X

【社会】タカでムクドリ追い払え 近鉄四日市駅周辺で鷹匠四人が追い払い開始 三重 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/29(火) 01:12:54.16ID:CAP_USER9
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20170826/CK2017082602000044.html
 近鉄四日市駅の周辺に夕方に群来するムクドリ対策として、四日市市は鷹匠(たかじょう)に協力を求め、
天敵のタカによる追い払いを始めた。
ムクドリのフンや鳴き声による騒音への苦情が寄せられており、10月末まで週2、3回、計30回を行い、効果を確認する。

 二日午後六時すぎ、ムクドリの群れが駅東の中央通りに四方から集まってきた。
延長五百メートル、幅七十メートルの中央分離帯のクスノキ八十本に次々と止まる。

 鷹匠四人が待ち受け、タカ二匹を放つ。繰り返すうちに群れが飛び立っていく。
二時間後の作業終了時には鳴き声が普段より小さくなった。

 市担当者は「ムクドリは突然のタカの飛来に混乱した様子で、初回から効果があった。
継続すれば追い出すことができるはず」と期待した。

 市によると、ムクドリは日中、近隣の山あいにおり、夕方に数千匹が集まる。
担当者は「多少明るさが残る場所を寝床にする習性があり、飲食店が並ぶ駅周辺を好んでやってくるのではないか」と推測する。
主に飛来は六〜十月で、冬場は少ないという。

 被害は十年前から駅西の西浦通りで始まった。
ケヤキの刈り込みを六月に早めると飛来数が減少したが、三年前から中央通りに集まるようになった。

 中央通りは市のメインストリートのため、刈り込みではなく景観を守りながら被害を減らす方法を模索。
大分市の先行事例を参考にタカに注目した。大阪市の害鳥駆除会社に鷹匠の派遣を依頼した。
滋賀県近江八幡市や堺市で経験がある。事業費は二百五十万円。
2名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 01:14:18.72ID:VVwlgGj90
追い払われたムクドリは別の街で…
3名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 01:14:23.05ID:sh0g5JHo0
残りの2人は何やってんだよ
4名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 01:15:28.75ID:i5Seq6c30
集まり始めたときに
そこいらの草引っこ抜いて投げつけると
どっか行っちゃうよ?
鷹なんていらんわwww
5名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 01:16:05.96ID:3hmKQMF00
ムクドリ、山の害虫を食べてくれるのに。
2017/08/29(火) 01:16:51.24ID:ws7gIfCE0
夕方に駅前でものすごくうるさい鳥いたけどムクドリだったのか
スズメかと思ってたよ
2017/08/29(火) 01:16:54.31ID:j50ggv7v0
>>5
あのぎゅるぎゅるぎゅるぎゅる聞くのは地獄だわ
8名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 01:17:10.10ID:aePenXbl0
エゴでしかない
9名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 01:17:58.41ID:EXhf7a5Y0
セキレイも最近増えすぎてるし狩ってほしい
食肉にでもしてくれたらいい
2017/08/29(火) 01:18:26.64ID:ZAO1kg0C0
記事では効果があるように書いてるけど
やってるとこ見たけどただのパフォーマンスでカネの無駄
2017/08/29(火) 01:18:27.26ID:H5G7uLEC0
鷹匠スターシリーズの人はいるのか?
12名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 01:18:31.44ID:MuJblwYX0
>>3
鷹匠が急病で死んだ時の予備
2017/08/29(火) 01:20:03.87ID:U7GxFbuY0
ムクドリ=文革のスズメ

こうか
2017/08/29(火) 01:21:04.39ID:ifsEOOto0
>>9
ハクセキレイちゃんはうるさくないじゃん
ちょっと足元ウロチョロするだけじゃん
15名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 01:21:23.99ID:ws7gIfCE0
ラジコンヘリとかじゃダメなんか
16名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 01:22:59.30ID:smL6rFXi0
中華日本新聞は鳥の数え方も知らんのか
「匹」じゃなくて「羽」だからな
17名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 01:23:25.21ID:EXhf7a5Y0
>>14
ウチの近所では徒党を組んで糞害を起こしちゃってるのよ
18名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 01:31:14.31ID:SG3ZxeVa0
いい商売だな
隣町へ隣町へと旅芸人のように稼いでいく
19名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 01:31:50.27ID:lZzG09Ce0
>>5
山にいてくれる分には構わないんだがね
だからこその「追い払い」
2017/08/29(火) 01:34:05.33ID:srsqOmoa0
追い払うんじゃなくて処分してくれ
くだらん法律のせいでできないらしいが
改正してほしいもんだ
2017/08/29(火) 01:36:04.25ID:jj/JkVZc0
野生の鷹なんてこんなとこにいないだろうに
やっぱムクドリは鷹がいたら怖いんかね
22名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 01:36:41.77ID:ws7gIfCE0
>>18
確かに!鷹匠自体あまりいないけど、どうやってなるのかな
2017/08/29(火) 01:38:46.14ID:srsqOmoa0
追い払って山に引きこもるなら許してやるが
よその町に行くんだろ鳥どもは
間引けばいいんだよ
2017/08/29(火) 01:41:52.44ID:TfwIWfPM0
野良猫は食ってくれないのかな?
鳩で腹いっぱい?
どうしても駆除仕切れないネコがいるだろ?
2017/08/29(火) 01:42:44.34ID:ZAO1kg0C0
近鉄四日市駅の近くに山なんてないから
2匹の鷹で追い払ったところで
一時的に近くの公園か神社に逃げるのがオチだろ
2017/08/29(火) 01:44:27.05ID:Yb9LCQVn0
>>23
鷹匠の稼ぎなんだからよその町に行ってもらわないと鷹匠が困っちゃう

このムクドリたちが鈴鹿辺りに飛んで行って、鈴鹿市は四日市市が鷹匠使って成功したからウチらも鷹匠にやってもらおう
こうなるが実は四日市のムクドリが鈴鹿に来ただけというw

こういうのじゃね
2017/08/29(火) 01:49:32.92ID:yfB5p+rf0
うちの近所にも週一・三週連続で鷹匠さん来てたけど、
雀も鳩も平気な顔で飛び回ってる
4年くらい前に勤め先で見たときは
鷹が鳩を一羽ムッシャーしてて
それから数ヶ月他の鳥も全く寄り付かなかった
28名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 01:51:24.56ID:ltKgKpos0
害獣対策には天敵が最も効果が高いからな
これはうまいやり方
2017/08/29(火) 01:55:59.88ID:4wmF5hSi0
ムクドリなんてどこにでもいる鳥だと思うけど
ここまで群れをなすなんて異常だわ
四日市には何かムクドリの繁殖しやすい環境が揃ってるのか
30名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 01:56:15.23ID:l7kALGxt0
>>26
鈴鹿と言えば
以前公園の脇の池の中の島に
大量の鵜みたいなのが棲みついていて
島には木も沢山生えてたのに
数年後には糞にやられて枯れ木になってしまって
いつの間にかその鳥もどっかへ行ってしまって
いなくなってたなぁ
2017/08/29(火) 01:57:58.07ID:I8+dxV6s0
>>1
鷹じゃなくて鷹匠がムクドリ追い払ってるのか
鷹匠も大変だな
32名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 02:00:03.02ID:VpGfkGsk0
追い払ってもまた別のところに行って巣食うだけなのかね?
33名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 02:01:44.60ID:uVSnslae0
犬猫は平気で殺処分するのになんで追い払うんだ
別の街に移動するだけじゃん
34名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 02:04:10.82ID:eX3Ix1Ox0
電動ガンでなぎはらえばいいんじゃないか?
あとは高出力レーザーポインターとか
35名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 02:04:21.19ID:1rLHPN010
>>33
駆除が追いつくような数じゃないから
今までにも色々な方法が試されたけど、数ヶ月以上効果が持続したのは鷹だけ
2017/08/29(火) 02:05:17.04ID:KwAvkwYG0
追い払われたムクドリはどこに行くのですか ?
37名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 02:05:54.67ID:beJsKREy0
あき鷹匠
2017/08/29(火) 02:07:45.39ID:KtQ3jY2V0
>>1
タカアンドジョー
39名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 02:09:01.16ID:u0LowIRWO
近鉄ホークス
2017/08/29(火) 02:10:09.00ID:P3QyzXbk0
紙鉄砲パーンやればいなくなるよ
自分の家の前のは
隣の家の前のはいなくならないけどね
3回くらいやると学習してうちの前には来なくなる
41名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 02:19:41.22ID:uVSnslae0
>>35
そうか駆除してもダメなのかあ
2017/08/29(火) 02:23:54.23ID:Qa7cP6W10
そのクスノキとかいうやつを切り倒した方が早いでしょ。
木があるから鳥が来るんだ。
43名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 02:32:56.03ID:mvDSzUIM0
恐怖すら覚えるぐらいの数が飛び回ってる
2017/08/29(火) 02:33:23.89ID:xQSrU8Yh0
>>42
あと電柱と電線やね
2017/08/29(火) 02:38:14.50ID:u9Vfy/Xa0
へー、いろいろ流派もあるんやねえ。
46 【中部電 52.7 %】
垢版 |
2017/08/29(火) 02:43:31.74ID:+E+NE6Pd0
ムクドリくらいいてもいいじゃん。
共存共栄セヨ。
47名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 03:16:35.66ID:VRGke9nz0
ムクドリは鷹匠の物でw鷹で追い払うふりして全国回る安行だろw
2017/08/29(火) 03:17:37.14ID:/wvN1EOe0
やめろよ
おっぱらったのがこっち来るだろーが
2017/08/29(火) 03:18:40.63ID:rVrGdhrn0
>>1
以前隣町でカラスが邪魔だからとタカで追っ払ったのが我が家に住み着いて参った
朝は騒ぐし、家庭菜園メチャクチャにされるし、たまに夜部屋のすぐ外でバサバサするしさ
2017/08/29(火) 03:23:41.38ID:rGxl0zpp0
人間って戦争もなく天敵もいないとこういうことを始めるんだね。じゃあお前らも今後は常時命の危険があるぐらいの状態の方がいいのかもしんないね。
2017/08/29(火) 03:27:33.64ID:qjR0tjKx0
ムクドリはとにかく大集団になるからなぁ。
ウチの駅前も街路樹に数千匹単位で集まってるからめちゃくちゃうるさい。
しかも日が暮れてからもギャーギャー鳴くし、朝は夜明け前からギャーギャー鳴く。
2017/08/29(火) 03:29:41.05ID:ouxg452b0
職場には数羽住み着いてるな
少ないなら可愛いとも言えるが、やはり糞害はある
53名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 03:30:00.89ID:66rQEaxa0
>>48
お前の所も鷹匠呼べばいいだけ
鳥害は甘え
2017/08/29(火) 03:30:49.25ID:bCmJsUCG0
不法滞在の支那人を集めて食わせるよろし
55名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 03:47:21.63ID:sW8rBcKZ0
>>21
お前は自分を食べる相手こわくね?
ガシッて足で押さえつけられて、鋭いくちばしで腹わた抉られるんだぞ?
生きたまま
56名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 03:52:03.68ID:nd3DcLLZ0
>>20
本当それ
よその街行ったんじゃ意味ない
そこでまた鷹匠呼べば戻ってきて元どおりだもんな
2017/08/29(火) 03:52:12.67ID:Vp/w7RPC0
何度目だこれ?
また戻ってくるからまた追い払う
イタチごっこだからできる良い金稼ぎだな
58名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 03:58:23.50ID:5Z377qnM0
>>40
鳩だめだわ
クラッカー鳴らしても何度も来る
59名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 03:59:42.11ID:5Z377qnM0
>>27
ムッシャーしたのは鷹匠の指示なしで
60名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 04:26:34.16ID:MvdassGy0
一時的どころか、その日しか効果ないんだよな
61名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 04:26:35.09ID:94wNO3hz0
ヘビも退治してや
62名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 04:44:40.41ID:YbBVXndZ0
置い払うだけだからといって爆音機を町中で鳴らしまくれないしな
田んぼしか無いなら出来るけど
63名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 05:16:21.69ID:rVdzKQeR0
隣町にくるだけだからやめろ
2017/08/29(火) 05:17:32.77ID:Sbx4d+QN0
>>17
種類じゃなくて数の問題だよな
2017/08/29(火) 05:18:07.34ID:Sbx4d+QN0
>23
害獣あつかいできないんじゃね?
それか池沼団体が抗議してくる
66名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 05:21:05.77ID:osSPPqRd0
オタクを追い払おうとして失敗してるし
67名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 05:31:26.74ID:WCm6hJY50
2回目以降慣れてくる
ムク「タカさんこんにちは。お仕事大変ですね」
タカ「やあこんにちは。とりあえず逃げるふりだけしてね」
ムク長老「これをやるからうるさい人間追い払ってくれ」
タカ「おいしそうな野ネズミではありませんか」
ムク「ヌートリアっていうんだよ。このへんいっぱいいるから90分食べ放題」
68名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 05:45:44.65ID:aUI5oFdt0
>>26
アメリカのチキンバスターみたいだな
69名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 05:46:18.31ID:HZ3dIxgV0
最近鷹匠を売り出すキャンペーンでもやってるのか
70名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 05:47:26.98ID:tbewqXZC0
ムクドリって何であんな大群になるんだよ
マジで糞害がたまらない
2017/08/29(火) 05:47:29.67ID:7qQCk11I0
>>17
近所の人を憤慨させたんだな
2017/08/29(火) 06:26:10.56ID:rq6zGcWx0
追っ払うだけじゃなくて駆除して減らさないと
73名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 06:46:21.81ID:qV2xgrrp0
鷹匠のギャラは高しょうだな
2017/08/29(火) 06:52:17.72ID:84alsJEz0
>>9
セキレイは大きな群れにならない
75名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 06:58:15.68ID:CIvuuU8t0
小鳥遊=小鳥が遊ぶ空、つまり鷹無しのタカナシ

刈り上げ君遊=若将軍が我が物顔で日本の空を通過させるミサイル
76名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 06:59:19.11ID:nCK0X4Hi0
ムクちゃんどこに行くのだね。隣町というオチか?
2017/08/29(火) 07:01:37.58ID:q6AUCXrp0
街路樹にボンドでもつけとけば
78名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 07:07:14.74ID:pNHh/AYb0
ムクドリ、捕って食えればいいのに。
79名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 07:08:29.38ID:nCBFewTZ0
>>17
うちも。並木道にどえらい数のムクドリがとまる。
で、糞を落としまくる。蒸した空気に混ざるクソの臭いはとんでもないエラい臭い。
80名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 07:47:29.05ID:TwEsARm20
鳥獣規制法を改正、ムクドリを害虫に登録する
81名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 07:49:52.36ID:TwEsARm20
ヒヨドリも害獣登録
82名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 08:33:46.29ID:t5+9hMJe0
AVのたかしょーの方がいい
83名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 08:48:10.05ID:+oz7CGZ90
>>21
トンビは都会に順応するみたい。
鷹が都会に順応したって報告は今の所ない。
84名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 08:52:00.63ID:z7jETWTp0
>>2
そうそう。うちの最寄駅の木にたくさん来るようになった。
85名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 08:55:11.61ID:A56VJH2N0
山に追い返すまで繰り返し広域に渡って展開

山から出て来ないように繰り返し広域に渡って予防活動
86名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 08:56:10.60ID:A56VJH2N0
>>83
アメリカでは高層ビルに住み着いてたような
87名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 08:56:53.97ID:lN54znUg0
>>71
評価する。
88名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 09:00:05.62ID:LMj4gRb/0
>>74
ハクセキレイはセルフのガソリンスタンドとかのそばの街路樹や電線に数百羽集まって寝るから
朝見ると歩道の糞が凄いぞ、ただし冬期間限定だけど
89名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 09:03:03.71ID:53yZNXyMO
トシの嫉妬
90名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 09:05:30.96ID:v6mb6BKh0
>>78
食える
http://piyo-hunter.up.n.seesaa.net/piyo-hunter/image/IMGP1959.jpg?d=a0

>>80
狩猟鳥の対象
2017/08/29(火) 09:06:41.90ID:z4lT25ai0
茨城の美浦村から鷹匠を連れてくるべき
92名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 09:11:25.78ID:24wU7X1U0
出来レース
金の無駄
市民は文句言わないと
93名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 09:16:29.77ID:hzBhnkVu0
>>17
ウチもだわ。駅前の公園の樹木や街路樹にすんごいいる
2017/08/29(火) 09:19:11.66ID:dlgRr7mo0
10年位前に出張で出かけたときにも居たけど、その頃からだったのか。
2017/08/29(火) 09:19:31.16ID:e6kTUKZx0
愛甲石田に居た
96名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 09:23:47.44ID:YYfyrNv60
カラスの方が強いからなカラスを調教した方が
2017/08/29(火) 09:30:50.07ID:+orRj+Kp0
トシは何してるん
98名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 09:38:00.62ID:fjK3x3qi0
>>16
匹でもいいんだよ
時代の更新がストップしてんのか老害
2017/08/29(火) 09:44:57.39ID:R7Aj+/X10
日本は鹿も猪も猿も増えとる、減ってるのは人間とライチョウさんだけ
ここ20年ぐらいでどうしてこんなに野生動物増えてるんだろ
100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 09:47:07.05ID:+LLRB2U60
地域鷹を育てて管理しろよ
101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 09:57:15.72ID:OwvqUfAp0
ムクドリは夏場は毛虫とか食べるんやで。
2017/08/29(火) 10:09:22.76ID:wrwdpCcM0
>>96
俺もそう思った。
カラスの鳴き声を夕方流せば集まって来ないんじゃない?
2017/08/29(火) 10:22:22.14ID:MUTztgTpO
ラジコンカーvs鷹



「ほこたて」 が終了
2017/08/29(火) 10:40:41.42ID:FKiA6d0cO
名古屋の住宅街だけどたまに鷹や梟を連れたおじさんがいる
スーパーマーケットのフェンスに梟が繋いであったことも
2017/08/29(火) 12:08:07.56ID:7eeccUJW0
>>99
天敵がいなきゃ増えるよ。
イノシシはニホンオオカミが絶滅してから増えた。
2017/08/29(火) 12:35:29.82ID:7ORPmslQ0
我導くは死呼ぶ椋鳥
107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 12:47:23.09ID:smL6rFXi0
>>98
「匹」でもいいだと?
初めて聞いたわ
2017/08/29(火) 12:47:53.85ID:Blu+b/xg0
チョンも追い払ってくれ
2017/08/29(火) 12:50:08.93ID:Vp/w7RPC0
オーフェンとかおっさん以外にわかるのか?
110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 17:59:58.12ID:ViSykh6N0
>>85
タカが過労死するw
2017/08/29(火) 18:04:49.20ID:evqdpUPq0
欧米か
2017/08/29(火) 18:26:03.78ID:51OXT8/B0
ナコルルとかママハハとかいうレスがない...(*´・ω・)
113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 19:47:53.51ID:nCBFewTZ0
明らかに古臭さがある。レトロとはまた違う。
114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 02:59:53.12ID:GqgXvbxa0
>>86
それはタカじゃなくてハヤブサ
遺伝子解析でワシ・タカの仲間ではなくインコの仲間だと判明してる
115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 03:12:28.16ID:l7qnqIuX0
ムクドリが枇杷の実とか桃とか畑の野菜や稲をついばんでいくので困るんだよな。
猫を放したら多少は解消されたけど
116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 03:16:22.59ID:Bm7ogi+80
おいらの股間のムクムクドリも 駆除してくれ (´・ω・`)
 
2017/08/30(水) 03:17:35.49ID:p3lngp3T0
>>115
木や畑の害虫もついばんでくれてるんだよ
2017/08/30(水) 03:32:36.72ID:Zd1CNK+F0
ムクドリは狩猟対象鳥獣だけどね
ただ、実際のところ、狩猟するのも簡単ではないのよね
数は多いが、群がどこに現れるかわからないし
それに市街地に現れる事が多いから、銃器は使えなかったりするからね
すぐに仕留めるってわけにもいかないのよ
2017/08/30(水) 03:35:36.77ID:Zd1CNK+F0
>>99
二十年ちょっと前に佐世保でストーカー男が女性の勤務地のスポーツセンターに
銃をもって乗り込んで、付きまとっていた女性を含めて三人ほど殺した事件があっただろ
あの事件では、その男が色々問題があったのに、警察が銃を取り上げなかったとか
色々とメディアにたたかれてね。
銃の所持が一機に難しくなったのよ
それ以来、猟師の数も減る一方なんで、鳥獣も増えるようになったな
2017/08/30(水) 06:57:39.01ID:3nqGukmI0
追い払うことよりなぜそこに集まるのかの原因を探る方が良いんじゃないか

行き場が無いからそこに来る
何故行き場を失ったのか
2017/08/30(水) 08:04:29.43ID:xUB9vcrW0
本来の街中は外敵いないだろうからねえ
2017/08/30(水) 19:17:34.78ID:d0GCcBrP0
>>59
わかんないけど、
少し離れた場所で鷹匠らしき人が見てたよ

思ってたより小さな鷹で
最初野生の鳶かと思ってたww
横倒しの鳩の体を両足でガシッと捕まえて
人間だと盲腸とかありそうな位置に
嘴で穴あけて(そこだけ血が出てる)
たぶん内臓をムッシャーしてた

見せしめ的な犠牲?があると、
野鳥のビビり方も違う気がする
2017/08/30(水) 23:40:08.60ID:CrNz0MLU0
結構地元のやついてワロタw
まあ確かにあの辺はもう20年位前くらいからムクドリだらけで糞害すごかったな
やっとこさ動き出したのかw
2017/08/31(木) 10:53:41.23ID:J9p2Uqyz0
この前同じ三重県の桑名に行ったけど、ムクドリの多さにビックリした
125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:26:23.98ID:pElPulJD0
今度は駅の西側がうるさくてたまらん!アホちゃうか、四日市の行政は?なんとかしやがれボケ!せっかく涼しくなってきたのに窓を開けっ放しできへんやろが!
126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:43:11.67ID:zSuNFZ/J0
4人も雇ったら人件費が高しょう
2017/08/31(木) 16:21:32.54ID:O3O0FdXQ0
鷹匠になりたいけど、ハロワで紹介してくれるの?
128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 16:39:57.35ID:L/59TtVe0
>>1
夜中こっそり駆除する方が早いだろ
129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 16:40:43.22ID:L/59TtVe0
>>22
鷹買ってある程度呼び戻しできれば名乗れる
2017/08/31(木) 16:44:16.78ID:ufX2Elhd0
今の時代、ニッチな事業で稼ぐのは正解
131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 16:45:05.90ID:60dos+xp0
ヤマガラ匠
http://www.youtube.com/watch?v=H6S8-xIYxqE
http://www.youtube.com/watch?v=PzwD7wBYPCI
http://www.youtube.com/watch?v=NwMugLpTxSY
http://www.youtube.com/watch?v=nYDa9gK7TGQ
2017/08/31(木) 16:58:26.13ID:HmtcoFwT0
堺の駅前でもやってたが、いい見世物になっただけで、
周辺に糞害が広がってスグ打ち切りになった
2017/08/31(木) 17:04:13.96ID:ICG2lOtK0
椋鳥と 人に呼ばるる 寒さかな
2017/08/31(木) 17:09:38.20ID:JGuFaFW+0
ツグミだったら美味しいのにね
135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 17:22:33.92ID:3vkbD7YU0
まどろっこしい方法取ってないでとっとと駆除しろよ
ムクドリとか鳩とかあいつら病原菌の塊だろ
キチガイ団体なんかの言いなりになってないでなんとかしろよ
2017/08/31(木) 18:09:51.19ID:Jam5PV4e0
中国人に捕まえさせたら良い
137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 19:41:04.87ID:pElPulJD0
と、いうことで…  

ヅラ市長の後任の【元気もりもり】もアホだということが四日市民に認識されたわけです。

責任を持って椋鳥を山に追い返しなさい。税金の無駄遣いはやめなさい。
138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 20:18:09.81ID:axJEnonI0
政治利用したい基地外が批判しているけどこれが一番有効なんだよな
町中だから駆除とか無理だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況