X



【調査】内閣支持率33%、不支持率67%   不支持の理由は「安倍首相を信頼していない」が6割弱で最多 日本農業新聞 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001天麩羅油 ★
垢版 |
2017/08/25(金) 22:18:27.13ID:CAP_USER9
内閣支持下落33% 「農政評価せず」7割 日本農業新聞・農政モニター調査



 日本農業新聞は23日、今月行われた内閣改造を受け、本紙の農政モニターを対象に行った意識調査の結果をまとめた。安倍内閣の支持率は33%にとどまった一方、不支持率は67%で12年の政権発足以来最高になった。不支持の理由は「安倍首相を信頼していない」が6割弱で最多だった。農業の構造改革を強力に進めてきた安倍政権に対する不信感に加え、「加計学園」の獣医学部新設問題などでの対応姿勢に批判が向けられているようだ。

 内閣支持率は、農業競


以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170824-00010001-agrinews-pol
0340名無し募集中。。。
垢版 |
2017/08/26(土) 00:42:43.89ID:cxcx9sfL0
>>3
そんなことより
自民党こんどの衆院選で負けるなこれ(笑)
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:43:28.44ID:uy5aKcWa0
>>315
それは言えてる
3人に1人は支持してるんだもんな
農協嫌いが3人に1人みたいなもんかな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:44:13.21ID:mYAodu7J0
本紙の農政モニター?

何人に聞いたの。で、聞いた人選別してるよね。
おそらく質問項目は1にTPP、2にTPP、3、4がなくて5にTPPだろ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:44:13.59ID:sLBxRsci0
>>334
その制度って外国では当たり前の制度なんだがな


※農業者戸別所得補償制度wikiより抜粋
直接支払いによる農業保護政策は、
すでにEU諸国やアメリカで広く実施されている。
フランスでは農家収入の8割、スイスの山岳部では100パーセント、
アメリカの穀物農家の収入は5割前後が政府からの補助金だという
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:45:22.59ID:8TzSrb030
モニター相手にメールとファックス使って回答率6割・・・。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:45:23.81ID:4LoXTuJd0
>>1
ド腐れ呑百姓どもが生きていけないよう、徹底的に叩きのめせ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:46:13.68ID:CCHn1+RF0
>>329
いろんな形で直接支払制度はやってるで。
あと農地解放で小規模農家を増やしすぎて基盤整備と集約化が進まなかったのも
足枷になっている。水田単作で水はけの悪い不整形田じゃどうにもならん。

最近だと行政やJAが施設園芸の圃場を整備し,移住してきた新規就農者に貸し出す形で
コスト軽減を図る&食っていける農業導入を図っているところもある。
やる気あるところにはカネ付けてくれるんだから,意識改革と新規就農者への
農地の提供,譲渡が進めばまだ未来はあるんだけどね。
老人世代の農家はその辺りがなあ・・・
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:46:28.50ID:MaVMyqQP0
不倫議員を正さない 自民党が世の反感をかっている
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:46:48.08ID:ei0/SsI40
3.3%の間違いじゃないの?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:47:37.66ID:9D/7H2iI0
>>339
で、じゃあ小売みたいに規制緩和してショッピングモールが商店街叩き潰しみたいな事になっていいの?
それも結局自民党が商工会議所の組織票よりショッピングモール運営会社の政治献金の方が美味しいと判断した結果何だが

だ、か、ら

お前はバカなんだから死ねよ、話に入ってくるな、学生時代のクラスでも誰からも相手にされてなかったくせに
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:48:19.69ID:u+6dY03V0
>>344
>フランスでは農家収入の8割、スイスの山岳部では100パーセント、
>アメリカの穀物農家の収入は5割前後が政府からの補助金だという

海外の農家が補助金で成り立っているとするなら、
その海外から輸入すると、海外政府の補助金の恩恵を日本人が受けてるのと同じ。
もし、補助金がないならもっと高額になっていたはず。
世界の多くの国が補助金まみれなら、日本は輸入するのが得策だわな。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:49:11.44ID:Cl5JjL2e0
日本農業新聞wしらんよw
すげーとこからソースもってきたなww
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:49:15.03ID:3TCJt+eM0
>>299
どちらでもない、は不支持だろうよ

安倍政権は5年9ヶ月だし
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:49:15.09ID:zcucBgC60
農業助成金の使われ方もほとんどが無駄な用水路など農業土木に費やしたとか変なんだよ
田舎にザリガニでも取りに行こうとしたら昔の用水路がほとんど暗渠になってて悲しくなった、確かに溝にはまる奴は居なくなるだろうがよ、そうじゃないだろと
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:49:44.40ID:NhbzEVaX0
>>92
ですよねー
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:50:32.39ID:sLBxRsci0
日本は3割くらいの補助金率で
農業法人も30年目の4倍に増え、生産性も上がってる
JAも大規模農営の推進をしている

何だかんだいって補助金が他国より少ないのに巧く立ち回っているように思うが
マスコミも総動員でどうしても日本の農業を潰したいっていう勢力が居る
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:50:40.37ID:u+6dY03V0
>>351

機械化しろだの、大規模化しろだの言ってる人がいるが、
それで食える農業になると思うの?ww
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:50:55.37ID:YuSLPTr20
>>344
日本だけじゃないんや世界の農家も補助金貰ってんのか
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:50:58.91ID:sOsAfIvD0
農業潰して日本は生き残れるのか?
食の安全保障。
天候不順、輸入のストップで日本は死ぬ。
安倍はバカ。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:51:24.32ID:CCHn1+RF0
>>334>>344
国土の食の防衛とか農地・地域環境の保全名目で渡す形にした方が良いかもしれない。
そういう意味では多面的機能支払交付金,中山間地域等直接支払交付金,環境保全型農業直接支払交付金の交付額を跳ね上げて所得補償とは別の枠組ということにするのが適当かも。
(まあ多面的の原資はもともと減反補助金とのバーターではあるけど)
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:53:29.66ID:9D/7H2iI0
>>358
それは現実世界の人間が考えることだから引きこもり無職のお前とは関係無い
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:53:30.02ID:Aq5GTGG70
ジジババ中心に集めたらそんな感じだろ
年齢別もそんな感じだったし
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:54:26.07ID:3TCJt+eM0
>>362
どちらでもない、で誤魔化さないと、こうなるってことだろ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:54:27.97ID:u+6dY03V0
>>363

機械化しろだの、大規模化しろだの言ってる人がいるが、
それで食える農業になると思うの?ww

なんで、質問から逃げるの??ww卑怯者だから??ww
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:54:42.69ID:CCHn1+RF0
>>355
生産性向上と環境保全は背反するからね。仕方ないね。
最近は環境配慮型の工法が求められてるけど,90年代のガットウルグァイラウンド対策の頃まではイケイケドンドンな農業農村整備だったからねえ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:55:52.90ID:u+6dY03V0
どちらとも言えない人が一人もいないなんて普通はない。 フェイクニュースか??ww>>1
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:55:56.45ID:doEDR7yV0
>>1

なんだと思ったら農業か
そらそうよ

TPPで聖域なんちゃら言ったけど無理だったからなあ
さらに岸田がEUとの関税撤廃して日本の酪農家は首吊るしかないしな
ついでに海水温の上昇と資源渇枯で日本は漁業も駄目になるだろうな

今かろうじて首の皮一枚で自給自足モドキをやっているのに
農家と酪農家を根絶やしにすることで
近い将来、食料については完全に外国依存=中国に依存することになるだろうな
すでに衣類とコンビニは100%近く中国依存に完了してる

そのうち日本列島も中国依存になるな、こりゃ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:56:55.75ID:anjhk6Xu0
糞自民になってからバス事故多過ぎw富裕層以外は死んでもいいとかアホか安倍はw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:57:55.84ID:cGJX7KZ40
別に農家に特徴的な指向も出てないな
一般人と変わらん
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:59:05.92ID:CCHn1+RF0
>>368
農文協とかは共産党の色を感じるときがある。
ここが出してる「季刊地域」読んでるけど脱原発とか毎回左系の記事載ってる。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:59:22.74ID:YuSLPTr20
ジミンは無職やニートやガイジには何もしてくれないから
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:59:23.07ID:uUqCYjS80
信頼してないなんて理由選ぶやつは政策とか経済指標とかで判断できない情弱だろ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 00:59:36.30ID:cOVrEbwU0
で、誰なら良いの?そこを言おうよ。
日本死ねはダメだよ、日本人ならね。安倍辞めろ、安倍死ね、
で次は誰だ?でまたそいつも辞めろ、死ねか?アホか?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:01:45.19ID:XRmRJhEK0
百姓はコジキの集まりかよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:02:18.07ID:2VozuGDs0
日本農業新聞=農協
TPPの恨み骨髄といったところか

ま、高齢化に対し無策だった農協の使命はおわってるがな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:03:24.11ID:2VozuGDs0
>>376
習近平か金正恩じゃねえか?
いや、マジでそう思ってそうだ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:05:04.09ID:eZg6ZO1W0
アメリカが脱退したTPPにまだしがみつく安倍じゃあこうなるわな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:05:09.83ID:k6H2eKB/0
まぁ、野党が勝手に失点してるだけの話。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:05:12.39ID:GPR6kJmv0
>>355
自民党は魚が憎いんだよ
メダカ1匹逃さない構え
あんなゴキブリの巣早く殲滅しないと
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:09:18.24ID:YuSLPTr20
>>379
聖教新聞は会員に何もしてくれない
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:09:46.24ID:E3y4+bBY0
青色申告で収入保険入る人も多いんだろうか
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:10:43.88ID:sLBxRsci0
農業は食料を作るというだけでなく
関連する様々な職業を生み出し、雇用を創出する
都市への一極集中を防ぎ、出生率の低下を防ぐ
など、金銭だけでは推し量れない多面的経済価値があるからな

色んな国が農業を保護してるのはそこだよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:11:02.47ID:S09z5Ot30
ま、これで憲法の改悪が消えてなくなるから、放置しとけ!
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:11:34.97ID:GDsy7mAq0
>>9
支持率回復する要素なんてここ数ヶ月全くないと思うけどなんでそう思ったの??ww
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:14:02.11ID:FxOWCBom0
まあ嘘つきだもんね(´・ω・`)
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:18:32.53ID:uXjqm9w30
>>1
>「農政評価せず」7割 日本農業新聞・農政モニター調査

農業関係は何故票を固めて自分達に有利な条件を飲ませるように自民に働きかけないのか?
そんなマヌケの集まりだから共産や民主に踊らされていいように利用されてるってことに
馬鹿だから気付かないんだろうなぁ・・・
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:18:34.62ID:aGUvIbca0
なお、FBの安倍支持率10%われwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカサポのソースは韓流ゴリ押しの蛆産経か麻生のニコニコのみwwwwwwwwwwwwwwwwww

安倍のご意向の読売でさえ安倍辞めろなのにwwwwwwwwwwwwwww
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:21:17.42ID:FwTmsz3p0
企業の為の政策なのに これだけ支持率高いなら 安泰だな。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:22:05.76ID:aGUvIbca0
在日朝鮮人部落のどストライク朝鮮人のバカ安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:22:58.28ID:ZkElezyC0
この調査はおかしい! 
赤旗新聞の調査なら内閣支持率は一桁になるはずだ!
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:23:29.81ID:Uf/DfzYv0
日本農業新聞(笑)
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:28:35.23ID:OLujL3x10
>>92
これが理由で支持率下げてるんなら健全だと思うが、
一般的な農家のみなさんは種子法廃止についてご存じなのだろうか
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:28:44.15ID:93lve5kS0
>>1
日本農業新聞の調査なんぞで、何で今頃スレを立てた?w

この新聞の読者層(=親方日の丸的農民)からの支持率は元々低いだろw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:31:34.68ID:1mBGLpcL0
もりかけハゲ公金横領
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:35:05.69ID:6oTUl0LbO
主食用米農家は、この秋、現金になりそうだ。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:37:28.13ID:mq8AwL470
日本農業新聞www
朝日や毎日よりはマシな部類なのかな?
何でも捏造のお仲間新聞じゃないよな?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:43:30.76ID:lbuJyyBI0
朝日毎日が農家に支持率調査するより、こっちの方が専門だからよっぽど信頼できる数字だな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:43:39.51ID:SQolh2hA0
>>375
情強って常人の半分も稼げない世間の雑魚だろ?
なんで偉そうなの?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:43:41.14ID:+6eCry1d0
ネトウヨ連敗中www
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:46:41.14ID:YdMFW++m0
青山繁晴参議院議員(自称国士) 自民党

恥知らずの青山繁晴さん、TPPで華麗なる掌返し
https://www.youtube.com/watch?v=3MKiG5M7-XM

 青山初心者さんはまず見てね騙されないように
でも消すと増えるの法則
 カルロス支援
 https://vid.me/CarlosSupport

青山繁晴先生 安倍総理に対する厳しい評価
http://nicoapple.sub.jp/sm31631209 
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:48:43.18ID:48vZlMgd0
もういいんじゃないの。
ここまで愛媛県の獣医師不足のために努力して、これだけ批難されるんだから、
安倍さんはもうこの件から降りていいよ
既得権益なんてほっとけ。

安倍さんも努力した。
元愛媛県知事も国会で訴えた。
あとは愛媛県の畜産農家が声を上げるかどうかだ。

愛媛県の畜産農家が声を上げなければ、もはや何もする必要はないだろ
安倍政権の恨まれ損。
やっても誰も庇わないし、批判を浴びるだけ。
なら、もはやこの件には手を付ける必要がない。

やめたほうがいいよ、ばからしい
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:49:29.72ID:A2erzyHpO
>>403
種子法を廃止??

えっ?
はっ?



深川の食糧備蓄倉庫も
跡形もなく壊され、大和ハウスの物流になってたし
家計なんかより、問題


ジーンバンクも取り壊してそうだなぁ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:49:31.64ID:vH05XUid0
 
   「ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党」
             
                  ↓
             
    安倍首相「TPP断固反対と言ったことは1回もございません」
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:51:36.50ID:WQiPAyPx0
>>366
昔、農協がやったことに似てるなぁ
これからは機械化だとか言って貧乏な農家に半ば脅迫に近いような説得でいろいろ買わせて借金まみれにした
結果、農家はかなり農業から離れた
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 01:56:30.39ID:e4Hv396OO
>>143
政治家なんて好き嫌いより外交やら経済やらで勝てる奴選ぶまでだと思うがな。
一番偉いのが主権者国民様だとすれば総理だろうが他の大臣だろうがある意味手駒だろう。
好き嫌いで道楽みたいにやっても良いだろうがまずは勝てなきゃ明日の生活にも苦しむ羽目になりかねないよ。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 02:19:25.01ID:lAmew51h0
安倍は支持率上げたければ露や中華に金ばらまかないで
日本国民の為に核シェルターでも作ったらどうだよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 02:20:45.85ID:nXp6T6xo0
3割しか国民に信頼されてない人が国の舵取りしてていいんだろうか
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 02:41:38.91ID:IkOVhNOd0
小池栄子が総理になったときに戦争が始まったらどうすんの!?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 02:55:20.93ID:Uzq5QueV0
安倍政権の前から、家計学園と決まっていたのに
安倍が口利きする意味が分からない。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 02:58:03.09ID:aGUvIbca0
在日朝鮮人部落のどストライク朝鮮人のバカ安倍晋三wwwwwwwwwwwwww
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 03:02:11.55ID:u+6dY03V0
>>427
それだ!!w
ネットなんて見た事ない。。知識はテレビって層だもんな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 03:16:19.40ID:NAUThmml0
>>58
自分は農家じゃないが、こういう理由で安倍は支持出来ないわ。
庶民が食えなくなっても自分は食える金があるからいいんだろうけど。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 03:19:44.99ID:SB6InPNw0
北海道と東北ではもう自民は勝てないと思った方がいいよ。
何がTPP断固反対だよ。笑わせるな。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 03:23:17.60ID:Gd4XA4X20
日本を取り戻すってことは
ふんどしとチョンマゲとお歯黒と
モーホーと和式便所と飢饉の日本を取り戻すってことでOK?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 03:25:21.86ID:w4fnKmDWO
>>92
自民党を引きずりおろしたいなら種子法廃止とか水道法改悪とかの方がはるかに効果的なんだが
野党もマスコミはしない
だから根っこでは上級国民優位な社会システムを守ることで連繋してるんだよ。国民からみれば地獄だよ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 03:27:35.87ID:yPKEEqryO
嫌なら日本から出ていけよキチガイが
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 03:28:14.85ID:51Xi90A00
青山と茂木こいつらのディベート見てたら本当不快になる 人間性が見えるから 胡散臭いしよくしゃべる
以前の舛添と全く同じ感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況