X



【国際】米ハーバード大がアジア系米国人を差別か? 「ほぼ満点でも不合格」「人種考慮は多様性のため」 トランプ政権が調査へ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひろし ★
垢版 |
2017/08/24(木) 00:47:00.32ID:CAP_USER9
 【ワシントン=小雲規生】世界屈指の名門大学である米ハーバード大学に対して、アジア系の入学志願者を差別しているとの指摘が広がっている。アジア系の志願者は学業面での成績がトップクラスでも入学を認められないとしており、トランプ政権は今月、この問題の調査を進めることを明らかにした。一方のハーバード大は入学選考での人種の考慮は差別にはあたらないと主張。ただし米国にはハーバード大より遙かに多くのアジア系学生がいる一流大学もあり、論争は過熱しそうだ。

 「ハーバード大の差別的な方針がアジア系米国人に害をなしている」

 米シンクタンク、アメリカン・エンタープライズ研究所(AEI)の客員研究員、エドワード・ブラム氏は8日の米紙ワシントン・ポストへの寄稿で同大の入学選考を厳しく批判した。

 ブラム氏によると、同大の入学者に占めるアジア系の比率は1990年代半ばから2013年まで一貫して10%台後半で推移。しかし同氏は「この数十年間、アジア系出願者数は大幅に増えていた」とし、アジア系が不当に入学を拒否されている可能性を示唆する。

 こうした懸念を背景に、司法省は1日、問題調査のための人材確保を進めていることを公表した。調査はアジア系の64団体が15年に司法省に提出した告訴に基づき、同大の入学選考で不当に人種が考慮されているかどうかを判断する。64団体の大半は中国系だが、インドや韓国、パキスタン系の団体も含まれている。

 アジア系の入学が認められにくい現実は学術研究でも示されている。プリンストン大学の研究者らは09年、米国の一流大学の入学専攻を調査し、アジア系の志願者が合格するには学力試験SAT(1600点満点)で、白人に比べて140点高い点を取らねばならないと結論づけた。アジア系学生からは「SATがほぼ満点で、学業外の活動での評価が高くてもハーバードには入れない」との声もある。

 一方のハーバード大はこうした批判に真っ向から反論する。同大は公民権運動後の1970年代には入学選考に人種を考慮するようになっていたとされ、「学内の多様性を確保するための正当な手法だ」との立場だ。連邦最高裁判所は昨年6月、テキサス州の州立大学での入学専攻に関して、人種を考慮することを合憲とみなしている。

 ただし入学選考での人種の考慮を禁じているカリフォルニア州の一流大学では、アジア系の学生の割合が40%を超えるケースもあり、アジア系学生比率の適正水準を明確に示すことは難しい。米紙ウォールストリート・ジャーナルは7日の社説で、「名門大学の入学選考の実態は、より詳細な調査に値する。アジア系米国人の志願者についてはなおさらだ」と主張している。

http://www.sankei.com/world/news/170824/wor1708240001-n1.html
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 04:43:02.21ID:WQ6taMGT0
今の流れが続くと米中戦争は
アメリカの中枢に、中国人を送り続けまくって
中国共産党の圧勝に終わりそうだな。
そのうち中華系アメリカ人が大統領になりそう。

だからトランプが出てきたんだろうね。
遅すぎた感もあるし、トランプではまだぬるすぎる。
軍事面ばかり強調して、人種侵食には甘いのが
今の保守タカ派の特徴。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 04:43:22.72ID:RogzRls50
>>1
今やアイビーリーグやラッセルグループみたいな名門エリート大学は、
意味不明なレベルで中国人韓国人が増殖してて日本人が行くような所じゃなくなった。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 04:43:56.23ID:9UECr8FE0
チョンなんて入学させたら最後
校内で発狂して何十人も撃ち殺すんだから
入学なんてさせたら、他の生徒や親族に失礼だろ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 04:44:31.88ID:iI+H8Qad0
ぶっちゃけ人種考慮取っ払っちゃったら半数以上アジア系になっちゃうから
しょうがないところはある

アメリカは一応人種や宗教に関わりなく、という建前はあるけど
現実はWASPを中心とした白人中心主義が根強い国だからね
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 04:44:58.92ID:rxIofhU50
>>898
アファーマティブアクションとかほざいてるけど
実態は政治的パフォーマンスだよ、優遇政策ですぐに数字として結果が出るから
クズの為政者が好んで使いマヌケの有権者が喜ぶアホ構図
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 04:45:33.58ID:O3UFz8xR0
実績、高校の全米統一テストなんかで、トップになふのは留学中の日本人医師の姉弟とかだしな。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 04:45:39.97ID:xaucO6dV0
>>898
馬鹿に出来ないと言うより、それそのまま米国のリベラルのジェンダー対策持ち込んでるだけだからさ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 04:45:59.24ID:gg9zggAH0
スパイだからなんだろ
当然の処置
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 04:46:40.32ID:jjoUNNEb0
自己レス>>867 追記


>>860が一向にソースらしいソース出さないから、もう俺が”関連”ソースを提示してやるw


>>860が言ってるのは、二重らせん構造を発見しノーベル賞を受賞したジェームズ・ワトソンの「黒人は知能で白人に劣る」発言のことだろうけど、

その後、面白いオチがあった模様w

「黒人はバカ」発言のワトソン博士、自身のゲノムの16%は黒人遺伝子である事が判明 | 世界の三面記事・オモロイド
(URLがNGワード規制対象になってるみたいだから、見出しでぐぐってねw)

[アイスランド発] 英サンデー・タイムズ紙に掲載された「黒人は知能が劣る」という見出しの記事(10月17日付)が火付け役となり、
英米でその人種差別的な発言のため、非難の集中砲火を浴びたDNA研究の大御所、ジェームズ・ワトソン博士(79)は、
米コールド・スプリング・ハーバー研究所の会長職を追われ10月25日付で辞任したが、
同紙は再びワトソン博士関連の記事を12月9日付で掲載している。

今回の報道では、ワトソン博士の全遺伝情報(ゲノム)を解析した結果、
彼が平均的欧州白人に比べて16倍もの黒人の遺伝子を持っていることが判明したと伝えている。

同博士は科学振興のためにと、5月31日より自身のゲノムを米国立保健研究所(NIH)のデータベース上で公開しているが、
それを解析してみたところ、彼のゲノムの16%はアフリカ系黒人の先祖から受け継いだものであることがわかったという。
これとは対照的に、ほとんどの欧州白人の場合、黒人遺伝子がゲノムの1%を超えることはないそうだ。

「このレベルだと、曾祖父母の一人がアフリカ系であったと考えられます」と解説するのは、
解析を手掛けたアイスランドのデコード・ジェネティクス社のCEO、カリ・ステファンソン氏である。
「ジム(ワトソン博士)にとって、とても驚くべき結果が出たというわけです」と彼は語る。

ヒトゲノム解析プロジェクトのイギリスでの最高責任者を務めたジョン・サルストン卿(2002年、ノーベル生理学・医学賞を受賞)はワトソン博士を批判する一人であるが、
同紙のインタビューに対し、彼の人種についての見解を考えれば、この結果は皮肉だと話している。
「私はワトソン氏の発言に決して合意はしませんでした。人種について一般論を述べるほど、我々は知能というものを十分理解してはいないのです」とも述べている。

また、この解析から、ワトソン博士のゲノムの9%はアジア人の祖先から受け継いだものであることも明らかになったそうである。博士自身は同紙の取材に応じていない。


アメリカの奴隷制時代には「One Drop Rule」といって、一滴でも黒人の血が混じっていると黒人と見なすというルールがあったらしいが、
これは今でも隠然とアメリカ社会にあると聞く。もし、ゲノム解析が暗示するように、ワトソン博士の祖先に黒人がいるとすれば、
このルールに従った場合、彼も黒人と見なされるわけである。彼は、天に向かって唾を吐いてしまったのだろうか。



↓原文ソース
The Times & The Sunday Times
https://www.thetimes.co.uk/#section-science
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 04:47:39.74ID:FvTYqwGpO
>>893
でも、あれはアパルトヘイトに引導渡したと思うわ。
しかし経済格差はなかなか埋まらないようだけど
日本型にそこがたいのは、寺子屋通わせる庶民の意識の上に義務教育を実施できたのは大きかったよなあ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 04:47:41.22ID:Fg0mreTL0
こういうのに韓国人は必ず居るなw
どんだけ嫌われているんだよw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 04:48:51.79ID:9UECr8FE0
ハーバードの連中は
それがウチのルールなんだから
イヤなら、来るなや
も思ってるだろうな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 04:48:52.05ID:SZnH5Hxm0
入試をハーバード式の人物重視にするとか言ってるけど実際これだからなwww
てか教官の負荷を増やすなっての
週2でしか出勤しない文系だけやっていればヨロシ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 04:49:26.10ID:+h9wTcWt0
アメリカにいる俺の甥っ子も数年前にハーバードを蹴られた
SATも「ほぼ」とかじゃなくて満点で、高校も1年飛び級して卒業、学業以外のボランティア活動とかスポーツもこなしていたのに
でも、同じ高校卒の友達の女の子はSAT1500点くらいで、主だった活動もしていなにのにすんなり入れたよ、もちろん白人で金持ち
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 04:52:10.80ID:jjoUNNEb0
>>917
それはアファーマティブ・アクションとは真逆の別口の優遇だろうな。よほどその白人の女の子の親が寄付金積んだんだろw

むしろそういうのを規制すべきだな。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 04:52:59.19ID:H3taE51A0
公平に試験をやったら一流大学はアジア系で独占しちゃうからなあ。
人種によって頭脳の良し悪しがあるのは明らか。
黒人には可哀想だが。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 04:53:25.25ID:9UECr8FE0
どうして、シナ畜とかチョンは自分達の国で満足できないから
外国で御世話になってるのに、よくもそこまで図々しくなれるな
差別されるのがイヤなら、自分の国に帰れや
そんなに呪いたいなら、自分の血に流れてる祖国の歴史を呪えよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 04:53:38.44ID:5wS2MDBX0
>>891
医学の道に進みたいという奴らで、少なくとも学力は高いという層が
学費の安さもあって東大の医学部に進みやすい。
医学研究でまともな成果を出せそうな大学への進学実績が余りにも
偏っていれば、そこの教育への悪影響が危惧される。
全ての分野において、その国のレベルを上げていくのは牽引役となる
優れた大学があってこそ。だから「東大の」医学部が期待されるわけだ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 04:54:50.47ID:ra5IhX7P0
>>122
まあ受験勉強なんて工場作業みたいなもんだからな
苦痛の中に喜びや生きがいを見出すのがアジア人なんだよ
勉強が手段の白人と目的のアジア人
アジアは学歴で人生が決まるからな
社会に流動性がない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 04:55:56.68ID:+edXIF6+0
移民国で世界中から美味そうなもの吸い上げてるくせに面白いこと言いますね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 04:57:58.02ID:gN9lZPOs0
そりゃ優秀な研究機関であるほど火病の遺伝子について詳しいだろうし
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 04:58:06.77ID:NE3PEmJU0
イエローのほうが勤勉なので点数高いんだろ?
アファーマティブ・アクション(黒人や女を押し込む)のために割を食ってるんじゃないの?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:01:35.15ID:GPKMVGHL0
美: 白 > 黒 >>>> 黄
筋: 黒 >> 白 > 黄
脳: 黄 >> 白 >>>>>>>> チンパンジー > 黒
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:02:07.15ID:5wS2MDBX0
>>925
>アジアは学歴で人生が決まるからな
>社会に流動性がない
もしも学歴で人生が決まるようであれば、流動性がある良い社会じゃないか。
個人の努力と才覚によって人生がどうにでも転ぶのであれば、
喜ばしいだろ。
学力でなくコネとか金とかで人生が決められてしまう社会は、流動性が無く
社会に閉塞感が漂うだろ。

明治維新の後に東大出身者が世の中を動かしていたころは、日本は
大発展したのだよ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:02:32.28ID:9UECr8FE0
アホ臭w器が小さいからと、もっと違う大学へ行って能力伸ばそうとはならずに
そこまでハーバードに拘るのなら、ハーバードのルールに従えばいいだけの話だろ
結局、シナ・チョンが欲しがってる学歴が、その程度のレベルなんだから自業自得
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:03:24.94ID:bY2yYfBM0
人種毎に同じ比率になるように定員を設けていて、
アジア系の受験者が圧倒的に多いから
アジア系の受験者の合格者の平均点がずば抜けて高くなってるだけじゃないの?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:03:47.25ID:hq9+RTap0
人種枠での制限無くしたら黒人が減って
逆に叩かれたりせんの?顔ぶれ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:05:28.28ID:8o2BvAVV0
>>919
帰省する必要はない
アメリカの一流大学は飛び抜けた頭脳の持ち主と飛び抜けた人脈資産の持ち主が交流を持ち、お互い社会の上位層として協力し合うよう促すエリートクラブという側面を持つ
ただ学力に優れるだけの何の後ろ盾もない庶民を入れても大学にメリットはあまりない
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:05:56.58ID:el6WXNNn0
「人格も判断材料」
「対象は中国人と韓国人のみ。彼らは人格が明らかにおかしい」

と明言すれば、皆納得・理解を得られるのでは?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:06:20.11ID:GPKMVGHL0
ハーバードとかで賢ぶっとる黒人の大半が、もし日本にいたら、当たり前のように特殊学級。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:06:21.21ID:3w0iwQQa0
欧米人からすれば、無駄に人口密度が高くて、おまけに見た目がキモいモンゴロイドの連中なんて
いざそのときが来たら、最新兵器でぶっ殺す実験のために存在しているようなもんなんだろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:06:57.05ID:mLSVR2pq0
日系なら差別対象だしどーなっても良いが
それ以外のアジア系に対してなら悪質な差別になるわな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:07:04.64ID:8o2BvAVV0
>>936
規制だ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:07:10.57ID:h0Xjwr4X0
>>932

10代後半の時点の学力で実質一生の評価じゃんw

しかも3ヶ月やっただけで偏差値10くらい簡単に上がる世界w
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:07:17.77ID:JI09gxF70
>>924
医学部なんて東大理三合格出来る学力の人間が他の大学の医学部合計で東大理三の定員くらいいるが
そういう大学も私立の比率がかなり高いがそれをどう考える?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:09:10.87ID:rPmdNIFV0
>>938
黒人はほとんどいないよ、学費が払えない。
ロースクールで年間800万円かかる
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:09:44.69ID:dk3Huoip0
>>1
特定のアジア人は、仮に学力があっても
人格が破綻していて、問題ばかり起こすからな。
当然の処置だろ。

ハーバードにまで入れた娘が、
学内で強姦されるとかを防がなきゃ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:11:21.46ID:WQ6taMGT0
>>932
軍人が牛耳るようになって、敗戦まっしぐら。

戦前の軍人は偏差値高いと言われているけど、実は低かった。
大正時代の軍縮時代の軍人は、平和主義の空気で
予算食いの邪魔もの扱いで日本国内で肩身が狭かった。
当然偏差値も低い。

その人達が昭和に入り、世の中を牛耳るようになり
日本は崩壊していった。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:11:26.72ID:GPKMVGHL0
テレビで白熱授業とやらを見ていつも、『高卒向けじゃなくて大卒向けでこれ?はあ?日本の国立大なら楽勝科目として、誰も出席しないな、』って感じる。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:12:10.19ID:/geypSI10
戦前は日本も飛び級制度があり、英才教育も行われてましたが
戦後はGHQにより英才教育は廃され、平等を尊び、飛び級制度は廃止されました
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:12:36.06ID:7zZt9ItF0
名前に動物の名が入ってりゃ受かる。
ホークとかウルフとか。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:13:35.64ID:XknGo4gY0
アジア系といっても特に近隣諸国からのケースがほとんどなんだろうけど、
彼らはアメリカの有名大学、特にプレステージの高い大学に入ろうとするよね
正直、アジア人だらけのキャンパスなんか真っ平御免だから
ある程度規制があってもやむを得ないんじゃないのかなとは思いますよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:13:41.68ID:5wS2MDBX0
>>942
で、そんな簡単そうなことをいうあんたは、もちろん、学力が非常に高いのだろうね。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:13:49.48ID:WQ6taMGT0
>>947
基礎学力がない人同士で議論しても授業しても
大したことができるわけがない。

公立中学校のクラスの雰囲気を想像すると、
何もかもが、すぐ理解出来ると思う。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:15:13.20ID:uQFQqytm0
勘違いしてる奴がいるけど、これは留学生ではなく「アジア系アメリカ人」の話だからな。
「アメリカ人」という同じ土俵に立ってるのに、人種によって頭脳に顕著な差が出ている。
この事を議論したら黒人差別と騒ぐんだろうけどw
本当はアジア人差別なのにね。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:15:44.91ID:biRtIz1K0
アジア系の半分以上はリーさんとかチャンさんだからな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:15:55.17ID:oteSF/pn0
こういうアメリカの潜在的な問題が出てくるだけ
トランプ大統領は意味があったと思えるようになりたいもんだ
解決されるならな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:16:20.35ID:8kv5tjgH0
能力より多様性が重要って思ってんだろ キモイけど
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:16:38.53ID:h0Xjwr4X0
戦前の島国日本が好調だった最大の理由は

べつに学歴うんたらではなく、

大国である中国様が体調が悪く寝ていてくださったからですよw

その証拠に、中国様の体調が回復した今、日本はとんでもない状況になっているじゃないですかw


欧米諸国は最初からそれがわかっていたから、一貫して日本よりも中国ベッタリだったのですよw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:16:59.07ID:GPKMVGHL0
脳みその出来が良い黄色に、自称、世界の最高学府、らしい場所で、人脈を作られて、各分野で政治的に優位に立たれたら、白人がマジで奴隷化するからな。自分らが過去数百年にわたって有色人種を奴隷化してきたから、よくわかってるんだろ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:17:23.40ID:WQ6taMGT0
>>948
それをやっていたのは戦後政治を担った自民党だろ。

日本国憲法には「能力に応じて」等しく教育を受けることが出来ると
明記されている。

憲法に明記された「能力に応じた」教育を拒絶したのは、
戦後自民党政治。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:17:59.55ID:EoQuiY9m0
自分の国の大学に行けよ
養子として捨てられたのなら仕方ないけど
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:19:11.36ID:XknGo4gY0
アグ○ス一族とか、ああいう他国のインフラにタダ乗りして憚らない図々しいアジア人とか
ちょっと、嫌悪感感じるよね
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:19:53.61ID:GPKMVGHL0
逆にたとえば陸上短距離に白枠と黄枠を作らなきゃ差別だろw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:19:55.77ID:EoQuiY9m0
東大が日本人より他のアジア人のほうが上回ったら嫌だな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:20:02.46ID:3iOhFgqI0
>944
奴らはアファーマティブ・アクション関連の返還義務のない奨学金がある。
しかし、ヒスパニックや黒人は単位がとれず卒業まで行けるやつは少数。
院になるとさらにその傾向が強くなる。
日本の官僚や資源関連の連中がアンクルサムに洗脳するシステムはいつになったら
なくなるんだ・・・
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:20:38.80ID:2WxT/MLu0
明治以降の日本の快進撃の理由は、べつに日本の社会システムがどうたらではなく、

普通なら最大の競合相手となるはずだった 中国が腹痛くて寝こんでたから。

テストに出るから覚えておきなさい。

以上w
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:20:46.32ID:CFuEHqfz0
>>1
> アジア系学生からは「SATがほぼ満点で、学業外の活動での評価が高くてもハーバードには入れない」

とすると、入学できてる10%はどんなんだんだろう?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:20:52.63ID:dk3Huoip0
発砲事件の犯人を恨めよ。
いい歳して大学入ってたあいつとか
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:20:52.65ID:NE3PEmJU0
>>917
レガシー枠?
ブッシュjr.と同じ。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:21:25.06ID:EoQuiY9m0
中国の田舎のばーちゃんでも知ってる大学がハーバード
ハーバード行っとけば誰からも褒められるからハーバードに行く
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:22:01.69ID:dk3Huoip0
>>964
東大は頭のいい日本人からは見捨てられたでしょ。
支那が幅きかせすぎ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:22:07.22ID:4TxYD9SS0
さて、リベラルが自分たちの縄張りまで荒らされ始めた場合、それでもお花畑でいられるかどうかだな
アジア人は別とか言い出して笑えない展開になるかもねw
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:22:43.09ID:5wS2MDBX0
>>943
悪いがあんたが何を言いたいのか分からないのだが、、、
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:22:51.62ID:GT8JWdKKO
>>943
私立なんて医学部でも三科目なのに
そいつらが離散に入れる学力レベルって夢見すぎでしょ
寝言は寝て言え
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:23:08.94ID:3DLY3oyu0
シナチョン系って言えよ。
スパイを養成してるようなもんだからな。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:23:17.32ID:NE3PEmJU0
>>944
教育ローンがある。
おかげで返済に苦労してる学生がいっぱい。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:23:23.02ID:DZb+urx60
アジア系アメリカ人なんて、アメリカ国籍者かもしれないけど
アメリカ人じゃないからさ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:23:48.50ID:JI09gxF70
>>976
私立高校の生徒と言う意味だ。そんなことくらい分かるだろ?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:24:57.14ID:2WxT/MLu0
>>951
俺?
たいして高くないけど、学力的には一橋くらいだね。
実際に3ヶ月勉強したら偏差値10以上あがったよw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:25:49.11ID:GPKMVGHL0
高3だった昭和の頃に、模試で、つい出来心で私大医医を志望校に書いたら、全国2位になって小っ恥ずかしかったw
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:26:07.22ID:h+2EcwFt0
>>3
お前、マスコミに騙されやすいなw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:26:25.33ID:JnS+dVQ90
こんなの昔から常識だろ?
韓国人の理系、中国人の理系が殺到するんだから当然
理系は韓国・中国に居場所が無い、出世もしない
だから国を捨てて生きていくしかないんだし
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:26:52.25ID:XknGo4gY0
東大とか、そういうレベルの低い話はどうでもいいかなあ・・
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:27:16.69ID:JI09gxF70
>>976
もしかして医学部は東大理三に合格出来ない点数の人間が他大学に行くと勘違いしていないか?
京大医学部の少なくとも6割から7割は東大理三に合格できる学力だぞ。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:27:41.47ID:4TxYD9SS0
>>28
昔どこかで読んだことあるわ

黒人の生徒が入学した後、白人の生徒が先生に「言語は何ですか?」って質問したら、
黒人の生徒は「バッカじゃねーの?英語に決まってるじゃん、しゃべれない奴くるなやw」
って思ってたら、先生が「パスカルで〜」とか言い出して、その後はちんぷんかんぷんで、中退した
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:27:51.73ID:NE3PEmJU0
>>932
明治って薩長出身が優遇されてたジャン。
(会津は逆)
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:29:11.82ID:V6aSIzIJ0
シナ人がスパイ活動と学歴に箔を付ける為に害虫の様に大量に押し寄せてるもんな
ゴルフの糞チョンと同じ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:29:51.14ID:gC46Hlk50
カルテックはもう学生も教授陣も半分ほどがアジア系だけど
一学年1000人程度の小さい大学だからなあ

それにアメリカの場合アジアと違って大学の学部入学にさしたる意味もないから
アファーマティブアクションで人種構成を制限するのは正しいという判例も有ったはずだし

アメリカみたいに大学院で学位を取ることが学歴の社会ではどの学部に入ったかは重要ではないのに
アジア系が有名大に押し寄せて捻じ曲げているのが問題なんだろう
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:31:42.57ID:HDfMq3WU0
アジア人の恥
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:31:50.37ID:WQ6taMGT0
コネがすべてのアメリカやヨーロッパの大学。

そんなことばかりやって、おごり高ぶり
結局白人は、滅びようとしてる。

コネ入試はやめる、人種は規制する。

たったこれだけのことが出来ない。
そりゃ滅びるよ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:33:23.43ID:5UOfButp0
>>14
日本の場合人種ではやってないけど性別ではやってる
女性優遇して女性の比率を上げようとしてる
公務員試験も同じ傾向
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:33:32.94ID:LseoGc6s0
差別認定の応酬
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 05:35:59.99ID:dk3Huoip0
>>997
数合わせの女性枠はほんと邪魔
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況