X



【薄毛】青色LEDに育毛作用 ナリス化粧品が研究成果を発表©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/02(土) 17:40:53.17ID:CAP_USER9
 ナリス化粧品はこのほど、美顔器の研究開発の中で「青色発光ダイオード(以下、青色LED)」の育毛作用を発見した。
その研究成果については、第35回日本美容皮膚科学会学術大会(7月29〜30日)で発表され、優秀演題賞を受賞している。

 近年、照明などが普及しているLEDの使用による人体への影響として、LEDからの光に含まれる
「青色光(ブルーライト)」による目の疲労や生体リズムの不調、睡眠障害など間接的な障害が懸念され、
企業や大学機関などで研究が進められている。

 同社は、光による皮膚の細胞賦活機能を持つ美顔器の研究開発を進める過程で、青色LEDが、
他の赤や黄、オレンジなどの光とは異なる肌への影響が確認されたことから、青色LEDに着目して研究を進めてきた。

 研究では、青色LEDが体毛・毛髪の双方に育毛作用を示し、複数のタイプの薄毛改善作用を確認した。
(以下ソースで)

ソース 訪販ジャーナル 2017年8月28日号
http://www.syogyo.jp/news/2017/08/post_018825
画像
http://www.syogyo.jp/uploads/article/image/18825/hhj20170828_2.JPG
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 10:06:58.99ID:Pikmzn4G0
おまえら眉毛濃くなってるぞ
(▔▔▔▔▔・ε・▔▔▔▔▔ )
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 10:45:50.60ID:h+miH5cq0
後頭部が禿げるのはPCスマホで前髪が育毛されてたからか!
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 10:47:08.61ID:EaNah+gE0
お前ら何でそんなに青色LED買い占めたのさ?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 13:41:48.06ID:uJVMVhsN0
    ☆
    /\
   <彡ミ>
  <(゚Д゚)>
  <ミ(ノ つミ>
 <彡|  |ミミ>
   U^U

こんなふうにクリスマスツリーのコスプレして
電飾に青色LEDを使えば周りに変と思われないんじゃね?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 13:47:41.92ID:NAleHaPL0
たまごの白身加熱して黄身生でたべた
ほうが効果ありそう生でまぜるとはげるらしい
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 13:53:51.10ID:N/Slbztn0
いしだあゆみのブルーライト横浜を思い出した人は
60代以上
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 14:24:59.41ID:h4Mx3owt0
頭に天使の輪みたいなブルーライト付けるのを流行らせよう
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 14:40:10.61ID:/WMCJ5SV0
関係ないけど
HAGEってノルウェー語で「庭」だぞハゲども
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 14:52:09.96ID:UZ3ntDoM0
ハゲの頭にスマホあててやるのは親切な事なんだな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 15:11:33.77ID:OHVrsD7F0
>>500
論点のすり替えだな
いくら金があってもハゲほど惨めなものはない
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 15:17:40.81ID:lsx/4B3S0
中村修二「…」
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 15:26:44.16ID:DitHKJfZ0
育毛と発毛じゃ大違い
何の意味もない
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 15:32:20.10ID:TOLGBVUH0
駅のホームに……
目の保護のためにゴーグルを忘れずに装着しましょう
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 15:37:50.40ID:yOJl6IwZ0
キターーーーーーwww
かなり古い表現
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 16:19:37.15ID:5f91buIs0
アデランスのは赤いんだっけー。
植物栽培用のランプでもつけとくかなー。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 16:22:14.36ID:py+oGoktO
家の照明青LEDにしようと電器店に行ったらみんな売り切れ お前ら速すぎ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 16:47:41.04ID:ZZIMZl2W0
>>500
>いつも思うけどさ、ハゲがどうのこうのねらーは大好きだけど、ハゲよりも収入の低さとかもっと恥ずかしいとこがあるんじゃないの?

『金持ち父さん貧乏父さん』より
貧乏父さん>>500 の口癖「髪が無いのがどうのこうの言う事が諸悪の根源」
金持ち父さんの口癖「髪が無い事が諸悪の根源」
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 16:57:04.74ID:EKor0HpH0
青を更に強力に
そうだ紫外線を照射すれば

強烈な紫外線を禿げかけに長時間浴びせればいいはず
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 18:36:09.46ID:aLBeqd7yO
>>530
もう中村の大嘘はバレてるよ

>>424
調べれば調べるほど中村は
とんでもないペテン師だったな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 18:38:57.96ID:aLBeqd7yO
>>546

>>427だったors
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 18:45:08.12ID:pT5Pa4oG0
>>1
ホントなら赤埼先生にノーベル医学賞を
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:06:30.11ID:T685FNwK0
青色LED枕や青色LED帽子が発売されたら真っ先に買うわ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:12:41.61ID:LV2fJlzV0
http://machi.t o/bbs/read.cgi/kinki/1399808933/l50


天理市 街BBS、市長の週刊誌話は削除なしで、ソウカスムラもん談合は削除されるんだけど、どういうことかな。


20160803大阪府警天理市役所ガサ入れで検索。

なんJ
http://itest.2ch.net/raptor/test/read.cgi/livejupiter/1470228437/

↑創 で検索。

朝鮮部落白丁奴隷村

111
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:15:58.58ID:MrZHLpaE0
育毛に効果あったら
青色LED作った奴にノーベル賞やるわ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:17:44.51ID:c+SiZwuX0
再度ノーベル賞を受賞
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:18:45.64ID:5iye8dIB0
頭に当てるLED育毛機とか出てきそうだな
数年後、効果無しとか言うオチでw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:19:38.71ID:azmtsRE70
同じ学会でアデランスが赤色LEDの育毛効果についてセッションしてるぞwwww

そのうち紫外線にも育毛効果とかなるんじゃね?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:19:46.97ID:htcHPZMy0
よし青色LED照射サロンを開店すべ〜〜
マッサージ付きだでよ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:21:09.14ID:TPfb+/zM0
>>100
要は日に当たれってこった。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:26:05.09ID:uWdNLW7S0
ここだけの話

野菜を育てる時のライトは白色と赤色のLEDを使います
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:26:35.42ID:w1PeJRCX0
ブルーライトカットしてハゲた奴ざまぁぁぁぁぁぁああああああああ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:28:13.30ID:tosIHAzn0
青色LEDってどこで売ってるの?!!!
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:30:28.03ID:tosIHAzn0
細くてぽわぽわしている髪の毛なので
青色LEDで太くなるなら太くしたい
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:34:13.82ID:tosIHAzn0
フロアスタンドライトと青色LEDを買って
PC机の後ろに、頭部に当たるようにセットすれば効果あるのかな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:36:34.77ID:uWdNLW7S0
だけどちゃんと保護メガネはしろよ
有効なのはあくまでも頭皮に当たる光量だから
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:36:58.32ID:YtA5+J1w0
ブルーライトは医師でも気を付けてるのに
ハゲはサングラスしながら耐えなくてはならんよw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:38:40.56ID:5ibIdmAe0
訪販ジャーナルって訪問販売専門誌か?うさんくせえwww
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:39:18.93ID:uWdNLW7S0
と思ったけど目から入って来る光線は直接患部に当てるより効果あるんだよね
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:40:11.24ID:tosIHAzn0
ああ、目が悪くなる光なのか
それは使えんわ
視力が悪い上に、目が疲れやすい

オウムのヘッドギアみたいな
青色LED内蔵帽子でも作ればいいのかね
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:45:05.05ID:YkXZ6eZG0
>>370
こういうAA貼るやつの気が知れない

皆んなでハゲて殺伐とした世の中になるより、
皆んなフサになった幸せな世界を望むべきだろ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:54:14.07ID:pAgpI7vN0
ナリス化粧品なんか誰が買うんだって思ってたけど俺達がターゲットだったのね
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:57:27.38ID:CDAV4kY00
ただ単に髪の毛伸びるスピード早くなるだけじゃねえの?
だとしたら意味ねえぞ。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:58:45.04ID:vYFO82YX0
わかってないなあ、青い光じゃないんだよ青く光って見える電磁波なんだよ、
なんでも水に反応して減速した時に青い光を発するんだとか、頭に照射した場合眼球内の水分に反応して視界が青い光に包まれたように息子見えるの。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:59:26.42ID:WPdahEdR0
こうやって何度ももてあそばれてもうこりごりなんだよ企業や大学にいちいち踊らされるのは・・
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 20:02:26.05ID:0m2oZgqCO
これからは夜になると自殺防止の青色照明踏切におっさんが溢れかえるのか
…なんかイヤな光景だけど自殺の抑止にはなるかな…
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 20:03:20.80ID:SwzOASYr0
>>544
青を強力にしたら紫外線になるわけではないが。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 20:03:37.30ID:dQxGcaam0
紫外線が発毛因子なのは既知。
可視光のうち紫外線に波長が近いのが青〜紫。

毛むくじゃらの猿からヒトに進化する過程で、なんで頭には特別多くの毛が残っているのか。
そもそも海中生物が陸に上がる進化の過程で、なんで毛が生えたのか。
それらの要因のひとつとして、紫外線からの皮膚の保護のため、というのが考えられる。

実際、海に行ってひどい日焼けをすると、その日焼けが治った後で
背中などから太い体毛がチラホラ生えることがある。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 20:05:10.46ID:MrZHLpaE0
青は藍より出でて藍より青し

ってことだな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 20:06:05.15ID:KrVUVcPx0
末期癌とハゲの特効薬は、患者の弱みに付け込むみたいでズルイと思います
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 20:06:36.20ID:h07A+5ff0
>>14
> Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
> A生えない。気持ちがいいだけ。
気持ちいいのかよ
てかなんでこんなこと知ってんのこの人
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 20:08:10.06ID:SwzOASYr0
>>585
なら青色LEDは関係ないな。紫外線LEDにすべき。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 20:09:04.12ID:WIAlhJRE0
こ、今度こそホンマなんか?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 20:11:24.95ID:SwzOASYr0
ハゲは遺伝。ハゲは結婚禁止にしないと根絶できない。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 20:19:05.14ID:bF4+lKeI0
hgに光あれ!
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 20:23:58.16ID:EaNah+gE0
どうりで青信号にへばりついたり、
信号が変わったら「チッ」と舌打ちしながら
走り出すハゲがいた訳か
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 20:30:43.93ID:69xIHmZL0
係長
成助商品○○様よりお電話がありました。

部下からの伝言メモ一部抜粋
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 20:43:29.11ID:k7Pyn5tO0
>>102

ちくしょう面白いwww
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 21:14:29.73ID:Tx4NEX1Q0
新幹線に乗ってると763のどデカイ看板が見えるとこ?
あれネズミ講じゃなかったの?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 21:19:05.03ID:Vok0xvrJ0
豆球に青色塗ってハゲに売り巻くりますわ。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 21:51:20.93ID:Vb8EG66b0
サンゴとか育つから効きそう。
なお海水魚用は5万とかする。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 21:58:36.06ID:7INE/Lo+0
これを発明した中村さんはハゲのまんまだったじゃん(´・ω・`)
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 22:14:19.81ID:dSPmTh+l0
NASAがLEDに植物育成作用や医療効果・美容効果があることに
LED照射に著しい効果があることに世界で最初に気付いて用いたんだよ
日本でもアメリカに遅らせながらLED照射療法が本格的に広がってきたから
美容クリニックや総合病院皮膚科でも青色赤色LED治療が開始され始めてるよ
0613
垢版 |
2017/09/03(日) 22:32:42.04ID:qVnStzJa0
>>21
割とマジで売れそうな予感
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 22:37:13.00ID:8Ro5i8St0
明日はLED関連株がハゲどもの買いつけによってストップ高でつね
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 22:38:25.49ID:0PPD4v330
禿げてる人ってヒゲとか体毛濃いって本当?
俺9696なんだけどヒゲは殆ど伸びない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況