
見た目からキチンしとけやw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:00:22.29ID:jCuLGtqb0
>>835 黒人は射たれ易い。
差別だそうだ。
だからドライブ中のとき警官から難癖をつけられたときは、
「お前(警官)が悪い」という言い方は厳禁で、
「あなたがミステイク(取り違え)した」という言い方をするんだそうだ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:00:23.99ID:fzGkoKpH0
中2病のやつ多いのなw
俺今まで2回職質されたことあるけど、普通に接してれば警官も横柄な態度にはならんだろ
カバンの中見せてって言われても普通に見せればいいじゃん
1回はマジ急いでたので歩きながらだったけどな
両方とも5分かかってないと思う
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:00:27.40ID:Fs23lMW10
>>763
芳恵「ええい控えい!この張りぼては畏れ多くも…」
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:00:27.54ID:jo18LQFf0
>>871
> 逆なんじゃないの?ww

君は頭で考えているでしょ。
自分は体験からコメントしている。

応じたケース
拒否したケース

それぞれがどうなるか?を身をもって体験してアドバイスを書き込んでいる。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:00:29.95ID:Zyov9r+g0
実際痴漢冤罪食らう人間って「話せばわかる、無実の俺が捕まるわけがない」って感じなんだってな。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:00:30.65ID:aFsZw8+30
>>870
わざわざ逮捕されてわざわざ裁判して何のメリットが?お前はアホなのか?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:00:34.30ID:mvaCXkWE0
>>772
軽ワゴンのボンネットに跳ね上げるのは無理だろ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:01:15.98ID:inGkSs7J0
>>859

>>415
適法な
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:01:17.94ID:VrjPM3zK0
普通に応じれば数分で終わるところを抵抗したから囲まれたんだろ
忘れ物思い出して急に方向転換したのを、警官から逃げようとしたと思われて職質された人
知ってるけど、事情話して所持品見せたら笑って解放してくれた、つってたけどな

もしこいつが刃物持ってて事件起こしたら「直前に警官が見逃していた!」てやられるだろうし
警官側が職質拒否るやつをそのまま解放は絶対しない
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:01:19.11ID:lq61C/ag0
拒否ができない強制任意というか拒否という選択肢ができない任意状態で任意を運用してるのは間違ってるだろ。
強制職務質問って法律でも設ければいいだろ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:01:29.15ID:22lkrMbA0
>>803
単なるズルした違法廃棄で
そりゃみんな知らない道とかに捨てたいけど
社会迷惑を考えて我慢してる

きみはそれをやったという
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:01:53.87ID:inGkSs7J0
>>861
意味不明

治安を悪くしたいのか?w
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:02:04.71ID:tglJnJ/B0
カバンの中身全部地面にばら撒いて
自らうつ伏せになって両手を頭の後ろにやって
大声で許して許して叫べばすぐに終わるのに。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:02:06.32ID:inGkSs7J0
>>866
>>415
適法な
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:02:09.71ID:WbZjGMGJO
>>864
あるあるだな
自分もよく声掛けるけど大抵「さっさと帰れ」って嫌がられる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:02:12.70ID:CV4IYBO10
>>868
任意だから
拒否する権利もあるし、それでもしつこく問い詰めてきたら警官側が違法になる
しかもこの件だと『判例とか法律はどうでもいい』
とか言ってたらしいしな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:02:16.43ID:b8IoplZ90
>>462
だから多々有るって書いてるだろ
運が悪いとそうなるのよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:02:24.65ID:yx8AFgpO0
>>883
主観ですよ
警察官を気にする素振り
警察官を避けるような素振り
警察官の主観
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:02:32.51ID:Fs23lMW10
>>888>>846へのレス
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:02:46.89ID:OaKZ6agi0
>>4
なきゃ何にもしないおまわりだらけになるけどいいんだ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:02:56.17ID:BBUXY81V0
警察への信頼は治安に直結してるのに、警察が自分で信頼落としてりゃ世話ないなぁ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:03:04.94ID:KYY1miWe0
>>902
それでも射殺される
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:03:07.99ID:jCuLGtqb0
>>874 地域振興券くれるなら
よろこんで職務質問うけるわ!
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:03:11.48ID:inGkSs7J0
>>883
だったら『疑うに足りる相当な理由が有る者』だったんじゃねーのw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:03:16.22ID:P+VHS+1C0
>>908
ミサイル撃ってくる国にはミサイル撃ち返したいという気持ちはある
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:03:27.51ID:WmVdigkG0
アナーキスト気取りが「裁判で名誉を取り戻す!」訴えるってのが 矛盾だって言ってるんだよ
自分は国家の権限に従わないけど 自分の権利は裁判で主張する
子供はどっちだ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:03:38.20ID:DFljV9iQ0
ここに現職、元、またはそれらの家族が書き込んでるみたいだな。
お前らな、ちょっとは悪いとか、:恥ずかしいとか反省しろよ。
もうな、:信用ないからよ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:03:55.29ID:h7C3sTCf0
>判例とか法律はどうでもいい

これは事実だから争いようがない
官憲の特権的地位を縛る法律が必要
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:04:05.49ID:tglJnJ/B0
>>913
日本でだよw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:04:14.86ID:NEbA3O390
民間人側からの警察官への職質を認めろよ。あいつらにも怪しいやつがいるだろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:04:17.35ID:by0HJFRD0
実は警察官を睨みつけたりしてると

職質されないという経験則による事実
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:04:18.86ID:WIsqk+k70
本当に怪しい奴が怪しい格好をするかな?
テロリストとかなら普通のサラリーマンに化けるはずだ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:04:22.40ID:J/nrYjdo0
判例とか法律はどうでもいいと警察が言ってる時点で
擁護なんて到底出来ない法律無視した完全に警察官の暴走
法律無視するならむしろ警察こそが悪
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:04:22.57ID:jCuLGtqb0
>>913 そりゃ怪し気な薬とか出てきたら、
地面に伏せていてもちょっとでも怪しい動きを
したら射つわな。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:04:24.94ID:Q1pXeTy/0
>>887
よかったな
俺は「歩きながらでいいですか?」って言ったら
「ダメだ」と断られたよ
交番の前から離れたくなかったらしい
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:04:33.55ID:TJoJQ5iU0
>>914
警察官見るたびに鞄抱えながらチラチラ見てそそくさと歩きそうだなwwww
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:04:33.66ID:OaKZ6agi0
>>11
刑事は別に偉くないよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:04:36.90ID:jo18LQFf0
>>879
> ソースは?
ソースはないよ、自分の意見を書いただけだよwww
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:04:41.26ID:inGkSs7J0
>>905
「断られた時点で、そこで職質が終わる」法律なんてないだろ?w

それが答えだよw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:04:42.00ID:SLMMz2ju0
男は変態しかいないから、そういう事になるのは仕方ない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:04:51.64ID:PMRgFrBV0
法律に沿うかどうかだけでしょ
馬鹿なの
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:04:52.57ID:mvaCXkWE0
>>817
俺は絶対に怪しいと思う。
そうじゃなきゃ車を買い替えるはずがない。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:04:57.58ID:1FYzCvQm0
本官に逆らうなよ
どうなるか覚えとけよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:05:09.31ID:inGkSs7J0
>>906
理由は警察官に聞けよwww
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:05:13.02ID:rLWHvXjA0
もし本当に疑わしい何かがあると思ったらな
その根拠を説明すれば職質に協力するだろう
それが無いのに調べさせろって、それは違法じゃない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:05:15.05ID:22lkrMbA0
でもなんかアメのバカ映画で
警官がサイドミラーを警棒でバキっと
「ミラーが破損してるぜ」
ナンバーを蹴り飛ばして
「ナンバーも無いな」
みたいなシーンが

そんな権限あるんだな
こわいなアメポリと思った記憶が
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:05:27.22ID:P/irHSnZ0
まんま違法なので、未然に防ぐ為だろうがなんだろうがこの警官は犯罪者
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:05:50.99ID:WbZjGMGJO
>>442
前科なくとも逮捕歴あるだけでかなりしつこいと逮捕歴ある奴から聞いた
前科あったら当然だろうけど
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:05:54.52ID:CV4IYBO10
>>917
国家の権限から逸脱してたから訴えてるんだろ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:05:55.75ID:P+VHS+1C0
>>923
職質されたいなら目をそらして逃げないとな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:05:56.34ID:XpDReVj80
AIのせいにすればいい
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:06:06.57ID:/O2E8Zuh0
>>20
言葉しゃべれねぇ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:06:18.10ID:8D9AVCLp0
やっぱ警察の不祥事って斜め上擁護が嫌になるほど湧くな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:06:18.61ID:07Uboi4u0
俺も帽子を被ってると職質されるわ。
1か月で3回もされた事ある。
財布の中身まで見やがる。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:06:21.61ID:AeJkBsGlO
>>915
じゃあ疑うに足りる相当な理由とやらを具体的に説明しないと駄目だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況