【北朝鮮ミサイル】Jアラート 格安スマホで受信できず [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/29(火) 17:56:44.50ID:CAP_USER9
北朝鮮のミサイル発射について、格安スマホなどの一部の機種では「Jアラート=全国瞬時警報システム」が受信できなかったという投稿がインターネットに相次ぎました。総務省消防庁はこうしたスマートフォンの所有者にJアラートを受信できるアプリをダウンロードするなど対応してほしいと呼びかけています。

北朝鮮のミサイル発射についてはJアラートで緊急情報が伝えられましたが、ネット上では「格安SIMなのでJアラートなりませんでした」「うちのは非対応だった」といった投稿が相次ぎました。

総務省によりますと、Jアラートで発信した緊急情報は自治体の防災行政無線や登録制のメールなどのほか、大手携帯電話会社によるエリアメールや緊急速報メールでスマートフォンや携帯電話に自動的に配信される仕組みになっています。

しかし、割安な料金でサービスを提供している格安スマホなど、一部の機種については緊急情報を受信できない場合があるということです。

楽天によりますと、楽天モバイルが販売する18のスマートフォンの端末はいずれもJアラートは受信できないということです。

楽天では「Jアラートを受信できるために、防災情報のアプリをインストールしてほしい」と呼びかけているほか、総務省もJアラートの情報を受信できる専用アプリの活用や、自治体のメールサービスに登録するなど対応してほしいと呼びかけています。

配信8月29日 17時11分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170829/k10011117791000.html
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:08:30.26ID:zJCMgNYl0
https://www.youtube.com/watch?v=DfPvd3EQyWs&;t=611s

桜井誠・・・朝鮮総連本部前で抗議活動 

日本第一党党首・・行動する保守運動代表・・元在日特権を許さない市民の会会長
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:08:33.70ID:QaM1qqKn0
>>435
端末なの?
なんか結局はhttpプロトコルによるデータ通信で、
通信手段はMNO通信網で、プッシュ配信を受けるサービスが端末側で起動してれば良い
という感じかなと思うんだけど、間違ってる?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:13:39.77ID:d2++RkEn0
緊急地震速報も鳴らない
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:16:58.26ID:+/FhzPw50
そもそもお前らは友達いないから
電話も鳴らないだろ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:17:37.95ID:oIffvwQ70
おもちゃみたいなロケットが日本の領土に落下しちゃったとしても遺憾の意なんだろうか
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:22:01.03ID:OX3c7q5u0
>>441
Jアラートは、国がキャリアとアップルにしか信号仕様を明かしてないから対応できないみたい
だから格安SIMでもdocomo au softbankのキャリアブランドの機種なら受信できるそうだよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:23:22.46ID:fuSg6rOj0
Jアラートだけは鳴らないほうがいいって意見がある
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:23:35.47ID:w9ju7En+0
Jアラートそんないる?
鳴っても隠れられる地下室なんかないんだが
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:24:52.87ID:4v010agj0
夏休みの最後の日をアラートで起こされたわ!
避暑地なのでそのまま無視したが許せん。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:25:28.33ID:/JYQxV1s0
ま、ビンボー人は
ミサイル当たれってことよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:25:38.25ID:fuSg6rOj0
こんなものしょっちゅう鳴らされて
その度に新幹線とか航空機とか止められたのでは日本が麻痺させられる
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:28:34.51ID:fuSg6rOj0
怖いのはこんな空撃ち警報連発されて津波警報で誰も逃げなくなること
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:28:39.33ID:f8SLkY+O0
>>1
Y!mobileはきたよ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:29:08.18ID:pTmebU7A0
>>446
スマホ板からの追加情報
基地局の機器を作ってるHUAWEIのSIMフリー端末も、Jアラートが鳴るそうだ。

追加情報2
訓練用のテスト信号もETWSの標準データではないせいで、
SIMフリー端末では受け取れないんだとさ。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:30:06.62ID:lpeTA2W80
別に早朝の寝てる時に受信してもたった数分じゃ何かできるわけじゃないしな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:32:44.44ID:QiVi7mhr0
ガラケーもiPod touchも鳴らなかったけど
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:33:46.22ID:JJ9jHCmA0
防災アプリ入れてたから鳴った
キャリアよりひと呼吸おいてから鳴った感じだったが
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:35:01.89ID:dZZpD1uV0
>>8
曇りガラスを爪で引っ掻いたときの音とかがいいよね。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:36:24.73ID:K8wl83KK0
>>448
窓のそば家具の近くテーブルの下
居る場所ちょっと違うだけで安全性はだいぶ違う
カナダのハリファックス大爆発事故では
窓から外の様子を見てた住民が
直後の大爆発で窓ガラスが原因で200名以上が失明したり
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:36:27.46ID:rO2aO7tH0
>>459
防災アプリも良し悪しで何回も鳴る。例えば中距離弾道ミサイルと見られるでチーーン。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:36:36.88ID:4e5YzX6V0
これを機に海外の携帯使用禁止して
日本国内は国民携帯のみ使えるように

国内企業を守れて一石二鳥とか今の政府だったらやりかねないかも
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:38:09.57ID:ykIwhixW0
下痢増www
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:38:55.39ID:n2IX23Ii0
これは明らかに総務省の怠慢ですね
Jアラートは税金によって運用されているので、
税金を支払ってる者はもれなくサービスを得る権利が有ります
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:39:02.62ID:MLh6k3S80
確かにガラケーとクソ安シムフリー端末運用の俺には何もなかったな。6時の段階で顔洗って歯磨き終わってニュース見てたらミサイルネタ始まったな
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:39:49.90ID:hXNFvso+0
貧乏SIMなんだからしゃーないw
AGPSも使えないからナビもリアルタイムに動かなくて速度も亀さん並みなんだから
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:41:24.60ID:w4zJIEHs0
前から格安の場合はアプリ入れてつってたじゃん
自分格安だけど、Yahoo防災鳴ったよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:41:46.72ID:n2IX23Ii0
>>466
Jアラートがなっても、それから2分位しか時間猶予がない
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:41:51.39ID:WvG8BJbz0
>>463
天津の大爆発事故もな
爆発に目が釘付けになってキャーキャー言ってる間にガラスの爆風浴びるっていう
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:42:18.29ID:VAzL3hXO0
SMSでやれよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:44:03.87ID:rO2aO7tH0
MVNOで十分。アプリ入れてたら何回もなってうっとうしいぐらい。w
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:44:31.33ID:LUUsFVnG0
できるようにしろよ
安倍はほんとに使えねーな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:48:59.52ID:JrIwwWU00
F1レーサー「1秒あれば、死を回避するための様々な操作ができる」
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:49:43.79ID:Wl3/+4wI0
>>468
少なくとも、技適申請してくる端末には、技術仕様を開示しなきゃ、
ただの税金泥棒だよな。

何を、キャリアと林檎だけ優遇してんだ、総務省。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:54:48.36ID:wnR4ad8y0
ガラケー(docomo P-03D) に、Jアラートも緊急地震速報も来たことない。
何か設定があるの?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:55:39.91ID:dM9brBl50
>>1
格安ざまぁーw
Jアラートなんか意味ないから気にすんなw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 22:59:27.79ID:dM9brBl50
>>481
OFFにする事も出来るから設定確認してみたら?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 23:00:36.78ID:GXRdsj850
受信してうざいうざい騒いでた
ホリエモンは格安スマホに買い換えとけよな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 23:00:36.88ID:hxO9tMBc0
googleにetwsのチャンネル指定できるように
お願いすりゃいいだけだろ。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 23:00:59.35ID:OX3c7q5u0
>>482
今朝のJアラートはNHKの速報より前に鳴ったよ
通過のJアラートもNHKより早かった
yahooの情報は更に2分遅かった
そして・・・auのスマパス速報はなんと30分も遅かった・・・
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 23:01:45.19ID:jyNR3BFQ0
俺様のガラケーも鳴らなかったぞ!!111!!!

…緊急警報に未対応の古い機種だってオチだけど。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 23:02:15.96ID:Nb3yCec40
Jアラートの動画見たけど震災で鳴りまくったポウポウ音の方が怖いわ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 23:03:51.01ID:2RceSteHO
私のガラケーですらちゃんと来たってのに…
ミサイル通過の情報は10分後だったけどw
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 23:09:13.34ID:r0d9d4Sw0
まあwi-fiのみのタブレット端末には、孫正義のyahoo!防災や、NHK防災、NHKラジオネット配信「らじる・らじる」 とか入れとけ
スマホにはキャリアのが有るだろうに
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 23:12:23.18ID:oIYU9kGV0
どうでも良いスパムは随時送られてくるのに
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 23:22:34.44ID:ShuNS6cE0
Jアラート自体意味ねーじゃん
アラームがなったところでどーすればいいんだよ(´・ω・`)
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 23:25:49.12ID:wnR4ad8y0
>>485
設定を確認してみた。 
メール設定の「エリアメール受信」は「利用する」になっていた。
「受信登録」は特にしていないが、「緊急地震速報」と「災害・避難情報」は
登録されていて、消せないらしい。

なんでだろう?メールで来るんだよね?一度も受信したことがない。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 23:32:56.74ID:GXRdsj850
>>499
エリアメールとは違うけど
都道府県で地震情報や防災情報を
メールで流すサービスがあると思うから
もしも不安ならそっちで登録して
普通の携帯のメールで
受けとるようにしてみては
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 23:36:13.07ID:r0d9d4Sw0
きっと以前五月蠅く思って、迷惑メールに登録してるんだよ。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 23:40:11.18ID:UGCQLfhG0
>>13
ガラス窓の前に立ってて顔にガラスが突き刺さりまくるのは防げるだろ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 23:41:35.24ID:PaL7v+Dy0
まあ受信できたところでどうにもならんけどね
今日は早朝からたたき起こされて気分が悪いわ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 00:05:14.18ID:Jj4scm3n0
>>500
ありがとう
都道府県か市町村のサイトを調べて登録してみようと思う。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 00:11:10.44ID:pvLDMA/iO
俺様のガラケーに届いてないぞ!
ふざくんなよ蛆テレビが!
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 00:16:48.68ID:367Q9b210
これは受信したから何?って感じ。ミサイル落ちたらどうしようもないだろ。それよりエリアメール使えないってことは地震警報も来ないんだよな?そっちの方がデメリットだな。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 00:39:16.39ID:ZFRlMpPO0
OCNモバイル+Nova lite 余裕で何度も鳴ったぞ

五月蝿いから鳴らなくて良かったが
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 00:53:20.63ID:IGbKJdRw0
Jアラートも緊急地震速報も いらない。
ならなくて正解。
むしろ、アプリ内臓してないスマホ買うだろ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 00:59:35.43ID:J3FBUPHE0
楽天でスマホ買おうと思ったのにソフトインストールのために封あけてますなんてこと書いてたからやめたの。
なんで手間かけて客離れることするかな。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 01:04:25.57ID:uIFlvOkK0
早朝だからほとんどの人が家にいたと思うけど電車の中でアラートが鳴ったりするとパニックになったかもね
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 01:07:08.78ID:ZFRlMpPO0
頑丈な建物 や 地下 など安全なとこへ避難しろ


って、そんな場所あるかよ
本当に騒いで驚かすだけの無能政府
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 01:08:06.30ID:ZFRlMpPO0
>>522
同感だが米国の属国の日本はそれは許されない
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 01:12:36.23ID:OqDJDIQbO
>>1
mineo使ってて、前にサポートからヤフーのアプリを入れろってメールが着たから
それ入れてたらちゃんと通知が入ったよ
ところがドコモて契約してるガラケには何にも来なかった
自分と旦那とガラケ2回線あるけど両方ともなんもなし
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 01:15:28.64ID:BtAiMWmL0
>>135
1分で猫2匹をキャリーに入れ、40秒で支度、20秒で1階まで駆け降り、1分15秒で大江戸線の本郷三丁目までダッシュ、残り時間でなるべく下層階まで階段を駆け降りる。
部屋着のままでもギリギリだな。
外に人が溢れてたらアウト。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 01:18:34.14ID:3vyi8oXs0
FWアップデートして、ガラケーにもエリアメールが届くようにしてくれ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 01:19:17.40ID:1pm7yONb0
auみたいにエリアメールに広告流す会社もあるからデフォルトでは受信できなくするのが正解
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 01:19:57.34ID:aT27231e0
>>525
受信しない設定になってるかそもそもエリアメールに対応してないレベルで古い機種なんじゃね
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 01:21:07.22ID:cX2EbpyMO
朝鮮学校の廃止
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 01:22:01.60ID:gEtcE1h80
格安なんだから、そんなサービスは提供してないのは当たり前
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 01:25:57.55ID:1pm7yONb0
>>531
エリアメールは垂れ流しで送られるから契約してなくても誰でも見れる。
サービスも糞もない
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 01:26:43.72ID:EkszwyLA0
MVNOで防災アプリ入れてたせいで朝早く起こされた方、アンインストールしたわ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 01:33:38.47ID:lVYwA1Gx0
防災アプリ入れようと思ってんのに今日一日中ネットが重たくて繋がらんわ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 01:34:02.08ID:x7m890FG0
これキャリアでも位置情報がoffになってると鳴らないのか?
緊急地震速報みたいにoffでも鳴るの?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 01:35:14.55ID:uTrx2uvZ0
エリアメールも来ないな

ところで、格安って言わないでノンキャリアスマホとでも言うべきじゃないのかな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 01:42:47.77ID:NDd0XqjA0
ハゲの防災速報入れてりゃ済む話じゃね?
06:02に鳴ったぜ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 02:06:17.14ID:RXxd7jrh0
>>10
yahooのが最大音量で鳴って起きたわ。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 02:06:42.24ID:Zat39ljG0
>>1
だってキャリアが制限して
自分らのOSだけに組み込んでるからね。
こんなん止めさせるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況