X



【経済】日本最古のバーガーチェーン“ドムドム”の「お好み焼きバーガー」18年ぶり復活=不振脱出を狙う [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イセモル ★
垢版 |
2017/09/01(金) 23:25:18.16ID:CAP_USER9
ドムドムハンバーガーが、販売休止していた「お好み焼きバーガー」「バターコーン」と新メニューの「ビッグドムバーガー」を販売開始した。

ハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」を運営するドムドムフードサービスは9月1日、販売休止していた「お好み焼きバーガー」「バターコーン」と新メニューの「ビッグドムバーガー」を販売開始した。不振脱出に向けたブランドイメージの回復が狙い。

お好み焼きバーガーは、ソースとマヨネーズをかけたお好み焼き、目玉焼き、キャベツをバンズでサンドしたもので、価格は340円(税込、以下同)。1993年から発売し人気メニューとなったが、96年に一度販売を終了。その後は98年と99年に半年間ずつ復活キャンペーンを展開したものの、その後は販売されていなかった。

**中略**

“日本最古のハンバーガーチェーン”も近年は低迷

ドムドムハンバーガーは70年に誕生。日本マクドナルド(71年)やモスバーガー(72年)より早くから営業している“日本最古のハンバーガーチェーン”として知られる。しかし、近年はかつての親会社であるダイエーの不振に伴って店舗数が減少。売上も低迷していた。

**後略**

全文は下記よりお願いします
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1709/01/news130.html
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:37:13.56ID:o/SBlkp80
ドムドムはタコスを復活させてほしい
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:39:42.16ID:OM7MndL+0
金がないんでコロッケバーガーをよく食っていた
安くて腹が膨れたんで
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:41:45.39ID:QXHAE9vs0
なんでお好み焼きなんだろうな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:48:30.83ID:a8Y9z6Rc0
懐かしいなぁ
店舗検索したら隣の県まで行かないといけない
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:52:17.19ID:rI3y6wM00
ちょっと行きたくなったので
HPで店舗検索したらエリア別案内に
中部地方が無かった
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:56:58.33ID:QDgUhfO/0
夏休みに関西に旅行したときに
京橋にあってビックリした😵
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:04:41.39ID:nQB38z/M0
和歌山の海南の店舗はいいで!
店長さん、ワシが幼かった頃からいらっしゃって、先日店に行ったら元気になさってたわ。
35年はおることになる。
35年間毎日勤務するって、ファーストフード店ではほぼ皆無やろ。感動したわ!
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:05:52.22ID:ByRT0r4u0
>>101
パレドゥで映画でも観てろ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:07:51.86ID:XdYVU3AA0
やっぱりパチンコ企業の方がメディア戦略に長けてるよな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:21:19.86ID:HkqxjLtZ0
>>345
稲毛駅前は塾通いの通り道で利用してたよ。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:39:28.14ID:FnRMjin20
>>73
リックドムリックドム
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:40:34.29ID:BzPcwkPO0
新松戸でスケートしたあとに食べるライスバーガーが至高だったな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:47:22.05ID:XayEtueC0
>新メニューの「ビッグドムバーガー」を販売開始した。不振脱出に向けたブランドイメージの回復が狙い。

黒い三連星とか?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:51:41.99ID:HkqxjLtZ0
>>379
別物になって復活してるよ。
昔の100円バーガーシリーズはどれも旨かった。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:26:27.05ID:iSofGntj0
ついでに17円バーガーキャンペーンでリアルゾンビ映画を見せてくれ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:26:52.02ID:iSofGntj0
>>329
北海道民乙
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:28:13.76ID:375PburG0
ザクザクバーガーとかグフグフバーガーとか売ればいいのに
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:29:33.71ID:fZTxoLhV0
もうガンダムとコラボするしか無いだろ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:31:18.98ID:e67R5JZ10
>新メニューの「ビッグドムバーガー」

強い(断定)
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:34:25.78ID:vwsk5rcQ0
そういえば宇宙用のドムなのになんで陸ドムって名前になったのか理解出来てない
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:36:39.60ID:fOrSPoZN0
俺の行き付けのドムドム◯◯店はそこそこ流行っている
なんとも落ち着く俺のオアシス
無くならないで欲しい
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:37:32.33ID:mKtLrL0j0
大阪上新庄の潰れたダイエーで食ってたわw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:37:36.06ID:h/9ryPdl0
どっかに買収されてて、そこで発売すんのかと思ったわw
まだやってたのかよw店どこだよw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:38:45.36ID:KEzhQRVY0
ドムドムまだあったのか
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:39:23.00ID:ZsUU/s6e0
プルプルバーガー
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:40:11.47ID:mMmm54WW0
ドムドムはマジでうまいよ
久しぶりに食べたけどこんなだったっけ?と思った
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:41:30.50ID:5s991hmy0
近くのダイエーの所はドムドム→ウェンディーズ→バーガーキング→コメダ珈琲(今)
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:45:38.79ID:wW8rdfTE0
近くにあれば応援してやりたいんだが
どんどん俺の行動範囲から姿を消していく
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:47:59.52ID:vfRnbIOZ0
>>204
釜石のコインランドリー090に設置された星崎のハンバーガー自販機ね。
まだあるよ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:50:19.63ID:rdoqehsu0
ドムドムだから弱いんだよ
普通はドムドムドムにするよな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:50:52.96ID:xvd7s29F0
ポテトがニューっと押し出されて揚げられてるのを食べてたのが夏の思い出
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:58:09.73ID:hm6peIUy0
チェーンってことはフランチャイズじゃないのね?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 11:26:04.60ID:OM7MndL+0
最近はまったく見ないよ
復活すればいいけど
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 11:28:08.40ID:TZdqjGrv0
ハンバーガーなら ドムドム🎶
旨さで選んで ドムドム
ジャンボは280円🎶

35年前ぐらいこんな歌のCM流れてたわ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 11:32:47.91ID:wjxDj6me0
>>399
となり町にあるわ♪
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 11:36:09.04ID:vXelhtyk0
広島県府中市のドムドムハンバーガーにキタ━(゚∀゚)━!
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 11:37:16.70ID:gOKUoOJP0
ガンダムダジャレのこのつまらなさ・・・w
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 12:39:06.99ID:V059umTC0
ドムドム
ガンダムのドムのバーガーやズゴックバーガー
ゴックバーガー販売しなさい
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 12:39:40.08ID:V059umTC0
ドムドム

ゴックバーガー販売しなさい
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 12:40:30.27ID:vEwKdndD0
やっとか
ドムドム復活だな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 12:57:01.07ID:rjEys90f0
マクドナルドをマクドなんて変な呼び方をしている関西人は
ドムドムをなんて略してるの?ド?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:23:42.62ID:FGYuVCvc0
>>188
30年前に久喜ヨーカドー前ににあったわ、曖昧だがコロッケバーガー食った気がする
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:31:52.78ID:F0LKXXOt0
高校生の頃同級生の好きだった女の子がバイトしてたなあ。

淡い思い出…
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:37:40.29ID:wjxDj6me0
>>427
ディッパーダンじゃね?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:51:14.77ID:IDFZUJ8Y0
>>431
一枚目はお好み焼きです!
お好み焼きの中に豚肉くらい入れて欲しかったけど
まぁドムだから許せる。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:56:17.12ID:t06kXZeY0
>>418
レタスたっぷり入ってて美味そうだな
ケチケチレタスのマクドナルドに負ける理由がわからない
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 14:17:49.81ID:gZPpZF+y0
20年前に食べたコロッケバーガーが未だに忘れられない
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 14:24:13.83ID:wpx/QnJg0
お好み焼バーガー作るときに使うマヨネーズガンが好きだった
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 14:29:58.15ID:t+xYyAEm0
ドムドムってどこにあるの?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 14:53:10.06ID:KyfZivhh0
>>123
太めの麺に程よいモチモチ感の焼きそばもやってるから焼きそばパンやるのも有りだな〜
バンズ自分で焼くのは本当に難しそうだよな。
近場に美味しいパン屋さんあればそういうお店に発注したいんだが。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 14:54:24.48ID:JeS8zyeB0
ダイエーとドムドム。懐かしい。ドムドム久しぶりに行きたい。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 15:07:29.61ID:5HeOkUIn0
ビッグドムなんて微妙に狙ったようなネーミングをする位なら
堂々とガンダムとコラボしてリックドムバーガーにした方がいいよな
こういう思い切りの無さがいまの体たらくなんじゃないの?

サイドメニューにコーンとスコーンと鯛焼きを付けて
リックドムバーガーコーンスコーン鯛セットみたいにして
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 15:09:48.85ID:hT1Zpbg90
東京ローストビーフバーガーはよかった
途中から話題になって突然一気に売り上げが伸びた
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 15:11:46.26ID:ZlWC3zBo0
すげー場所に店舗あるな

ドムドムハンバーガー
野田運河プラザ館店

〒278-0022
千葉県野田市山崎2683-1
霊波之光教会本部内RHKプラザ館 地下1階
04-7121-7277
営業時間/10:00〜16:00
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 15:16:14.40ID:dqv/34qR0
ドムドムのバターコーンは120円なのかな
よく小学生の頃枚方市駅前にあったドムドムで食べた想い出がある
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 15:22:20.54ID:VaOZdY1t0
>>445
普通の人も入れるらしい。
入った人のレポートがネットにあった。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 15:22:28.88ID:bDzp+NO10
ドムドムがあるのにびっくり
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 15:25:53.16ID:tPKjLnW20
約30年前、稲毛駅前にあった頃によく利用してました。
マルエツに移転していたのを知ったのは1年前でした。
稲毛との縁はまだ続く?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 15:28:21.79ID:wjxDj6me0
>>445
すげー
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 15:29:26.67ID:VaOZdY1t0
日本海側は全滅。
昔あった地域には一通り再出店してほしい。
懐かしいと思うやつ、マックに飽きてるやつは結構いると思うよ。
そういう地域にできたら懐かしさと同時に新鮮さもあって結構流行ると思うんだけど。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 15:31:53.43ID:Ti1TTjgC0
サイドメニューでマッシュポテトとなガイアのポテトが選べるんだぞ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 15:32:56.25ID:/JpsMNTW0
西淀川区あたりで利用した記憶が
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 15:39:06.32ID:NTaOZ9V00
この流れ的に東海地方唯一の店舗である
桑名店に行ったほうが良いな
駅前再開発で駅舎移転工事が始まっているし
入居しているビル自体ももいつまで持つかという感じ

ちなみに同じフロアにある餃子専門店も
実は四日市市に本店がある有名店の支店
そこでは餃子と一緒に臭い消しで牛乳を頼むのが通の食べ方らしい
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 15:42:50.92ID:cMCouN8B0
グリコもバーガーショップやっていたっけな。森永はバーキンだったっけ?
ドムドムは基本的に美味くないがコロッケバーガーはまあまあだった記憶が。
グーテンバーガーの方がマシなくらいだったな。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 15:45:04.13ID:wjxDj6me0
伝説の自販機バーガーか!
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 15:49:22.03ID:Au9cERdx0
>>457
森永は森永ラブ
森永ラブが店舗をバーガーキングに売ったと思う
森永ラブの跡地がバーキンになってた
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 15:50:25.79ID:bIa4aNSL0
赤羽とか大泉みたいな辺境じゃなくてもっと都心のほうに出せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況