X



【話題】24時間テレビで「築94年」駅舎リフォーム 地元大喜びなのに...鉄オタ「元に戻せ」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/31(木) 13:33:45.84ID:CAP_USER9
  1923年に建てられた銚子電鉄・本銚子駅(千葉県銚子市)の駅舎が、「24時間テレビ 愛は地球を救う」(日本テレビ系)の企画でリフォームされた。

   生まれ変わった駅舎に地元住民からは歓迎の声が相次ぐ一方で、リフォームに複雑な思いを抱く鉄道ファンも。本銚子駅のノスタルジックな雰囲気が駅舎の改装によって「台無し」になったとして、「残念」「元に戻して」と嘆く声が出ているのだ。

   2017年8月26日、27日放送の「24時間テレビ」では、「ヒロミの24時間リフォーム〜オンボロ駅を直そう!〜」と題した企画が放送された。これはタレントのヒロミさん(52)が、番組の放送中に駅舎の「生改装」に挑戦するという趣旨だ。

   本銚子駅舎は築94年。一日平均の乗員人員は86人(千葉県統計年鑑、2015年度の数字)で、主な利用客は駅のすぐ側にある市立清水小学校の生徒たちだ。

   番組では、今回のリフォームは清水小学校の生徒たちが依頼したものだと説明。「崩れそうで怖い」「電気もついていない」という生徒の声を紹介しつつ、番組ナレーションでは、

「あらゆるところが朽ち果てた本銚子駅の駅舎。運営する銚子電鉄も、『お金がなくて手が付けられない』という」

と説明した。実際、リフォーム前の駅舎はトタン屋根の一部がはがれ落ちたり、壁に穴が開いたり......と、老朽化が進んでいた。

   いったい、ヒロミさんはこの駅舎をどう改装したのか。

   番組終盤に完成後の姿が披露された駅舎は、外壁にレンガ調のパネルが埋め込まれた「大正ロマン風」の仕上がり。サビだらけだったトタン屋根は、鮮やかなエメラルドグリーンに。待合室には、小学校の生徒たちが手作りしたガラスを埋め込んだ「ステンドグラス」も設置された。

   新たに生まれ変わった駅舎に、普段から駅を利用する生徒たちは感激。番組では、「すごいです!」などと興奮気味の生徒たちが、番組側にお礼の手紙を送る一幕も。思い思いに感謝の言葉を口にする生徒たちの姿に、ヒロミさんは涙をこぼしながら「よかった...」と呟いていた。

   だが一方で、このリフォームに複雑な思いを抱く人々もいる。それは、以前の本銚子駅のノスタルジックな雰囲気に魅力を感じていた鉄道ファン達だ。

   苔むした木の柱に、青黒く錆びついたトタン屋根。周囲にあるのはうっそうと茂る木々だけ。そんなかつての駅舎の光景に趣を感じていた人々から、ツイッターやネット掲示板には、

「キレイにはなったが情緒もノスタルジーも無くなった」
 「せっかくの風情が台無し」
 「もう戻らないんだろうか」

などと残念がる声が出ている。さらには、「ぶち壊しじゃねえか元に戻せ」などと強い語調で訴えるユーザーの姿もみられた。

   こうした鉄道ファンからの意見について、銚子電鉄はどう考えるのか。同社鉄道部の担当者は8月30日のJ-CASTニュースの取材に対し、

「駅舎の改装後、地元の皆様には連日のように足を運んで頂いています。私どもに届いている意見は、『リフォームしてくれて本当によかった』と好意的なものばかりです」

と話す。

全文はURL先で
https://www.j-cast.com/2017/08/30307139.html
https://www.j-cast.com/assets_c/2017/08/news_20170830151959-thumb-645xauto-120311.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2017/08/news_20170830151912-thumb-645xauto-120309.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2017/08/news_20170830151935-thumb-645xauto-120310.jpg

★1が立った時間 2017/08/31(木) 06:56:53.20
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504142750/
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:16:10.52ID:mwGsyv8Q0
>>359
猫のヒゲは猫にとってはないと困るからいっしょじゃないな
鉄ヲタはいなくなっても誰も困らんからな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:16:37.23ID:bPP69ypM0
>>357
鉄道会社は金出してないだろ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:16:48.98ID:bf43aYUO0
>>357
一々文章なげえなあ
海外はそうだろうがここは日本なんだからしゃあねえだろ
24時間テレビがクソだとしても募金するやつは多いんだしそいつらの批判までする訳にはいかねえだろ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:16:56.15ID:LMnLw6J60
一応、銚子鉄道は倒産寸前の会社

お金が入るなら、なんでもやるよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:17:20.36ID:SddG/pus0
>>362
金がどこから出てくるか?よくあなたが言えるね
このチャリティー番組()の闇を知らないの?
ちなみにヒロミや日テレは決してボランティアでやってるわけじゃなくて莫大な金を手に入れてやってる
その金は一体どこから出てるんでしょうかね?
海外だと無償ボランティアなんですけどねえ?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:17:25.72ID:3Fv4tC+L0
テレビなんか一切見ないがヒロミさんはリフォーム芸人になったん?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:17:28.34ID:DhrYWHym0
小綺麗になってかえって趣があるよ。
鉄オタは銚子こくなよw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:17:32.31ID:TMh5e/qU0
>>357
もともと他の番組のそういうコーナーだからいつもどおりやるに決まってるだろ
素人のヒロミがやるから成立するんだよ
なんで今回だけあんたの妄想通りにプロに任せる様にやり方を変えるんだよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:17:53.82ID:57OCGAy80
>>359
猫のヒゲに失礼
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:18:54.29ID:mwGsyv8Q0
まあそりゃ年に一度来るかどうかも分からん鉄オタより地元民優先なのは当たり前で、
その地元民が喜んでるなら、仮にラブホみたいな外観の駅舎でもなんの問題もなし
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:18:55.30ID:SddG/pus0
>>372
日本だから()
日本人はバカだって言いたいの?
朝鮮人ですか?
ああマスコミに入り込んで大儲けしてる朝鮮人かな?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:19:07.44ID:9weNRvHz0
>>359
鉄オタと同じ扱いとか、猫のヒゲに謝れ
あれは「ここは通れる」って幅を確認するのに重要なんだぞ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:19:11.56ID:RaQbszp90
普通に業者に頼むにしても、劇的ビフォーアフターに持ち込むにしても
銚子電鉄が金出さないといけないからなぁ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:19:29.80ID:LMnLw6J60
仮に半年も経たずに駅舎が壊れだしたら

それはそれで、また新しい商売に
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:19:37.45ID:jQAB8SqF0
>>375
それは番組の話であって調子鉄道の話じゃないよね
なにか勘違いしてないか?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:19:41.90ID:dL5SK/mJ0
改装で駅に行くのが遠回りになったとかならまだしも、見た目云々で文句付けてる人って、自分が気に入らない事があったら何でもケチ付けるモンクレ?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:20:26.66ID:ZdxMW2f80
地元が望んで、所有者がOKしたのなら、他者がとやかく言う問題じゃないだろ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:20:38.96ID:LMnLw6J60
>>384
そそ

そこが大きい
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:20:43.71ID:Tl2Ez8Co0
心のふるさとなぞより、現ふるさとの地元民の利便性や安全性が大事やろ

何も、学園都市立川などにしようとしてるわけでなし
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:20:59.09ID:ksGOoWA20
ワーワー騒ぐだけの24時間テレビが駅の宿舎リフォームとか痴がましいから
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:21:08.90ID:SddG/pus0
>>386
勘違いしてんのはてめーだろ
金金言うならこの金がどこからどう流れてるのか事実を認識しろ
まあ日テレの関係者なんだろうけどね
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:21:30.82ID:dL5SK/mJ0
>>375
24時間の金の流れと駅のリフォームは別な話だろ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:21:33.29ID:DhrYWHym0
>>387
倒壊寸前の掘立小屋だなw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:21:43.67ID:bf43aYUO0
>>382
韓国北朝鮮はクソだし在日は死ねばいいとでも言えば気が済むんかなこういう人は
おたくの言う通りマスコミに入り込まれて良いように大儲けされてるなら確かに額面通りクソ間抜けですが
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:22:00.84ID:jQAB8SqF0
>>384
そんな単純な事が理解できないからチャリティーがとか頓珍漢なレスが出てくるんだよね
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:22:14.37ID:XfHNENFx0
でも、こういう風に駅の新デザインが問題になるって事は昔の駅舎はデザインに凝っていたって事だよな
今の方が技術力も金もあるのになんでそこらへんしょぼくなったんだろう
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:22:30.18ID:VkRCfZou0
撮り鉄オタって写真とってどうしてんの?
後で眺めて悦に浸ってるの?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:22:33.46ID:LMnLw6J60
むしろ

24時間テレビのカネが銚子鉄道に落ちて
銚子鉄道が生き延びられる
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:23:05.03ID:fY7Z2xSi0
どんだけひどいのかと思ったら別に大したことなかった
そんなに大事なものなら鉄オタが寄付でも何でもすりゃよかったのに
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:23:13.58ID:d8uMRPHJ0
どっちも汚いな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:23:24.63ID:VktfNfGG0
>>71
観光地じゃなかったらぬれせん売りながら「赤字でつぶれそうです」なんて泣き言言わない
>>159
デザイン的にも未熟だから「よい」わけではないよ
子供の作る物をありがたがる人が「よい」人だと思われるだけで
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:23:25.88ID:SddG/pus0
>>381
じゃあ秘宝館みたいなデザインにしてもいいよね!金はこっちが払ってるんだから!!
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:23:30.14ID:UxjTdAHL0
>>254
シンプルというより無機的だな
伝統も文化も何も感じさせないのが今の日本の建物
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:23:37.10ID:bSswfsYM0
>>393
金がどう動いているのかは知らんが
このリフォームで利用者は喜んでるいる事実はあるから
それ以外の闇の金流れの話なら他所でやれば?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:23:55.35ID:Z8CDiIGe0
>>1
前の駅舎を掃除すればよかっただけじゃん
ヒロミ版は駅名のフォントから何からすべてがダサい
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:24:54.91ID:8vljqSRv0
>>387
耐震基準満たそうとしたら解体の上新築するしかない
建築法無視するわけにはいかないから基礎とか柱は触れない
結局内外装以外触れないのよw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:25:23.19ID:kmq6MY2B0
以前は勝手に通路を占拠して人が通るたびに、
入るなぁー、入るなーと怒鳴り散らす
異臭を放つやつがたまに来てたのけど、
ヒロミんがリフォームしてくれて来なくなりました。

みんなすごい喜んでます。綺麗になっただけでもみんな喜んでたのに、
迷惑をまき散らす人まで来なくなるなんてすごいです。
ひろみんありがとう(*´ω`)
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:25:32.81ID:bHb1s3l/0
利用者が最優先。
撮り鉄のような非国民の意見は聞かなくてよい。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:26:05.35ID:isvN/+nV0
ヒロミ嫌いやわ〜
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:26:11.32ID:2FEsSE+n0
>>1続き

一部で改装を残念がる声が出ていることについては、「安全面を考えると、以前の状態を続けることも難しかった」と説明。その上で、

「もちろん当社としても、本銚子駅の雰囲気は大切にしています。実際、日本テレビ側には『古さを残してリフォームして欲しい』との要望を伝えていましたから」
とも明かした。

担当者は取材の終わり、「個人個人で捉え方が違う問題ですので、難しい所ではありますが...」と前置きした上で、

「鉄道ファンの皆様の思いは痛いほど分かりますが、ローカル線の大きな使命は『地域貢献』にあるとも考えています。今回のリフォームを受けて、普段から駅を利用されている地元の方々が喜んでいる。そこは、やっぱり大きいと感じますね」
と話していた。


古さ…ねぇ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:26:23.14ID:LMnLw6J60
ぶっちゃけ

銚子鉄道としたらこんな駅舎潰しても構わないだろうし
解体費用が勿体無いから放っておいただけで
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:26:24.82ID:jQAB8SqF0
>>393
本気のバカなの?
調子鉄道に金がないからってのが根本にあるんだよ
調子鉄道に金があったら維持メンテに金をかけるし自由に改築するだろうに
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:26:30.06ID:XfHNENFx0
東京駅は丸いドーム作り直してより派手になったよな
それに比べて…
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:26:37.17ID:SddG/pus0
>>408
だから私は全く喜んでない
私もこういう子供の絵の駅の利用者で本当に不快だった
地元が喜んでるって何?
テレビの前だけでステンドグラス作らせた子供が喜んでるだけでしょ
全員に聞いて回ったの?
実際不満が出てるでしょ
今までも海外の貧しい地域に学校建てる企画とかでもそのときだけであとの管理何もしなかったから崩壊したりしてるのたくさんあるよね?
本当に将来のことを考えないよね
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:26:38.90ID:odTfaVQ60
鉄ヲタはどうでもいいがどうせ安っぽいなら風情をいかすべきだったな
中の改装と外観の補修だけでよかった
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:26:41.14ID:bf43aYUO0
>>410
担々麺は好きだがキムチはそうでもないぞ
サムゲタンは空港の免税店で売ってたりするのを見かけるが食べた事はない
あと何か言ってほしいか坊っちゃん
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:26:43.79ID:uzDzGxDu0
ここはやるだけやって駅名まで変更したら納得するかも
24時間ヒロミ駅とかヤケクソになれば解決
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:28:18.06ID:zhDVY7xr0
>>1記事にノスタルジーとか風情とか書いてあるから
さぞ風情のある建物かと思いきや、画像見たら単なるボロ屋だったw
綺麗になって良かったじゃん
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:28:25.21ID:dL5SK/mJ0
>>419
あなたが駅の権利購入して自分の好きな様にリフォームしたら
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:28:42.90ID:LMnLw6J60
>>423
印刷など、それにかかる費用(とインセンティブ)を24時間テレビが銚子鉄道に払えば

喜んでやるでしょ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:28:54.87ID:VktfNfGG0
>>123
東京は震災と戦争で焼けたから
大阪には結構古い建物あっていいなあ
>>151
バリバラに感動ポルノとおちょくられたので
障碍者はどうでもよくなったらしい
だから、障碍者あまり出てなかったろ?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:28:55.18ID:GCrLvvUA0
きれいになって良かったじゃん
普段使う人がいいなら、それでいいじゃん
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:29:12.65ID:SddG/pus0
>>417
じゃあ今回の改装後も手入れしないでそのまんま放置なんだね^ ^
まーたすぐ汚くなるね
お前の言ってることは、金を出したら何やってもいいという思考だ
じゃあ私も金出すから秘宝館みたいにしてあげよう
金出してんだから文句言うなよ?
こういうことだ
そもそもヒロミや日テレは金を受け取ってる側であって、金出してる側じゃない
ヒロミが無償ボランティアなら文句言わんけど違うだろ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:29:16.81ID:UxjTdAHL0
日本人は結局戦争動物が戦後は経済動物になっただけだというのが
日本の無粋な建物を見るとわかる
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:29:28.23ID:jQAB8SqF0
>>393
あ、ついでに俺を日テレ関係者というなら
君はやっぱり鉄ヲタなんでしょ


相手にレッテルを張るのは自分の不利を隠して自分を有利に立たすためなんだよね
じゃ自分の不利ってなんだろって考えると鉄ヲタなんだろうなと思い至ったわけだ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:29:28.38ID:HHszRuBK0
ヒロミのセンスが在り来たりで詰まらない
この駅舎なら誰もが思い付く恥臭い芸能人
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:29:49.23ID:PUWxHpRo0
古ぼけた旧駅舎
趣味の悪い新駅舎

どっちもどっち
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:29:58.52ID:bSswfsYM0
>>419
いちいちあんたの地元駅の話まで知るかよ馬鹿
銚子鉄道の広報がそうアナウンスしてるわ
普通に考えてボロい駅より綺麗な方が歓迎されるわ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:30:16.56ID:pS6+ni/T0
ゴミ駅舎を糞リフォームしました

だとしても、銚子鉄道としては大成功
だって儲かるんだもん
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:31:16.73ID:8Ph9qFvH0
>>1
また100年くらい待てば元に戻るやろ。気長に待てば良い。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:31:19.94ID:cPvf0my40
>>387
これ明らかに以前の建築基準だしねえ
番組見てないけど耐震補強したのかな
正直地元の寂れた駅舎がこんな風になったら嬉しいと思うけどな
古くて汚いし夜怖いんだよ
鉄オタはたまに来て「雰囲気ガー」とか言ってりゃいいのかもしれないけど
生活動線としては新しい方がいいに決まってる
「俺がたまに来た時風情を感じたい」ってだけで地元民に不便を強要すんなよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:31:28.40ID:UxjTdAHL0
>>438
看板だけじゃないだろ
日本人が作るありとあらゆるものがダサい
全く美意識を感じない
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:31:57.26ID:uVKBLKdV0
>>8
古いものを趣があるまんまで残すのは金がかかるんだよ
新しくするより頻繁に手を入れないと下手したら怪我人が出るかもしれんしな
古き良き物を残すという気持ちは大事かもしれんがじゃあ誰がそれの面倒を見る?
日常的に使ってる人の気持ちも考えないとな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:32:00.84ID:Y9scktaT0
>>1
小奇麗になっていいじゃないか
元のは建築的価値が有ると言うようなものじゃないし
鉄オタというのは本当に社会のゴミだな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:32:05.96ID:XfHNENFx0
東京駅のミニチュア版みたいなデザインにリニューアルした駅は無いのか?
日本の駅の代表なのに全然真似されないよな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:32:06.18ID:tte9Ziup0
地元民が喜ぶから良いって問題じゃないんだけどな
鉄道を利用するのは全国の人だぞ
特にローカル線を支えてるのは鉄オタ
そういう人に許可もなく勝手にリフォームってマジでありえない
どれだけ金を落としてきてやったと思ってるんだよ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:32:50.64ID:SddG/pus0
>>432
私は鉄オタじゃないよ
私は利用者で単に子供や素人のクソダサい自己満デザインを公共的な長く使うところに使うのが大嫌いなだけだ
私の主張は一貫している
鉄オタは、改装するな!でしょ?
私は別に老朽化してるなら改装するのも仕方がないと思う、けどデザインが悪いのが許せない、ってこと
これぐらいの日本語も理解できないのはやはりあなたがこの番組で大儲けしてる朝鮮人マスコミだからかな?
あなたの発言も一貫してるよね、金金金さえ払えば何してもいい、というモラルのなにもない考え方
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:33:35.64ID:jQAB8SqF0
>>406
君にどんなデザインでもいいからそっちで金をだしてリフォームしてくれと依頼されたらな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:33:39.38ID:2FEsSE+n0
>>438
あとエメラルドグリーンも糞。
他は赤っぽい配色なのにないわ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:34:04.59ID:GwD9FzZV0
リフォーム前の駅舎をノスタルジーとか言ってる奴に共感できない
ただひたすらボロい駅舎じゃん
リフォーム後も安っぽいけど企画に乗ったからタダなんだし贅沢も言えんな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:34:07.96ID:TMh5e/qU0
>>446
え?観光客ならともかく鉄ヲタが?
廃止するときだけしか来ないだろお前ら。しかも大抵は車で回って乗りすらしない
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:34:35.40ID:tte9Ziup0
いいよ、もう二度とこの鉄道使用しないから
良かったな、地元だけで仲良くやって
どうぞご勝手に楽しんでください
廃れても二度と足を運びませんからね
マジでおめでとう
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:34:36.72ID:aBQ43kYm0
悪いデザインではあるな
まあ地元が満足ならいいけど
もう少し観光客が喜ぶぐらいのレベルに仕上げても良かったんじゃないの
コンセプトがテレビ発だからまあこうなるのは仕方無いな…
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:34:41.65ID:WoNPJAt10
直す費用がないんだからまたボロくなるよ。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:34:52.75ID:E7Ge7G4r0
>>446
乗りはともかく撮りなんてほとんど邪魔なだけかと
最後の運行でホーム埋めるならその前に一度乗ってやれって言いたいわ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:34:53.74ID:24h+z+9a0
日本人にセンスがないのは街並みを見たらわかる
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:35:02.03ID:Qdrhi3/90
>>433
ありきたりの外観の住宅ばかりの住宅地にあるから、
これでいいんだよ、デザインにこだわるような地域じゃないし
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:35:34.07ID:jQAB8SqF0
>>448
人にレッテルを貼った理由はなんだい?
鉄ヲタだからという理由しか思い当たらないんだが
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:35:49.91ID:Qdrhi3/90
>>457
ここ、観光地じゃなくて住宅地
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:36:19.38ID:SddG/pus0
>>463
そのレス先にきちんと書いたけど読めない?
やっぱり日本人じゃなくて朝鮮人だから日本語読めないんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況