X



【スーパー】イオンまた値下げ 「インフレターゲットを意識して価格を決める小売業はない。顧客のニーズだけを見ている」 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/24(木) 07:57:19.64ID:CAP_USER9
用品114品目を値下げすると発表した。値下げ幅は平均で10%程度。同社は昨秋と今春にも合わせて約520品目を値下げした。継続的な値下げで低価格をアピールし、節約志向の消費者の需要を喚起する。

値下げの対象は食品88品目、酒類7品目と日用品19品目。パック入りのご飯を29円安い429円、レギュラーコーヒーを108円安い753円などに値下げする。

イオンの三宅香執行役は値下げの理由を「低価格への意識が強い消費者のニーズに応えるため」と説明した。物流の効率化や店舗拡大のスケールメリットによる原価低減を値下げに充てたという。

日銀は2%の物価上昇を目標に掲げるが、脱デフレの動きは鈍い。三宅執行役は「インフレターゲットを意識しながら価格を決める小売業はない。我々は顧客のニーズだけを見ている」と述べた。

配信2017/8/23 16:59
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ23HIU_T20C17A8000000/

★1 ばーど ★[sage] 2017/08/23(水) 17:23:28.36 ID:CAP_USER9
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503497830/
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:06:47.96ID:7GwPZ36r0
>>426
だったら無理矢理にでも最低賃金を底上げするしかないな
財源はタックスヘイブン
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:07:33.78ID:/ttYhcSP0
>>342
格安スマホにしとけ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:10:23.66ID:HMRFlcf70
イオンのPBは製造情報が殆ど書かれてないから怖くて買わない
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:11:38.87ID:UBAcHGYB0
値下げできる企業は、スケールがでかい
その辺の弱小にはできない
そしてでかい市場が小さい市場を吸収する
それが人間の歴史、イオンが日本を制圧するだろう
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:13:06.12ID:SVdS+Q1l0
>>1
単純に景気が悪いんだよな
これで消費税上げたら…
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:13:36.03ID:g+uEdLqv0
PB商品ばかりだろ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:14:59.56ID:0EoCyCyB0
スーパーが値下げするなら、顧客目線で広告出しておしまいだよなぁ。
わざわざ記者会見・政策批判とか、贔屓目に見ても株主目線だぞ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:15:29.43ID:i7ktPeDu0
企業潰す気だよ政府税調と財務省のクソども
北朝鮮のテボドンでも食らえばいい、くたばれ霞が関
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:16:07.43ID:E/ix7B860
>>437
値下げするて
イオンは高いんだよ
お客さんは皆知ってるよ
こんなところが生き残れる分けねーよ
だからイオンも生き残るために安くするんだよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:16:50.21ID:Mj4I2Wtt0
正直民主政権の円高デフレ時代が豊かでした
がんばれフランケン
次は投票するぞ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:17:00.29ID:i7ktPeDu0
還元セール禁止しているから、政府税調だった野田
さっさとくたばって墓に行け
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:19:08.78ID:5t/F5fTA0
>>1
潰れろよ
不況の元凶は
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:19:20.80ID:/ttYhcSP0
>>420
庶民って、ナマポと年金だけで生活してる人?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:19:44.94ID:sLwBg2QF0
またアベガーってテレビでわざわざ言うんだろうなアホ社長がw
元が大して安くないのが元凶だわボケ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:19:59.34ID:5t/F5fTA0
罰としてイオンだけ消費税12%にしよう
今すぐ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:20:35.49ID:5t/F5fTA0
不当なダンピングには制裁が必要
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:22:03.73ID:GiBQLhOo0
ほとんど具がない麺と汁だけのカップ麺が58円とかで売ってるけど
どういう需要があるんだろう?普通のでも安売りで100円くらいで売ってるし
カップ麺なんて偶に買うくらいのものだから具のない58円より具ありの100円を
選ぶのでは?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:22:37.52ID:UBAcHGYB0
>>442
イオンは普通の値段だけど、イオンが高いと感じる人て
無職や派遣だろう、正社員の普通の家庭は、むしろ安いと感じる
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:24:07.88ID:EbzKEaSP0
トップバリュのチョコパイもどきはマジで衝撃的な味がするからお勧め
韓国製のやつな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:24:22.05ID:3ZMgRrvU0
イオンの惣菜は酷い
ゴミレベル
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:24:26.63ID:3RKvlgWP0
>>451
現物知らんが、それ自体に価値あるなら好きなように自分加工してから食うわ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:24:42.20ID:9R9DscUR0
破壊王だからな自分さえいい岡田イオンは気にしないわな〜
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:24:43.08ID:ahBq4pWV0
給与の伸びが物価に負けてんだからこうなるわな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:24:47.45ID:RA61RXrY0
家の周りの価格動向

↑高い
イカリ
Kohyo(イオン系)

ライフ

業スー

サンディ
↓安い

これじゃあイオンの意味がないよね
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:25:21.83ID:hNEEn5I70
値下げするのは中国・韓国産のトップバリュー
生産者表示、原産国表示がないから、トップバリュー製品が
どんどん韓国、中国品ばかりに置き換わってる

正規の国内メーカー品は容量がどんどん少なくなってる
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:25:52.24ID:3RKvlgWP0
>>455
どこのがイイ?
一味違う、O157含有品?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:25:53.76ID:1ePqM5/b0
イオンは値下げよりも、PBの加工食品全般の防腐剤臭いだけでも何とかしたほうがいいよ

イオンのPB加工食品全般は、美味しくない上に防腐剤の臭いが酷いから、少し高くても他所で購入する

イオンの食品開発の人達は、店頭に出す状態の加工食品を試食した事あるの?
アレが美味しいと本気で思っているならイオンの食品開発の人達は、バカ舌だね
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:26:11.05ID:tmESSrM20
ここの商品を値段が下がったと言って買う層は最下層
もう健康とか考えられないかわいそうな層
普通は買わない
値段じゃなくて品質で選択肢にはないんだよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:26:15.61ID:L3HHodoO0
>>320
そうかい?同じもの買うなら試食コーナーにたむろする小汚い家族連れの少ない方にいくなぁ。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:26:23.09ID:9R9DscUR0
>>454
ポテトチップスなんても香りも味もしないんだぜwww


あれ何で作ってんだよwあと10円出してカルビー買うわwww
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:27:02.56ID:gzuvboV10
PB商品って安くて売れるから大量生産出来る大手の大企業が製造してる商品が多いよ
大企業なので割と清潔な環境下で製造された商品だから安心して使える
日本産だの日本で製造だのデカデカ書いてる中小企業の製品のが不衛生な環境下での製造だから意外と汚い
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:27:08.80ID:pYtErDzA0
デフレのほうが害ってわかっててやる売国奴企業、わかりやすいわ
業界下位は低価格競争についていけなくなり、つぶれたり、買収(シャープ)
中位は価格カルテルを始めて競争なし(携帯料金)
上位は規模のメリットつかって価格支配(石油価格)
もちろん、新規採用は抑制またはゼロ、新製品開発にまわす金もなく、AIIBによって国内産業破壊
よろこぶのは定期昇給ある公務員と年金ぐらい
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:27:18.84ID:3RKvlgWP0
>>459
グロスでランキングしても
キッコーマン生醤油は周辺の他スーパーより安かったがな
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:27:20.10ID:3ZMgRrvU0
>>462
ローカルスーパ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:27:22.07ID:wB6N6GMV0
小売りに任せても意味ないなんて分かっているんだから
とっとと最低賃金を引き上げれば済む話だろ

安倍も経団連とプロレスやるより法的拘束力のある最低賃金を弄れよ
下の給与があがれば大企業の正社員だって上がる
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:27:41.37ID:E1O0PAzP0
>>453
日頃他のスーパーに行っていればわかるけど、大方のものが少し高いくらいの値付けになっているよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:28:07.82ID:zvDg2OvQ0
便乗値上げで上げた分を少し下げただけだろ
食料品なんて3割くらい上がってんだから
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:28:39.97ID:XjCuikUn0
経営陣の報酬や給料をごっそり減らさないとダメ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:28:56.29ID:wB6N6GMV0
>>469
その調整を行うのが国なのに
派遣の中抜きを放置してそれを助長している有り様だし
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:29:07.29ID:hNEEn5I70
ユニー系のプライスワンやら
セブンイレブンのセブンオリジナルなどのプライベートブランドは
きちんと生産者・生産国表示があるけど
イオンのトップバリューは、全く表示がない

中国毒や韓国糞製品でもかまわないものだけがトップバリューを買える勇者
正直、食べ物でトップバリューを買うようになったら人間終わりかと
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:31:16.93ID:3RKvlgWP0
>>472
ローカルスーパーは幅広すぎw
KOHYOもローカルスーパーとも
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:31:56.66ID:GiBQLhOo0
>>89
とあるスーパーで値札を外税から内税に変えただけで
売上が全店で5%も急落したんだって。

で、大慌てで値札を外税に戻した、と。レジで払う金額は一緒だし
もっと言えば元々外税も内税も両方書いてて、どちらを上に大きく書くかどうか
の違いでしかなったのに、それだけの影響があったらしい。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:32:59.54ID:3e6F4Qsn0
でもトップバリューは何してるか分からないから怖い
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:33:33.36ID:GiBQLhOo0
>>454
今でも売ってる?以前は見かけたけど、最近はないような…

でもイオンのはまだ美味しかったよ、酷かったのがC○Cのやつw
チョコがチョコの味しないの。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:34:32.42ID:3RKvlgWP0
>>479
信用しないわけじゃないが、他の要因が全くなかったのかどうか
消費税率上げるタイミングとか近隣に他の店がオープンしたとか
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:34:40.34ID:8Torum0B0
ローカルスパーのほうが安い
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:34:51.66ID:hNEEn5I70
>>482
C○Cは全品、韓国製だからな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:35:57.08ID:ipqSfmjn0
イオンのプライベートブランドは不味いから買わないんでどうでもいい
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:35:58.55ID:8Torum0B0
嫌われているわな、イオン、先がないわけか
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:36:28.96ID:E1O0PAzP0
>>89
たしかにペットボトルお茶の銘柄指定買いはしないな
美味しいの飲みたいときは茶葉つかうし
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:36:31.15ID:5N4NG+VU0
これからどんどん人手不足で労務費が上がっていくけどそれでも値下げできるのかな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:36:50.48ID:3RKvlgWP0
かなり前だけど、○G○のポテチはカルビーより塩分多くて好きだった
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:37:02.46ID:JUmwDXTY0
>>480
問題起きてもイオンは責任取らないしな
おにぎり偽装事件はびっくりしたわ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:37:41.42ID:9bi5OiQu0
設備投資でオートメを高めて人件費抑制に走るだろう
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:38:12.15ID:3RKvlgWP0
>>489
そんときに値上げしりゃいいんやないの?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:39:26.36ID:gIGzEetQ0
イオン系の小さなマーケットへは2週に1度ほど行く。
糖質オフのアイスなんかはうちの町では殆ど置いてなかったが
ここには確実にあって、しかも他より安かったから。
でも他のものは・・・・買ったことないなw
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:39:29.56ID:8Torum0B0
田舎はイオンしかないし、撤退もあり得るわな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:39:50.93ID:wB6N6GMV0
今は設備投資するより奴隷を雇った方が安くつくからやっているだけで
人件費があがれば設備投資なり価格に転嫁するなりするだけだわな

結局上が儲かればそれが降りてくるなんて幻想
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:40:08.13ID:nM85Nzvi0
インタゲ云々じゃなくて単に商品の質が悪いから、買ってもらうには値下げするより他にないだけだろ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:40:40.59ID:ipqSfmjn0
あとイオンの惣菜はなんであんな壊滅的に不味いんだろう
ヒレカツ買ったら肉の厚みが2mmぐらいしかなくてあと全部衣なのに驚いたっけ
あれ以来イオンの惣菜は買ってないけどよくみんな買うな・・・
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:40:59.48ID:pYtErDzA0
>>476
国家的な合法奴隷の労働力で人生楽しむ職業だからな
デフレで貯金も貯まるし、家もマンションも買える
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:42:19.05ID:8eGRncIm0
最低限の掃除と修繕費使って店綺麗にしような
婆さん連れていく店のトイレは公衆便所並の臭いするぞ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:44:34.34ID:WDBNCByK0
最近業務用スーパーとかそういうところばかりだよな。
でも、イオンのPBの値段はそこそこだと思うよ、ビールもいいと思う。

ただね、多くある一般品の製造元がすごい量の減量をして、それも限界なのか
値段を上げてきているからね。安倍のデフレの暗示で、上げても文句が出ないからね。

だけど、食品、日用雑貨はすごい値上がりだと思うよ、エンゲル係数が上がっていると言うのも
余りにも量が少ないので止む得ずの買い足しが影響していると思うね。

65才が30%近くになっているそうだよ、多くは年金生活者だし、年金は毎年下がっているしね、
派遣も多いだろう、使う金が無いのだよな。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:44:47.12ID:9bi5OiQu0
小便臭いのも嫌だが、消臭力臭すぎて鼻水が出てくるトイレも嫌だ某イオンモール
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:50:56.34ID:O/3S/wxM0
>>472
労働問題については、安倍総理、というか自民党は完全に経団連の犬だから期待しても無駄

1.休みがなく賃金も低い→使う暇も使う金もない
2.休みはあるが賃金が低い→使う金がない
3.休みがなく賃金はそこそこ→使う暇がなく、金もそんなに余裕がない

ほとんどの労働者がこの三つのどれかに該当するから、そりゃ消費は伸びないよ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:53:01.39ID:WDBNCByK0
>>492

NHKのラジオでやっていたよね、寿司の自動製造機、10年以上の経験職人の品質で
握りから、稲荷、巻きずしまで高速で簡単にできるのだそうだよ、多くの海外にも輸出
されているそうだ、それを使うと日本で食べるのと変わらないそうだよ。

国内ではカウンターの店もだけど、スーパーで多用されていてパート雇うよりコストが
かからないと、コメも自動で焚いて、設備は期間で減価償却して、かかるのは原料費だけ
だと、業務用スーパーのお結び55円は納得したは、コンビニの110円はぼったくりだね。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:53:59.77ID:yKAFe/M80
小売店頭は依然として安いものが売れる状況、
それがニーズだからしょうがない。
消費税上げたしね
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:54:32.21ID:Wgcpt/ck0
>>1
偽装で定評のあるイオンのPBか!
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:55:10.02ID:8Torum0B0
少子高齢化で田舎から撤退して消えていくのが
イオンだよ。
既に限界にきているんだろう
大都市だけだよ店舗維持できそうなの
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:55:28.90ID:7X52V/pR0
ただ、消費者も過度に低価格を求めすぎなのは良くない。
日本で、世界で暴れ回る中韓資本の原資は、低価格を求めてMADE IN CHINAやKOREAを買い漁る我々が与えているのだ。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:57:34.46ID:x0cE02Z30
>>1
なにがインフレターゲットだよ
高級品、ぜいたく品だけインフレしてりゃいいんだよ
バーカ!
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:58:20.70ID:UBAcHGYB0
イオンのでかい建物で、広々とした場所で買い物をする
こんなでかい建物の常連客なんだというプライドが持てる
近所のボロい、古い、小さいスーパーに行く連中とは
格が違うんだよ、大体イオンに行く客はそう思ってる
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:58:28.09ID:ewPiVPUc0
贅沢するつもりの時は金使ってもいいと思うが普段の餌は安いにこしたことはない
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:58:44.66ID:BEXj9kJ70
>>509
ネトウヨの皆さんは国産品を買え!って事だな。少々割高でも。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:58:46.32ID:9bi5OiQu0
アベノミクスをヨイショしたメディアは低価格競争はよくないと教育しようとしたが
先立つ金がない一般庶民はまったく相手にせず安さ求めてまっしぐら
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:59:45.28ID:26NIRvRJ0
これが本当の競争というもの
安倍や黒田は権力で物価を変えられると思い込んでいる
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:59:53.66ID:vRSG1hLY0
また規模を頼りに値下げ合戦して勝とうって?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 12:00:59.95ID:FUKJU5Ta0
アベノミクス崩壊
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 12:01:54.51ID:s/nLT/uW0
>>512
イオンごときでそんな感情持ってるアホいるのかよ
お前クソ思考だな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 12:02:15.88ID:ewPiVPUc0
>>515
メディアからして下請け派遣酷使で成りってるからな
結局構造変えないと金を使える状態にならない
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 12:09:16.93ID:Akffp4vl0
結局は流通させる円の量が足りないからインフレが起こらないだけなんだけど
賃金が上がらずに購買意欲は沸いてくるわけない、もっと行き渡るような政策しないと
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 12:12:53.37ID:zr/rnQF30
中国産のきもいトップバリュが値下げされても意味がないな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 12:19:59.02ID:X55xH2Ta0
国際的につながった国民経済ではインフレデフレと景気や失業率は全く無関係というオチだな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 12:22:44.24ID:4JKKzmG20
>>516
紫ヘアーのババアきたコレ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 12:24:10.71ID:9VgY84LF0
>>3
イオンは自社PB商品を安く見せるために、通常品は高いんだよね
でも自社PB商品は、質がイマイチなんで値段の割には割高。結局イオンの存在価値ってないw
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 12:27:03.92ID:Akffp4vl0
今までの日本はカラカラに乾いた植木鉢のようなもの。そこに少しだけ水を入れても溢れるはずもない。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 12:27:05.20ID:v+9v5ZKA0
どうせみんなイオンに行くんだから値下げしなくてもいいと思うが。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 12:27:50.40ID:9VgY84LF0
>>520
額に汗して働く人よりも、上前ハネる人が儲かる社会なんて滅んで当然だなw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 12:28:01.33ID:1AxvNgwr0
年寄りって輸入食料品を嫌うわりには粉物好きよね
安いパンの材料の小麦の産地までは考えないんだ
未だにマーガリン買うしね 
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 12:28:01.66ID:KQrlrQUdO
在韓邦人危うし

【半島有事】「韓国を攻撃」その時…日本人退避計画 FNNが独自入手[8/23] [無断転載禁止]2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1503482092/

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 08/23(水) 20:50 0JvzUSAx [age]
国防動員令で軍属となった一般韓国人は
戦時国際法に従い戦闘行為が可能となります。

日本人の要人を敵国軍属として拘束できます。

日本人の一般人をスパイ容疑で、その場で処分できます。

韓国人は嬉々として日本人狩りを始めます。

陵辱される日本人女性やK2小銃で頭を吹き飛ばされる日本人男性の動画が
youtubeに沢山アップロードされます。
「糞ジャップのスパイを処分した!」とタイトルを付けて。

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 08/23(水) 21:13 0JvzUSAx
ちなみに日本国内でも
同様に国防動員令により軍属となった
韓国人が戦闘行為を行います。
圧倒的な火力で警察は一瞬で制圧されるでしょう
まさかとはおもいますが、公務員国籍条項が撤廃された都道府県では、
警察の中に韓国人と一緒になって日本人に発砲する輩がいるかも知れません。

自衛隊が来たら投降して
戦時国際法に基づいた捕虜の扱いを
堂々と要求するでしょう。
殺害した日本人の返り血を浴びた彼らを、
丁重に捕虜として扱わなければ
国連から猛烈な非難と制裁を受けてしまいます。

東京のコンビニエンスストアで
日本人女性の首を刺した韓国人は
直ぐに釈放されるでしょう。
彼は待ち望んでいるかも知れません
祖国が国防動員令を出すのを

523:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 08/24(木) 10:37 OyD9gPOo [sage]
日本人の男は殺されて女は輪姦されて肉便器。
鬼畜米英はデマだったが鬼畜鮮人はガチの事実。有事の在韓邦人の損耗はたぶん五割以上いくと思う
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 12:28:54.13ID:1AxvNgwr0
>>530
政治家全般(´;ω;`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況