X



【北海道】家族3人が乗ったサイドカー付きオートバイが林に突っ込む 母親が重体、娘も意識がはっきしない状態…札幌市©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/23(水) 18:34:47.11ID:CAP_USER9
サイドカー付きオートバイが林に突っ込む 母親が重体
8月23日 17時42分

23日午後、札幌市で父親が運転し母親と娘が乗ったサイドカー付きのオートバイが
道路脇の林に突っ込み、母親が意識不明の重体となっているほか、
娘も意識がはっきしない状態で病院で手当てを受けています。

23日午後2時ごろ、札幌市南区定山渓の道道で、小樽方面から定山渓に向かって走っていた家族3人が
乗ったサイドカー付きのオートバイが道路を飛び出し、およそ2メートル下の林の中に突っ込みました。

警察によりますと、この事故で30代の母親と10代の娘が頭などを強く打ってドクターヘリで
札幌市内の病院に運ばれ、このうち母親が意識不明の重体となっているほか、
娘も意識がはっきりしない状態だということです。

またオートバイを運転していた40代の父親も胸や腰などにけがをしたということです。

現場は片側1車線の右カーブで、警察は、オートバイがカーブを曲がりきれずに
道路の外に飛び出したと見て詳しい状況を調べています。

NHK NEWSWEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170823/k10011108801000.html
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:15:00.90ID:FVs+ZfV+0
最近アツイな北海道
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:17:31.17ID:1bWCJq3r0
とーちゃんの気まぐれで命の危機多過ぎw
勝手なとーちゃんはピンピンしてるというw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:18:17.33ID:y4AtwRuX0
サイドカー付きバイクは運転が難しい罠。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:19:44.47ID:1bWCJq3r0
ていうか、サイドカーってシートベルト無いの?
怖過ぎだろw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:20:39.07ID:u/Qqshlg0
>30代の母親と10代の娘

母30歳娘14歳なら素晴らしいが
母39歳娘19歳だとうーん
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:25:17.61ID:vl72VAE00
オヤジの趣味に付き合わされた結果…
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:26:45.37ID:kuMf7HUl0
>>770

娘は13とか書いてた
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:26:53.38ID:NGxOxtdp0
>>763
リッター大型スポーツバイクだとほとんどの車より速いけどね
加速力はGTRでも勝てない
でもアウトバーンみたいな所でずっと200キロで走れと言われたらバイクは疲れるのと根性いるから
車がトータルで速いだろうね
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:36:30.93ID:LXMRjbK80
DQN家族
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:40:40.72ID:/SxIhg/J0
>>673
冗談はよせwww
あんなん単車じゃねーよw

今で言えば、「中韓が外観だけ真似た、バイクみたいな何か」と一緒だよ。

マスコミに洗脳され過ぎ。
一度、所有してみ?

じゃじゃ馬とかじゃなくて、ただの粗悪品だって分かるから。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:42:51.36ID:taPLcouI0
駆動の無いサイドカーに2人ってカーブ難しいだろな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:42:59.23ID:vHSBLR2g0
>>651
オート3輪もこんな感じで怖かったわい
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:43:29.60ID:/SxIhg/J0
>>724
走れるよ。

きちんとやりゃ、実はアメリカなんかよりもユルユルの規定だもん。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:44:07.47ID:vHSBLR2g0
>>680
高速走行から切り離したら神風特別攻撃隊みたいになる
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:45:28.15ID:taPLcouI0
首やられて終わりか…
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:47:54.93ID:NGxOxtdp0
>>776
今から見れば粗悪品だろうけどマッハVがバリバリ走ってた当時はとんでもないバイクだったんだろう
当時知ってる爺達は思い出補正されてるかと
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:56:53.56ID:gVxWMce7O
>>651
ドイツ兵しか無理だよ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 23:59:23.49ID:6cInLgLG0
オッサンアホすぎだろ。
アメリカン乗りの連れがいたけど危ないから絶対に嫁は乗せないって言ってた。
自分が死んでも子供の面倒は嫁に見てもらうって。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:07:31.68ID:Toiwdoxt0
俺大型バイク乗りだけど家族の誰も後ろに乗ってくれないわ
安全運転するのに
事故はあれだが3人でバイクで出かけるなんて少し羨ましい
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:09:25.12ID:uVAioRip0
>>784
それはナイ(´・ω・`)

曲がらない、止まらないは、愛をもって言われてたことじゃなくて、高い金払ってクソバイク掴まされたわって感じの、本気の悪口だったんだよ。

ゲームで言えば、タケシの挑戦状を掴まされたのと同じ感覚。
あれだって、最近は懐かしがられてて笑えるw
マッハVも一緒。
懐かしがられるけど、走りの評価はされないw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:09:36.98ID:n50bwMGD0
妻子があうあうあ〜になったらミリオタどころじゃないな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:10:30.08ID:o0DBGZyR0
30年ぐらい前か、地元にサイドカー爺さんっていたなぁ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:10:51.34ID:M1Aeo7+q0
両サイドに付けないと不安定だろ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:13:53.22ID:mauG4bkMO
重傷ではなく重体て時点で容態はかなり厳しいだろうね。とにかく二人とも何とか持ちこたえればいいが、がんばれ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:14:46.46ID:ud6pZl2U0
>>19
池沼はおまえw
サイドカーとか池沼しか乗らない代物だよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:14:55.17ID:MRu+DhkYO
意識はっきりしないのって脳震とう?

脳震とうは危ないぞ
シューマッハも脳震盪であうあうあー
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:15:25.18ID:ebJ3mK1O0
保険金詐欺失敗って感じだな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:15:25.40ID:34L8rM7dO
サイドカーは便乗した乗客がただ漫然と乗っていたらダメな乗り物
カーブを曲がるときには運転手にあわせて、時には体を外に乗り出す曲芸が必要
それができなきゃ乗るな。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:18:25.45ID:IjlTwh1y0
サイドカーに家族乗せて無謀な運転するアホ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:20:41.69ID:tGKHWRax0
路肩のしたの笹原に落ちたけど
バイクとサイドカーが迷彩柄で良くわからんかった

世の中からも消えれそうで良かったじゃん
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:21:30.22ID:SR29H0AFO
はっきしな〜い
ノコッタノコッタ!
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:23:26.73ID:oqsonkat0
>>169
サーニャ「見てエイラオラーシャよ、ウラルの山に手が届きそう」
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:27:50.27ID:49dWTwks0
光明寺博士ってただのバカだよね
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:28:57.83ID:Ll4J5rnp0
昨日雨で今日は30度くらいまで上がったからな蒸してるのにヘルメット装着でフラフラしたのかもな
道外の人からしたらその程度の気温でwって笑われるだろうけど実際暑さに弱いからね
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:31:14.82ID:3g1hy4/v0
10代の娘まで乗せてたとか、仲がいいというかアホというか。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:31:56.00ID:yicIsjMV0
サイドカーの利点がよくわからない。
車幅はとるし、人や物をそんなに沢山乗せれないし、雨には弱いし。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:32:47.08ID:EQdzVHm10
これ名前出てる?
知り合いかも知れない
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:37:27.42ID:ZODjzKwU0
マッチ棒親父の運転で
100k超級の母親がサイドカーだったんじゃね
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:38:14.98ID:tQSx061s0
サイドカー愛好家によるツーリングの様子
(迷彩なんてヲタクな塗装や3人乗りは見当たらない)
https://youtu.be/JtlV0VthdS8

サイドカー「ウラル」が日本で人気
(ミリヲタが買うらしい)
https://youtu.be/SiuyxLLeO0U
迷彩塗装のウラルみっけ
(今回事故ったのより安っぽい)
https://youtu.be/6fvCnkLBqK8
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:38:31.24ID:FoFa4vOd0
>>9
そういえばサイドカーに誰か乗ってるの見たことないな

ギャバンは立ったりしてたが
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:49:07.18ID:fCY8B4DB0
ワイフキラーと申しましてな

だがドータは殺すな。いろいろ使い道はある。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:56:46.59ID:yahNTpNuO
>>818
ゴレンジャーって違ったっけ?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 01:05:49.14ID:xG3j/UeC0
>>11
> >現場は片側1車線の右カーブで、警察は、オートバイがカーブを曲がりきれずに
> >道路の外に飛び出したと見て詳しい状況を調べています。
>
> サイドカーって、補助席側に乗ってる人もある程度協力が必要なんだっけ

制御できる速度なら必要ないけど、
不慣れな人だと横Gにそのまま身をまかせるから、
速度に注意しないと結構ハンドルとられる。
過剰積載した車みたいな感じ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 01:14:00.67ID:13YJMkRQ0
>>827
すごいなこれ
一個ぐらい車輪取れても走ってそう
前輪?それはダメだと思う。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 01:18:57.90ID:FBLnsxar0
サイドカーは
加速=側車側に曲がる
減速=側車と反対側に曲がる
という特性がある。

右側側車で右カーブ、オーバースピード突入でカーブ中に減速しちゃった感じだろうな。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 01:23:37.39ID:pJZWmT+v0
でも北海道ってバイクと車だと楽しさが全然違うんだよな
子供ができてバイクで行くのが厳しくなったからこういうので旅行したい気持ちは少しある、しないけど
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 01:23:45.82ID:BY4B+f090
サイドカー
3人
アクマイザー3しか思いつかねえ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 01:44:12.43ID:0IhJusFO0
ロマンは死と隣り合わせ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 01:49:09.28ID:G21Gz2Ds0
めちゃ怖い。
それに窮屈でくつろげないでしょ?
いやだわ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 02:03:33.06ID:r7vsTmA30
二人とも助かりますように。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 02:04:02.37ID:XEIfQn/70
リヤカーならこんな事に鳴らなかったのに
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 02:06:16.49ID:4LI+KjVN0
歳取るとこういうリスキーな乗り物に乗るの怖くなるよな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 02:07:19.44ID:Rkzy1LTU0
2人とも植物かもな
このオッサンこれから地獄だな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 02:11:18.26ID:6pATrgty0
娘さんより奥さんがやばそう。
娘さんは、意識がはっきりしないという感じらしいし。

それにしても、おっさん、何をやってんだろうね。
満身創痍のアホだよね。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 02:12:49.34ID:s1fiIC7d0
キカイダーのジローは背中に背負ったギターでバランス取っていた
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 02:14:49.86ID:6pATrgty0
意識が戻ったら、親父なんて言われるんだろう?
考えただけで死にたくなるわ。
おっさん、自殺するんじゃね?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 02:16:10.06ID:6pATrgty0
>>845
おまいは、何を言ってるんだ。
もう寝ろ。
明日も学校だろ、遅刻すんなよ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 02:18:27.32ID:GGbO/OzwO
>>830
しかもバイクの基本「コーナー内側に倒して曲がる」が出来ないし
(側車の反対側は傾けると簡単に側車が浮くけど)

体重移動で曲がる二輪車とは別の乗り物
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 02:20:46.53ID:6pATrgty0
>>830
曲がれないと思った時は、勇気を出してガバッとスロットル開けないと
曲がらんって、皆もそう言ってるな。
そして転倒した時は、高確率で下敷きになるらしい。
そんな物に乗るべきじゃなかった。
でも、事故る前までは、危ないから乗るな!と言っても
みんなライダーも、うるせーとか言ってるんだよな。
でも、いざ事故って死ねば全員後悔してるわけよ。
もう、ほっとくしかないわな。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 02:23:57.30ID:QWmphrj70
側車に家族ってよっぽど好きだったんだろうが車にしろよってのが普通の感想だな
軽でさえ慎重な人なら選ばないのに
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 02:27:33.70ID:6pATrgty0
>>852

ちょww
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 02:33:33.83ID:6pATrgty0
サイドカーで側溝の用水路に落ち下敷きになって溺死した女性

微グロ、顔なし死体鮮明画像あり。
衝撃度<中>

http://amano-jack.jp/kiji/37310
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 02:47:44.54ID:EJB4U8kZ0
>>298
キカイダーシリーズは、kawasakiが車輌提供してた

ツーストのデカイ3気筒
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 02:54:17.12ID:9R4oVT3h0
>>466
3ナンバーの普通車扱いになって税金高くなるんじゃね?
これでも個別にナンバー取って車検三台分になるのかな?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 02:56:58.04ID:xZ55/f67O
>>406
バイクは茂みに引っ掛かるだろうけど乗ってた人らは吹っ飛んで木にぶつかってんじゃないかな?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 03:00:14.24ID:3c2CBID50
バンバラバンバン、バン
バンバラバンバン、バン
バンバラバンバン、バンバラバンバン、バンバラバンバン、バン
えい、えいえい、おー
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 03:05:57.24ID:aXtK+3eUO
開放感味わいたいなら軽虎やオープンカー乗れよ
俺なんかドラゴンボールのED見て、憧れたからなぁ
爽やかに悟空が後席に乗って後ろ見てるやつあるだろ
あれを絶対やってみたくて無理してカマロw買ったなぁ昔
ええ思い出じゃ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況