臍帯血販売業者と医師ら逮捕 無届け治療に関わった容疑
2017年8月27日11時40分
http://www.asahi.com/articles/ASK8W3K2YK8WPTIL007.html

 全国のクリニックで他人の臍帯血(さいたいけつ)を使った再生医療が国に無届けで行われていた問題で、愛媛、高知、茨城、京都の4府県警の合同捜査本部は27日、臍帯血をクリニックに販売した業者や実際に治療にあたった医師ら計6人を、再生医療安全性確保法違反容疑で逮捕した。同法違反容疑での逮捕は全国初という。

 逮捕されたのは、臍帯血保管販売会社「ビー・ビー」代表の篠崎庸雄容疑者(52)=茨城県つくば市▽篠崎容疑者の妻の信子容疑者(50)=同▽臍帯血卸売会社「レクラン」(閉鎖)元代表の井上美奈子容疑者(59)=福岡市西区▽レクラン元社員の小谷治貴容疑者(36)=同▽「表参道首藤クリニック」院長で医師の首藤紳介容疑者(40)=東京都品川区▽一般社団法人「さい帯血協会」理事の坪秀祐容疑者(60)=大津市=の計6人。
 臍帯血は赤ちゃんと産婦をつなぐへその緒や胎盤に含まれる血液で、血液細胞の元になる幹細胞が含まれている。2014年に施行された同法で、15年11月以降に他人の細胞を移植する際に国へ治療計画を提出することが必要になった。違反した場合は1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられる。
 合同捜査本部は、無届けで治療したとして首藤容疑者を逮捕するとともに、販売業者が全国のクリニックの無届け治療に関わったとして、同法違反の共犯で立件したという。
 捜査関係者によると、無届けで移植された臍帯血は、09年に破産した民間臍帯血バンク「つくばブレーンズ」(茨城県つくば市)が保管していたもの。バンクの株主だった篠崎容疑者が代表を務める「ビー・ビー」が約800人分の臍帯血を入手し、坪容疑者側に約200人分、井上容疑者側に約100人分を販売。坪、井上容疑者はさらに東京や大阪などのクリニックに臍帯血を転売していたという。
 この問題では、厚生労働省が5〜6月、東京、大阪、愛媛、福岡の民間クリニック12施設が15年11月〜17年4月、がん治療やアンチエイジングなどの目的で他人の臍帯血を無届けで移植していたとして、再生医療を一時停止する緊急命令を出した。命令前に計画を届け出るよう指導したが無届けのまま治療を続けていたクリニックもあり、厚労省は今月25日に複数のクリニックを同法違反容疑で合同捜査本部に刑事告発していた。