X



【社会】「もう動けん」自殺の娘、眼鏡には涙の跡…北九州市嘱託職員の遺族、労災請求を求め地裁に [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イセモル ★
垢版 |
2017/08/30(水) 12:54:09.92ID:CAP_USER9
在職中にうつ病を発症し、27歳で自ら命を絶った北九州市元嘱託職員の両親が29日、うつ病は業務が原因と考えられ、公務災害(労災)にあたるとして遺族への補償などを市に求める訴えを福岡地裁に起こした。常勤職員なら認められる労災補償の請求権を非常勤には認めていない同市の条例により、違法に請求を阻まれたと主張している。

「娘は非常勤職員であったがゆえに、労災請求を受け付けてもらえなかった。非常勤の方が苦しむことのないよう、労災補償の制度を改善してください」

提訴後、記者会見に臨んだ森下佳奈さんの母親、眞由美さん(55)はそう声を絞り出し、「娘も『自分の死を無駄にしないで。同じような人がいたら助けてあげて』と思っているような気がする」とつぶやいた。

この日は佳奈さんの30回目の誕生日。佳奈さんの遺品だという眼鏡をかけ、「レンズを替えるとき、涙の跡があった。娘が『生きたかった』と訴えていると思った」と振り返った。

*****
引用ここまで。全文は下記よりお願いします
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK8Y4V9KK8YPTIL011.html
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:14:22.42ID:m5RSOVxG0
>>694
かつて都庁衛生局本庁窓口で
六時間キチガイに粘られたあげく
刺し殺された正規職員がいたわ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:15:09.02ID:tX/1bqvr0
>>615
それはうつ病の原因が仕事によるものだった場合だろ
この自殺した女が仕事でうつ病になったって遺書にでも書いてたのか?

そもそも仮に仕事が原因だったとしても
違法残業させたわけでもなく、ちゃんと法にのっとって雇用してたなら
罰を負うわけないだろアホ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:15:22.95ID:kGJlD60U0
もういっそのこと非正規の公務員は全員外国人だけ採用にすればいいんじゃないのかね。
そうすれば公務員バッシングも多少は収まると思うよw
この彼女のような立場になったら自殺する前に相手殴るか職場で暴れてくれるからw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:15:29.37ID:Z9qeCYAa0
>>712
院卒、特に文系博士課程卒の女子の
就職は難しい。
10%も就職できたら上等だ。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:15:36.41ID:JMy/c0AO0
>>45
他の公務員の残業代を含まなければそうなる。
たとえそうでも残業量にみあった給与ではないし、そもそも給与算出に加味されてる残業量が現実とかけ離れてるのは問題。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:16:22.54ID:2S8erxi80
>>30
それは正論なんだけど追い詰められちゃうとそんな単純な答えが浮かばなくなるの
自分がそうだったからよくわかる
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:16:33.88ID:7xWPbUOl0
>>30
俺もそう思ったけど
東大出だからプライドが高ったのだろw
辞めたら負けだとなw
画像で見た感じでは顔の作りは悪くないのだから
どうでもやりようがあったはずだけどな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:16:46.33ID:kngft08r0
本人の資質や職場の環境を
理由にしてると自己責任論になる
それが、ますます自分を追い詰める気がするんだよ

仕事以外にも、実は本人が意識してないことが
負担になってることもある

このスレの人は茶化すかもしれないけど
これ読んだ人は、死にたいと思うのは病気で
少しでも死にたいと感じたら心療内科のお医者さんに行く

そこのお医者さんが自分の話をわかってくれないと
思ったら、もうひとつ別のお医者さんに行く
ということを、頭の隅っこに置いといてな

何度も自分の苦しさを打ち明けているだけで
気分がラクになったりするよ

鬱になったことが、人生の転機になって
幸せになった人はたくさんいるぞ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:16:46.47ID:l02xJ5ST0
>>741
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:16:46.53ID:o0lsUWLf0
ちなみにワイも嘱託職員やが、例え業務外のことで野生動物処分しても手当でーへんで
職員は500円くらいもろてる模様
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:16:49.17ID:llI1pwvm0
北九州市で一番偉そうにのうのうと存在してるのが極悪殺人テロ暴力団工藤会だからなぁ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:16:54.28ID:dxBJ+cli0
そもそも就職できても、フェミ婆みたいになったら人生終わりだからw
もっと気楽にいきろや
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:16:54.78ID:m5RSOVxG0
>>697

文系院卒ピンキリ
下は高卒レベルですわ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:16:57.53ID:yAw/Nsr00
年に3万人が自殺する国、それが日本なんだよ。
1億2000万人のうちの3万人が毎年自殺してるんだ。
つまり、4000人に1人が毎年自殺してんの。

約35万人が働くトヨタ自動車なら、毎年9人が自殺してるはずなの。
地方公務員は280万人くらいだから、毎年70人くらい自殺してるはずなの。

たかだか1人が自殺したくらいで大騒ぎすんな。
同じ職場からもっと自殺者が出たら、その時は異常値として対処したらいい。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:17:47.91ID:Ef8KsJWa0
市役所職員の仕事が楽、という幻想。
お前らにも言っとく、市役所だけは絶対にやめとけ。まじで病気になっても知らんぞ。
部署によってはガチのブラック企業だ。
県庁や国家のほうが断然良い。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:18:09.48ID:JMy/c0AO0
>>30
それは思う。リアルに仕事で体こわして自殺検討中の身からすると、、、

、、、耳は壊すもんじゃない。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:18:21.19ID:Z9qeCYAa0
>>751
パワハラの事実が認定されれば
安全配慮義務違反を問える。
争点はそこだ。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:18:38.07ID:kGJlD60U0
>>751
だから労災請求したいのにできないのおかしいって言ってるんだが。
うつ病が仕事と無関係の場所で起きたってんなら
そもそもこんな記事など書かない。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:18:42.31ID:TrOCdnHk0
うつ病が自殺しないよう家族は拘束衣を着せておくべきだ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:18:54.06ID:fTLF2fvvO
>>675 公務員だからって何でも公務災害になるわけないじゃん。

例えば長時間労働など因果関係が必要だよ。

そもそも、嘱託なんて1年更新の最長3年でしょ。
休めぱいいし、何で辞めないの?

このてのは仕事捌けない人にありがちだよね。
嘱託にしがみつかないでもしばらく休んで転職出来るでしょ。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:18:57.61ID:l02xJ5ST0
>>765
大東亜戦争の戦時中4年間の死亡者数より多いな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:19:10.16ID:c/+ac3Cl0
>>748 
だからそれこまで弱者が追い込まれることが問題だと言ってるんだが?

お前ギリギリまで追い込まれて本末転倒状態になったことないだろ?
まあ、抜け作ボンボン状態で結構なことだが、
脳みそあるなら想像力を働かせようなw
あとうつについてちょっと勉強しとけ
最初から自殺するつもりで意気揚々と働きに行く人間なんていないよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:19:11.18ID:o0lsUWLf0
役所勤めやのに、生活保護以下の給料なのも不思議

嘱託職員は結婚もせずに死んでどうぞ、って扱いや
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:19:21.98ID:dxBJ+cli0
>>767
エリートが集まってるとこはそれなりに大変だよ
無駄にマウンティング合戦しだすからなw
実は、底辺職場はそれなりに楽
怠け者のあつまりだから
でも、プライドwが邪魔をするんだろう
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:19:50.02ID:m5RSOVxG0
>>703

ねーよ
ゴミ事例
なにせ朝日新聞だ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:20:11.59ID:9vanfG8S0
くだらん人生だなぁ。
死んで誰かにケツ拭かせるなんて情け無いわ。
現状に不満ならどうせ死ぬんだしやれる事やりゃいいのに。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:20:12.03ID:Z9qeCYAa0
>>766
ないな。
専門知識を使う職場は
限られている。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:20:25.80ID:7xWPbUOl0
>>344
動物的には正しいだろw
ただ社会人としては生きにくいし
たぶん親に寄生していると思うけど寄生主がいなくなったら
オタクの人生は・・・・
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:20:28.91ID:ugtqjLG00
ドリルのような家庭に生まれていたら、こんな地獄のような人生を歩まずに楽勝な人生を謳歌できただろうに。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:20:29.28ID:Ef8KsJWa0
>>753
そういう精神ではダメなんだよ
公平に、市民のために、が原則だ
誰であっても、公平に接しなければならない

だからメンタル弱い人や真面目な人から消えていのさ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:20:50.29ID:NActvAfA0
定時来たら仕事なんか投げて帰ればいいんだよ
非正規じゃなおさら残業やったって何ら身の足しにならない
法知らずの馬鹿が「終わってないのに帰るの?」言うけど無視でいい
法を犯していい職場なら職場を放火でもしてやれ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:21:17.70ID:kGJlD60U0
>>767
部署によりけりなんて市役所だけの話じゃないだろ。
県庁も国も同じだよ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:21:40.94ID:r3MFrecW0
>>39
お前は出来ない人の気持ちが分からんのか
一生結婚するな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:22:12.85ID:m5RSOVxG0
>>707
ポイントなんだが
朝日記事がワザと曖昧にしてる
悪質記事な
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:22:43.55ID:dxBJ+cli0
まえ、どっかの省庁で左遷されたから(省庁内の図書館とかだったかな)自殺したみたいな女のスレをみたことあったけど、
お前はどういう人生観を持って、数十年も生きてきたのかと思ったわ
この手の真面目系クズはダメだで
ほんまに
母親になってもやらかす
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:23:10.81ID:o0lsUWLf0
>>781
専門知識あればあるほど就職は狭まるんだよなあ

Officeなんか、Access含めて何でも使えるし設計ソフトも触れるし、パソコンや機械も修理できるしちょっとした装置ならマイコンで作ったり出来るが、何故か嘱託職員やってるわ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:23:27.11ID:VACi0km60
>>30
お前が死ねやクソムシ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:23:38.25ID:kGJlD60U0
>>772
なんでもあなたと同じじゃないんだよ。
おそらくこの手のスレが立つたびに何度もそういうの書き込んでるんでしょ?
ならいい加減受け入れろよ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:23:53.72ID:TXJs3w2V0
市の職員とか裁判官の目をくりぬきながら訴えたほうが遥かに早く改正されると思うよ?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:24:17.10ID:m5RSOVxG0
>>715

無能みたいw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:24:31.07ID:j+p7ELYA0
あと何人死ねば日本の労働環境はマトモになるのかしらねえ…
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:24:34.32ID:dxBJ+cli0
仕事の評価≠自分の評価
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:24:44.26ID:7How9XY50
給与があまりにも低くて将来に絶望したとかはあるかもな。
官公庁に出向するか嘱託職員になるかって話が来た時に知らされた嘱託職員の給与の低い事。技術職なのに。
公務員は苦しいなと思ったわ。正規ならお手盛りの昇給を繰り返して
退官する頃にはそこそこにはなるんだけどそれでも低い。
天下りたくなるわけだよ。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:24:52.55ID:i1iNEZFW0
扶養者がいない場合は、一時金で1000日分+300万 親がもらえるんだな?
そら親はやるわな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:24:56.24ID:nPF25cPa0
北九州って、ヤクザとヤクザまがいの市民と犠牲者から成り立ってそうだよね
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:25:00.80ID:Ef8KsJWa0
>>775
市役所職員というのは、公務員の中でも一番酷い扱いを受けるからな。
市民から議員から、あらゆる方向からサンドバッグにされる。人権などないに等しい。
ブラック企業ならぬブラック役所
それが市役所だ。
未来ある若者は、あんなところで働いてはいけない。
県庁か国家に行け。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:25:04.83ID:UNUgEukj0
逃げればいいのに、足に鉄球でも付いてるのか?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:26:18.10ID:dxBJ+cli0
>>797
日本人の価値観が変わらないとダメだよ
制度とか法律いう話ではないね
だって、政治家や記者が土日までアホみたいに働いてるし
ただの仕事依存
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:28:21.19ID:dxBJ+cli0
不思議なのは、
日本の会社が海外に行くと、過労死外人なんていうのはでないんだわな
経営者は同じなのに
要するに、悪いのは制度や経営者じゃなくて、日本人の奴隷根性にあるわけよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:28:38.24ID:/8fpBJDi0
ひどい話だよ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:28:57.89ID:m5RSOVxG0
>>703

ねえな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:28:59.61ID:p1uwWB0r0
働き方改革で国民は疲労・・
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:29:17.64ID:NYKJq1ia0
公務員の既得権益者も
もうだめだな

こいつらだけの日本を維持するのもばからしい
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:29:29.80ID:nVPKZSlK0
北九州だから絶対ナマポ貰うための自作自演じゃねーの?職員含めてナマポの汚職構造払拭できたとはとてもおもえんだろ。
工藤会系の会合に呼ばれた奴を全員役場から排除できたわけじゃないだろ。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:29:36.26ID:hEY+kR5a0
朝日新聞必死だな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:29:43.90ID:/8fpBJDi0
>>804
俺とかならその日の10時前に居なくなるけど
鬱の人とかじゃ無理だよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:30:00.09ID:dxBJ+cli0
働き方改革とかいっても、当の日本人が長時間労働好きだしな
だらだら長々
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:30:25.49ID:kGJlD60U0
全体としてはこの彼女は被害者で可愛そうだし
裁判で勝訴して欲しいってのはあるけど
それとは別に彼女はどうしてこんな大変で給料も低く長期では働けない仕事を
そんなに希望を持って働こうと思えたのだろうね。
おそらく大学で学んで本気でピュアに人助けしたいって思いで入ったんだろうけど
純粋にそれができるってのはすごいと思う一方で計画性がないというかなんというか。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:30:58.35ID:m5RSOVxG0
>>739
スジ悪だな
労働裁判の基本がなってない
朝日記事を読むかぎりな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:31:01.18ID:9vanfG8S0
>>813
そうそう、極力税金払わないようにして、適当に生きるのが一番。
何をした所で税金で無駄金に消えていく。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:31:08.00ID:dxBJ+cli0
要するに、
労働は崇高なる名誉とか考えてる時点でダメなんですよ
アカは日本を滅ぼすんです
労働は罰
短ければ短いほど良い
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:31:31.03ID:rP1WzCe40
非常勤とか契約があってもいいが労災くらいは同じ待遇にしろ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:31:51.87ID:vrKWl3uy0
生きたかったなら非常勤なら辞めてるからやっぱ死にたかったんでは?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:31:52.35ID:fTLF2fvvO
>>750 クレーム処理の仕方を知らなかったのかな?

人を変える、場所を変える、時間を変える。

これ鉄則。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:32:12.34ID:033Q+zIEO
>>1
「娘も『自分の死を無駄にしないで。同じような人がいたら助けてあげて』と思っているような気がする」とつぶやいた。
>気がするだけかーいっ!!( ; ゜Д゜)
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:32:31.98ID:m5RSOVxG0
>>746
いやなら
やるなよw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:32:32.43ID:0YN8Svc00
海外の自殺願望に関するレポートなどを読むと、死への過剰な否定が
死を渇望する心理に結びついている事がある。逆に将来が見えて自分の死ぬ場所が
ほぼ推定できる場合、もう少し生きていようという心理が生まれていたりする。
正規雇用で将来もある程度見えていたなら自殺しなかったのではないだろうか。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:32:33.61ID:Z9qeCYAa0
>>797
1985年に定めた、労働者派遣法を
なくさない限り、
日本の労働者は、これからも自殺を
していくだろう。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:32:34.41ID:r6yITHBz0
数年で人材を壊してしまうのは社会にとって負担が大きすぎる
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:32:47.06ID:AGWTPMdT0
こういう人間は見切りが悪いんやろな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:32:53.77ID:Dno33AWv0
辞めるという選択の前に思考停止
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:33:45.21ID:llI1pwvm0
北九州市は極悪殺人テロ暴力団工藤会を早く潰さないとダメだな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:34:18.65ID:dxBJ+cli0
弁護士じたいが土曜日も仕事で、日曜日も家族といられないぐらい忙しいと聞きますし
労組の集会やってるのも土日ですし
なんか、日本っていろいろ狂ってますよね
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:34:27.45ID:aOK4bwGc0
>> 803
うちの親が市の公務員だったが県の職員の
横柄さに立腹してた 接待の場面でまあ
威張って見下してくる、でも予算のために我慢しろって
周りに言われて耐えたらしい
民間と同じだよねこういうところ
30年以上も昔の話ね
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:34:28.00ID:kGJlD60U0
この北九州の件は
先日の新国立の自殺と状況は全く同じようなのだろうね。
これが日本の若者が置かれてる立場。
それに合わないためには録音録画するかニートになるしかない。

新国立競技場建設 新入社員自殺でパワハラを同僚が証言
http://bunshun.jp/articles/-/3931
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:34:50.80ID:Ef8KsJWa0
>>827
そんな単純な話ではないんだよ。
人の役に立ちたいと思い、始めた仕事をそんな簡単に辞められないんだよ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:35:02.85ID:Z9qeCYAa0
>>798
自分の知的水準に合わない仕事ほど、
苦痛はない。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:35:54.66ID:m5RSOVxG0
>>756
教職調整手当
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:35:58.30ID:TXJs3w2V0
>>818
君は人の心がまったくわからないタイプの人間だから想像で補強などしないで
素直にわからないって言ってたほうがいいよ
僕はバカですっていう言葉以外は吐かないでいい
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:36:20.47ID:dxBJ+cli0
仕事がやりがいとか、楽しいとかアホかと
楽しいなら、お金払わなあかんだろう
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:36:23.35ID:CsHzb8Ot0
過労→メンタル
メンタル→自殺

この因果関係を立証しなければならないから、大変なんだわ。ハードルが二つあるから。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:36:27.19ID:sjsTFpVu0
働いたら負け
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:37:33.61ID:Ef8KsJWa0
>>835
市役所なんて行くもんじゃないわ。
地元愛だけじゃあ、あんなの無理。
まともな若い人は行ってほしくない。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:37:36.04ID:UNUgEukj0
>>844
それ言った人って働いてるらしいぞ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:37:37.41ID:2QFfzUF90
>>792
パソコン工房の店員でいいやん
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:37:54.57ID:dxBJ+cli0
そう
声を大きくしていきましょう
働いたら負け、労働は罰
日本人の価値観を変えるには、労働に対する評価を落とすしかない
仕事「さえ」してれば誇らし顔の日本人が、どれだけあほらしいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況