X



【新潟】キャッシュカード12枚渡し…2億円超だまし取られる 新潟市の70歳代女性©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/23(水) 13:07:53.52ID:CAP_USER9
カード12枚渡し…2億円超だまし取られる
NNN系列:8/23 12:26 NEWS24
http://www.news24.jp/nnn/news890155800.html

 新潟市の女性が約2億2000万円をだまし取られる特殊詐欺事件があった。新潟県内の特殊詐欺事件としては過去最高の被害額。

 被害にあったのは新潟市に住む70歳代の女性。
警察によると去年12月、「個人情報センター」を名乗る男から「個人情報が流出した」という電話があり、混乱した女性は相手の求めに応じてキャッシュカード12枚を渡し、暗証番号を教えた。

 口座からは約2億2440万円が引き出されていて、これは新潟県内の特殊詐欺事件としては過去最高の被害額という。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:00:43.72ID:tO9XBOvQ0
遺産期待してた子供が自殺すんじゃないw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:02:01.92ID:ZO+6IilH0
1回の引き出しは、せいぜい50万円くらいだろ。
しかも何回もやると引き出せないだろ。
よく引き出せたな。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:05:36.29ID:zVrxa/Iz0
必要悪でしょ。未解決でゲームセット〜♪
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:14:04.96ID:Ncp20ct10
嘘っぽいな
キャッシュカードは引き出し限度額が50万とか100万だし
これだけの金額で定期に入れてないわけないし
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:17:43.73ID:zVrxa/Iz0
ほら、国がグレーゾーンどころか真っ黒な
業種を必要悪だとか言って放置してるじゃん
アレと一緒なんじゃない?知らんけど〜()
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:46:01.15ID:6iZ/gfAg0
単純計算で1枚あたり約2000万か
こんなに大金でも、どこの銀行も気付かないものなのか
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:48:36.05ID:PfEzYjcv0
自分が70歳だったらと想像すると
全裸画像だのハメ撮りだの住所氏名だの流出したところで
なんとも思わないんじゃないかと思った
もうババアだし知り合いも大半は死んでそうだしどうでもいいじゃん
このばーちゃんは何をそんなに恐れていたのか
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:49:04.91ID:6Xh7UkIx0
こんだけ金あるなら若者が支えるんじゃなくて
年寄りが年寄り支えれるんじゃね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:49:41.55ID:c4mjruik0
こんなバカが2億持ってるとかムカつく
じじばばはさっさと子供に贈与しろ‼
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:51:22.93ID:jy0sxDok0
2,2億かあ。あるところにはあるのね。凄い。
もうこの手の被害を防ぐには家電はキャンセルし
携帯しか使わないしか防げない。携帯でも被害は
出るだろうけど、、、。

もういっその事、身に知らぬ人に電話をかけたら罪に
問うかw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:59:02.81ID:rzihdWQe0
>>406
ペイオフ対策の預金
http://www.internetbank-hikaku.info/bank/yokin_touza.html
預金は当座預金に入れておけば、銀行が倒産しても全額保証される。
ただし利子はつかない

個人だったら決済用普通預金っていうのがあるから、それに切り替えたらいい
口座番号も変わらないし!無利息だけど全額保護だ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 20:07:35.02ID:QCq8Qix40
こんな老人を生かしておくからw
現役世代の生活が苦しいんだよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 20:23:25.62ID:HTvIb4fr0
こういうの犯人捕まっても回収については報じられないんだよなあ

どうなってんだろ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 20:48:20.91ID:72Z/9Kmd0
70代なら極貧の中食いつめて苦しむ前に寿命でお亡くなりになるだろうから、本人は大して気の毒には思わないな。
相続する子供は御愁傷様だけど。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 22:32:39.74ID:cevKvSiV0
何でそんな口座作りまくってんの??
受け取った相手もビビるだろw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 22:44:56.71ID:yka6QEgN0
所謂フツーの爺婆でも3億くらいはみんな持っているんだな。
若者は気付いてないかも知れないが、例外なく爺婆は貯め込んでいるよ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 22:51:59.01ID:yka6QEgN0
3億、5億がうなっているとなると実孫でも鉄バット以て参上する可能性が低くない。
疎遠にしていても、何されるか分からんし。怖いで
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 22:52:21.79ID:r83HhQAs0
あと10億くらい持っててこのばーちゃんノーダメージだったりして
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 22:55:16.91ID:SuA4KH6l0
こんなスーパーバカでも億のカネを持ってる
こんなバカより頭が良くても苦しい生活してる人間が沢山いる
俺は死ぬことにした
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 22:56:25.36ID:hmeFnYLN0
コレはカードのみ実際はタンス貯金は相当なもんだろ
しかしこの世代の金が世の中に還元されて無いのは問題でもあるな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 22:59:01.82ID:j4XKYO3c0
新潟市内の銀行

みずほ
みずほ信託
三菱東京UFJ
三井住友
三井住友信託
第四
北越
大光
北陸
東邦
きらやか
秋田

これで12枚か。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 22:59:29.82ID:OfRWJ8Lg0
ボケたばあさんの資産はもう国が管理しとけ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:00:39.67ID:oB7D+TvQ0
2億持ってる事の方が驚くわ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:03:13.61ID:ZWLCpf1Y0
金って気力、体力がないと使えない
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:03:40.68ID:icsALTR/0
70以上は運転免許も公民権も財産も全部剥奪して、国からの年金だけで生きていけるようにしろよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:06:54.17ID:T8Am+MGG0
こういう億単位の金持ってるボケ老人ばかりなんだろ日本は。そりゃ衰退するわな。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:11:53.78ID:d1ZUO9oW0
むしろカード1枚に2億とかだったら
ATMからこんなに引き出せなかっただろうに
分散してたせいで2億にもなってしまったんだろうか
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:15:33.76ID:xfDB70FK0
スーパーバカw
また悪人に金が渡るおれもあやかりたいなあ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:15:44.42ID:igXbLr+90
これは同情できないかも、、犯人がお金使って経済潤してくれる方が日本にはいいかもね
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:16:25.55ID:Ei1cvUMq0
>>28
何ヵ月にもわたって弁護士やらいろんな名前を騙って電話し続けたそうな
その間に少しずつ引き出してたみたい
で、この婆さんはずっと気付かなかった
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:28:58.48ID:gZ58FF1T0
市場が活気づくから 許す。
0451安倍晋三
垢版 |
2017/08/23(水) 23:30:08.42ID:Xzv+8uOx0
相続税対策の自作自演
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:37:03.07ID:XY8/c2cQ0
馬鹿と年寄りは搾取される為に生きてるようなもの
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:37:27.67ID:WHKSkrlb0
>>1
俺なんか二枚しか持ってないぞ(´・ω・`)
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:43:03.90ID:LpL7VaqsO
詐欺で金使って豪遊する奴らがいなかったら日本の景気はもっと悪いんだろ?
0455名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 23:43:25.99ID:sm5RG6VC0
たった2億で何さわいてるんだ?
世の中のには何百億と資産を持ってる老人が
ゴロゴロ居る
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:46:57.58ID:GYl2+NQo0
防犯ビデオで捕まってしまえ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:48:40.37ID:09Xq2b4E0
詐欺グループだろうと70のババアよりはよっぽど金生かして使えるからおk
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:54:37.46ID:JZHgp+7R0
>>436
被害女性「全部で120枚持ってて、渡したのはその内の1割だべ」
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:56:56.41ID:ASmn87M60
マッチポンプだろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:02:34.78ID:+HysV274O
自民党と安倍晋三が喜んでそうな事件
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:02:55.27ID:0iMzDrb/0
金持ってる老人がうじゃうじゃいるんだな
吐き出せくそ老害
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:03:40.79ID:rfcts4O20
>>464
犯罪は良くないと思うが、その通りだな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:09:16.48ID:Ul2VJVgi0
まあ、そんだけ持ってるなら現金以外にも資産はあるだろうし、
生活に困ることはないだろうな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:09:59.31ID:cmIvzgLM0
>>448
盗まれた金は特亜に渡るよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:11:30.28ID:ck32bABI0
そりゃ振り込め詐欺とかの特殊詐欺がなくならないわけだわ
まじめに働かなくても余裕で稼げるんだから
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:12:01.37ID:Ul2VJVgi0
>>409
まあ、高齢女性はずっと家庭内にいたり教育を満足に受けていない人も多いから仕方ない
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:12:04.42ID:ta4H1SlD0
天晴れだ、此処まで馬鹿だと同情の余地なし
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:13:34.23ID:QogK6/0g0
(-_-;)y-~
デフラグするだけの簡単なお仕事。
なんか、色々と、昭和脳老害様の劣化が凄いな。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:14:51.72ID:cWGuVLQe0
盗まれたお金って犯人がつかまっても
すでに手元になかったりしたら
帰ってくることはないよね?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:17:08.18ID:QogK6/0g0
(-_-;)y-~
インターネットが無い時代なら、
新潟競馬場とかパチンコ屋に張り込んだら捕捉でかることはあったんやろうけどな。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:17:12.48ID:cMvmebq50
宝クジ当選者か

金持ちだな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:20:22.88ID:taYT4UPb0
老人てホント簡単に引っかかるからなぁ
昔は通販でよく騙されてたけど、今はソレプラス詐欺かw

特にBBAは楽勝すぎるからねぇ

ガキどもBBAの財布さっさと取り上げて小遣い制にしとけよ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:21:09.23ID:i/w88lrW0
こんだけアホでも二億持てたのが
高度経済成長で美味い汁を吸った世代

若い世代には負の遺産を残し
稼いだ金をチョンや犯罪者に渡す

本当に呆れるくらい素晴らしいね
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:24:54.55ID:QogK6/0g0
(-_-;)y-~
電話とか信用してるもんな、50代以上は。
今時電話なんかほとんど使う必要性がないことがわからんのやろな。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:26:41.39ID:erI7i2Qx0
>>478
稼いだのは旦那だろうな。

稼ぎ方も扱い方も世間の仕組みも知らない
ただ相続しただけの馬鹿婆さんだからひっかかった。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:27:04.15ID:p7UCX3nn0
>>1
使われないお金かぁ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:28:32.41ID:JEXjoI7G0
>>480
地主だろ。
豪邸に一人で住んでるから、ずっと狙われてた。
でも、キャッシュカードって、1日50万しか下ろせないんじゃないのかな?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:29:16.73ID:MDZZjuEp0
>>1
2億2440万円っていう額は、2億円超から受けるイメージとずいぶん違うんだが

しっかし貯め込んでるなぁ
なんか同情する気も起きないわ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:33:35.43ID:QogK6/0g0
(-_-;)y-~
特にエロサイトを見たわけでもないのに、
あなたのコンピューターがウイルス感染しました!って出るんやが、
こんなんにも騙される人がいるんやろな。
警察署前内で8500万円が盗まれる時代やのに、電話なんか信用ならんがな。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:36:13.07ID:Nt3BHiSt0
他人事じゃないわ
うちの親もこないだ東京海上から23万の金額の通知が葉書できてたけど
それ見て自動車保険こんなにするんやなぁで納得してた
軽自動車の任意保険がそんなするわけないだろう
年取ると普段の生活はまったく問題ないのに妙なところで判断能力がなくなってて怖いわ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:39:59.61ID:dGtn1OFZ0
>>8
この手の老人は身内を信用せず、逆に詐欺師にころっと騙される
老人に優しくすり寄ってくる奴なんて大概金目当てなのにな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:40:24.20ID:QogK6/0g0
(-_-;)y-~
デフラグオワタ。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:44:54.31ID:QogK6/0g0
(-_-;)y-~
何年前やろ、以前は年金支給日、なまぽ支給日にお巡りさんが銀行近くに立ち番してたんやけどな。
最近はやる気なくなったんかして、あんまり見掛んな。
無能老人の資産をお守りするお仕事では、士気が上がらんのかもしれんな。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 01:05:51.88ID:JHndcsNc0
これだけ騒がれてるのに何の疑いもなく引っかかってしまう老人ってもうどうしようもねぇな…
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 01:32:22.90ID:tzQQwuOy0
なぜ詐欺罪を厳しくする法案が提出されないのか


政治家にバックがあるんじゃないかと疑わしい
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 02:31:33.20ID:8z+shSon0
>>42
お金払うと存在を消してくれるらしいね…
世の中には悪い奴山ほどおるな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 02:50:15.09ID:Dut+aYXh0
>約2億2440万円が引き出されていて
>新潟市に住む70歳代の女性。

必要のない金を独り占めして持つからだな
むしろこれは天罰です

いい気味ザマァ!
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 06:19:31.47ID:rvwGJFqX0
>>494
アホの貧乏人のお前は妬みやっかみ根性満開だな。
情けなさ過ぎる。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 06:20:58.40ID:5Ff6kJJy0
>>492
そもそも立証のハードル高いからなw
後で返すつもりだったと言われただけでグレーゾーンになるwww
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 06:34:31.01ID:hS+jUGp40
昨日の警察24時でもやってたけど貯め込み老人の金欲は底知らずだからな
ボケ覚ましにこれくらいの天誅はたまにはありじゃの
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 07:02:33.19ID:xd022lBN0
この婆ちゃんこんだけ金持ってたら
そりゃ親族にはちやほやされたんだろうな
今となってはどうなることやら
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 07:15:36.19ID:XxBBi4UZ0
こういう事件のその後で犯人が捕まった例はあるの?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 07:28:35.73ID:o+LTghSc0
この金で仮想通貨買えば、国外持ち出しも簡単
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 07:34:44.18ID:/l8USSby0
>>1
>警察によると去年12月、「個人情報センター」を名乗る男から「個人情報が流出した」という電話があり、混乱した女性は相手の求めに応じてキャッシュカード12枚を渡し、暗証番号を教えた。

還付金を受け取るために逆にカネを払う詐欺に引っかかるのも謎過ぎるけど、今回のも謎だな
個人情報が流出したからキャッシュカードと暗証番号を渡せという意味不明な指示に何故従っちゃうのか
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 07:59:52.31ID:d5rhjV4P0
出し子の刑罰もどのくらいなんだろうね?
たぶん知らなかったて言えば軽くなるんだろ?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 08:02:17.25ID:IFifnmFf0
まあ「発覚してるだけ」でも寄生虫公務員が個人情報売って小遣い稼ぎしてるからな。
発覚してない=売られてない、じゃないから。
逆に、寄生虫公務員「個人」が被害に逢うって全く聞かないよね?
オレオレ詐欺に引っ掛かる公務員が居ないのは「何故か」狙われない、んだよね。
不思議だよね?何でだろうね?
薄々気が付いてる人も居るかもしれないけど、マイナンバー制度導入されてから、
以前よりも「個人情報の詳細把握してなきゃ不可能に近い」事件増えたよね?
オレオレ詐欺も巧妙な案件増えたよね?
紐付けして個人情報一括管理=つまりマイナンバー管理側が悪意を持てば余計悪用が容易、
かつ個人情報の単価価値が上がった、て事だよね?
マイナンバー以前から個人情報を売ってるゴキブリ公務員が、「より価値が高まって高額で売れるマイナンバー個人情報」
売ってない「訳がない」よね?


 マイナンバー制度導入をめぐる汚職事件で、厚生労働省は22日、収賄罪で起訴された情報政策担当参事官室(情参室)の室長補佐、
中安一幸被告(46)を懲戒免職処分とした。
また、贈賄側のIT関連会社から金銭の貸し付けを受けていたとして、同じ情参室の元室長補佐(56)も懲戒免職とした。

 厚労省は同日、収賄事件に関し、情参室職員ら約160人を対象とした検証結果を公表。
元室長補佐は平成26年6月〜27年4月、同社から毎月約20万円ずつ、計230万円を現金で受け取っていたほか、
同社に対する飲食費のつけ回しも最大約30万円あった。元室長補佐は調査に「帰省の金を貸してくれたのが端緒だった。
27年6月に返却した」と話しているという。
 元室長補佐は入札時に業者を審査する「評価委員」を務めていたほか、昨年4月の契約に関し、入札公示前に仕様書のたたき台を同社側に作成させていた。
だが厚労省は、同社が作成した仕様書と、実際の仕様書が異なることなどから「便宜供与は確認されていない」としている。

ゴキブリ公務員の鉄板の弁解が「仕事請け負った民間業者にも恩恵与えた」なんだろうけど、全く違うからなwww
・「そもそも」その費用の全ては民間納税者からくすねた金
・全ての業種の全ての規模の民間業者、ならまだしもゴキブリ公務員と癒着度高い一部の限定的な業者のみ
・かつ、その業者ですらも「あくまで一案件」に過ぎない

方や、ゴキブリ公務員は計画から施行から管理運用まで永続的に寄生して利権ウハウハw
公益を看板に私益目的で寄生して破綻したら責任丸投げで給与も永続保障w

ゴキブリ公務員www
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 08:03:05.01ID:IFifnmFf0
納税者情報漏えい容疑=静岡の税務署幹部ら書類送検−国税
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061500764&;g=soc

 名古屋国税局は15日、納税者の個人情報を第三者に漏らしたとして、静岡県内の税務署の男性幹部(54)と
女性職員(40)を減給10分の2(5カ月)の懲戒処分にしたと発表した。国税庁監察官は同日、国家公務員法
(守秘義務)違反容疑で2人を静岡地検に書類送検した。
 国税局によると、2人は2014年4月〜15年12月、納税者の個人情報を記載した書類を任意団体の職員に
複数回提示した疑いが持たれている。
 2人は当時、静岡県内の同じ税務署に勤務。男性は統括国税調査官、女性はその部下だった。
 名古屋国税局は「再発防止に努め、綱紀の厳正保持についてさらに徹底を図っていく」とのコメントを発表した。
漏えいの詳しい状況や団体職員との関係などは「今後の捜査に支障があり、説明できない」としている。

マイナンバー制度導入をめぐる汚職事件で、厚生労働省は22日、収賄罪で起訴された情報政策担当参事官室(情参室)の室長補佐、
中安一幸被告(46)を懲戒免職処分とした。
また、贈賄側のIT関連会社から金銭の貸し付けを受けていたとして、同じ情参室の元室長補佐(56)も懲戒免職とした。

 厚労省は同日、収賄事件に関し、情参室職員ら約160人を対象とした検証結果を公表。
元室長補佐は平成26年6月〜27年4月、同社から毎月約20万円ずつ、計230万円を現金で受け取っていたほか、
同社に対する飲食費のつけ回しも最大約30万円あった。元室長補佐は調査に「帰省の金を貸してくれたのが端緒だった。
27年6月に返却した」と話しているという。
 元室長補佐は入札時に業者を審査する「評価委員」を務めていたほか、昨年4月の契約に関し、入札公示前に仕様書のたたき台を同社側に作成させていた。
だが厚労省は、同社が作成した仕様書と、実際の仕様書が異なることなどから「便宜供与は確認されていない」としている。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 08:04:13.12ID:czifOSyU0
うちの親の所電話帳にも載せてるが金の電話かかってこんわ
リアルで貯金も資産もないとかわかるんだね
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 08:15:17.53ID:5umGmKSf0
金持ってるなあ。持ってるまま死ぬより経済的には良いかもなw
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 08:29:45.02ID:REBgMwo40
この記事に書いてないこと
・お金持ってる話はどうして漏れたのか
・信用して相談できる身内はいなかったのか
・大金をどのようにしておろさせたのか 「銀行員に聞かれたら株買います」と言えとか
・この金額は全財産なのか ごく一部なのか
・被害者は生活続けられているのか 被害を実感できる人か
防止とか教訓のためにいろいろ知りたいが 憎むべき詐欺師(予備軍)どもに知恵付けるから無理か
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 08:38:58.28ID:DY+j6GPx0
相続税対策じゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況