X



【技術】世界初の装置 “空気の力で建物浮かし地震の揺れ遮断” [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/09/02(土) 19:35:32.70ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170902/k10011123781000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

空気の力で建物をわずかに浮上させ、水平方向と上下方向の地震の揺れをいずれも遮断する装置の開発に防災の研究機関や民間企業などで作るグループが成功しました。今後は装置にビルを乗せて実験を行うほか、将来は街の一角を浮上させる「フロートシティ」という究極の対策も視野に入れています。

装置を開発したのは防災科学技術研究所と日立製作所、それに摂南大学の研究グループです。

装置から圧縮した空気を噴射し、その力で浮き上がることで地面との間に100分の6ミリのわずかな隙間を作り地震による水平方向の揺れを遮断するほか、特殊なバネで上下方向の揺れも吸収することができるということです。

この装置について、研究グループが兵庫県三木市にある世界最大の振動台「Eーディフェンス」で、去年4月の熊本地震と6年前の東北沖の巨大地震、それに22年前の阪神・淡路大震災で観測された揺れを使って実験した結果、水平方向の揺れの強さを最大で100分の1にまで抑えることができたほか、上下方向の揺れも10分の1以上抑えることに成功しました。

研究グループによりますと、水平と上下の揺れをいずれも遮断できる装置は世界で初めてだということです。研究グループは今後、この装置を大量に並べ、その上に重さ500トンから1000トンのビルを実際に載せて実験を行う予定で、将来は街の一角を浮上させる「フロートシティ」という究極の対策も視野に入れています。

防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センターの梶原浩一センター長は「実験は大成功で、今後は上下の揺れをさらに抑えられるよう装置を改良したい。地震に耐えるのではなく、地震を感じない空間を作り、生活を継続できるようなまちの実現に向けて研究を続けていきたい」と話しています。

9月2日 19時11分
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:19:13.16ID:XHNHPFxZ0
防災科学はいつも思うけどどこかおかしいよな
抜けてるといか現実を見てないというか(´・ω・`)
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:19:44.47ID:B3eemVT20
ちゃんと浮くようにデブ入室禁止の建物が増えるぞ
どうすんだよお前ら
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:19:53.05ID:AuAkp/Nw0
>>461
免震ビルは柱の耐震強度が低くてもいいはず。それによって鉄骨とコンクリート量を減らせる
但し免震ビルには荷重的に限界があるから、超高層は無理なはず
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:20:17.85ID:6YZEeaB00
>>471
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)これは無理だわ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)超高層ビルは風で倒れるわ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:20:22.26ID:+Mu+WTp30
>>466
いや、違うだろw

日本語読めよw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:20:29.14ID:mb/nxQmD0
これ常時浮遊だと
コストはんぱないだろうね
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:20:43.85ID:l9dOz6p20
ついに都市が空中に浮くわけか・・・

空中都市が実現する・・・
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:21:12.69ID:H0KJN4oI0
>>470のビルの下に振り子をつけるとなお揺れないと思った。

そもそも俺は地震兵器説をとるので


60年周期説とかかつて存在した説よりは 地震兵器の方がわかりやすいので、
その場合どうなるかというのだけは考えておいてほしいなって。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:21:20.04ID:o9wsDGzX0
>>471
特殊法人は予算獲得がメインテーマだからね
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:21:36.02ID:OtHrSFaf0
>将来は街の一角を浮上させる「フロートシティ」という究極の対策も視野に入れています。

すげぇwwww
規模が大きすぎて想像も付かんが…
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:22:14.20ID:LsuTjuDO0
そもそも、フロートシティという規模になれば、
あらゆる配管が地面と大規模に繋がるので、
配管にどれほど遊びがあっても普通にビルに振動は伝わると思うんだがw

かみのけ 1本つかんで左右にうごかしても 頭皮に伝わらないけど、
髪の毛たくさんを左右に動かせば、頭皮で感じるでしょ?

それと一緒だよね
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:22:49.42ID:oBJXL6n50
>地面との間に100分の6ミリのわずかな隙間

話にならなくねーか?

だいたい地面が傾いたままになったらどうすんの?
着地したときは結局建物も傾くよ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:22:53.12ID:Xkn3sdhc0
今NHKでやってたやつだろ?
木造住宅にはできるが今後超高層ビルにもとか出来るわけねーだろ
積層ゴムは圧縮荷重とせん断力しか受けない
機械部品にしたら必ず曲げ応力が発生する 荷重が受けられるわけがない
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:23:09.75ID:fZTxoLhV0
空中住宅も夢ではないな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:23:20.46ID:H0KJN4oI0
基本的に気球くらい軽い家って 可能な気もする。

っていうか 寝るときはそこにいる。それはいいかも。洪水の時は空に浮くとか、実用化できると思う。

家の一部がすごく軽くてガスで浮くって22世紀にはできそう。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:23:47.74ID:l9dOz6p20
>>482
配管はゴムじゃないの?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:24:11.77ID:rnLm+mQf0
装置が揺れたら余計危ない気がする
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:25:33.20ID:H0KJN4oI0
できるだけありえないような奇妙な話をすると、

そういうの聞いた子供が 20-30年後現実にすると思う。

ドラえもんの道具は科学的に無理なものを集めているけど

未来を変える道具は PCとネットとサイトのように現実になることもあるし。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:25:56.62ID:o9wsDGzX0
>>495
その方が現実味があるね
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:26:03.02ID:Ak+SrJFk0
隣のビルが倒壊してぶつかって来た場合どうなるんだろか
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:26:27.26ID:6YZEeaB00
>>494
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)風対策につっかえ棒が必要になるので結局無理だろ、矛盾が有り杉
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:26:46.82ID:EHdLFxcv0
>>1
震災直後に浮かせる一戸建てってテレビで観たけどな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:27:01.12ID:yqVz7VvX0
三木にそんな施設あったのか
スプリング8といい兵庫は凄い実験施設あるな
スパコンの研究所もポーアイにあるし
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:27:21.75ID:4/hR1bvD0
建物全体をつり下げる構造と合わせればうまくいくかもしれない
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:27:28.14ID:qMJHLtAa0
>>154
蛇腹ホースかな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:27:32.82ID:zFw63Hfi0
トラックにプレハブ乗っけりゃ良いだろ?
活断層もメガ台風も固定資産税も関係ない
狭けりゃ二階建てにしろ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:27:45.10ID:H0KJN4oI0
M9を10分の1にしても M8.5ある気がする。

なんかやばいかんじ。


非常食は一週間。

それと、民進党にだれか 9月1日は災害対策の日だから、ほかの日に党首選をするようにっていってほしい。
今後はなにもないときにしてほしい。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:29:23.20ID:3GieonAn0
そのうち、東京とかがラピュタみたいになるんじゃない?
「天空都市 東京」とか。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:29:52.84ID:zFw63Hfi0
既存の戸建もマンションも大丈夫なのほとんど無いだろ?
工場や発電所も危険極まりないよな?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:29:53.94ID:NXpuOzIK0
>>35
引っ越しだと思えばいい
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:29:58.69ID:l9dOz6p20
データセンターのサーバーラックがこの装置の上に乗ってるんでしょ?
0513ネトサポハンター
垢版 |
2017/09/02(土) 22:30:18.91ID:BjGPFeUR0
6mmじゃ縦揺れで装置ごと破壊されて
余震で倒れるだろ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:30:42.16ID:AuAkp/Nw0
>>506
そのトラックはどこに置くのさ
建物が立ってない不動産は、固定資産税数倍とからしいで
税務署はえげつないんやで
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:31:27.93ID:MOy82g750
地面にさえ触れずにいたら、地震とかやり過ごせるもんね
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:31:54.91ID:OtHrSFaf0
宇宙エレベーターみたいな仕組みで、重り付きのケーブルを上空にたらしておいて
地震が来たら地上に留めてあるケーブルを切断する

ってのはどうだろう?電源も不要
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:32:32.31ID:l9dOz6p20
あれっ? この装置があればひょっとして原発大丈夫じゃね?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:35:00.11ID:45+RXAYc0
油圧の方がいいのでは
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:36:35.80ID:qurDqluW0
>>482
試しに頭頂部の毛を一本掴んでみたら

抜けた
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:40:07.02ID:mb/nxQmD0
これ建築確認申請下りるまで凄い時間かかりそうだな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:40:39.31ID:iEUV8aCO0
>>506
>トラックにプレハブ乗っけりゃ良いだろ?
 キャンピングカーでいいだろ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:41:44.65ID:a0hFF3RO0
発想が戦前だな、ったくww
平らな地面が地震で歪んだらお仕舞いじゃww
ほんと日本は落ちに落ちたもんだww
街の1ブロック丸ごとの構想もしてるしアホだww
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:43:19.72ID:5sxMioKh0
こんな大がかりな装置開発しなくても地震が起きる瞬間ジャンプすればいいだけなんだけどな
小学生ならみんな知ってるよw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:44:13.45ID:YvOlaAeY0
富士山大噴火!
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:44:41.82ID:NiaUEpCv0
竜巻や台風で飛びそうだ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:44:45.26ID:NgQydP3u0
アメリカのボールペンとソ連の鉛筆と同じぐらいの馬鹿
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:44:46.41ID:zFw63Hfi0
法隆寺とかすごいな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:44:59.94ID:OGtPT2fY0
地震時の免震建築の姿 → https://www.youtube.com/watch?v=mwHoxkdPBnQ 

地盤との結合、摩擦、復元力を持たず、建物が揺れの幅に等しく自由に動いたら、色々と面倒な弊害を生む事になるだろう。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:46:08.41ID:qurDqluW0
>>532
あれは凄いな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:46:54.19ID:HZL4onmB0
空気を出すのは電気なの?
停電になったら終わりじゃん
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:48:17.46ID:l9dOz6p20
法隆寺はどういう耐震構造なんだ

なんか心棒とカスケード状に重ねた梁というか庇のなんだかが謎の作用してるんだよね
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:52:17.60ID:+p1zzx3Z0
着地した時に地震で足場が崩壊していたら
そのままバッターンと倒壊していくんだろうなあ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:54:21.54ID:Np4HQd/e0
免震装置で出来たビル側溝の蓋の割れを「地割れだ」と数日報じたマスゴミ懐かしい
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:54:33.79ID:KqgOcDJs0
>>92
配管は1階床下レベルで自在継手かフレキ管みたいのをかませるんでしょうなぁ。
給水・給湯は今や柔らかい架橋ポリだし、ガスもフレキで大きめの遊び作れば問題無いとして、
排水管だけは問題出そうだけど、遊びを設けた継手部のメンテをまぁ5年毎にやれば大丈夫じゃない?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:55:27.75ID:qeBae4qM0
>>4
いや、風が吹いたら横に移動するだけだろwwwww
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:55:28.06ID:eUOZmykq0
>>527
ソース元の動画を見た方がいいよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:56:42.78ID:iHoEZij80
横にクズ企業ミサワが来てもだいじょうぶですか?


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:57:58.84ID:ci2CILoI0
浮かせる発想なら、地盤沈下対策の基礎杭を打ち込めなくなるんじゃないのか?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:58:47.38ID:IX+pMqx10
空中浮揚に成功した
超越神力だあーW
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 22:59:53.80ID:4JGxWM+10
ようやく時代がオウム真理教教祖に追いついて来たのか…?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 23:01:18.65ID:JuYKFkuR0
>>535
そりゃ非常電源ぐらい備えているだろうが、
としても現実的じゃないだろうな
将来、各家庭で小型核融合発電みたいなのが
実現できれば、この技術も現実のものになるけど
それだけ、莫大な電気をどうするかが問題
耐用年数も低そうだしな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 23:02:51.48ID:fNO9ykpx0
プールみたいなところで浮き輪で浮かんでるようなシステムの方が
簡単に実現できそうな気がするわ(´・ω・`)
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 23:05:30.01ID:KqgOcDJs0
>>527
そのために地盤調査して、基礎の設計をしているわけだが。。
不同沈下(平らな地盤が地震後に斜めになること)することが想定される地盤は、
地盤改良するか、支持層まで届く杭基礎にするし(その場合、いわゆる地面がボコボコに
なったり歪んだりしようとも、建物は遥か下の支持層地盤に '長下駄の脚' で建ってるので
なんら影響を受けない。福岡の道路陥没で周辺のビルが傾いたりしなかったのもそういう理由)
コンクリートの基礎底盤は十分な水平剛性がある(ように作る)ので、歪んだりしない。
1枚の水平強固な板。この上に建物本体を、浮かび上がるように据える、って訳でしょ。

まぁ、、建築基準法ギリギリで設計してると、全く無傷でいられるのは震度6弱ぐらいまでだけどね。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 23:06:50.60ID:l9LEXo/oO
これは凄い
挙げ句の果てに町浮かせるとかw
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 23:07:11.84ID:qurDqluW0
>>536
法隆寺だが五重塔か忘れたが
昔ながらの修復過程に従って下から組み上げていくと、いつまでも軒が垂れたままで
これほんとに大丈夫かよ、とか言ってたら
最上段を乗っけたら下の軒もクイッと上がってきて驚いたそうな
現代建築とは異なる設計思想らしい
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 23:08:21.74ID:QlZIO5YV0
オレが2chの建築板のスレに書き込んだアイデアじゃないか、過去ログ調べてみろ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 23:08:22.99ID:4JGxWM+10
とりあえず最初の数秒分は高圧の圧縮空気をリザーブタンクに入れておいてそれをs噴射するんだろうけど、火事になったら吹っ飛ぶんだろうな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 23:11:42.19ID:qurDqluW0
>>557
おお、火災とのコンボは忘れてた
これ爆発するな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 23:11:43.72ID:ODoOT0NN0
すごく丈夫な風船みたいなものに空気を入れておくんだろう。昔から似たようなものがあったのでは
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 23:11:45.94ID:LpRkNvq80
ゴムは横だけ、空気は電源がいる
基礎をプールにして浮かせればいい
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 23:13:23.15ID:p2tkPd9C0
断震だろ
前からあったじゃないか
縦揺れには意味がなさそうだが
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 23:15:08.75ID:I/JnLASF0
停電したらただのゴミじゃないの?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 23:15:09.67ID:2qymPhTZ0
磁力でちょっと浮かせておけばいいんじゃないのとか思ってたな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 23:17:42.39ID:JkTTOg9s0
>>536
あの時代にあんなもんが作れたのが不思議だよな。
小さい模型でも作って、確認したんだろうか。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 23:18:21.67ID:7f+UvpXV0
随分昔に工務店のオサーンが一軒家で作ってたじゃん
大企業がやると何か違うのか?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 23:21:01.69ID:4JGxWM+10
圧縮空気のリザーブタンクの中は水分も溜まるぞ
数年でタンク内側から錆びて穴開くぞ
ドレン開けて水抜きとかメンテも大変そうだ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 23:21:49.06ID:hASW4kdT0
長かったなあ
超電導が発明された時
すぐこのテの建築が開発・実用化されると思ったが
100年かかったか
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 23:25:44.76ID:FJ5qhd9z0
>>1 みると、いろんな疑問点が改善されているようだよ。
ただ、バネが建物を支えるだけのものができるかどうかが疑問。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況