X



【世界最深の深海魚🐠】生息できるギリギリ…水深8178mで深海魚の撮影成功 [記事に画像と動画] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2017/08/25(金) 08:57:19.21ID:CAP_USER9
生息できるギリギリ…水深8178mで深海魚の撮影成功
杉本崇2017年8月24日19時20分
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK8S3GJ9K8SULBJ005.html?iref=sp_new_news_list_n
http://i.imgur.com/Pns9zxT.jpg
http://i.imgur.com/UugJ3IQ.jpg

 海洋研究開発機構などは24日、太平洋・マリアナ海溝の水深8178メートルで、深海魚の撮影に成功したと発表した。魚類が生息できる限界は水深8200メートルだとされ、これまでで最も深い撮影例だという。

 海洋機構は深海の生態系を調べるため、5月にカメラを搭載した観測機器を水深8200メートル付近まで下ろし、延べ約11時間にわたって撮影。
一緒に下ろしたエサのサバに群がるヨコエビとともに、ヨコエビを狙って近づいてきたマリアナスネイルフィッシュとみられる深海魚の姿を捉えた。
 海洋機構の小栗一将主任技術研究員は「生態系をより詳しく調べるため、今後は魚の採取も検討したい」と話している。

 撮影された映像は、東京都台東区の国立科学博物館で開催中の特別展「深海2017」で28日から公開される。
 これまでは、4月に中国の研究チームがマリアナ海溝の水深8152メートルで撮影した魚類の姿が最も深い撮影例だった。(杉本崇)

 
🐡 ご利用お待ちしております。
【CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★17
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503410351/
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 13:07:31.23ID:gmJHPfKn0
小野寺と田所博士は、本当は何を見たのか?
海底乱泥流を見たんじゃ?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 13:07:56.30ID:fzTVbesY0
>>280
なんで救う必要あんの?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 13:12:27.65ID:BjCoSe0i0
深海の魚はヒモ状なのかと勝手に思っていた
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 13:12:35.74ID:6A0Bd0Lb0
魚、トボけた顔してカワイイなw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 13:16:33.53ID:G/JT2tgr0
お前らの生活している一気圧
普段、私たちが普段生活しているのは1気圧の世界です。
水中では、10m潜るごとに、圧力(水圧)が1気圧ずつ上昇します。
1気圧は、小指の爪1cu(1p×1p)に1sの重りが置かれているくらいの力です。

http://www.echigoseika.co.jp/freecontents-15/detail_freecontents-15_contseq_2.html
(なぜか越後製菓)
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 13:23:35.48ID:rHlIFRoY0
いちおう目があるんだな。使えてるのか?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 13:26:58.50ID:dbMvhtne0
これ本当に不思議。 なぜ潰れないんだろうな? あと酸素とかどうしてるんだろうな?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 13:30:22.20ID:RDcjgHtf0
>>287
酸素は知らないが、
蓋を開けたペットボトルを海底に沈めてもつぶれない。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 13:50:55.13ID:frwZiz470
他国は1万mとか10万mの撮影に成功しとるだろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 13:54:16.56ID:KLcdCV2g0
>>1
すげぇ所に住んでるなぁ
住めば都って言うしな
人間だとこの水圧なら握りこぶしぐらいの鉄なみに硬い肉塊になるだろw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 13:59:00.98ID:XW2bHtk60
深海って居心地よさそうだよな
暗くて静かな海底の底を泳ぐ巨大な深海鮫になりたい
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 15:20:00.32ID:WN4ajm1d0
>>4

深海はエサが豊富だから。水圧を耐えるだけの価値はある。
クジラの死体とかマリンスノーとか
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 15:38:58.34ID:FPT637hZ0
>>1
元カノに似てる
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 15:54:02.57ID:MyXaxhHg0
エビやカニは8200mより深いところでも居るんだろ?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 15:58:01.97ID:NUnyTk750
>>49
>高圧下では水がタンパク質に入りこんで、その構造を壊してしまう

ん〜〜質問しま〜す。
エビも基本タンパク質でできてるんじゃないかと?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 15:59:50.03ID:x3fihl820
>>301
美肌効果を期待できる甲殻類の赤色素成分、アスタキサンチンに秘密があるんやないん?
知らんけど
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 16:06:21.53ID:5A/67g+E0
深海って死の海で生きてる生物いないとか思われたのに
おもくそおるやん
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 16:21:33.37ID:Nd8cb/Wc0
これは見れるな。
今まで見た深海魚は「なんでそんな姿になっちゃったのさ」と、言いたくなる外見がほとんどだったから。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 16:31:59.00ID:WRFxBD/W0
>>227
それな ヒラメがそんな深海にいるわけもないから謎の魚なんだろうけど
どうして写真一枚も撮ってないんだよピカール
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 16:34:19.31ID:ZMA5fKAK0
深海ってグロい生き物に混じってたまにすげえカワイイ生き物がいるんだよな
メンダコとか
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 16:49:12.36ID:8N/m8KN70
なんでとっくの昔、50年以上も前にトリエステ号が1万m以上を有人でもぐってんのに、いまだに7000とか8000でウロウロしてんの?科学は進歩してないの?

この前、アメリカの映画監督が有人で1万mまで潜ったのに、いまだに無人で8000mあたりで魚を見つけた事がそんなにすごいの?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 16:51:13.47ID:xGi9HG5u0
この水圧でなぜ潰れないんだ?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 16:54:18.16ID:cFqSpqr+0
>>4
ダライアスやディープシー物語に出演するためさ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 17:59:05.92ID:FPT637hZ0
>>310
冷たいと思う
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 18:01:06.55ID:GE0LAbww0
しかしめっちゃクリアな映像だな
CGかと思た
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 18:34:16.68ID:3EEq5m670
深さ1万メートルの海底で発見された魚は深海魚認定されるが
その土の下10cmにいる生き物は地下10cmに住む生き物としか認定されない
これ俺が今考えた豆な
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 18:48:14.91ID:Mufr8oISO
>>307 マジレスすんと、ピカール親子がやったのはアルキメデスの原理を使った人類最高到達点と最深到達点への挑戦。
子ピカールのトリエステTUVの場合、確かに潜水球とちがって自力航行は少し可能であり、
だからこそバティースカーフの名を確立したわけだが、今の深海調査艇みたいな多彩な観測・採集装置はなかった。
今はアメリカのチャレンジャー号が横から最深海淵の捜索と一番乗りをさらってしまったので、
本来あるべき調査採集をどれだけ安く計画どおりに実施できるかが問われている。
トリエステ号やチャレンジャー号はちょっとでも波があったら海に石油を撒いて海面を落ち着かせてしずしずと入ったぐらい離着水が神経質だし、浮いてくるには積んだ砂利を撒いて上がってくる。
そんな運用は海洋研究とか深海研究としてはヤバいわけよ。だから今やトリエステ号やチャレンジャー号は出動しない。
何かあったとき1万の深海を見に行けるのは世界でこの2隻しかないから取ってあるだけだ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 18:49:26.67ID:ETWUM8Bt0
>>111
なんで水はそれ以上下に行かないんだ?
凸凹海底の防水が完璧なのが不思議
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 18:56:23.44ID:1zM0P2fs0
ていうかエビがすごいだろ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 19:04:17.17ID:NZC+ZE8H0
肉食やな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 19:11:48.39ID:ks6+2ogP0
中国人も海底に住めばいいじゃん!
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 19:14:21.41ID:ETWUM8Bt0
目がつぶらでカワイイ
口元はモフモフしててサンタクロースみたい
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 19:18:45.60ID:GyD8Mw/d0
半透明で可愛い
ぷにぷにしたい
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 19:23:21.70ID:PYL7smWS0
なんで限界って決めつけるんだろう
もっと深いとこにも絶対何かいるのに
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 20:46:07.95ID:Zt/OL7nf0
>>12
マジか?ビール瓶最強じゃん!!
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 20:56:32.56ID:e3yn8+Mi0
>>222
アルプス越えする鳥がいるらしい。
8000m行くかはわからないけど近いところまでは上がりそう。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 21:27:30.73ID:fFRgI+lO0
ダライアスの新作画面かと思った。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 21:38:51.61ID:sW6+1fY00
魚ばかりもてはやされているが、大量にいるエビさんも褒めてやれよ。。。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 21:45:52.75ID:65a9zmyb0
>>335
エビきもい
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:41:50.30ID:pCFbeXXo0
深海も面白いなあの魚ゆっくり年月かけて上に上げていくとどうなるんだろ?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:42:46.31ID:kvatGdlT0
その40mの差に何の意味があるというのか?
あほらしい。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 06:11:54.35ID:i+EU+fb00
>>314
おれ川口っていうんだけど
親戚が深海の下に住む部族に会ったと言ってた
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 06:41:15.19ID:BC3B5lHT0
>>335
エビは節足動物じゃん?
やっぱ脊椎動物の限界に興味あるっすよ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 07:08:26.50ID:w8nwy90z0
この魚がヨコエビを食べてる動画みたいな。
何故か食べようとしている手前でニュースきれてなかったかな。

きっとお茶の間に流せないくらいキモイ食べ方とかなのか…
顔は可愛いが、口からヤバい触手がててみたいな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 07:44:42.49ID:aLZFbgW60
>>170
普通にスイングすれば
ボールがバットに向かってくるから
破れたはず
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 08:25:20.39ID:mPBRCJbX0
餌以外で限界なんてあるのか?
一万数千メートルでもナマコとかいたそうだし
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 08:26:38.48ID:Ugil3wIp0
>魚類が生息できる限界は水深8200メートルだとされ

たんに観測限界じゃねーの?w
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 08:28:25.06ID:iEMdo9lM0
次は標高8000mで生息する生き物を探しに行こうか
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 08:32:51.58ID:CimgpT2O0
ゆるキャラみたいな魚だね
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 08:35:15.21ID:kFVkmI/E0
エベレストは8000m超えると死体がごろごろあるらしいな。
回収もできなくて、野ざらし状態らしい。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 08:40:26.13ID:BNXv0a3DO
50気圧を越えると細菌すら繁殖できなくなる。と書かれていたが、
生物の適応力は半端ないな。
そのうち、真空でも生けるのか?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 08:45:29.94ID:z2jnhqFm0
火星の地下、エウロパとかやっぱ何かいそうだな…
生物ってスゲエな。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 08:45:58.11ID:7cykgioE0
「魚類」の定義次第じゃないの?
エビとプランクトンの区別も知らんけど今回のは「魚類」
浮袋あるのかな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 09:50:43.17ID:I+1elrMi0
>>4
隕石が落ちようが火山が爆発しようが気候が変動しようが
環境が安定して殆ど変わらないからでは?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 11:50:00.61ID:bR5BnFl00
税金の無駄
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 12:26:09.80ID:WTDPKGg5O
>>355 血が赤い=ヘモグロビン酸素呼吸
が成り立たなくなるのが820気圧ってだけじゃね?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 13:24:27.65ID:7cykgioE0
じゃ全部ひっくるめて脊椎動物ってことかな
ヘモグロビンを持たない魚類もいるらしいけど
この白い魚はどうなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況