X



【徳島バス事故】事故を起こしたトラックの会社「東西物流」社長、マイクロバス運転手の対応を批判★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/08/26(土) 23:18:36.92ID:CAP_USER9
鳴門市大津町大幸の徳島自動車道下り車線で25日、路肩に停車中のマイクロバスに大型トラックが追突し2人が死亡、
14人が重軽傷を負った事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いで逮捕された松山市南久米町、
トラック運転手菊池誉司(たかし)容疑者(50)が県警の調べに「前をよく見ていなかった」と供述していることが26日、捜査関係者への取材で分かった。
県警は菊池容疑者の前方不注視が事故の原因とみて詳しく調べている。

菊池誉司容疑者が勤務する松山市の運送会社「東西物流」の和田康男社長(76)によると、
同容疑者は約5年前から同社で働き始めた。それ以前も別の運送会社でトラックの運転手をしていた。
 田社長は26日午前、同社で報道陣の取材に応じ、事故について「若い方が亡くなり大変申し訳なく思う」としながらも、
車外に出ていて即死したマイクロバス運転手岡本勉さんの対応を批判。
「車内に人を乗せたままで1時間も路肩に止まっていた。安全な所に避難させておくべきだった」と話した。
http://www.topics.or.jp/sp/localNews/news/2017/08/2017_15037241252375.html
高校生ら2人死亡事故 国交省が運送会社に立ち入り調査
http://www.mbs.jp/news/kansai/20170826/00000038.shtml
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503751155/
2017/08/26(土) 20:21:01.10
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:19:22.31ID:zxS53pk00
トラックは巻き添えくらったかわいそうな加害者

↑昨日からのこの事故スレ民の総意はこれな?トラック社長はやや言うタイミング間違えたな。だが理解できるよ言いたいことは。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:21:10.93ID:aqzNUesy0
死者に鞭打つ・・っと
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:21:20.06ID:iLlrx8Vr0
>「車内に人を乗せたままで1時間も路肩に止まっていた。安全な所に避難させておくべきだった」と話した

俺も即座に思った、なんでこんな危険な場所に止めていたのか?
トラブルらしいが、動くことができなかったのか??
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:22:05.89ID:mkJ7riVL0
言わなくてもみんなそう思ってるのに、言うからこうなる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:22:16.93ID:cYzVIaYK0
1時間路肩に停車、三角板なし、発煙筒なし、乗客避難誘導なし
残念だね

トラックは勿論、前方不注意
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:22:35.33ID:VFtAYsBk0
>>1
トラブルだろうと路肩に止めるなら外に出るべきだろ。

車内にいるなんて自殺行為。
サービスエリアでも案内出てるやん。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:22:46.12ID:w+YBY5Ik0
ええー
だって自分の所の運転手が居眠りして事故起こしてんのに
よくそんなこと言えるよなあー

マイクロバスがそこに止まってなければ
うちだって事故起こさなかったのに
まるでもらい事故とでも言いたいんか?

東西物流は潰れていいよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:22:53.77ID:ttcE7HG80
まぁ続報は月曜朝のワイドショーだな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:22:59.32ID:Ugz61pSB0
お前ら覚えておけよ。
高速道路上では路側帯であっても駐停車禁止。
高速道路上では故障で停車すれば、整備不良でこれも違反。
法律で決まってるからな。

無免許くんは黙ってた方が無難だぞ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:23:00.57ID:0V5TUHy90
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

欲望ははらんで罪を生み、罪が熟して死を生みます。

(新約聖書『ヤコブの手紙』1章15節)っっっっっっっっっy
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:23:36.92ID:cAxeIlPQ0
居眠りだと話しは別だよね?
脇見の方か良かったんだっけ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:24:11.44ID:w+YBY5Ik0
死者に鞭打つのはだいたいチョン

チョンは日本人が死ぬのが嬉しくてたまらないからなw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:24:57.06ID:WvgUCLke0
誰かがまともなら…
トラック運転手もバス運転手も、故障の報告受けて代替バス向かわせたバス会社もみんな悪いよ
なんで警察に通報しなかった?
乗客だけが悪くない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:24:57.69ID:dQ7EPqTh0
トラック運転手は寝ながら運転して本能的に後ろにつく癖あると聞いた怖くて路肩にも止められん
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:25:01.82ID:rDu9wWhw0
>990名無しさん@1周年2017/08/26(土) 23:07:37.81ID:Z/CG2onR0
>>962
>登坂車線と同じ構造で欠陥でもなんでもないって言ってんだよ。
>まあ、残念だな、居眠り運転というオチだから道路の構造もへったくれもない。

登坂車線とは構造が全然違うんだが。
運転者の過失をもって、道路管理者の過失を帳消しにすることは出来ないが。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:25:05.48ID:VFtAYsBk0
>>10
路肩にマイクロバスみたいな大きな物体が止まってればぶつかるぞ?

車運転したことあるのか?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:25:26.77ID:Ugz61pSB0
バス運転手がしなければならなかったことは以下の3つ。

@後続車両への注意喚起で事故を防ぐこと。
A乗員の避難誘導。
B警察への通報。

ひとつもしていない時点でこの運転手の無責任さが露呈している。

@は三角停止板や発煙筒が積載されていなかった可能性がある。
Aはもうしない理由が意味不明。
Bは違反切符を切られたくなかったか。

可能性の話だが、@ABでこの事故は防げたろう。

トラック運送屋の社長が思いのほかマトモなこと指摘してるんで驚いたわ。

まあ、過失はトラックで間違いないが、被害者が損害賠償請求を誰にするかはミモノだな。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:25:28.88ID:ogjc2KtK0
バスの運転手は事故にならないような措置をしなかった&同乗者の安全確保を怠った
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:25:31.41ID:PKM4+gOO0
イヤそれよりドラレコどしたの?
つけてたんでしょ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:25:54.44ID:RtkHr3Zk0
タイトルだけ見て祭りかと思ったが正論言っててワラタ
タイトル詐欺じゃねえかよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:26:02.78ID:rDu9wWhw0
道路の欠陥です!  

事故った個所は、2車線が一車線に減るところ。
合流でもないのに、なんと、走行車線を無くして追い越し車線側に一本化している。狂ってる。
通常の個所は、追い越し車線を無くし走行車線に一本化する。
トラックは、走行車線を走っていたら、車線がいきなり路肩になってそのまま衝突。

運転手の過失は大きいが、道路管理者の過失も問われるべき。
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20170826000826.html
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:26:03.22ID:eSLTjBaN0
一寸先も見えない急カーブが連続してる訳じゃないのだから良い訳として非常に醜い。
醜く生きた人生も顔に現れてそうだが。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:26:06.39ID:D5Jx6Hpq0
>>10
免許ないでしょ?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:26:38.14ID:UmbylDXT0
>>14
事故の取り調べで眠いとかしんどいとか運転手が言うと即行で会社の書類持っていかれる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:27:16.78ID:rWSnYDg90
路肩は本来安全だろ

路肩を走るなカス
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:27:20.49ID:sjv0PuxN0
全部の要素が死に近づかせる原因になったとしか言えない。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:27:20.86ID:vsbryZ620
>>1
マスゴミのように感情論でカキコする香具師多数


●追突物損事故の賠償はトラックの責任が主

●人身傷害死亡事故の賠償はバスの責任が主
乗客保護・危険回避処置をすれば、怪我・死者無し
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:27:37.51ID:w+YBY5Ik0
マイクロバスを40メートルも押し出したんだから
居眠り運転に加えて相当なスピード出してたんだろ

それを棚に上げるとか
逆ギレして「私だって寝てないんだ!」発言した雪印社長思い出したよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:27:43.82ID:dqFYI/sy0
なんで乗客は自主的に車外に避難しなかったんだ?
自分の身は自分で守るのが当然でしょ
なんでもかんでも他人のせいにする社外だから
運転手も外に避難しろと言うわけがない
もし熱中症になったら訴えられるしな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:27:46.74ID:VFtAYsBk0
>>21
路肩に駐車しただけで違反になるかよ。
トラブル起きてれば仕方ないだろ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:27:58.28ID:nFzJVmxt0
整備不良で切符切られたくなかったから通報しなかった

バス会社は悪質


そこへトラックは運悪く突っ込んでしまった
巻き添え
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:28:07.97ID:bw4vPhQd0
>>21
トラック運転手がヘボいのは確かだが、バス運転手も相当な無能だよなあ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:28:11.32ID:Ugz61pSB0
そもそも高速道路上は路側帯含めて駐停車禁止。
広かろうが駐停車禁止。
法律で決まってます。
今回このバスが高速道路上の路側帯に違法に駐停車した理由は故障。
高速道路上での故障も整備不良で違法です。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:28:25.23ID:fL1mCJhm0
マイクロバスは
なぜ停まっていたのか?
どのぐらいの時間停車していたのか?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:28:25.91ID:RtkHr3Zk0
>>35
生徒が自主的に避難できるわけねえだろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:28:35.15ID:FtWA8vje0
車運転した事がない奴のレスはすぐ分かる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:28:40.00ID:kvatGdlT0
午前中に別に乗っててもいいだろうといったら
狂ったように常識知らず、安全軽視となじられ、高速乗るな!と言われてた。w
そいつに言うすべがないから、ここで言おう。
安全リスク云々いうなら、下道運転するな、高速のるな。自動車運転するな。
ほんま、理想的なことしたか考えねーぼんくらどもはうざい。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:29:25.58ID:dqFYI/sy0
>>42
じゃあ教師や保護者はなにやってたの?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:29:37.38ID:w+YBY5Ik0
必死に東西物流擁護してるのは
社員かな?


社長があんなこと言えば取引先も解除されるよ
人が死んでるんだからな

倒産も時間の問題
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:29:51.78ID:rWSnYDg90
路肩走る方が違法だろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:29:53.30ID:VFtAYsBk0
>>34
走行車線を走ってたのに相当なスピードってwww

ぶつかった物体がでかければでかいほど遠くにぶっ飛ばされるものだぞ?

知らないのか。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:30:00.24ID:acAbmcyW0
>>10
うちらみたいな危険な車両が通るんやと!
だから?
安全な場所にというわけね。

時間差で死傷者数変わるからね。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:30:10.24ID:fL1mCJhm0
マイクロバスの運転手は
警察や高速の管理者に連絡したのか?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:30:23.87ID:nFzJVmxt0
バス会社が通報して交通誘導してもらっていればトラックは突っ込まなかった

トラックは被害者
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:30:25.82ID:iug57Zpp0
>>40
バスが整備不良で違法としても、トラックの前方不注意は消えないだろ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:30:50.40ID:AjYtM1rU0
故障とはいえそのまま停まり続けたバスも悪いけど、トラック運転手が前を見てなかったってコメントしとるからなぁ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:30:57.07ID:XoilV6IN0
岡本は死んだからと生前最期の不手際が免罪されるわけじゃないのよ。

整備不良起こして高速で緊急停車という超危険な起因を作った阿波中央の責任はどこいったのよ。

東西物流の社長の言葉は一人のドライバーとして当然の事。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:31:23.45ID:VFtAYsBk0
>>46
やはりニート無職の書き込みは薄っぺらのペラペラ。

中身が無い。
世間を知らない。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:31:26.47ID:D5Jx6Hpq0
>>44
病院行ったほうがいいよ君
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:31:34.24ID:uNRszuzs0
マイクロバス運転手のアタマがゆるすぎるのは間違いないけど死んじゃったから免責みたいな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:31:39.09ID:1hbeIAG/0
そもそも
危険な高速道路でわざわざ止まる程のエンジントラブルだったのか
無理すれば走行出来たならそのままSAまで走るべきだろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:31:40.66ID:rWSnYDg90
1時間停まってても誰も追突してないのに

なんでこのカストラックだけ追突したのか

このカストラックだけが路肩を走ったからだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:31:41.34ID:QYhYGxnP0
(-_-;)y-~
和田社長76歳、お察し老害やわ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:31:47.70ID:H1VQ9QBe0
路側帯走ってはいけない
と自動車学校の先生が言ってますたが_? ?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:32:03.35ID:ogjc2KtK0
警察に通報せずにバス会社からの代替バスを待つ
ありえない対応だよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:32:05.27ID:w+YBY5Ik0
>>54
不自然な擁護増えたな

どうせ東西物流の社員だろ

運転しながらスマホで書き込むなよ!w
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:32:07.22ID:D5Jx6Hpq0
>>46 倒産も時間の問題

倒産するなら両社だよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:32:18.65ID:Ugz61pSB0
>>38
無能なだけではなく、身勝手。
法律で定められている後続車両への事故防止いっさいしてないし、
乗客の安全も微塵も考えていない。
高速道路上での整備不良車両運行を隠蔽しようとした可能性もある。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:32:29.00ID:1hbeIAG/0
>>60
バス会社の人の話では
真面目でリーダーシップのとれる人間だってよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:32:43.38ID:kvatGdlT0
故障で停止してんのは許容されてるぞ。
そもそも禁止のしようがない。
このケースの過失割合は追突したほうが100%悪いんだよ。
そこは揺るがない。

道路会社に連絡しなかったのは事故隠し臭いのでバス会社側もうさんくさいが
概ね、事故についてはトラック運転手が100%悪いんだよ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:32:44.32ID:tMqlc4Aj0
トラックの運ちゃんが慣れでボーっと運転してなけりゃ
もしかして同じ衝突でも1、2秒ブレーキ早かったかも知れんけど

バスのほうは致命的に対応ミスってるんだよなあ…
停めたまま後続車になんの注意喚起の手段もとらずに
しかも自分だけ車降りてたら駄目だろ・・・
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:32:50.57ID:fL1mCJhm0
誰が悪いとかどうでもいい。

これは死なずに済んだはずの事故。
マイクロバスに乗っていなければいいだけ。

事故を警察か管理者に連絡すれば
高速の各所で故障車ありとインフォメーションされる。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:32:50.63ID:sQpOeG0U0
ヤフコメでバスの運転手が悪いと書いてたから真に受けたか…
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:32:57.12ID:D5Jx6Hpq0
>>51
一切してない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:33:01.08ID:LK83tQt90
両方が悪いけれど、それを一方の当事者であるトラック会社が言うべきことじゃない。
裁判の時に弁護士に言わせればいいんだよ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:33:02.84ID:F81fcxnf0
言い訳は刑務所で聞いてやるよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:33:10.12ID:Ugz61pSB0
>>36
無知だね。
無免許くんかな?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:33:17.04ID:nFzJVmxt0
>>69
悪質なバカ会社

人殺し
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:33:22.19ID:H/g/p/Pg0
>>21
被害者のうちバスの運転手と、高校生たち(死亡、けが)じゃ対応が違うだろうな。

高校生の場合は複雑。
専門学校が主催するオープンキャンパスのバスツアーってことだと、
専門学校にもツアー運航の責任が出てくる。
高校が関わったなら、高校も微妙だ。

生徒→専門学校(募集を知らせた高校)→バス会社⇔トラック
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:33:26.73ID:CeUSA22j0
>>53
そのとおり
バカとバカが出遭うと事故が起こる。
どっちかがまともなら、事故を回避できた可能性が高い。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:33:30.10ID:YIf2HaAh0
やはり
夜明けのコーヒーは必要だろ
ドトールコーヒーはいいや
ブラックで宜しく
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:33:31.34ID:bCq9V5dWO
森友学園籠池理事長夫妻が補助金詐欺罪で逮捕された。

逮捕前、籠池泰典理事長が何度も繰り返し述べていた【トカゲの尻尾切り】である。
安倍政権に都合の悪い者は、国策捜査の口封じで黙らせる。

だが、加計学園・加計孝太郎理事長の補助金詐欺罪(疑惑)は、森友学園の詐欺被害額とは文字通りケタ違いである。

当然の如く、籠池泰典理事長がそうであった様に、加計孝太郎理事長の国会証人喚問を行わなければならない。

もちろん、森友学園・加計学園双方の補助金詐欺罪(疑惑)に関わる中心人物である安倍晋三首相の国会証人喚問が同時に行なわれることは改めて言うまでもない。

最終的に加計孝太郎理事長が逮捕されるのが極めて濃厚である。
もちろん、一連の加計学園問題における安倍政権の責任は間逃れない。

【内閣総辞職or解散総選挙は必然】

もっとも、安倍晋三首相の責任が、その程度で済むなどとは到底思われない。

日本は法治主義国家なのか。人治主義国家なのか。
一連の加計学園問題では、これが問われている。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:33:32.79ID:Ugz61pSB0
>>53
消えないよ。当然だろ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:33:43.66ID:Wx9WJMBX0
あんな狭い所で避難するってどうやって?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:33:50.06ID:RtkHr3Zk0
>>36
うわぁ…
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:34:09.89ID:NNtVeULB0
実際の場所走った事ある人なら
あの場所に止まって発煙筒も無しじゃ
追突した方擁護したくもなるよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:34:11.85ID:Ugz61pSB0
>>54
お前がバス会社関係者である可能性は?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:34:13.43ID:F81fcxnf0
ウダウダ言う前に前見て運転しろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:34:16.48ID:E18scwRn0
こんなに悪いことが重なるなんて・・・
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:34:20.95ID:8WaTc1lV0
>>64
高速の路肩に止めたら必ず降りて安全な場所に出ろとも教わったけどな

死人が出たということに関しては双方に問題があった
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:34:39.09ID:esAuwHgo0
予想通りの馬鹿社長。
はよ死ねやクソジジイ。若者に迷惑かけるんじゃねえよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:34:55.13ID:lzP8Bwpx0
少なくとも車外に乗客を避難させるのは運転手の義務だからな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:35:09.69ID:w+YBY5Ik0
東西物流の擁護に必死になっても社長があんな発言すればアウトだろ

雪印社長の逆ギレ発言知らないのかな?
それでバッシングされて、雪印潰れたやんw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:35:14.33ID:iLlrx8Vr0
高速道路で事故や故障が発生したらどうすればいいのですか?
http://qa.jaf.or.jp/drive/highway/07.htm
同乗者といっしょにガードレールの外側に避難。橋や高架など外側に避難できない場合、
車から離れてガードレールに身を寄せる。追突された際に巻き添えにならないように、車より後方に避難する。

この基本を守っていたなら誰もケガせずにすんだ。。運転手もアホだな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:35:24.23ID:AHSiQ5Yj0
とにかく、高速で故障したら一番にネクスコやな
電光掲示板やナビやラジオで後続車が情報共有出来る
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:35:32.00ID:UeZuyWSh0
たとえ正論でも加害者側の人が言うと責任逃れに聞こえるぞ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 23:35:40.71ID:Tov+HkoV0
ブレーキ痕の始まる位置とガードレールの破損開始位置に違和感あるな
バスは完全に路肩に寄せられてたのか?
トラックは走行車線を走っていて車線減少の為に車線変更しようとしたが追い越し車線側の車のやり過ごしの為にギリギリで右に進路を変える中、前を走っていたと思っていたバスの右半分衝突、トラックはハンドルを取られ左に蛇行
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170826000826_commL.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況