X



【石川】かほく市ママ課「独身税」提案 財務省主計官と懇談★18  [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001アザラシ伍長 ★
垢版 |
2017/09/03(日) 14:57:45.35ID:CAP_USER9?PLT(44444)

かほく市ママ課「独身税」提案 財務省主計官と懇談
8/30(水) 2:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170830-00517850-hokkoku-l17

 子育て中の女性でつくる「かほく市ママ課」と、財務省の阿久澤孝主計官(元石川県総務部長)の意見交換会は29日、かほく市役所で開かれた。ママ課メンバーは「独身税」の創設や医療費削減に関する思いを伝えた。

 ママ課は市のプロジェクトの名称で、30〜40代の女性7人が参加した。メンバーが「結婚し子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願いできないか」と質問したのに対し、阿久澤氏は「確かに独身税の議論はあるが、進んでいない」と述べた。課員はこのほか、健康な高齢者が多い自治体では税負担を下げる仕組みの導入や、たばこ税増税などを提案した。
 冒頭、阿久澤氏が国の財政状況や社会保障費が増える見通しを説明した。「北陸財務局キャラバン」の一環として企画された。

関連スレ
【石川】「独身税の提案はしていない」 かほく市ママ課が炎上、関係者は発言否定
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504315633/

★1:2017/09/01(金) 15:46:42.82

前スレ
【石川】かほく市ママ課「独身税」提案 財務省主計官と懇談★17 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504411141/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 16:56:45.86ID:7xIX8SXa0
>>880
じゃ

男性も子育てしないとな


統計的に、日本では男性が育児に費やす時間が圧倒的に少なく
女性がメインなんだから

子育て家庭や育児の問題のヒヤリングをするなら

「ママ」

になるのは当たり前
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 16:56:54.98ID:iQfbADga0
>>873
年度末道路工事と一緒で予算は使い切りが基本だろ
当然ちゃくふk・・・また誰か来たみたいだ・・・ヌワーヤメロー
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 16:56:58.29ID:Eh3bGtcF0
普通の稼ぎだけど、良い車に乗って、毎晩のように外食で旨い飯を食ってる
もうこの生活から離れられません
勘弁ください
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 16:57:03.67ID:YfWIJ4/n0
誰かこの低能主婦たちに
配偶者控除とか扶養控除とか子供手当とか第三号被保険者とか
教えてやってくれw
こんな薄ら馬鹿どもが未来を担う子供を育てるなんて恐ろしいからw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 16:57:09.66ID:x6JwpzXN0
ママ課って名前が既に気持ち悪い。胡散臭い。暇人BBAの集まり臭がする。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 16:57:56.16ID:/LUxMxXg0
かほく市総務部企画情報課のみなさ〜ん ここ見てる〜? 明日がんばってねw

電話番号 076-283-1112
FAX番号 076-283-4242
メール  kikaku@city.kahoku.ishikawa.jp
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 16:57:57.82ID:Lhu2P56t0
>>879
脅し?無駄
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 16:58:36.83ID:BF8oI4v50
>>848
累進制の強化の話は出来んわな。生活水準の異なるママ同士で火花が散り、会議は空中分解する。
むしろ徹底的してそういうバトルの場であってほしいわ。ネット中継が行われたり議事録コピペが出回る活況を呈して、
独身者も上から目線で独身税の話ができるだろう。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 16:58:47.10ID:iaR41vty0
子供産んだら国に貢献って
病気や障害児産んだらペナルティーでも課すのか
将来負債になるだろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 16:59:01.52ID:m1+KZkz60
結婚しなきゃ負け!だから結婚する。
子供いなきゃ負け!だから出産する。
自己中な理由でしか結婚、出産しない女が
何をほざいてんだよ。どんだけ自己中なんだよ。
だから結婚したくねーんだよ!!
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 16:59:18.36ID:7xIX8SXa0
すでに>>1はフェイクニュースと判明。

こんなフェイクニュースで攻撃したりスレ立てしてる連中って何が目的なんだ?w


●「結婚し子を育てると生活水準が下がる」 → そんな発言なしw

●「独身者に負担をお願いできないか」→そんな発言なしw

●阿久澤氏は「確かに独身税の議論はあるが、進んでいない」→ そんな発言なし

↓事実はこれ

https://news.careerconnection.jp/?p=40254
  

●かほく市の担当者

「意見交換会に出席された財務省の阿久澤主計官から、
国の借金や財政の状況について説明があり、
増税についても検討しなければならないというお話がありました。

そうした流れの中で、参加者から『高齢者は経費の負担が大きい。
子どもを持つ世代も、子育てにお金が掛かったり、
家を建てるのにお金が掛かったりする。
負担の大きさが世代や家族構成によって違う』という趣旨の発言がありました」


●出席した財務省主計局の阿久澤孝主計官

「参加者の方から『独身でいるよりも家族でいる方が負担が大きくなるのは何とかなりませんか』という旨の質問があったと記憶しています。

その質問に対して、私の方から『家族がいる場合は、配偶者控除や扶養控除があり、税の負担が軽くなっています。
また児童手当などの給付もあります。

むしろ独身ですとこのような控除がなく、税負担が重くなります』という現状をお話ししました。

その上で、このような現状をどのようにしていくのか、
さらに負担の軽重を見直すのかについては特にお話ししていません」

wwwwwwww  
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 16:59:22.32ID:VCjWFcid0
ママ課という、かほく市の予算無駄遣い事業
オンブズマンまで無駄飯喰らいの無能しかいないのかな
かほく市。

ま、実態はママ課もオンブズマンも一体だったとかいうオチだろうな
普通真っ先に突っ込み入れなきゃおかしい無駄遣い事業だし。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 16:59:23.70ID:8mK4r97h0
>>903
控除だと恩恵受けてる実感ないんだと思うわ
だから現金ばら撒きが喜ばれる
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 16:59:30.11ID:9b7YzQP80
>>349
是非とも分けてもらいたい
インフラだとか国防費なんて分けても一人一人の負担に変化なんて無いけど教育費だとか扶養控除やら色々独身の方は払わなくて済むようになる
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 16:59:45.25ID:v8MlLtES0
ごうつくばりと税金取り立て極悪人の組み合わせか
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:00:06.82ID:U2EA+GqT0
ママ課の子供たちが大きくなったら、いつかこのスレのログに辿り着くんだろうな
楽しみだなw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:00:11.68ID:x2r7g4540
リアルとネットて違うよなあ
子供を公務員にしたくないわ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:00:12.50ID:uS0ntGww0
予算は会議室借りるお金とおやつとお茶代で充分だろ。
なんで1200万もいんねん。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:00:15.80ID:fLMu0n9s0
いよいよ明日は月曜日
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:00:25.64ID:13AClRRn0
>>900
同じような取り組みはどこでもやってるけど、ママ課という名前にしたとしても男性も入れるのが普通
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:00:28.90ID:c6AR+dk50
>>907 ここに電話したら色々教えてもらえるの?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:00:32.82ID:cZDAZjTg0
クレームとか言ってるブ男いるけどさあ
平日の真っ昼間から気持ち悪いダミ声でクレームの電話入れてくるような
暇人のニート独身じじい共なんて相手にされるわけないじゃんw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:00:36.52ID:qQRl0pXS0
今でも、国保の人もいれば社保の人もいる。国民年金の人もいれば厚生年金の人もいる。
同様に、子ありと小梨で分けるのはたやすいだろう。小梨は小梨どうし、子ありは子あり同志で
支えあえばよかろう。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:00:39.55ID:3EL3xFBX0
>>914
そもそも貢献目的で結婚、出産してないよなwwwwww
女は本当都合いい脳ミソしてるよwwwwww
女の異常性に気づいた男は結婚何かしねーわなwww
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:00:43.03ID:f2LuTyoq0
ママ課っていう税金泥棒組織なんかがあるのがそもそもおかしいな

解体しなきゃ

後帳簿のチェックしないとな
話し合うのに1200万なんかいらんだろ
意見を出すだけでなんで1200万かかるんだよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:00:44.65ID:kgucbJUh0
擁護している人頑張って!名前欄に fusianasanって入れながらレスするとそいつのレス封じれるよ!
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:00:44.78ID:RXPB95Dc0
>>907
石川県民じゃないから電話したりするつもりないけど、かほく市って名前だけは覚えとくw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:00:54.40ID:/UBwKQrL0
かほく市ママ課でなく
かほく市アホ課もしくは
かほく市バカ課に改名しろ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:00:56.03ID:9b7YzQP80
>>920
朝三暮四の猿とおんなじだよな
控除の類い全部なくしてそれより少ない現金渡しても喜びそうだもん
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:00:57.43ID:9CgJ7uqc0
>>882
その1万で支える子は自分で選びたい
山形のマット7の子たちを支えるために1万取られるのは屈辱以外の何物でもない
不当な搾取には抗議の声を上げるべし
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:01:02.87ID:sXyRBEz70
こんだけ炎上してんのに問い合わせある事くらい想定できるやんw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:01:09.91ID:Lhu2P56t0
>>915
人違うよよく見てねw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:01:16.94ID:jUjB3Fvd0
すでに>>1はフェイクニュースと判明。

こんなフェイクニュースで攻撃したりスレ立てしてる連中って何が目的なんだろうか?w


●「結婚し子を育てると生活水準が下がる」 → そんな発言なしw

●「独身者に負担をお願いできないか」→そんな発言なしw

●阿久澤氏は「確かに独身税の議論はあるが、進んでいない」→ そんな発言なし

↓事実はこれ

https://news.careerconnection.jp/?p=40254
  

●かほく市の担当者

「意見交換会に出席された財務省の阿久澤主計官から、
国の借金や財政の状況について説明があり、
増税についても検討しなければならないというお話がありました。

そうした流れの中で、参加者から『高齢者は経費の負担が大きい。
子どもを持つ世代も、子育てにお金が掛かったり、
家を建てるのにお金が掛かったりする。
負担の大きさが世代や家族構成によって違う』という趣旨の発言がありました」


●出席した財務省主計局の阿久澤孝主計官

「参加者の方から『独身でいるよりも家族でいる方が負担が大きくなるのは何とかなりませんか』という旨の質問があったと記憶しています。

その質問に対して、私の方から『家族がいる場合は、配偶者控除や扶養控除があり、税の負担が軽くなっています。
また児童手当などの給付もあります。

むしろ独身ですとこのような控除がなく、税負担が重くなります』という現状をお話ししました。

その上で、このような現状をどのようにしていくのか、
さらに負担の軽重を見直すのかについては特にお話ししていません」

wwwwwwww  
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:01:22.70ID:QoxWInCz0
>>843
何か成果の形をやらないと来年度予算かつかない、それはおいしくない

でも自分達に負担になるようなことはしたくない

(キュピーン)そうだ、独身に負担させればいいんだ、なら独身税だなwチョw頭イイーwww

形の成果にしないと予算つかない?じゃあ記者呼んで記事にして財務省出しちゃえ〜来年度予算確保ウマーwww

勇み足暴走へ

という頭の悪いBBA集団の思考が見て取れるようだw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:01:23.71ID:zsDV5IQy0
>>875
500万が最低ラインだから400万なら無課税だろ
500万の奴は1000円/月くらいでいいだろ
750万で5000円/月、1000万以上の独身からは1万/月

貰う側の額なんて知らんがな
1円でも貰えるならありがたいと思えってな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:01:26.16ID:VtidcPtL0
>>895
だからこそ子供にしっかりした教育をってことならまだわかるけど、違うよね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:01:38.50ID:f2LuTyoq0
>>924
悪いがならない
団体として成り立っている以上
交渉および意見対象になる義務がある
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:02:03.22ID:GOMR+6130
ママ課って、役人が仕事をしているふりをするための事業だろうよw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:02:03.49ID:VC0O0tJq0
>>881
一クリックで353円!
目指せ平成32年度予算1200万円!

※Youtubeの場合、一クリック0.1円
※ママ課利益率はYoutuberの3500倍
※当該事業は既に平成31年まで継続決定済み
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:02:11.10ID:UUEDBU4e0
ID:cZDAZjTg0←こういうキチガイまんこが乞食なわけだなwww
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:02:11.74ID:8f1HkX520
>>881
ホームページ閲覧数達成できたやんw
ママ課のホームページ消しちゃったけど、この予算はどのように執行されるのでしょう?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:02:17.47ID:nLHXGYq50
控除がわからないなら、
控除やめていったん課税してあげたら、恩恵がわかるんじゃないか?

控除はわかりにくいんだろう。明細とか税金のお知らせ読んだらわかるはず。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:02:36.57ID:p+oi8IUH0
9月1日にかほく市のサイトに「言っていないのお知らせ」が載って即消えて
9月2日北國新聞の社会面に再度言っているという内容の記事が載って以後
どちらからもアクションはない。役所自体休みだしね。

それだけが事実。フェイクかどうかの判断は明日以降の新情報を待つしかない。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:02:40.02ID:JNGYJY6+0
>>859
それは独身つーか子供のいない世帯が希望してる内容。
でもそれ言っちゃうと世間の風当たりがキツイから誰も言えないだけ。
子供いる世帯から言い出してくれたら助かる。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:02:49.89ID:jUjB3Fvd0
>>949
すでに取材に答えて、事実でないとわかってるのに

大量に電話やメールで業務を妨害させると予告してるから

アウト
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:03:01.83ID:jEmGs2LL0
この手のスレが立つと、独身者・小無しは将来の納税者を増やさないから怪しからん、という論調があるが。
それならば子供が犯罪者や納税しないニートになった親は、リソースを食い潰すゴミクズを作った責任を取って、年金没収、福祉受給の停止くらいやったらいいと思う。
その上でなら独身税もOK
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:03:05.90ID:Zv9pvHeq0
>結婚し子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願いできないか
子供よりも自分の生活水準の方が大切なら産むなよ。
もしくはさっさと赤ちゃんポストに入れろ。そっちの方がまだマシだ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:03:07.16ID:qQRl0pXS0
>>921
賛同感謝する。まあ実際には社会保障の縮減で老後は自己責任になるだろうが。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:03:11.68ID:8lZIJdSz0
[独身税]とか そんな発言は一切なかったとかおかしな擁護がいるけど
>「結婚し子を育てると生活水準が下がる。高齢者は経費の負担が大きい。子どもを持つ世代も子育てにお金が掛かったり家を建てるのにお金が掛かったりする。独身者に負担をお願いできないか」これってそういう意味だろ
低所得の旦那がなんにもしてくれないんだったら 保育園の待機児童いないらしいから お前が働けよ
独身者の反感を買ってるだけじゃなく 子持ちの反感も買ってるんだよ わかんねーの?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:03:12.05ID:iG3eTC2c0
ブサ面やブスに生まれたら生涯十字架を背負って生きなきゃなんらんのかwスゲー
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:03:21.87ID:BF8oI4v50
私たち苦労してます、というアピールをするならスーツやパート先のツナギを着て参加するなどすべきなんだよ。
ママ達に求められているのは建設的な意見じゃない。感情に訴えかける何かだ。
赤子を抱え、片乳さらして絶叫せなあかん。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:03:25.36ID:mJfS2NeZ0
>>919
参加してるのも役人の嫁というオチ
税金を身内で消化して羨ましいですな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:03:25.45ID:f2LuTyoq0
ホームページ30000で1200万www

俺の趣味サイトで億もらえるwww
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:03:25.89ID:jUjB3Fvd0
すでに>>1はフェイクニュースと判明。

こんなフェイクニュースで攻撃したりスレ立てしてる連中って何が目的なんだ?w 


●「結婚し子を育てると生活水準が下がる」 → そんな発言なしw

●「独身者に負担をお願いできないか」→そんな発言なしw

●阿久澤氏は「確かに独身税の議論はあるが、進んでいない」→ そんな発言なし

↓事実はこれ

https://news.careerconnection.jp/?p=40254
  

●かほく市の担当者

「意見交換会に出席された財務省の阿久澤主計官から、
国の借金や財政の状況について説明があり、
増税についても検討しなければならないというお話がありました。

そうした流れの中で、参加者から『高齢者は経費の負担が大きい。
子どもを持つ世代も、子育てにお金が掛かったり、
家を建てるのにお金が掛かったりする。
負担の大きさが世代や家族構成によって違う』という趣旨の発言がありました」


●出席した財務省主計局の阿久澤孝主計官

「参加者の方から『独身でいるよりも家族でいる方が負担が大きくなるのは何とかなりませんか』という旨の質問があったと記憶しています。

その質問に対して、私の方から『家族がいる場合は、配偶者控除や扶養控除があり、税の負担が軽くなっています。
また児童手当などの給付もあります。

むしろ独身ですとこのような控除がなく、税負担が重くなります』という現状をお話ししました。

その上で、このような現状をどのようにしていくのか、
さらに負担の軽重を見直すのかについては特にお話ししていません」

wwwwwwww  
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:03:36.10ID:5XQ+RXfH0
>>948
あんな連中の子供に補助金出したって、どうせ親も使うゲーム機やスマホに消えるだけ
火を見るより明らか
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:03:55.46ID:PMLw0sSq0
人口3万程度の自治体なら1200万を暇な主婦のためでなく
公立学校の子どもの設備充実費にでも回せば
随分いろんなことが出来ただろうに
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:04:00.05ID:Lhu2P56t0
>>933
ムカついてるのが男だけだと思ってるんだw
ババア発言だからむしろ女が切れてると思うよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:04:11.72ID:JHCinW6Q0
『独身でいるよりも家族でいる方が負担が大きくなるのは何とかなりませんか』

当たり前じゃん
誰がどう何とかすればいいんだよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:04:13.09ID:QoxWInCz0
>>882
独身の最大要因が貧困だからそこから徴収するということは尚更結婚できなくなるということだよ
そして移民絡めた偽装結婚だの貧困ビジネスマン(闇含む)までが来るフラグ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:04:13.00ID:doRkMXFU0
>>968
金持ちになれば独身でも社会貢献できるぞ
底辺で不細工でもてなくて子なしなら寄生虫だけどね
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:04:15.47ID:jUjB3Fvd0
>>963


ネトウヨ
「障害とか高齢とかでなく 、
ネットでわめくほどの能力あれば就労も結婚もできるはず。

できないのは努力不足で怠け者だからw


努力不足の怠け者は、税金で国に貢献しろよ

アベノミクスなのに、カネがないとか言ってる奴は無能だろ?w

無能は税金で国に貢献しろよ」


w
w
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:04:35.72ID:ozpdiW1m0
>>838
ふーん

だったら戸建て住宅と新築マンションを購入した独身は除外?
中古は駄目なんだw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:04:36.00ID:f2LuTyoq0
>>962
それはどの法にてらして?
個人個人は別だから関係ないぞ
そもそも業務はホームページしか書いてないし
何の業務をしてるんだ?普段
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:04:52.89ID:jUjB3Fvd0
複数のメディアが取材して>>1はとっくにフェイクニュースと判明してますw↓ 
 

石川県かほく市ママ課「独身税」創設報道は飛ばしだった!? 市担当「大変困惑しています」
http://getnews.jp/archives/1887579

「独身税の提案はしていない」 かほく市ママ課が炎上、関係者は発言否定
https://news.careerconnection.jp/?p=40254

すでに誤報と判明したのにスレ立てしたりスレ伸ばししてる連中は
どんな意図があるんだろ?w
    
●アフィサイトで金儲けしてる連中か?w
●モテない男の逆恨みで、ネットで女叩きか?w
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:04:55.65ID:4+/8x7K70
>>856
じゃあ、手当も控除も純正の日本人DNAで、一定のスペックを持った子供だけにしないとな。
ばら蒔いてもクズしか繁殖しないし、学校もハーフだらけなのは、そろそろ国も学習してくれないと困る。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:04:57.00ID:uS0ntGww0
独身よりも家族の方が負担が大きい

なんで独身と比べるの?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:05:13.98ID:+OWxFqJA0
>>974
俺の市だとおばさんの給料込みで学童保育3箇所ぐらい運営してるレベル
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:05:15.55ID:Mw9IRQMo0
>>950
ID:Lhu2P56t0は
かほく市役所に電話も
メールも何もしとらんが
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:05:26.62ID:lDhD+hpN0
950
ID変える意味あるの?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:05:27.55ID:TnfMMeN40
「かほく市バカママ課」
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:05:39.57ID:jUjB3Fvd0
>>1はとっくにフェイクニュースと判明。

こんなフェイクニュースで攻撃したりスレ立てしてる連中って何が目的なんだ?w 


●「結婚し子を育てると生活水準が下がる」 → そんな発言なしw

●「独身者に負担をお願いできないか」→そんな発言なしw

●阿久澤氏は「確かに独身税の議論はあるが、進んでいない」→ そんな発言なし

↓事実はこれ

https://news.careerconnection.jp/?p=40254
  

●かほく市の担当者

「意見交換会に出席された財務省の阿久澤主計官から、
国の借金や財政の状況について説明があり、
増税についても検討しなければならないというお話がありました。

そうした流れの中で、参加者から『高齢者は経費の負担が大きい。
子どもを持つ世代も、子育てにお金が掛かったり、
家を建てるのにお金が掛かったりする。
負担の大きさが世代や家族構成によって違う』という趣旨の発言がありました」


●出席した財務省主計局の阿久澤孝主計官

「参加者の方から『独身でいるよりも家族でいる方が負担が大きくなるのは何とかなりませんか』という旨の質問があったと記憶しています。

その質問に対して、私の方から『家族がいる場合は、配偶者控除や扶養控除があり、税の負担が軽くなっています。
また児童手当などの給付もあります。

むしろ独身ですとこのような控除がなく、税負担が重くなります』という現状をお話ししました。

その上で、このような現状をどのようにしていくのか、
さらに負担の軽重を見直すのかについては特にお話ししていません」

wwwwwwww  
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:05:43.06ID:doRkMXFU0
独身底辺さぁ、70歳ぐらいで自殺してくれるの?
無能で不細工だからって、金持ちや他人の子供にたかって生きてて恥ずかしくない?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:05:45.79ID:f2LuTyoq0
>>984
金銭感覚があるから結婚してない人と
金銭感覚がないから結婚したバカをくらべてるから
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:06:26.19ID:RGEEuMnb0
ママさん課はなんの利益や仕事の成果生み出して他の人の税金からボーナスもらってんの?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:06:29.01ID:Lhu2P56t0
>すでに取材に答えて、事実でないとわかってるのに

誰も信じてないから炎上中
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況