X



【東京】豊洲市場でカビ発生=水産仲卸など約90店で 例年にない長雨が原因か [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/24(木) 14:05:20.70ID:CAP_USER9
東京・築地市場(中央区)の移転先となる豊洲市場(江東区)で、水産と青果の仲卸店内にカビが発生していることが24日、分かった。

都などによると、カビの発生は水産仲卸約80事業所、青果仲卸約10事業所。冷凍庫や流し台、木製の棚などに発生しているという。

都は同市場で換気や空調などの対策を講じてきたが、今夏の例年にない長雨で湿度が非常に高くなったことが要因とみられる。

カビの発生を受けて都は、清掃を急ぐ一方、設備の状況によっては交換に応じるという。

市場関係者は「カビの発生は移転を延期した都の怠慢。土壌汚染による風評被害の問題もあり、先行きが心配」と憤った様子だ。 

配信(2017/08/24-12:41)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017082400561&;g=soc
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 19:10:21.19ID:pFihcwpE0
うちも開放系の倉庫内にカビが生えたわ
こんな事初めて
長雨続いてるからなぁ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 19:14:22.16ID:cdmYx0Ax0
空調使っててカビ生えんの?
地下空間に水たまってる湿気が上に上がってきてんだろ?
金かけてもいいから、地価の水がわいてくる問題クリアしとかないと
あとあと余計にコストかかるんじゃねえのかな
くみ上げてるだけじゃなく、根本から解決しとかないと
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 19:14:41.45ID:I1vL4LwO0
>>524
小池都知事の実績
    
・五輪会場全て変更無しで工事開始遅れる
   
・「横浜アリーナでやる」と言い出したくせに4者協議前に関連文書読むのサボってた
   
・五輪予算400億円削減できたと言ってたくせに都が借金するかもしれない事態になってる  
   
・豊洲問題だらけと言いながら結局全部デマで安全だったうえにやはり延期しただけ
   
・海苔弁嫌いと言いながら2人の特別秘書給与を海苔弁にしてた
   
・特別秘書給与1400万円だと公表したと言いながらホームページだけでコソコソ発表、謝罪無し
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 19:15:13.57ID:9POX55Y60
>>1
だから築地の方がいい!豊洲はカビが生えてダメだ!だから築地の方がいい!
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 19:16:07.08ID:jHp+YniM0
換気と空調で対策してたとあるがどの程度動かしてたんだろ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 19:18:45.80ID:3+eadzvl0
7月からだったか
普通に稼働させたのは
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 19:20:10.59ID:cdmYx0Ax0
食品扱う施設でカビって、まず過ぎるよ
腐食もしやすいってことだからな
最低だぜ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 19:33:57.15ID:1LxtS6lS0
>>555
ネズミはいいのか?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 19:38:16.54ID:I1vL4LwO0
>>550
地下水あろうが安全だと小池が認めただろう?
それに築地はカビ無いんですね?
本当にカビ無いんですね?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 19:38:21.17ID:OZDz8U+R0
築地の大気中にベンゼン→スルー
梅雨で豊洲にカビ→全力で叩く

共産の人間は分かりやすいな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 19:38:25.56ID:L8x96acX0
>>544
元読売新聞記者の宮地美陽子氏って誰?小池の茶飲み友達じゃないの?
提灯持ちにこんなに払うの?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 19:44:47.72ID:TyaDgJiG0
豊洲 … カビ、ベンゼン、水銀
築地 … 放射能マグロ、アスベスト、ネズミ

東京都民って土人みたいに不衛生だよな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 19:45:30.69ID:3+eadzvl0
商品にくっつく恐れがかなりあるカビの胞子よりは
営業中はそこまで顔を出さない地面ネズミーの方がまだマシな感もあるなw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 19:45:49.33ID:X55xH2Ta0
外壁のひび割れと結露は施工業者は誤魔化すけど普通に欠陥建築だからな
悪化以外はしない
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 19:46:44.38ID:Cpe3pONv0
青カビいっくん?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 19:53:14.97ID:cNKarzop0
何千億もかけたのに
使う前からカビが生えるなんて

設計会社と建築会社はどうなっているのか
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 19:53:51.18ID:14tPwrn20
使ってなきゃ当然だろうな

そんな驚くような事でもないだろカビ自体は
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 19:54:34.13ID:pDVmSPvU0
だな、小池の責任だ。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:16:05.18ID:HVvyaSmJ0
>>566
設計はあの社員全員偉そうな日建設計ですぜ。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:18:01.37ID:cNKarzop0
使っている方が水もじゃぶじゃぶつかうし
魚介の汁もとびちる
当然このほうがカビやすい
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:31:07.27ID:OZDz8U+R0
少しでも豊洲の印象悪くして責任逃れする気かな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:39:37.57ID:hzuaGjsh0
🐒
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:41:32.39ID:hzuaGjsh0
🐒
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:42:05.43ID:FzZ9O+ac0
🐒
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 21:25:05.64ID:w3Uelz4c0
使ってなければカビもはえる
てか、これ誰が管理しているのよ?
都が謝ったって事は小池の責任だわ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 21:35:52.06ID:xM97V4gt0
安全な証拠じゃん
菌も寄り付かない場所で扱う食品なんて恐ろしくて警戒するわ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 21:51:15.35ID:I1vL4LwO0
俺が小池不祥事貼り始めたら左翼書き込み激減ワロタ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 21:54:48.42ID:IWeitd4K0
地下にあれだけ大量に水があればカビぐらい発生するだろ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 22:01:37.98ID:ydlm5UsW0
小池都知事「豊洲市場の管理費を700万から私が500万に下げた」という会見では、人が使わないのだから空調の電気代や維持管理費を削ったと仰っていました。
空調はもとよりお掃除や点検の作業員を削っていたのでしょう。もう、ダサすぎます。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 22:04:04.83ID:cAJlBYpv0
豊洲オワタ
築地より酷いってこと
時事通信社は築地の方が衛生的だと解説してくれたわけだ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 22:08:04.44ID:WP5ff5Cd0
清掃しても今回発生した所はまた発生するだろうけどどうすんだろ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 22:22:28.58ID:+y61Szzn0
>>5
正直、民進とマスコミが何もかも当たり屋ヨロシクぶち壊していってる感じしかしないんだがなぁ

豊洲しかり、カケイしかり、籠池しかり
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 22:28:22.64ID:Tqvthc4F0
>>517
ワロタ
何言っても勝利宣言を思い出した
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 22:28:55.68ID:ilCkyvFr0
小池は豊洲市場に住んでみろよ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 22:32:08.30ID:rWeVBBEh0
汚染土壌の上に欠陥建築物
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 22:32:40.42ID:iHlULZfO0
胞子が残っていたんだ
すごい瘴気をだしている
だめだ・・・こんな所まで菌糸がきている・・・
燃やすしかないよ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 22:44:20.01ID:fQsQ+aMt0
音喜多のコメントは?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 22:46:52.78ID:c1adn2LM0
>>596
そもそも論で勝ったつもりはないですけど。本当に反小池は時代遅れの馬鹿だなぁ。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 23:05:09.36ID:ydlm5UsW0
無電柱化を進めるための、フォトコンテストのお知らせ。どんどん綺麗な景色、醜い景色を写真で送って下さい!https://t.co/29YWCVZkbe

小池のこの政策豊洲のカビ生えたとことかストップしてる環状2号線の写真とか送ってあげれば 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 23:08:30.83ID:4OllAJNn0
>>602
当たり前だよ、君たち移転反対派は負けたのだから
しかも、そうしたのは君が信じる小池本人だ
そう素直に思えない認知不調和を早く矯正した方がいい

君が信じることを、君が信じる教祖様が否定した
君は小池に裏切られて切り捨てられた

これが真実だ
つらいだろうけど、一日も早く受け入れてね
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 23:11:09.25ID:r0HL32bl0
豊洲じゃなくても築地でも日本中のどこででも発生してるだろ・・・
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 23:12:21.35ID:c1adn2LM0
>>607
長文筆記お疲れ様。まだおちょくられているのを理解できない、頭のかわいそうな反小池。そんなだから、、、選挙で負けるんだわ(笑)
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 23:12:42.23ID:I1vL4LwO0
>>601
あいつ小池に口止めされて
海苔弁の事とかも何も言ってない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 23:19:13.01ID:4OllAJNn0
>>610
そうそう
頭のかわいそうな反小池は君だよ
わかってるよねw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 23:25:47.23ID:c1adn2LM0
>>612
反小池は、お前さんな。年老いて、とうとう、自分の、支持する、派閥すら、分からなく、なった、わけ、だな。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 23:28:52.89ID:0Sj85qS70
まるで築地にはカビが生えない見たいな感じ…
水気のあるモノない状態でこれって換気がクソっぽいけどな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 23:30:07.11ID:ydlm5UsW0
都民ファーストの議員は取材もSNSも党に禁止されてただの奴隷だな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 23:30:55.60ID:4OllAJNn0
>>613
wwwwwwwwwwwwwww
反小池は君だよ
同時に小池信者でもある

でも、小池信仰と反小池は両立しない
だから君の認知不調和はいずれ必ず解ける

自分を騙して利用して切り捨てたのが小池というババアだと気づく
自分が真実だと信じていたことが単なるマヌケな妄想でしかなかったと気づく

これからも頑張って、自分の矛盾から目を背け続けてね
もし、気づいたら俺に負けたことになるよ?

さよなら、哀れな反小池の小池信者さんw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 23:33:10.23ID:jUYsr8yM0
>>593
ベンゼンにヒ素を騒いでた時から、あんだけ地下水が湧き上がっちゃ、カビだらけは避けられないだろう、って、ここでもちらほら見られたんだけどなぁ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 23:40:23.38ID:XXw4Oe0s0
うちの壁にもカビが…
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 23:43:10.25ID:2wlrLWCT0
今夏の例年にない長雨で湿度が非常に高くなったことが要因
って市場が動き始めれば日常的に大量の水を使用するし今よりもっと湿度は高くなるだろ
大金かけて造ったくせにどれだけポンコツなんだよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 23:44:23.39ID:I1vL4LwO0
>>620
築地にカビ生えていたら小池攻撃しろよ?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 23:47:24.30ID:2wlrLWCT0
>>621
まだ建てたばかりで使い始める前の頃の築地にカビが生えていたら、なw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 23:53:10.43ID:I1vL4LwO0
>>622
あーあ、だと思った
何があっても豊洲攻撃したいだけね
今の築地にカビ生えていても良いんだ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 23:53:25.79ID:oBiAoEEl0
掃除しても三日で生えるわ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 23:56:45.99ID:2wlrLWCT0
>>623
お前が何があっても豊洲擁護したいだけだろ
将来鮮魚・生もの中心に扱う市場の建物なのに
まだ建てただけで未使用の段階でカビなんか発生する状況は誰だってダメだろと思うわ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 00:26:37.80ID:/DJk9e5U0
カビが出ると胞子ばら撒きだな
次はキノコが生えてきそうだな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 00:34:39.98ID:EriqbinYO
まだ生ゴミとか魚とか野菜入ってないだろうに、それですらカビ発生かよ
食品の水気が足されたら完全にカビだらけ確定じゃん
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 00:35:29.42ID:otHNTJxo0
使わねえからだろwこれでまた余計な費用がwもったいないw
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 00:47:26.45ID:1Ssm4+3n0
豊洲市場のおかげでマンションは肺がんの原因なの
わかった
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 01:37:34.64ID:w1tSaZJL0
実際豊洲も早晩衛生的とは言えねー状態になるんだろうな
あの閉鎖空間だとコバエみたいのが発生しそうで
はっきりしたメリットって夏場の空調と動線が屋内なこと
デメリットは大きく流通量減少させるんだろうなあと想定されること
6000億かけた壮大な取扱高減少市場外流通促進市場
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 01:50:09.85ID:4/qLwuhg0
実際使い始めると、医療施設や研究施設の様に
白衣を着たり頭巾を被ったり紫外線照射をしてから入場するわけでもない
普通の人が普段着で出入りするようになる
ここから集団食中毒が発生するような事態は起こらないだろうかね?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 01:56:52.02ID:JGRJgam90
これはまあ使ってないから仕方ないんじゃないか?
使わない建物はびっくりするほどすぐ傷む
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 02:08:31.56ID:aOiN2jA60
いやこれ人も居ない使っないんだからカビも生えるだろ…
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 02:10:46.70ID:vt6qahz40
>>611
え?あれだけブログでギャンギャン吠えてたのに。
最近見る気にもならんけど。
奥さん、江東区議の任期中にがっつり産休育休。

ん?この家族は北区に住んでるの?
それとも江東区??
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 02:11:08.46ID:P9Okz92P0
もうカビの胞子が天井やら壁やらそこらじゅうに付着しているだろうから、カビが生えた物だけ取っ替えても意味ないね
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 02:12:57.28ID:vt6qahz40
>>632
皇后さまの妹さんの嫁入り先が
土地の売主。
これ以外に売れる方法がなかったんでしょう。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 02:14:40.95ID:6gO79RwO0
小池のせいで、都財政が急激に悪化している。
無駄が多いんだよ。
さっさと豊洲に移転しろ。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 02:15:43.51ID:otHNTJxo0
また追加費用に何億も突っ込むのかw
小池さん成果出しすぎだろw
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 02:19:09.92ID:8+eqEPVn0
ここは水産市場だから住宅やオフィスと違って使用時の方が湿気多くて傷むと思うのだが
これよか状況が良くなるんだろか
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 02:19:10.97ID:4/qLwuhg0
建設途中で資金繰りに行き詰まり中断したマンションの現場でも、
コンクリート表面からカビが生えたなんて聞いたことがないです
その現場は雨ざらしでしたよ

豊洲のカビは湿さだけじ説明盟付かないと思いますけどね
豊洲って何か特別な建て方をしてましたっけ?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 02:20:00.12ID:l7hsRwQj0
長雨でとか言ってるけど本当のところは一年中湿気まくりの超絶水場なんだろ
埋め立て地なんだからしょうがない
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 02:20:55.55ID:zL15kloo0
良いチーズができそうな ( ´・ω・`)っ〇 ♪
 
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 02:23:13.54ID:geC0IiW1O
使ってりゃそんなことにはなってないだろ(笑)
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 02:23:41.94ID:kIk2pv+A0
>>642
賃貸の畳とかすぐカビるw
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 02:25:03.47ID:8+eqEPVn0
湿地帯に宅地やビル建てて湿気て建物傷みますが空調と換気でどうにかなりますよと言う業者はいるけど

そもそもそんな土地に建てない方がいいよな
本当に今更だが
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 02:26:33.32ID:4/qLwuhg0
>>646
そういう所で、都民の食べ物を扱うことが本当に良いかどうかですよね?
保健所は一体何をしているんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況