X



【経済】野田総務相「アベノミクスの効果、予想下回っている」[朝日新聞]★2 ©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/31(木) 11:21:30.31ID:CAP_USER9
野田総務相「アベノミクスの効果、予想下回っている」
8/30(水) 19:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170830-00000058-asahi-pol

 野田聖子総務相は30日のBS朝日の番組収録で、安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」の効果は不十分だとし、「立ち止まって検証すべきじゃないか」と述べた。

 野田氏は「異次元(の金融緩和)をやってきて、ある程度の効果はあったとしても予想を下回っている。これでは厳しい」と指摘。「若い人にどんなツケを回すか、うすうす国民は分かっている」とも述べ、金融緩和の出口戦略を含めてアベノミクスを総括し、次の経済政策を展開する必要性を訴えた。

 また、2015年の自民党総裁選では推薦人が立候補に必要な20人に1人足りない19人だったと明かし、来年の総裁選について「出馬の準備を進めている」と改めて意欲を示した。

★1:2017/08/31(木) 08:26:50.97
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504135610/
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:14:16.80ID:+6MMXW500
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)「@p
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:14:28.69ID:SScfX81a0
>>930
俺も最悪そうなるかもって想定はしてる
とりあえず一家が10年間くらいは
凌げるくらいの金地金は最低限持ってないと不安
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:14:38.91ID:mL+7m5cD0
>>926
どんどん拡散しようぜ
ただの安倍潰しが目的の工作員は日本にとって害でしかない
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:14:57.85ID:WcYMlLNQ0
批判するだけならドカタのおっさんでもできる
0949Fラン卒
垢版 |
2017/08/31(木) 14:15:37.30ID:VZwASYaI0
>>919
そうそう、良い事書いてる。
サラリーマンしながらセレブの生活をしたいって言ってるんだわ。こいつら。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:15:41.96ID:tJg9iWSZ0
>>1
君たちは効果どこらか公約wことごとく反古にしたのは忘れたのかね?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:15:48.65ID:2IjHp3JF0
肯定するだけならネトサポでも出来る

…いや、ネトサポしか出来ないか
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:15:49.22ID:+F0zJn920
アホの野田は今まで暇だったのに何の「検証」もしてなかったのか?
本来ならもう検証済みで、新たな提言をするべきだろ?
それとも検証や政策立案のような頭を使う仕事は、殿方にお任せってかw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:16:08.35ID:7RPDtPMh0
>>944
全然

統計みれば解る
安倍政権下で増えてる雇用は医療・福祉
続いて福祉系サービス
アベノミクスの恩恵をもっとも受けてる製造業の雇用はマイナスです
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:16:11.07ID:EP6a+gPB0
期待通りならもっと賃金が上がって、まともな雇用が増えてると思うんだがな

ただ身近で言うとコンビニの夜中の店員に老人が増えたと思う
要は若者はまとも?な職に就いてきて、嫌々老人を雇う
そういう面ではいい傾向なんだと思うけど、まぁ一部の話だからそれの限りじゃないけどね
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:16:15.43ID:+6MMXW500
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)お
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:16:24.56ID:VtDaStuf0
>「若い人にどんなツケを回すか、うすうす国民は分かっている」

つまり、野田の馬鹿は増税&財政再建論者か
なんで野田の苗字を持つ人は日本経済は破壊してまで増税しようとするのか
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:16:48.36ID:1xX0LVqI0
結果から逆算するとアベノミクス失敗してるでしょ
ゼロ成長な時点で第三の矢(成長戦略)は失敗
金融緩和しても2%のインフレ率達成できなかったので失敗
第二の矢すなわち財政政策だけがヒットしたのかな
でも、借金増えただけで成長してないんでつまるところ失敗

アベノミクスは当初から言われていた通り、完全に失敗に終わった
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:17:10.49ID:7RPDtPMh0
>>947
ほらw 困った困ったw
コピペで逃げるの?

そこから自然に増える医療・福祉を除いてみろw 安倍政権下で増やした雇用なんてほぼないぞw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:17:23.34ID:AhZExY2A0
マクロ経済的にも完全に証明が終わった

株価上昇政策
=企業利益を上げる政策
=賃下げ政策

これをを行うとデフレスパイラルが発生する
日本の場合、デフレスパイラルは小泉政権とアベ政権で起こった(証明終り)
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:17:32.37ID:9HjEgHql0
肩をすくめる安倍ラス
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:18:25.64ID:WcYMlLNQ0
>>955
>>935に反論してみろ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:18:27.59ID:96eYwhUV0
メッキがはがれたらパーよ。

一定の効果もないのよ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:18:33.42ID:+6MMXW500
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)::
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:18:35.34ID:HvbHN1zy0
ネトウヨに「就職出来た?」と聞けば答えは分かる
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:18:42.77ID:UtZzafop0
本来なら橋本政権のときのように消費税を上げてもそれ以上に経済が冷え込んで
税収全体で減収でも不思議じゃないんだがアベノミクスで消費税以外の税収も増えている。
これのおかげで消費税10%引き上げを何とか先延ばししてるんだから安倍はよくやってるよ。
いま「官邸が行政をゆがめた、黙って高級官僚に従え」とか言ってる奴に任せたら即、
消費税増税で不景気突入だから。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:18:43.75ID:7NYL6wsE0
>>959
だった、以下のように客観的にみてアベノミクスの効果があるから
なんで統計的な事実から目をそむけるの??ww

労働力人口
http://i.imgur.com/lpBFv9P.png
就業者数
http://i.imgur.com/tmwiXxS.png
正社員数
http://i.imgur.com/Ehic2kY.png
給与所得者数
http://i.imgur.com/QLakq4S.png
給与総額
http://i.imgur.com/9SRrIsj.png
平均給与
http://i.imgur.com/BtomyoD.png
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:18:58.90ID:7RPDtPMh0
>>960
産業別でみてごらんw
一発でカラクリが解るからw
勝手に増える雇用までカウントするから誤解を招くんだよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:19:39.89ID:1xX0LVqI0
失業率が減ったって話は要は「団塊が抜けたから」以外の理由はないよ
そもそもアベノミクスで雇用が改善される要素なんか何もないのだから
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:19:45.70ID:rN57+hJe0
消費税は所得に対する二重課税。
若者の負担を重くする税制なのに、
消費税増税すれば若者にツケを回さないとか嘯くのは、
政治家として誠実ではない。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:20:07.87ID:7RPDtPMh0
>>968
産業別では絶対に見せられないわなwwww
アベノミクスとは全然関係ない医療・福祉が押し上げてるのがバレちゃうしw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:20:10.56ID:WHkHHAJa0
>>957
底辺じゃないからだろうね。
学があれば不換紙幣の信認など無限ではないという史実を知ってるし、
日本と日本円から離れて生きるという選択肢が現実的なんだ。
でも底辺は日本円も日本政府も絶対無敵最強だという前提で考えられる。
底辺だから。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:20:31.83ID:ro1xmwv/0
>>963
そもそも年に1%や2%しか動かないGDPに
年10%以上も平気で動くドル円の係数をかけたら、元の増減なんて余裕で消し飛ぶことになるってのは
小学生レベルの算数が出来れば、みんなわかるのにな

ドルベースで必死に日本が悪くなったといいたい人は、小学生レベルの算数すら出来ないか
それともそういうバカを騙そうと、分かった上でコピペ荒らしやってんのか

まあどっちにしてもカスには違いないですねw
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:20:50.00ID:WcYMlLNQ0
>>965
>>935に反論できずにコピペとかさすがパヨク
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:20:55.59ID:RZewxgIn0
野田って、最初っから安倍黒田の金融緩和を否定していたっけ?
それとも、ここまでの政策は評価した上で、そろそろ政策を変えるべきって言ってるのか?

よく判らんな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:20:58.59ID:7NYL6wsE0
>>696
藻谷がよく、医療と福祉だけだと主張し、パヨクがそれを乱用してるのは知ってる。
しかし、他の経済のシンクタンクなどの多くは、アベノミクスの効果が出て結果以下のようになったと分析してる

労働力人口
http://i.imgur.com/lpBFv9P.png
就業者数
http://i.imgur.com/tmwiXxS.png
正社員数
http://i.imgur.com/Ehic2kY.png
給与所得者数
http://i.imgur.com/QLakq4S.png
給与総額
http://i.imgur.com/9SRrIsj.png
平均給与
http://i.imgur.com/BtomyoD.png
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:21:39.45ID:jg6+eVy90
竹中って要は、「タクシーの運ちゃんの給料は半分になったけど、雇用は2倍に増えましたよ」って人でしょ
失業率は確かに減ったけど、結婚は出来なくなった
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:22:04.01ID:rN57+hJe0
コレで不景気とか、ブサヨは世の中が見えていないヴァカである事を曝け出しているのに、
それすら気が付けずに更に書き込んでヴァカをアピールするwww
とんでもない無能、相手にすれば、時間の無駄だよ。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:22:07.92ID:AhZExY2A0
>>965
鳩山、菅、野田の優秀さがスゴイね
非正規だらけにして賃下げしまくって
デフレスパイラルを起こした小泉・アベとのこの能力の差よ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:22:09.52ID:7RPDtPMh0
>>978
だからそこから医療・福祉の雇用を抜いてごらんってw
何で産業別から逃げるの?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:22:35.60ID:6CWDrahe0
消費税増税と引き締めすきな人は民進と合流したらいいのに
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:22:47.40ID:P7p3QhLz0
嘘つき
罷免しろ景気が良くなってるのは真理

バカは日本から出て行け!
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:23:05.11ID:7NYL6wsE0
>>972
藻谷がよく、医療と福祉だけだと主張し、パヨクがそれを乱用してるのは知ってる。
しかし、他の経済のシンクタンクなどの多くは、アベノミクスの効果が出て結果以下のようになったと分析してる
※藻谷は経済の勉強をした事がないと言うのが自慢のヘンな人

労働力人口
http://i.imgur.com/lpBFv9P.png
就業者数
http://i.imgur.com/tmwiXxS.png
正社員数
http://i.imgur.com/Ehic2kY.png
給与所得者数
http://i.imgur.com/QLakq4S.png
給与総額
http://i.imgur.com/9SRrIsj.png
平均給与
http://i.imgur.com/BtomyoD.png
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:23:08.06ID:qURxsUSU0
結局アベノミクスはお前らの想定内だったな
想定外想定外言い出すところまで
ずっと昔にスレで言われていた通りになったな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:23:57.65ID:rN57+hJe0
医療福祉分野の賃金を大幅改善したのは安倍ちゃんなんだが。
医療福祉はミンシュの特権とか、アホですか??
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:24:11.19ID:7RPDtPMh0
アベノミクスって大企業優遇政策だろ?
その大企業がいくら賃上げして、どのくらいの雇用を作ったのか?ここをみろよ

バカでも増やせる医療・福祉がアベノミクスの成果と言われても説得力ないって
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:24:18.65ID:ro1xmwv/0
>>982
それを抜いたら酷いデータになるんだって主張するなら、あんたがそれを提示したらいいんじゃないかな
ってか普通そうするでしょ
「僕はこうなると思うので、それを計算して提示してくれ」ってこと?頭おかしいよ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:24:22.71ID:7NYL6wsE0
>>982
自分が抜いて証明したら??
多くの経済シンクタンクはアベノミクスの効果を評価してるし。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:24:32.56ID:RZewxgIn0
総理は、野田がこう言う事は、大臣にした時想定してただろうな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:24:39.50ID:jg6+eVy90
建設業とか介護とか行きたくない…って事だな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:24:53.51ID:AhZExY2A0
自民に洗脳されないコツは

自民にとってのデフレ
=企業利益が減ること
=賃金を上げること

だと理解することだ
これでもう騙されない
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:25:28.76ID:4PYGq/9n0
何なのこいつ
なんでこんなに上から目線なの?
自分ならもっと上手く出来るってか?
出来ねーよお前には
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:25:32.91ID:WHkHHAJa0
>>993
野田総務相と同じ評価の人が多数派だと思うよw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:25:51.38ID:7RPDtPMh0
>>988
それはそうだね
処遇改善制度でしょ?
確か医療・福祉の現場の人間の給与が一万円増えた

でもこれアベノミクスじゃないよ?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:26:03.75ID:7NYL6wsE0
医療。福祉だけって言うけど↓のようになるわけがない
経常利益
http://i.imgur.com/yvv287D.png
設備投資
http://i.imgur.com/h6v1u32.png
名目GDPと実質GDP
http://i.imgur.com/JfSey3k.png
家計最終消費支出
http://i.imgur.com/kcdslcD.png
税収と公債
http://i.imgur.com/5xv2pxY.png
年金運用 累積収益額
http://i.imgur.com/cPXHEnC.png
日経平均株価(月次)
http://i.imgur.com/WiQB0cd.png
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 4分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況