X



【新潟】キャッシュカード12枚渡し…2億円超だまし取られる 新潟市の70歳代女性©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/23(水) 13:07:53.52ID:CAP_USER9
カード12枚渡し…2億円超だまし取られる
NNN系列:8/23 12:26 NEWS24
http://www.news24.jp/nnn/news890155800.html

 新潟市の女性が約2億2000万円をだまし取られる特殊詐欺事件があった。新潟県内の特殊詐欺事件としては過去最高の被害額。

 被害にあったのは新潟市に住む70歳代の女性。
警察によると去年12月、「個人情報センター」を名乗る男から「個人情報が流出した」という電話があり、混乱した女性は相手の求めに応じてキャッシュカード12枚を渡し、暗証番号を教えた。

 口座からは約2億2440万円が引き出されていて、これは新潟県内の特殊詐欺事件としては過去最高の被害額という。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 17:40:28.86ID:66S+Qsft0
>>378
ATMの引出可能上限額くらい設定させろよって思った
家族も無防備過ぎる
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 17:40:35.33ID:XoMDACkI0
>>375
国内は取り締まりが厳しいから最近拠点が香港とかなんだよな
中国に再分配されて爆買いの原資になってる
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 17:43:02.34ID:I2p+/ats0
【歌舞伎町ホストのアルバイトよwwww】
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 17:44:01.54ID:Rvw5ZqMW0
>>8
70代でも、まだまだ死なないピンピンコロリ
100歳まで生きる予定だから1年に1千万は必要
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 17:48:30.79ID:hKmtesVl0
金の使い道のない年寄りに金持たせすぎだろ。
そら日本経済まわらんわけだわ。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 18:10:26.49ID:sXwKwWp00
銀行がいちいち保証してたら信用なんて保てないしセキュリティなんて大したことないから防げない。

無責任な銀行とボケ老人は地獄に落ちろ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 18:19:35.08ID:G2iiwd1T0
まあ、貧乏人じゃペイオフなんて頭の片隅にもないだろうけどな。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 18:21:31.47ID:sXwKwWp00
確実にこういう億単位で貯蓄している年寄りと銀行が日本をダメにしているのは明確。

とっとと死んでくれ。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 18:23:49.00ID:2vY1ct820
>>397
貯金より、歪な雇用と歪な社会保障の方が問題だぞ。

それを変えないのは、全国会議員、つまり国民ってことだ。


まあ愚民が多数派だから変えろっていっても無理だろうけどな。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 18:34:19.52ID:0Sy1TaJR0
とはいえ老人ホームで死ぬまで面倒見てもらった上で
ちゃんとした葬式するとなると…
それでも2億はいらんな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 18:41:37.94ID:/dMwBSjx0
ペイオフ対策だろうけど老人に12枚のカードの管理は無理。
ペイオフ対策という口実で口座を作らせた奴が犯人の一味。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 18:42:09.05ID:1YjgSwuv0
キャッシュカード12枚に貯金2億ってどんな70代?
結構な資産家だからこういう犯罪には引っかからないように注意すると思うんだけど案外そうでもないんだな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 18:42:51.94ID:D92CGQx30
当座に入れておけばカード1枚でよかったのにw
当座の預金は全額保護されるからな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 18:43:59.84ID:sXwKwWp00
蓄え放題蓄えてもなお利益を追求する老害と自分の利益にしか興味がない現役、無関心な若者でこの先どうなると
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 18:49:29.67ID:aMe3ELRY0
だまし取られたことにして相続税回避してるだけだったり
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 18:50:44.59ID:VFKPkA0S0
>>403
今、普通預金のメリットってゼロかな?
自分自身は普通預金オンリーだが知れば知るほど当座オンリーが正解な気がする
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 18:53:51.31ID:ddLpm1F40
>>1
こうやって老人が溜め込んでたんで、老人以外に金が回らない
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 18:54:46.50ID:nXHf+5Dc0
若者の車離れ、缶切り離れ、○○離れとかの無意味なニュースやる前に、
60歳代以降の低脳ぶりにもっと注目すべきでしょうに。
特にババァがヒドイ。
聞いたことあるんだが、詐欺犯たちは"カモ
高齢女性>中高年女性>若い女性>高齢男性
という順で狙いを定めてる。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:00:43.72ID:tO9XBOvQ0
遺産期待してた子供が自殺すんじゃないw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:02:01.92ID:ZO+6IilH0
1回の引き出しは、せいぜい50万円くらいだろ。
しかも何回もやると引き出せないだろ。
よく引き出せたな。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:05:36.29ID:zVrxa/Iz0
必要悪でしょ。未解決でゲームセット〜♪
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:14:04.96ID:Ncp20ct10
嘘っぽいな
キャッシュカードは引き出し限度額が50万とか100万だし
これだけの金額で定期に入れてないわけないし
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:17:43.73ID:zVrxa/Iz0
ほら、国がグレーゾーンどころか真っ黒な
業種を必要悪だとか言って放置してるじゃん
アレと一緒なんじゃない?知らんけど〜()
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:46:01.15ID:6iZ/gfAg0
単純計算で1枚あたり約2000万か
こんなに大金でも、どこの銀行も気付かないものなのか
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:48:36.05ID:PfEzYjcv0
自分が70歳だったらと想像すると
全裸画像だのハメ撮りだの住所氏名だの流出したところで
なんとも思わないんじゃないかと思った
もうババアだし知り合いも大半は死んでそうだしどうでもいいじゃん
このばーちゃんは何をそんなに恐れていたのか
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:49:04.91ID:6Xh7UkIx0
こんだけ金あるなら若者が支えるんじゃなくて
年寄りが年寄り支えれるんじゃね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:49:41.55ID:c4mjruik0
こんなバカが2億持ってるとかムカつく
じじばばはさっさと子供に贈与しろ‼
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:51:22.93ID:jy0sxDok0
2,2億かあ。あるところにはあるのね。凄い。
もうこの手の被害を防ぐには家電はキャンセルし
携帯しか使わないしか防げない。携帯でも被害は
出るだろうけど、、、。

もういっその事、身に知らぬ人に電話をかけたら罪に
問うかw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:59:02.81ID:rzihdWQe0
>>406
ペイオフ対策の預金
http://www.internetbank-hikaku.info/bank/yokin_touza.html
預金は当座預金に入れておけば、銀行が倒産しても全額保証される。
ただし利子はつかない

個人だったら決済用普通預金っていうのがあるから、それに切り替えたらいい
口座番号も変わらないし!無利息だけど全額保護だ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 20:07:35.02ID:QCq8Qix40
こんな老人を生かしておくからw
現役世代の生活が苦しいんだよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 20:23:25.62ID:HTvIb4fr0
こういうの犯人捕まっても回収については報じられないんだよなあ

どうなってんだろ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 20:48:20.91ID:72Z/9Kmd0
70代なら極貧の中食いつめて苦しむ前に寿命でお亡くなりになるだろうから、本人は大して気の毒には思わないな。
相続する子供は御愁傷様だけど。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 22:32:39.74ID:cevKvSiV0
何でそんな口座作りまくってんの??
受け取った相手もビビるだろw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 22:44:56.71ID:yka6QEgN0
所謂フツーの爺婆でも3億くらいはみんな持っているんだな。
若者は気付いてないかも知れないが、例外なく爺婆は貯め込んでいるよ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 22:51:59.01ID:yka6QEgN0
3億、5億がうなっているとなると実孫でも鉄バット以て参上する可能性が低くない。
疎遠にしていても、何されるか分からんし。怖いで
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 22:52:21.79ID:r83HhQAs0
あと10億くらい持っててこのばーちゃんノーダメージだったりして
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 22:55:16.91ID:SuA4KH6l0
こんなスーパーバカでも億のカネを持ってる
こんなバカより頭が良くても苦しい生活してる人間が沢山いる
俺は死ぬことにした
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 22:56:25.36ID:hmeFnYLN0
コレはカードのみ実際はタンス貯金は相当なもんだろ
しかしこの世代の金が世の中に還元されて無いのは問題でもあるな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 22:59:01.82ID:j4XKYO3c0
新潟市内の銀行

みずほ
みずほ信託
三菱東京UFJ
三井住友
三井住友信託
第四
北越
大光
北陸
東邦
きらやか
秋田

これで12枚か。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 22:59:29.82ID:OfRWJ8Lg0
ボケたばあさんの資産はもう国が管理しとけ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:00:39.67ID:oB7D+TvQ0
2億持ってる事の方が驚くわ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:03:13.61ID:ZWLCpf1Y0
金って気力、体力がないと使えない
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:03:40.68ID:icsALTR/0
70以上は運転免許も公民権も財産も全部剥奪して、国からの年金だけで生きていけるようにしろよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:06:54.17ID:T8Am+MGG0
こういう億単位の金持ってるボケ老人ばかりなんだろ日本は。そりゃ衰退するわな。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:11:53.78ID:d1ZUO9oW0
むしろカード1枚に2億とかだったら
ATMからこんなに引き出せなかっただろうに
分散してたせいで2億にもなってしまったんだろうか
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:15:33.76ID:xfDB70FK0
スーパーバカw
また悪人に金が渡るおれもあやかりたいなあ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:15:44.42ID:igXbLr+90
これは同情できないかも、、犯人がお金使って経済潤してくれる方が日本にはいいかもね
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:16:25.55ID:Ei1cvUMq0
>>28
何ヵ月にもわたって弁護士やらいろんな名前を騙って電話し続けたそうな
その間に少しずつ引き出してたみたい
で、この婆さんはずっと気付かなかった
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:28:58.48ID:gZ58FF1T0
市場が活気づくから 許す。
0451安倍晋三
垢版 |
2017/08/23(水) 23:30:08.42ID:Xzv+8uOx0
相続税対策の自作自演
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:37:03.07ID:XY8/c2cQ0
馬鹿と年寄りは搾取される為に生きてるようなもの
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:37:27.67ID:WHKSkrlb0
>>1
俺なんか二枚しか持ってないぞ(´・ω・`)
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:43:03.90ID:LpL7VaqsO
詐欺で金使って豪遊する奴らがいなかったら日本の景気はもっと悪いんだろ?
0455名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 23:43:25.99ID:sm5RG6VC0
たった2億で何さわいてるんだ?
世の中のには何百億と資産を持ってる老人が
ゴロゴロ居る
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:46:57.58ID:GYl2+NQo0
防犯ビデオで捕まってしまえ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:48:40.37ID:09Xq2b4E0
詐欺グループだろうと70のババアよりはよっぽど金生かして使えるからおk
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:54:37.46ID:JZHgp+7R0
>>436
被害女性「全部で120枚持ってて、渡したのはその内の1割だべ」
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:56:56.41ID:ASmn87M60
マッチポンプだろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:02:34.78ID:+HysV274O
自民党と安倍晋三が喜んでそうな事件
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:02:55.27ID:0iMzDrb/0
金持ってる老人がうじゃうじゃいるんだな
吐き出せくそ老害
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:03:40.79ID:rfcts4O20
>>464
犯罪は良くないと思うが、その通りだな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:09:16.48ID:Ul2VJVgi0
まあ、そんだけ持ってるなら現金以外にも資産はあるだろうし、
生活に困ることはないだろうな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:09:59.31ID:cmIvzgLM0
>>448
盗まれた金は特亜に渡るよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:11:30.28ID:ck32bABI0
そりゃ振り込め詐欺とかの特殊詐欺がなくならないわけだわ
まじめに働かなくても余裕で稼げるんだから
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:12:01.37ID:Ul2VJVgi0
>>409
まあ、高齢女性はずっと家庭内にいたり教育を満足に受けていない人も多いから仕方ない
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:12:04.42ID:ta4H1SlD0
天晴れだ、此処まで馬鹿だと同情の余地なし
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:13:34.23ID:QogK6/0g0
(-_-;)y-~
デフラグするだけの簡単なお仕事。
なんか、色々と、昭和脳老害様の劣化が凄いな。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:14:51.72ID:cWGuVLQe0
盗まれたお金って犯人がつかまっても
すでに手元になかったりしたら
帰ってくることはないよね?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:17:08.18ID:QogK6/0g0
(-_-;)y-~
インターネットが無い時代なら、
新潟競馬場とかパチンコ屋に張り込んだら捕捉でかることはあったんやろうけどな。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:17:12.48ID:cMvmebq50
宝クジ当選者か

金持ちだな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:20:22.88ID:taYT4UPb0
老人てホント簡単に引っかかるからなぁ
昔は通販でよく騙されてたけど、今はソレプラス詐欺かw

特にBBAは楽勝すぎるからねぇ

ガキどもBBAの財布さっさと取り上げて小遣い制にしとけよ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:21:09.23ID:i/w88lrW0
こんだけアホでも二億持てたのが
高度経済成長で美味い汁を吸った世代

若い世代には負の遺産を残し
稼いだ金をチョンや犯罪者に渡す

本当に呆れるくらい素晴らしいね
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:24:54.55ID:QogK6/0g0
(-_-;)y-~
電話とか信用してるもんな、50代以上は。
今時電話なんかほとんど使う必要性がないことがわからんのやろな。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:26:41.39ID:erI7i2Qx0
>>478
稼いだのは旦那だろうな。

稼ぎ方も扱い方も世間の仕組みも知らない
ただ相続しただけの馬鹿婆さんだからひっかかった。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:27:04.15ID:p7UCX3nn0
>>1
使われないお金かぁ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:28:32.41ID:JEXjoI7G0
>>480
地主だろ。
豪邸に一人で住んでるから、ずっと狙われてた。
でも、キャッシュカードって、1日50万しか下ろせないんじゃないのかな?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:29:16.73ID:MDZZjuEp0
>>1
2億2440万円っていう額は、2億円超から受けるイメージとずいぶん違うんだが

しっかし貯め込んでるなぁ
なんか同情する気も起きないわ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:33:35.43ID:QogK6/0g0
(-_-;)y-~
特にエロサイトを見たわけでもないのに、
あなたのコンピューターがウイルス感染しました!って出るんやが、
こんなんにも騙される人がいるんやろな。
警察署前内で8500万円が盗まれる時代やのに、電話なんか信用ならんがな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況