X



【新潟】キャッシュカード12枚渡し…2億円超だまし取られる 新潟市の70歳代女性©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/23(水) 13:07:53.52ID:CAP_USER9
カード12枚渡し…2億円超だまし取られる
NNN系列:8/23 12:26 NEWS24
http://www.news24.jp/nnn/news890155800.html

 新潟市の女性が約2億2000万円をだまし取られる特殊詐欺事件があった。新潟県内の特殊詐欺事件としては過去最高の被害額。

 被害にあったのは新潟市に住む70歳代の女性。
警察によると去年12月、「個人情報センター」を名乗る男から「個人情報が流出した」という電話があり、混乱した女性は相手の求めに応じてキャッシュカード12枚を渡し、暗証番号を教えた。

 口座からは約2億2440万円が引き出されていて、これは新潟県内の特殊詐欺事件としては過去最高の被害額という。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 13:49:45.55ID:ZOq2deN10
12枚ものカードも、勧められるままに何も考えず作ったんだろうなあ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 13:50:11.68ID:InyJposF0
キャッシュカードって一度に50万までしか下ろせないだろ?
せっせとこまめにあちこちで下ろして回ったんか?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 13:50:57.16ID:hYLM0xQU0
老人は金持ってるんだな

埋蔵金を世に出すという意味では義賊かw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 13:51:01.58ID:JkCyU1ngO
2億2千万をATMど下ろしたのか
さすがに目立つだろ
どうせ帽子にサングラスにマスクだろうから面は割れんな
もうATDは顔かくしてたら操作できないようにしろよ
ほんとは顔認証がいいんだけどな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 13:51:10.99ID:xlefD6a10
政府や警察もオレオレ詐欺を見習って
眠ってる金をどんどん引っ張り出せ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 13:51:51.25ID:EVYtIEHk0
>>85
> 犯罪組織にホイホイウン千万とか億単位の金与えてんじゃねぇよっていう

わざとかもしんないよ?
被害者装った北朝鮮への送金とか。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 13:52:15.04ID:C25IHF1v0
ボケすぎワロタ w
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 13:52:43.48ID:PRQwpBnp0
>>14
馬鹿?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 13:54:20.75ID:I56txXzh0
>>98
何処の国の経済の役に立つの?
今、詐欺師の本拠地は中国だぞ。
日本には出し子しかいない。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 13:54:44.56ID:Imat/hPL0
盗られるぐらいなら、さっさと寄付しとこうよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 13:55:30.38ID:NcxrsnNc0
これ、2億円だからニュースになってるだけで
数十万円程度の被害なら しょっちゅう起こってる事件なのかね?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 13:55:33.75ID:yOY03Sg70
個人情報盗んでも一円の価値もない奴がいっぱいああだこうだ言ってるな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 13:55:39.94ID:NFbapeFo0
案の定婆さんディス&エラ仲間擁護のチョンモメンホイホイ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 13:55:49.05ID:zUqNxOqD0
何億円詐欺しようと構わないが、頼むから日本国内で使ってくれ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 13:56:30.51ID:RbD7oxms0
この年代の田舎の婆さんは学校出た後、ちょっとだけ働いて、結婚が決まったらすぐに退職して、20代前半で結婚してからずーっと専業主婦だろ。
今みたいに情報社会でもないから、恐ろしいほどに世間知らずだよな。
近所付き合いだの嫁姑問題だので苦労してきて身の回り数十メートルの社会には揉まれてるけど、実社会のことは何も知らない、旦那任せだから結構頓珍漢。
老化もあるけど騙されやすい世代でもあるんだよね。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 13:58:04.09ID:TsBWRf/e0
犯人には是非日本経済に貢献してほしい
この婆さんが持ってても死に金だしな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 13:58:27.24ID:dfGWhVFY0
2億以上も婆ちゃん個人がすぐ自由に出来るなら
家族も問題ないな
次は気を付けようなで済む
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 13:59:15.20ID:Fuor+XMW0
犯罪を憎むが、ド腐れ老害どもを見てるとこれでいいのだと思ってしまう。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 13:59:56.48ID:55WlYecM0
現金で2億持ってるようなばあさんならほかにも相当資産あるだろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:00:08.30ID:3i75E5uv0
つましい生活で貯めたお金もどんでん返しの大出費とは… 
使われないお足は勝手にでて行くんだぁ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:00:44.35ID:/5bs3rKe0
この前郵貯からキャッシュカードで200万円引き出そうとしただけで
4日もかかったぞ
2億なんてどうやって引き出したんだろう
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:01:02.70ID:NcxrsnNc0
>>137
この世代の婆さん、働いた経験 まったく無い人多いよ。

都市部住まいならパート勤め経験者がいるかもしれんが。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:01:33.37ID:T7G8Tuah0
犯人グループは何千と電話かけてるんだろうけど、よく金ある老人に辿り着くな
高額預金者の名簿とか裏で流れてるんじゃないの
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:01:44.12ID:1m6+XX1j0
つーか個人情報漏れてるって嘘言われて焦ってるくせに
カードの暗証番号という個人情報を自分から教えるって
一体どういうことなのさ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:02:34.16ID:6ObumeXW0
もう65すぎたら貯金に年100%とか課税しろよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:02:51.40ID:cRwXR84Z0
>>13
韓国人やで
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:04:01.95ID:QdrjZmFe0
詳細は詰める必要があるが、相続税を100%にする方向を検討するべきだろう。
自由だ平等だの言ったところで、生まれたときのスタートラインが違い過ぎるのだから滑稽。
財を成した者は一代限りで使うようにすれば、次世代はまた同じ地点からのスタートになるから競争力が生まれるし、 金銭が動くから経済も活性化する。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:05:05.72ID:UdOjXX+r0
年寄りがこんな溜め込んでれば世の中にカネが回らないはずだ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:05:07.11ID:/2vVQN060
2億ためる才覚あるのに電話詐欺なんかにだまされるとは
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:05:10.35ID:nC4icqld0
地方の奴らのが使わないから貯め込んでるから金あるよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:05:44.60ID:lRr9XSwC0
高齢者の貯金は高額を引き出せないようにロックかけるとかできないもんかなあ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:05:59.97ID:lRr9XSwC0
銀行も無能だな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:06:28.25ID:eHuKLXC20
どっかで情報が漏れてるんだろうね。
身内か、本人が喋ったのかわからないけど、
持ってるとわかっててやってるよ。
最近、金融機関も、行政機関も、派遣が多いから怖いわ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:07:09.66ID:UdOjXX+r0
正直、金持ちがカネ盗まれても
まったく同情の念がわかない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:07:40.47ID:ADPMZ/gr0
>>1
どんだけもってんねん
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:07:40.64ID:3i75E5uv0
>>149
税務署が毎年発表する高額納税者番付にも載るからなぁ 相続や贈与で大金受け取れば
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:07:41.19ID:/2vVQN060
12枚もだしたってことは全財産もってかれたかんじか
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:08:08.34ID:nC4icqld0
>>143
現金で2億でも他は借金がある可能性のが強い
その金でやりくりで
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:08:22.13ID:4R+q2gsY0
こんな馬鹿な奴が2億も稼げるわけがない。大地主やろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:08:31.95ID:ADPMZ/gr0
>>157
とうちゃんが稼いだカネやで…
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:09:04.90ID:3hcZLm9u0
詐欺グループから見たら
大当たりだな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:09:34.09ID:r55JOJLX0
出し子に懲役10年くらい科したらいいんちゃう?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:10:07.70ID:3hcZLm9u0
しかし2億円も引き出される間、ずっと放置していた銀行も凄いな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:10:09.09ID:dqeP60J80
>>9
俺は二、三億無くしたところでまだ数十億残るから慌てないけどでも用心する
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:10:25.67ID:NkK3hi3L0
これだけの額を引き出そうとしたら銀行が黙ってなさそうだけどなあ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:10:50.77ID:muzXUpQ20
数年前に身内がこの手の詐欺に引っかかった。
自分でカード渡しちゃったから振込詐欺の救済から外れちゃうんだよね。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:10:55.08ID:VFKPkA0S0
こんなんさすがに捕まるだろ。2億も1発で下ろしたのなら行員が記録残してるだろうし、
10ヵ所くらいにわけたとてコンピュータが自動で記録するレベルだ。しかも当然のように
現金で持ってるのだろうから嵩張るしな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:10:57.91ID:ADPMZ/gr0
>>174
借金の話ですねわかりまさ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:11:04.52ID:3fLHAxMs0
3億円事件は大騒ぎだったのに、これは2億とは言え大して騒がれんだろうなぁ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:11:29.77ID:/B3YheYzO
下手に息子の通帳とかまで渡してたら孫の代まで破滅だな。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:12:31.33ID:6pQxM5ZO0
>>13
中国にアジトをかまえた日本人オレオレ詐欺グループのうち
その内の一つのグループ30数人がつい先日中国警察に逮捕されたよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:12:38.25ID:eHuKLXC20
夫が亡くなって相続したのかな。
本人は贅沢もせずに生活していて、賃貸料が溜まっていったのかも。
駅前近くの商業施設とか、駐車場だと年間かなりの賃貸料あるでしょ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:13:29.79ID:skjK8Dxt0
貯めに貯めこんだなぁ
そりゃ政府も相続税奪いに来ますわ…
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:14:49.79ID:PTylrGNc0
 

貯めに貯め込んだ

きちがい金満ババアから
2億円ダッシュで日本経済活性化に素晴らしい貢献。
これはもう勲一等旭日桐花大綬章モノである。


 
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:15:06.28ID:aMe3ELRY0
高齢者の口座保護の仕組みを真剣に考えないと。

1日あたりの引出や振込をごく少額に制限するとか、
ネット取引の制限、利用手続きの厳格化とか、
停止手続きの簡略化とか
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:15:06.41ID:NurzDO/w0
2億円を1銀行から一度に下ろせば銀行も怪しむが
12枚で2億円でしょ 
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:15:22.37ID:VFKPkA0S0
>>184
貯めに貯め込んだんじゃない。こういう婆さん等は使う方をよく知らないんだ。
住むとこはもういらない、車いらない宝石いらないだと、本当にこうなる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:15:38.13ID:dfGWhVFY0
年寄りに銀行が2時間説得したのに
結局振り込んだ結果、オレオレ詐欺なんてのも
ネットで見た覚えがあるから
どーしようもなかっただろーな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:17:23.79ID:VFKPkA0S0
>>189
なんだそりゃ、ペイオフに備えてるつもりなんかな。
しかしこうなると10人以上のグループでコンビニATMに行きまくると意外に捕まらんかもな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:19:48.39ID:y+vJDQzA0
12行に分けて2億2千万

そういった事には知恵がまわるようですね。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:20:06.91ID:x3aWMK5pO
オレ詐欺にしろひったくりにしろ年寄り狙うのはカス人間
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:20:36.80ID:uLPq6BUQ0
まあヤクザの組織的犯行だから
逮捕は不可能だな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:21:16.89ID:mSoUTJq10
>>182
中国でもオレオレ詐欺被害が急増してるんだよ
被害額が桁外れで日本円にして300億以上
中国当局によると台湾人詐欺グループが増えたのと日本人詐欺グループによる犯行
台湾人詐欺グループは日本にも数多く上陸してるらしいな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:21:41.53ID:thola3+m0
こんな見事に引っかかる奴がいたらまだまだこの手の詐欺は終わらんね。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:21:58.03ID:kkZ06mQ00
1日の引き落とし限度額って50万くらいじゃなかった?
違うコンビニとか銀行を何回もまわったのかしら
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:22:29.01ID:XvvRPDwP0
2億もよく溜め込んだなババアwww
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:22:54.47ID:RbD7oxms0
>>151
給料預かって貯金するだの支払いの振り込みするだの保険に入るだのはやってるけど、じゃあその保険はどうやって選んだかっていうと、親戚が入ってるとか知り合いに勧められたとかその程度の判断力だよ。
もっと大きなお金が動くようなこと、法律のこと、分かってない人多いぞ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:23:00.19ID:dFdKBt0l0
なんで年寄りはこんな金持ってるんだよ
うちの親も株の配当だけで4ケタ超えてるから実家帰るたびに社会人だけどこずかい貰ってるけどさ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:23:18.00ID:3oF73yE80
だから反社会組織への利益供与で、こんなのに引っ掛かった馬鹿は逮捕しろって言ってるだろ
そうすりゃ今よりもっと用心する様になるし、脱税目的の自演も防げる
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:23:21.85ID:Al20agg00
>>188
今の銀行は100万でもおろすとうるさいけどな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:24:00.41ID:5IGu8qif0
一回引き出しを50万円くらいに限定しておけばよかったのに。
いくら何でも回数多すぎると、支店間を移動していっても、バレるだろう。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:24:18.65ID:z29LQpJ80
そもそもこういう詐欺って、日本だけなのかな
他はどうやって防いでるんだろう
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:25:53.16ID:xDLXP23o0
>>29
げきおこだよな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:26:47.69ID:xDLXP23o0
二億の価値のある個人情報
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:27:37.78ID:lyWap7Dw0
12個も口座を持ってたのか
有名な資産家だったりするのかな

でも、1回(1日)で下ろせる額って100万くらいだよね
出し子12人使ったとしても、結構な手間と時間がかかってるはずなのに
銀行は気付かないもんなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況