X



【東京】走るのが遅かったペナルティーとして“43周”走らされた知的障害の学生、熱中症による脱水症状で意識不明の重体に★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/08/27(日) 01:15:08.17ID:CAP_USER9
都立の知的障害特別支援学校で、バスケットボール部の部活動中に、ペナルティーとして校舎の周りを走っていた男子生徒が熱中症で意識不明の重体になっていることがわかった。

東京都によると、23日、杉並区にある都立永福学園高等部で、バスケ部の部活中に、校舎の周りを走っていた15歳の男子生徒が自転車置き場でうずくまっているのがみつかった。
男子生徒は熱中症による脱水症状で現在も意識不明の重体。

男子生徒は、2日前の21日に、走るのが遅かったペナルティーとして、顧問の教員から、1周約450メートルの校舎の周りを43周走るよう指示されていた。
しかし21周、約10キロ走ったところで、体調が悪くなったため、23日になって残りの22周を走っていた。

当時、気温は32℃で、学校側は2周走るごとに休ませ水分をとらせていたという。
東京都は会見で、「指導として不適切だった」と謝罪している。

http://www.news24.jp/articles/2017/08/25/07370682.html

■前スレ(1が立った日時:2017/08/26(土) 22:14:32.43)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503753272/
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:11:48.25ID:hBjsBhRa0
知的障害児だし、教師が言うがままに走ってたんだろうなぁ
想像すると胸が痛む
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:12:24.68ID:Xzdx3iEs0
モロ殺人でワロタ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:13:49.88ID:/d3RAgU90
>>15
俺も一年目の頃はそう思っていたけど、上級生になるにつれ部の伝統とか先輩方が築いた栄誉を自分らの代で絶やす訳にはいかん、
それに同じ大会に出るからにはやっぱり勝ってなんぼの世界だと思うようになった。
まあ当時うちの部は全国大会にしばしば出る程の強豪校だったのも大きいが。

学校や先生「だけ」の名誉の道具ならば確かに問題だが、生徒自身も学校や顧問と思いを同じくし
勝ちを狙いに行くのであれば否定はしない。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:14:01.31ID:KrLqxebx0
>>56
> 両日とも顧問を務める別の男性教員(33)が伴走したが、23日の最後の約10分間は
> 現場を離れていたという。

これはまた嘘くさいバレバレな言い訳だなw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:14:44.36ID:PcJ/LYtV0
バスケットボールをやって、たとえうまくなったとしても、
それで身を立てていける可能性はほぼゼロなんだから、
命を危険にさらすほど必死に取り組む必要なんかないのに。

走るのが遅かった→ダラダラ43周走ったら速く走れるのか?
そもそも目的と対策がおかしいだろ?
ただ速く走る技術を教えればよくね?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:14:45.38ID:kNskGGkr0
知的障害者って長距離走るの得意な奴多いよな
苦痛や限界に鈍感で走りまくるからこういう無茶な指示につながったんだろう
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:14:51.90ID:1VheTrkp0
>>82
異常過ぎる


倒れた生徒は普段、1分50秒台で走っていたといい、タイム設定は無謀だった。さらに達成できなかった際のペナルティーとして、ノルマの1分25秒から1秒遅れるごとに1周走るという内容だった。

生徒のタイムは2分8秒で、43秒遅れ。すると顧問は、直後に43周(約19・4キロ)の罰走を命じ、生徒は21周(約9・5キロ)を走ったところで体調不良を訴え、この日は打ち切りとなった。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:15:07.37ID:SY/xEaSE0
これを乗り越えた先にいったいなにがあるというのか
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:15:54.41ID:GojmrCnP0
>>137
塩分は人に必須なの。取り過ぎも問題だけど、足りなくなるのも問題。
だから大量に汗をかくなら、水だけではダメで、塩分取らないとダメだよ。

俺の会社では、毎年6月に熱中症防止の講演会が開催されるんだけど
毎回言われるのが、水だけではダメってこと。
汗で「水分」と「塩分」が失われるから、水だけ取っても塩分が足りなくなる。
なので塩飴も、毎年総務が各職場に配る。

もちろん事務所で仕事してる人は、塩飴なんて取ると塩分過多になるけど
大量に汗をかく仕事してる人は、水と塩分の両方を取らないとダメ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:18:11.90ID:/ZpalrAH0
公立校の先生だから賠償責任を負わないんだよな
刑事でいくしかない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:18:50.94ID:ePsLgC7Z0
走るのが遅いのがペナルティーって時点で教育から逸脱している

走るのが苦手な中学生に真夏に20キロ走らせるとか殺人未遂だろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:19:03.53ID:nav3xXX30
教育委の調査より産経のほうが内容が細かいんだよな
ttp://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/2017/pr170825.html
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:19:53.79ID:DUAMbt6F0
同じ目にあわせろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:20:02.60ID:E5xJcFWD0
逮捕だろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:21:37.00ID:9Q+Xyhf50
遅いからペナルティーって発想がまず嫌いだわ
自分のペースで走らせろや
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:21:55.67ID:bSaqiScd0
>>37
そういうなれ合いなら部活やらんほうがいい
NHKの奇跡のレッスン見れよ
本気で勝ちにこだわる姿勢によっていろいろ学べる
衝突して本音をぶつけあうことや、苦手な奴と信頼関係築く努力だったり、
本気の人間ドラマを学べる
気の合うやつとの仲良しごっこは排外主義につながってダイバーシティ社会では
通用しない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:22:16.22ID:Y3myuahf0
【ひ報】ナチ須先生、とうとう泣きを言い出す「あんまりです。ピコ太郎との共演をなぜ世界に拡散するんですか?」★4 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1503762614/

󾀓【アッキード/森友】定例会見やっと再開 菅官房長官の姑息な“森友・加計逃れ”◆3★681 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1503761518/

【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★680 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1503738914/
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:22:24.19ID:igiliyor0
これで目覚めたら凄い才能を発揮する脳になってたりして
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:22:30.00ID:hBjsBhRa0
23日に倒れてまだ意識戻ってないって、なんかヤバいな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:22:40.45ID:SY/xEaSE0
日本は会社も学校も軍隊式
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:22:58.23ID:C2HucK140
すげえな、
まともじゃねえわ

この教員の国籍は?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:25:10.17ID:M8VGoG+70
これでまた障害が重くなって、裁判とかされたら
その費用とか補償金とかどうすんの?
税金で東京都が払うの?

傷害罪で教師は逮捕されないの?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:25:18.46ID:lCPFOU7q0
>>164
罰走ありきでどうかしてるよね
たった7人なら個々の力量に合わせた目標も設定出来たはず
無理な設定して苦しめて退部狙ってたか虐待を楽しんでたんじゃないかと疑ってしまう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:25:32.75ID:G3NwGBRa0
>走るのが遅かったペナルティーが43周走

目的とそれを達成する為の取り組みの関係がおかしい
こういう教壇に立つ人間にとってこれは「指導」なのか?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:25:42.22ID:e3FS8fHL0
>>172
43周って何かと思ったら、ノルマタイムより遅れた秒数だけペナルティー周回なのか。
アホちゃうか。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:26:21.46ID:ePsLgC7Z0
本来の教育なら
その子の走力に合わせて走る距離を設定して
徐々に距離を伸ばすとか
場合によっては速歩からやらせるとかする

この学校が教育機関として機能していない
知的障害があるから親に告げ口される心配がないから
子供たちを日常的に粗末に扱っていたことが推測される

他にも色々問題あるぞこの学校は
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:26:42.39ID:K0TxDsCq0
この時期だと夜に数キロ走るだけでも結構キツイのに
日中に20キロって余裕で死ねる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:26:45.52ID:SZ/VPR/70
馬鹿しかおらんのか
こんなもん適当にやればいいだけやん
正直者は馬鹿をみるという言葉があるがあれは正直者馬鹿だから応用が効かないって意味だから
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:27:00.27ID:8fRd6HYB0
知的障害者ならスポーツも本気になって取り組むとは思えないから教員も怪我をさせない様に気を付けるだけで良いよ。ペナルティとかマジになるなよw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:27:04.79ID:RnfR4Ka30
完全な虐待

1秒遅れる毎に一周追加とか許されるのか?
クズの極み
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:27:30.72ID:sll3+pz90
>>1
>1周約450メートルの校舎の周りを43周

マラソン選手でも細心の注意をはらって走らないとヤバいレベル
懲罰でこんなことさせるとか、殺人と同じ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:27:43.30ID:DDjDGqZf0
長距離走は持久力を高めるけど
脚は速くならない
顧問には別の意図があったのでは
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:29:54.75ID:Y8rstfFO0
>>7
公務員は保護されてるからね
私立学校であれば学校が賠償金を払うことになれば学校は教師に求償することが出来るけど
公立だとそうはいかないからね
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:30:07.93ID:sCqJjM/40
ストレス解消だろうな。逆らわずに素直に理不尽に耐えてる子観てニヤニヤしてたんじゃないか?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:30:41.60ID:/ZpalrAH0
>>186
都立の学校なので、賠償責任を負担するのは東京都だけです
この点が私立学校との違い
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:30:50.72ID:nav3xXX30
馬鹿教員一人がやったのならありがちな気もするけど、顧問二人でやってんだよな、これ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:31:23.50ID:S5jcMI1L0
>>192
日本は強制だw
米国でこんなペナルティ課したってバカげ過ぎてて生徒は誰も従わない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:31:43.20ID:sll3+pz90
>>194
死んでもおかしくないと誰もが容易に予測することを
強制してるので、殺人未遂ですよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:31:59.74ID:Ot1J+pEs0
まずは同じ条件下で顧問の先生がお手本を見せなきゃだめだね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:32:18.95ID:ctBrWO7t0
おいおい先進国(衰退中だが)のド真ん中で
北挑戦みたいなことしないでおくれよ
いやむしろ
やはりコレがジャップの本来の姿でありましたか>>1
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:32:30.65ID:PSgIYbxf0
休み休み2日に分けたのをどうしても1日で一気に走ったことにマスコミがしたがるのはなんで?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:32:57.83ID:LeGQjZOy0
進撃の巨人がまた叩かれるなあ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:33:01.52ID:LCFD+bEJ0
なんでこういう
、まともな肩書きの池沼が一定数いるんだろうな
池沼が池沼を虐めてるに過ぎない
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:33:03.57ID:f/SuRYev0
知能障害も意識不明も大して変わらないじゃん
少し形態変化を促されただけ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:33:13.70ID:snn4J4sk0
よく親から聞かされた話なんだが、昔、教員を大量に採用した時期があり、
誰でも教職に就けた時代があったと。

確かに中学の時、「大学受験に失敗して…」みたいなことを言っていた先生が
あまりにも多かったのを覚えている。
つまり「仕方なしに教師になったから、君たちはキチンと勉強しろよ」と言いたかったのだろう。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:33:14.00ID:ePsLgC7Z0
>>193
それは偏見だな
健常者以上に本気になって取り組む人もいる

このペナルティはスポーツ指導ではなく
この学校で日常的に行われていた虐待の一つだ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:33:25.13ID:GojmrCnP0
高1の息子(健常者)が、似たような境遇で人ごととは思えない(茨城県)。

夏休みの課外授業に申し込んでいたが、顧問で課外授業禁止と言われキャンセル。
夏休みは、ほぼ毎日練習だった。
しかも夏休みは早朝からの練習で、1年生は準備があるから更に早出。
毎朝6時には起きて部活に行く。

夕方帰ってくるとヘロヘロで食欲も無し。学校の宿題どころじゃない。
とうとう不調になって、先日から部活休んだんだが
急に「部活中止」の連絡が来た(理由は不明)。

本人は部活を続けたい意思あるけど、ハード過ぎて悩んでるし
親としても体を壊さないか、勉強する時間も体力も無い状況で悩む。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:34:10.98ID:sll3+pz90
>>210
1日目で体調壊してんの分かってて走らせたんだから、
余計に悪質じゃん
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:34:38.59ID:geOrv3Ge0
これは悪質なイジメだな
こんなのが教師とか
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:34:48.68ID:LCFD+bEJ0
急性の池沼もいるよね
大学入試のときと、教員免許取得の時は健常者だったのかもしれないけど
人間なんていつ、おかしくなるかわらないし
一年ごとに更新試験やれよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:34:58.17ID:LxWzMKfb0
知的のスポーツはきつくない程度でいいんじゃ?実際大会出ても勝てんだろ。年寄りの趣味程度のレベルでいいんだよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:35:04.90ID:eOza9Nu90
>>208
もしも、危険だからとそれを拒否したらその時点で虐待になるね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:35:22.10ID:ePsLgC7Z0
野球部のマネージャーが走らされて
死んだ事件があったばかりなのに悪質だわ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:35:27.84ID:G3NwGBRa0
生徒が出来ない事にも、やらない事にも理由がある
その理由をクリアする事が教育だろ?
この学校は何でもペナルティーを課してそうだな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:36:37.11ID:ZcbW52W60
教授特定しろよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:36:50.12ID:7UiCOoVt0
>>16
こいつアホ過ぎパヨク思考過ぎるわ
加計を取り上げる最大の理由は安倍総理の忖度があるのかどうかだけ
あれば議員辞職すると言った安倍総理を追い込めるから
ただそれだけなのにマスゴミと一緒になって取り上げ過ぎなんだよ
野党の追及責任を問わないとな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:37:02.64ID:+urXs9VB0
これは日常的に生徒を差別してただろうな
今回だけじゃなかっただろう
気の毒すぎる生徒
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:37:21.14ID:sll3+pz90
朝、いつものように元気に出かけてったんだろうなぁ...
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:38:38.59ID:XckWI0HW0
日本じゃスポーツは無理なんだよね
まともに指導できる人間が居ない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:40:41.84ID:/kaihYQe0
一周のタイムがノルマを達成しなかったから43周って意味が分からん
脳筋教師は短距離走と長距離走の区別もついてないのか
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:41:04.10ID:hK/fxQHc0
>>231
引退したアスリートをコーチにすればいいのにね
そうすれば清原もクスリに逃げる事も無かった
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:41:41.33ID:7srIN5yV0
不備はないように思うが。
あと、実際は22周だから記事に悪意を感じる。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:41:43.24ID:1C0lhGEh0
>>東京都は会見で、「指導として不適切だった」と謝罪している。

なんだこれwこれでまさか終了とかねーよな
被害者重体とかヤバすぎるだろ
指導した奴は不適切とゴメンで済むかよ、殺人未遂だぞ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:41:50.21ID:GojmrCnP0
必死に何か努力した経験は、後々の人生に役立つ。それは否定しない。
でも命を危険にしてまでやるのは、やり過ぎだし、死んでしまったら元も子もない。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:42:38.44ID:f/SuRYev0
頭の障害を抱えたまま生きていくことを考えればこれは救済だよね
延命を停止して親も最初からいなかったことにして早く忘れた方がいいと思う
ただワンチャン意識が戻ったら天才になっている可能性もあるね
どちらにしても損はない
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:43:21.23ID:RoksN/Gb0
熱中症て完治まで時間かかる上に
一回なると再発しやすいっていうしな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:43:53.56ID:xPoZQ50z0
炎天下に43周20キロ以上を走らせようとしてたなんて酷すぎる
自分は走れるの?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:44:27.92ID:ePsLgC7Z0
毎度のことだが教育委員会にも学校にも自浄作用はないから
被害者の保護者が刑事告発しないと解決しない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:47:01.92ID:WQb8WX6K0
>>234
元国体選手やオリンピック選手、教員の世界にはゴロゴロいるよ
それほどじゃなくても体育会系の人じゃないと最近は雇ってくれない
昔は文化部出身の先生も多かったんだけど
体育会系の先生ばかりだから、こういう事故も起こるんだと思う
運動苦手だって言うと聞こえるように職員室内で嫌味言われる
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:47:23.36ID:qNKZgKYA0
これ、謝罪で済むもんだいか?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:47:47.92ID:bL+rhlH50
つーかそんなに熱心に指導する必要あんの?特別支援学級に
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:48:03.30ID:lCPFOU7q0
>>238
たぶん軽度の知的障害で就職を目指してここに入学したと思う
救済なんかじゃないよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:48:07.46ID:q8EzD0f60
>当時、気温は32℃で学校側は2周走るごとに休ませ水分をとらせていたという。
そんな配慮するくらいならこんなペナルティを考えなさそうなもんだけどな。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:49:08.06ID:k40fjBdY0
指導者が悪いみたいな論調だけど
運動部で20キロ走って当たり前のことなんだけどな
たしかに水分補給のタイミングは難しくなってはきてるけど
20キロじたいは問題視されるような数字ではないよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:50:09.18ID:Q/CIaYjQ0
>>学校側は2周走るごとに休ませ水分をとらせていたという。

うそこけw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:50:19.96ID:JJBkd/8o0
刑事告発していい内容。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:50:26.62ID:bzXuXH610
教師まで池沼だったのか
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:50:43.56ID:MFaF8FQbO
よろしい
では走るのが遅いペナルティで43週走らせたんだから
生徒を殺しかけたペナルティでこの教師には4300週ぐらい走ってもらおう
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:51:44.69ID:H0dPM9Ec0
素で足が遅いのはしょーがないような気がするんだが
怠慢で遅かったつーことか?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:52:02.23ID:qgaYqzPu0
そうでなくても生き難い障がい物なのに
死ぬのも遠い道のりとか
どんな前世だよ
もう、好きなもん呪って逝け、いいぞ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 02:52:19.17ID:k40fjBdY0
俺サッカー部だったけど80分ストップ&ゴーの繰り返しで
10キロぐらいは走るから20キロのランニングって基本。
強豪校だと30キロ以上走のが当たり前。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況