X



【北海道】サイドカー付きバイク横転、重体の妻死亡…道路交通法上は普通自動車に分類、ヘルメット着用義務はなく家族3人も着用なし©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/24(木) 20:08:25.29ID:CAP_USER9
サイドカー付きバイク横転 重体の妻死亡 家族3人 ヘルメット着用"なし" 北海道札幌市
2017年8月24日19:45

8月23日、札幌市南区で家族3人が乗ったサイドカー付きのバイクが路外に転落した事故で、
24日午後、重体だった運転手の妻が死亡しました。

この事故は、23日午後2時過ぎ、札幌市南区定山渓の朝里峠で、札幌市の自営業、堀譲さん(42)が
運転するサイドカー付きのバイクが路外に飛び出し、2〜3メートル下に転落したものです。

この事故で、堀さんの妻の理恵さん(39)と娘の汐律奈さん(13)が頭を強く打ち、
意識不明の重体となっていましたが、妻の理恵さんが、24日午後死亡しました。

堀さんも、肋骨を折るなどの重傷です。

警察によりますと、堀さんのバイクは、道路交通法上、普通自動車に分類され、
ヘルメットの着用義務はなく、堀さん家族は事故当時、ヘルメットを着けていなかったということです。

警察は、理恵さんの死因と事故原因を、詳しく調べています。

北海道ニュースUHB
http://uhb.jp/news/?id=2529


関連スレ
【北海道】家族3人が乗ったサイドカー付きバイクがカーブ曲がれず逸脱、3メートル落下 同乗の妻と娘重体
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503534706/
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:34:25.77ID:EjOHEsMO0
>>17
トライクで正解
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:34:27.34ID:pcxH0VxF0
>>32
バカの極みだろっての

サイドカーはバイクでヘル必須
トライクって言葉も法律も知らないフジ系列
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:34:30.10ID:roQdi5Ik0
飛び石だけで失明なのによくやるわ
ってか家族剥き出しで高速移動させる神経が信じられん
おれは愛する家族は高級セダンで運ぶよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:34:36.96ID:1J9b502d0
迷彩柄のBMWかあ
一家でドイツ軍オタとかだったのかねえ
水平対向のバイクって足元邪魔じゃないのかなあ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:35:14.90ID:ToYBSjne0
義務無くても髪バッサバサになるだろ
クワガタアタックとかも怖いし
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:35:23.24ID:r8JiOhdx0
義務が無くても家族を思うならヘルメットかぶらせるよね普通
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:35:44.08ID:qqDcsNNKO
ギターってのはああゆうふうに使えばカッコいいのに最近はみんなバックに入れて走ってるよね?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:35:48.18ID:NBja3QvI0
奥さんダメだったか
娘さんは助かると良いな

> 1 重体だった運転手の妻が死亡しました。

奥さんが運転手なのか…と誤読した
他に書き方は無かったのか?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:36:18.04ID:WgO3P1q/0
映画の大脱走を見て「バランス取りにくそうな乗り物だなぁ」と思ったのを思い出した
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:36:29.65ID:mLSVR2pq0
まあバイク乗ってる奴はキチガイが多いから自業自得だわな
全員くたばりゃ良かったのにな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:36:40.20ID:bpMSQr0u0
単なる原付に見えるのにトライカーってパターンもあるよね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:36:52.70ID:Y5ojR7NUO

2012年、品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりに。
説明を求めたが、病院側は拒否。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

*he21=;
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:37:01.23ID:+cdSTbAi0
>>5
車体が傾く仕様の場合はヘルメットは必要。
ヤマハのトリシティやピアジオの奴ね。

トライクや側車付オートバイは車扱いでヘルメット無くても良いけど、
まともな神経してたらヘルメット被る。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:37:23.10ID:xsm5eSiIO
>>4
国内ラリーだと通常のラリー区間はノーヘルだが。
覆面だと被ってるな。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:37:24.87ID:XX84qPnP0
これは家族がキチンとバランシングを取らなかったのが原因なのか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:37:24.95ID:oIB2fuhw0
これトライクだからヘルメット被らなくてもいいんだぜ
       事↓故
被っとけば良かった・・

誰でも分かることなんだけどな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:37:25.54ID:xRBDPdEg0
トライクとかもそうだけど
これは着用義務がないからヘルメットかぶらなくていいんですよ(ドヤ)
ってバカじゃないかと思う
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:37:43.79ID:R62Y5xVm0
ヘルメットかぶっていたら助かったわけじゃなさそうだし
まあヘルメットかぶれ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:37:47.22ID:aENhZoGu0
>>101
あ、うん。
分かってくれたならいいです(´・ω・`)

バイク乗るときはガチガチにフルアーマーにするタイプなんで、
自分だけでなく妻子までノーヘルで乗せちゃう父ちゃんは理解でけんわ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:39:10.28ID:zhW98HL7d
🐒
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:39:43.34ID:FtRb8ONm0
🐒
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:39:49.29ID:2l6tcutr0
🐒
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:39:50.77ID:dBsa/Rz70
🐒
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:40:01.33ID:XX84qPnPa
🐒
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:40:05.39ID:jWo9weYxx
🐒
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:40:09.85ID:LMwir99ed
🐒
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:40:11.84ID:7BEdEefla
🐒
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:40:32.54ID:hJG599ic0
🐒
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:40:41.89ID:RGDjpfpM0
🐒
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:41:04.42ID:DAsKXn+uK
🐒
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:41:58.44ID:yx940X0t0
🐒
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:42:00.23ID:F8PERnWl0
🐒
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:42:01.99ID:XX84qPnPa
🐒
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:42:15.35ID:Voj/onQc0
🐒
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:42:44.45ID:1J9b502d0
🐒
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:42:47.93ID:kVV2GXZR0
🐒
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:43:54.46ID:+/ufAODA0
🐒
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:44:08.37ID:M+7Of0i/0
🐒
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:44:21.91ID:b0pHsosj0
🐒
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:44:22.57ID:EjOHEsMO0
🐒
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:45:12.59ID:6YHOxFKu0
新しい免許の種類作ってさ、どっかの軍隊みたいにサイドカー浮かせて走る技術を必須にしたらどうだ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:45:26.56ID:oneshLcM0
>>4
モルモン??
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:45:53.01ID:BMthVlH80
テスト,..
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:46:22.31ID:CygLOvjL0
>>105
側車を外しても走行できる構造のものは自動二輪(要ヘルメット)
外して走行できない構造のものは三輪自動車(ヘルメット不要)
トライクは三輪が左右対称に配置された構造の三輪車
メット不要のものをトライクと呼ぶわけではない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:46:23.58ID:NJNZua8c0
>>156
まじかよマリオカートに会うの楽しみにしてたのに
マリオカートの車で事故ったの?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:46:27.58ID:SP6RPScr0
バイクを見せびらかすための道具として家族を乗せてる感じ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:46:31.26ID:k3+brhc50
>>4
ヘルメットに黒いバンダナ巻いてたから気を付けて!
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:47:08.87ID:ksWO1kIm0
w
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:47:19.54ID:SoOOiOS00
サル
ゴリラ
チンパンジーwww
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:47:21.04ID:u6vJuzRk0
被っててもおそらく助からなかったろう
とはいえ跳ね石とか怖くて普通は
ヘルメット被るもんだけどな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:48:40.55ID:pTYzznbc0
サイドカー側も駆動してるとか、どう考えても曲がらないだろ…。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:49:00.11ID:EjOHEsMO0
山本リンダもびっくりw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:49:11.25ID:I73AZeeN0
行政もいい加減トライクやバギーやカートにもヘルメット装着を義務付けろよ
あんなもんバイクの様に立ちゴケしないだけで、生身剥き出しで走ってるんだから、危険性はバイクと何ら変わりない
一度事故って頭を強打するだけで、人間の頭なんてスイカの様に簡単に割れるんだし
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:50:14.22ID:twtPZZoc0
家族でサイドカー付きでドライブなんて
仲の良い家族だっただろうね
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:50:21.69ID:R0rtdQP30
>>21
また乗せんのかい!
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:50:22.11ID:EjOHEsMO0
>>120
>>90

馬鹿を晒すなw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:50:22.51ID:h//IrBsO0
おかしいだろ
嫁は側車じゃなくてバイクの後部座席だったんだろ
全員ヘルメットかぶらないとか
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:50:50.34ID:BMthVlH80
トライク乗ってる
あれもメット不要なわけだけど
隣町より先へ出る場合は着用してる

サングラスだけで走るのも気持ちいいけど死んじゃうのはなぁ‥
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:51:05.24ID:U7JQCMpc0
>>重体だった運転手の妻

妻が運転してたのかと思ったけど読み進めたら違った
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:52:15.62ID:cpbMT9O40
>>110
ナメてTシャツでSR400乗ってた頃にクワガタで怪我してから革ジャン着るようになったw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:52:22.36ID:EjOHEsMO0
>>178
トライクは普通免許だけで乗れる
二輪免許は必要ない
ヘルメットをかぶる義務もない

ただの馬鹿だよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:52:45.17ID:hRdxa84H0
ヘルメット無し。どうせグローブもプロテクターも無しだったんだろうな。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:52:50.97ID:FLe2p4Ph0
サイドカー付きのバイクは普通車扱いなのか
二輪免許なくても乗れるのか?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:52:53.83ID:n/rmHQc+0
普通自動車になるのか
側車付き二輪の分類は難しいな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:53:06.32ID:FlZObmNS0
ノーヘル 想像力の欠如。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:53:07.47ID:oneshLcM0
日本人は夏休み、お盆のシーズンになると
イカれるよね。



アメリカかぶれなら寺なんか辞めればいいのになw

儒教文化やりつつアメリカかぶれて疲れないか??
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:53:15.27ID:SZRt5UJp0
保険金
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:53:21.01ID:hDPujgE00
バイク経験がそれなりにある奴ならトライクでもフルフェイス被るだろ。
事故に備えてとかと言うよりはゴミが目に入ったり、顔に当たると痛いからな。
よくノーヘルで2人乗りしてるトライクは周囲に見せつけたい人達じゃないかな?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:53:44.84ID:BMthVlH80
因みに猿はなんJ方面の例の件が原因ぽい模様(未確認)
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:53:54.74ID:HKI2tg4+0
サイドカーとか乗ってる時点で、自己顕示欲の強いやつと判定する
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:53:58.16ID:0435wdrV0
ゴレンジャーですらサイドカーに乗る時はメット着用なのに
このご夫婦と来たら(´・ω・`)
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:54:02.28ID:ig5yrk5j0
オープンカーと同じってことか
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:55:27.54ID:cA3fMXOO0
傾かないバイクをハンドルだけで操作するとか曲がらねぇだろうなぁ〜
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:55:36.58ID:HO96Erwq0
ヘルメット着用義務なしか…
そういえば、小型のジープとかも着用しなくていいんだよな
ベルトしてても、横転したりなんかすると危ないと思ってた
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:55:42.08ID:FtQ8hWO90
むしろカーブで傾かないトライクの方が危ないと思うんだが
ヘルメット着用義務無いのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています