X



【北海道】家族3人が乗ったサイドカー付きオートバイが林に突っ込む 母親が重体、娘も意識がはっきしない状態…札幌市©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/23(水) 18:34:47.11ID:CAP_USER9
サイドカー付きオートバイが林に突っ込む 母親が重体
8月23日 17時42分

23日午後、札幌市で父親が運転し母親と娘が乗ったサイドカー付きのオートバイが
道路脇の林に突っ込み、母親が意識不明の重体となっているほか、
娘も意識がはっきしない状態で病院で手当てを受けています。

23日午後2時ごろ、札幌市南区定山渓の道道で、小樽方面から定山渓に向かって走っていた家族3人が
乗ったサイドカー付きのオートバイが道路を飛び出し、およそ2メートル下の林の中に突っ込みました。

警察によりますと、この事故で30代の母親と10代の娘が頭などを強く打ってドクターヘリで
札幌市内の病院に運ばれ、このうち母親が意識不明の重体となっているほか、
娘も意識がはっきりしない状態だということです。

またオートバイを運転していた40代の父親も胸や腰などにけがをしたということです。

現場は片側1車線の右カーブで、警察は、オートバイがカーブを曲がりきれずに
道路の外に飛び出したと見て詳しい状況を調べています。

NHK NEWSWEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170823/k10011108801000.html
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:39:10.70ID:fAua/xpq0
>>301

笑っちゃうほど曲がらないんだよなー。


ここの親父地獄だろうな今。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:39:13.17ID:aZFJ0cvZ0
サッポロ市南区ってほとんど山じゃねーかインチキ政令指定都市
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:39:18.19ID:fbHjcwh30
北海道はスピード出すからな・・・
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:39:58.17ID:fd0bWzkeO
ウテナ観てたせいかサイドカーは変態の乗り物というイメージが強い

奥さんも娘さんも回復して元通りの家族になれるといいけど
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:39:58.75ID:4mpY/1x80
バカじゃね?道警とドクターヘリに迷惑かけんな!!
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:40:23.64ID:uLPq6BUQ0
家族3人乗りのサイドカーが林に突っ込んでいくとか
動画で見たら超面白そう
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:40:30.07ID:0suHipTB0
サイドカー付きってどんなのか見てみたけど、これなら車乗れよw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:40:36.40ID:eV/Kxy8F0
スピードさえ出し過ぎなければどうにかなったはず。父親地獄だろ。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:40:48.17ID:PDU5p2Ug0
曲がらないのは、バイクも意外と曲がらない
一人乗りと割り切って遊ぶこと
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:41:05.10ID:BRn2DD+90
サイドカーって装飾品でしょ。人を乗せるもんじゃないでしょ。
大事な人のことなんか載せられないでしょ。
サイドカー付けてる人たちはバイクもサイドカーもピッカピカに磨いて
大事にしてるよね。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:41:35.22ID:R+3wP4Jz0
下りとかでバイクの前輪と側車側の後輪だけが接地の状態になったら治るまで我慢してるしかないとか
ヤバそう
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:42:04.39ID:fS9n2Zz10
子供の頃に荒鷲の要塞見てあんな危ない物は乗るモンじゃないとおもったな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:42:10.30ID:rzihdWQe0
崖から落っこちたんじゃなくて林に突っ込んだのなら大丈夫そうだけどな
ひどい結果になったな。スピードそうとう出してたのか
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:42:30.17ID:sqYtlAfd0
>>297
そうそう
山道や田舎道をツーリングしてる集団がコンビニや休憩所に立ち寄ってるのを見ると本当に中年しかおらんのな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:42:41.91ID:SrTg/lL30
3輪バイクにしろサイドカー付きもだけど道の凹みでハンドル持っていかれる事があるだよね
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:42:53.61ID:jlTsp3C70
サイドカーって運転難しいのに3人乗ってたら重いだろうなぁ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:43:23.13ID:nSK7rJbu0
バイカスの保険金殺人か
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:43:27.36ID:CNqlXmI90
運転のセンス
家族でサイドカーに乗るセンス
サイドカーに乗ることを選択したセンス・・
センスがないんだろうな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:43:40.48ID:iJXRaG670
>>323
計画的犯行です
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:43:56.16ID:jeN+ugDP0
>>324
この前、中央区に出たよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:44:07.36ID:FXk6ZAgV0
林に突っ込んだっていうより2m下に落ちたって書いた方が状況がわかりやすいな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:46:02.52ID:KhrrA9gC0
自転車にサイドカーつけて幼児2人乗せてる家がある。
大体ヨロヨロしてるし、幅取るし邪魔。
ロマンかも知れないけど、大迷惑だよ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:47:20.29ID:02/nSJ+60
>>31
カッコイイ爺ちゃんだね
昔、バックミラーにサイドカー見えたので、後部座席の子ども達に教えて3人ですごいねって見てたらおじさんがニコニコ手を振ってくれたわ
おたくのおじいちゃんだったかな?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:47:28.73ID:84pUwlW50
なんで普通に車じゃないんだ?
バカな父親 死ねよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:47:59.32ID:XfoIts0i0
サイドカーってなってるけどウラルは普通免許で運転できるトライクバージョンもあるから。
そっち乗っててノーヘルだったような気が個人的にはするなあ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:48:10.77ID:V46pB6Jl0
自分のことをリアルマリオおじさんと言っているのなら
普段の運転がどんなだか想像がつくな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:48:34.34ID:rzihdWQe0
こういう男のロマンにつきあわされる家族も、いい迷惑だわな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:48:38.84ID:kUlI33QY0
>>1
保険金目当てでしょ、どうせ。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:49:05.43ID:6oAFWXErO
サイドカーなんて不便な乗り物を買うより
オープンカーにすればよかったのに
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:49:25.74ID:nXu9Sn9q0
娘は中学生ぐらいかな?
親父は病院ですっ飛んできた親戚に怒られているんだろうな。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:50:07.92ID:i1z2w2ag0
サイドカーは未来のクルマ〜♩
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:50:34.56ID:tEQo/A9d0
後部とサイドに一人ずつか?
3人乗りなんてするやついるんだな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:50:40.31ID:rzihdWQe0
男は女の前では、いいとこ見せようとするからな
ツベでも、水上バイクやモーターボートで飛ばして事故ってる動画が笑える
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:51:07.78ID:/yI0imdO0
サイドカー付きのバイクって運転難しいんだよね?ようやるわ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:51:09.35ID:1yd2bJA+0
今日流してて思ったんだが、知らない道でカーブ倒しこむやつ神じゃない?
「やべ、曲がりきれね」って思った時には進んでて焦ったわ。

ブレーキ出来るスピードだったが峠では慣れてないから40キロも出せない。

80キロとかでかっ飛ばすやつは何回も来てるの?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:51:09.83ID:zREnwofg0
自動車に乗れ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:53:39.27ID:q4cLuD2c0
小さい頃仮面ライダーかなんかの影響でこのタイプめっちゃ乗りたくて騒いでたら後日父がサイドつきハーレー買ってきたんだけど
母に一言も言ってなかったらしく大喧嘩でそのまま離婚しちゃった思い出蘇ったわ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:54:24.15ID:0dcH1NPw0
バイクは危険はっきりわかんだね
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:54:45.21ID:0eTAI2H50
生き残ったとしたら、忘れることができない思い出になるね〜♪
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:55:03.98ID:bVYz7QFw0
サイドカーに二人は怖いかもしれん
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:55:23.40ID:IKGoW21I0
http://www.htb.co.jp/enp/oa/2015/07/29/

マリオの正体は、
"模型のヨッちゃん"店主、堀譲(よしみ)さんだと判明。

この人っぽいな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:55:55.42ID:0dcH1NPw0
こんなん絶対後遺障害残る
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:56:03.97ID:V89v45muO
野良猫ロックとかゴレンジャーのイメージか
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:56:04.89ID:dMsd9Elt0
両サイドカーにすればもっと運転簡単になるんじゃないか
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:56:35.05ID:aj2GDs1y0
>>1
久々の好天にガレージから引っ張り出してきた三輪車
点検もそこそこに家族三人乗って炎天下
でべーパーロックかもね
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:56:40.81ID:nXu9Sn9q0
自爆事故のようだし事故の全責任はとにかく親父のみだね?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:56:54.46ID:hkJxWmOu0
小樽から札幌に向かう途中だとつづら折れの道終わって安心しきったところでオーバースピードしちゃって突っ込んだのかな?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:57:11.61ID:4x+0kYjx0
>>4
馬鹿だね、サイドカーを右と左に付けてたんだよ。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:57:49.59ID:mhJnAvvU0
また人がしんだのか!
すぐ死ぬな人間は
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:57:51.25ID:rOQEBIZ/0
サイドカーの良さが理解できん
体ごとぶっ飛ぶようなリスク背負うくらいなら、ビーエムのカブリオレとかでいいじゃん
大事な娘が瀕死になるような乗り物に乗せちゃダメだろオヤジ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:58:04.38ID:nnCdLmxV0
>>278
ああ確かに
昔は首の骨折ったら100パー死んだがな
全身ヤケドでも生還の場合あるし
でも死んだ方がマシだな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:58:49.28ID:XoCxFCnF0
お父さんが男友達と遊ぶならいいが、小学生か中学生になったばかりの娘乗せてスピード出すとか本当にバカ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:59:02.27ID:pgg0HtGX0
黙ってミニバン乗っとけってのw
男のオナニーで家族殺してんじゃねーっての。
チャリンコの補助輪じゃねーんだからバカかホント◯ね!
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:59:15.57ID:LzLZ/d6A0
>>364
カッコいい
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:59:21.06ID:WUlCUFwG0
馴れないサイドカーで調子に乗るから
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:59:30.39ID:CNqlXmI90
天罰が下ったんじゃないかな。昨日今日の悪さに対してではなく3年前
10年前の悪さに対して、天罰がセットされることがある。
 おまえらも日々善く生きておけよ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 20:00:11.88ID:KaAOT5uU0
事故画像見ると木に激突って訳でも無さそう、
どうして重体になったのかね?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 20:00:39.38ID:WqcbdFcM0
バイクと車の悪いところを足して2で割ったような乗り物・・・
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 20:01:04.30ID:+BHEgJFLO
サイドカーはピンキリで、世界最高の側車設計士は世田谷は上馬にあった"のりもの館"の主人だったと聞いている。
側車つき2輪車は、モノコックフレームをもつ一部の例外をのぞくと、構造的に剛性が確保できない。
そのため、加速で舟はとり残され、ブレーキをかければ前に振り出され、
右旋回では舟のタイヤは左にひしゃげながら連結シャフトは下反りに、
左旋回では舟のタイヤは右にひしゃげながら連結シャフトは上に反り、と、
2輪車と側車の車輪は角度が常に変化するのだ。
だから、連結アームをつける位置や部材の3方強度、舟の重量、ブレーキの有無、ブレーキがある場合はカウンタートルクの受け方、車輪のマウント方法と3軸の味つけなど、
剛性がある車体とちがってクラフターの経験が色濃く出てしまうのだ。
さらに直列4気筒などでは旋回Gに対してエンジンがつっ立ったままで傾かないため、
クランクケースに間仕切りをしないとオイルが寄って息つきを起こしてしまい、
これが共振を誘発するとなすすべもなく車体は泳いで簡単に3輪スリップしてしまう。
ただポンと付ければいいものではないのだよ。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 20:01:59.07ID:9Ixii7QA0
もしかして三浦という名前なのでは?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 20:02:08.62ID:pgg0HtGX0
>>404
何が天罰だよw
罰与えてる期間に核爆弾撃ち込んだら天罰が無くなるかっての。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 20:02:10.91ID:0R36Ff+M0
三人も乗ってたら重いだろうな

スピード出したら曲がれる訳が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況