X



【静岡/話題】 これ本物?幸せの黄色いカマキリ 「作り物かと思った。かわいい」と話題に/磐田 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/04(月) 11:26:25.81ID:CAP_USER9
黄色のカマキリの幼虫=磐田市竜洋昆虫自然観察公園
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170902000985_comm.jpg

見たら幸せになれるかも――。そんな鮮やかな黄色をしたカマキリが注目を集めている。静岡県磐田市竜洋昆虫自然観察公園(同市大中瀬)の飼育担当者がツイッターでつぶやくと、1週間で約1万件の「いいね」が集まり、「かわいい」「美しい」といったコメントも寄せられた。

飼育担当の柳沢静磨さん(22)によると、黄色のカマキリは浜松市東区の男性が8月下旬に庭先で見つけ、同園に譲り渡した。体長約6センチの幼虫だった。

緑色や茶色がよく見られる中、柳沢さんは「金色にも見えるほどのきれいな黄色はめったになく、初めて見た」と興奮したという。「顔を上げて」などと声をかけながら200枚ほど撮影。目を合わせてきたり、嫌な顔をしたように見えたりと、野性味と人間味も感じたという。

厳選した写真とともに「美しい!かわいい!これはもう惚(ほ)れますね!」とツイッターでつぶやくと、反応が相次いだ。「虫は苦手なのですが、ちょっと感動しました!」「作り物かと思った。かわいい」といった声も寄せられた。

黄色のカマキリは最近、成虫になった。9日から開く「カマキリ展」で展示する。問い合わせは同園(※電話番号はソース先)。木曜日休園。(張春穎)

黄色のカマキリの幼虫=磐田市竜洋昆虫自然観察公園
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170902000979_comm.jpg
磐田市竜洋昆虫自然観察公園のツイッターに載せた黄色のカマキリの幼虫。暗い場所に置いてから撮影したため、目が黒くなっているという=同園提供
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170902002444_comm.jpg
成虫になった黄色のカマキリ=磐田市竜洋昆虫自然観察公園提供
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170902002445_comm.jpg

配信 2017年9月4日09時49分
朝日新聞デジタル ※ソース先に動画あります
http://www.asahi.com/articles/ASK8Y5CTBK8YUTPB00G.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:27:19.10ID:31ZrA01i0
2ゲットじゃ!!
バァさんや、バァさんや。やっとこさ2をゲットしたぞ。
思えば長い道のりだったなぁ・・・。
ある時は風に吹かれ、ある時は雨に打たれ、なんとまぁ
長い長い旅じゃったなぁ・・・。
ほれ、バァさん、あれが見えるか?上が1さんで下が
3さんじゃよ・・・。今日からここがワシらの新しい住みかじゃ。
どれ、皆さんにひとつ挨拶しとこうか。
>>1さん>>3さん、初めまして。ワシら夫婦で今日からこの2に住まわせて
頂くことになりましたじゃ。ひとつよろしくお願い致しますじゃ。
ん・・・?どうしたほれ、バァさん。歩き疲れて眠ってしまったか?
・・・・・・バァさん・・・?バァさん・・・・!?
そ、そんな・・・・やっとこさ2に着いたってのに・・・!!
バァさん・・・!!バァさん・・・!!目を覚ましておくれ!
バァさん〜〜〜っ!!!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:27:23.05ID:wyN5aYWT0
青い🐸のほうがかわいいな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:28:02.78ID:vw9PNirV0
水かけてから
かわいいと言え
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:28:26.48ID:xJ74naa30
カマキリは短気だから嫌い
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:29:44.77ID:cAv2Ie720
>>1

カマキリって、昔、ゴキブリから分かれて進化した、
れっきとしたゴキブリの兄弟なんだよな。

触覚や脚の感じ、羽の脈の走り方など、
よーく見るとゴキブリによく似てる。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:30:01.56ID:+zhMQYmy0
藁みたいな色したカマキリはよく見たけど、これは綺麗だな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:30:14.73ID:ESCTv+s70
カマキリ夫人VS未亡人〜四畳半下宿二階の決闘〜
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:30:29.36ID:IBUfMdrJ0
幸せの黄色いトンカチ ・・だっけ? >原作

ダンナを待つ嫁さんが玄関に黄色いトンカチ吊るしておく映画だったような希ガス
何十年も前に一度観たきりなので間違ってるかもしれない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:31:31.08ID:M5AJPhYX0
これゴールド多めに持ってるから冒険者にめっちゃ狩られるわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:31:35.94ID:J3rpUaqh0
人間のように首を回して周囲を見ることができるのは昆虫の中でカマキリだけ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:32:58.77ID:HpVXcps00
イエローマンティスって、キカイダーに出てこなかった?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:33:22.47ID:XSIFp/+I0
>>1
いや、全然かわいくない。
ジャポニカの漢字練習帳かなんかの表紙だった、ピンクの花みたいなカマキリのがまだまし。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:33:34.50ID:Bsr764XB0
ケツからムニュムニュとヒジキが出てくるぞ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:33:47.23ID:7c2Yje6L0
ハリガネムシおるでw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:33:59.50ID:xfrS8NPm0
カマキリは神がお造りになられました
作り物なのです
文鮮明様という方をご存知でしょうか
私は創造日について文鮮明様から宋学にて学びかつての文鮮明様の創造の力を知ったとき、世界が平和になるためにはなにが必要かを知ったのです
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:37:57.98ID:9F0cOaoY0
顔こわいw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:38:16.09ID:Q08WrGeb0
中国人なら
888万円で買うかもしれんぞ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:39:07.91ID:Z4yGT+F40
水の入ったバケツでおぼれ死んだカマキリの腹から糸みたいに長い寄生虫が飛び出しててドン引き
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:39:23.66ID:RBp1qvGM0
黄色のカマキリなら何度か見たけどな
そんなに珍しいのか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:41:17.30ID:AC9M4o+W0
カマキリには嫌悪感しかない
調べたらゴキブリと同じ仲間だと書いてあって納得
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:42:18.10ID:WTYwWM3E0
カマキリ可愛いよな
菊池桃子がカマキリが大好きで、家で飼ってたらしい
卵から孵化して部屋中カマキリだらけになったという
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:42:28.47ID:RZDb0s/y0
子供の頃ならよく見かけたよ黄色の他にピンクカマキリもいたし。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:42:46.81ID:53eHbciI0
この間ベランダで洗濯物干そうとしたら竿にカマキリが乗っててこっち見てたから思わず悲鳴あげてしまった
怖いからドライヤーの熱風で追い払ったわ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:42:53.32ID:RXUSSqwo0
>>14
幸せの黄色いハンカチ(映画)、からじゃね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:43:16.58ID:Jqoay4ty0
漢字で書くと鎌切な。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:43:47.53ID:Z4yGT+F40
とまってるカマキリはまぁかわいいけどさ、飛んでるのはメチャ怖い
0048(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/09/04(月) 11:45:28.66ID:odjdEJ5B0
この突然変異のヤツはヤヴァいヤツなんじゃないの?
(´・ω・`)
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:45:31.16ID:/ncpHp0n0
あんまり違和感ない
数日前にどピンクのバッタかなんかの写真見た時の衝撃は半端無かったけど
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:45:42.19ID:v+mpNUFe0
どこが幸せなんだよ、不幸なカマキリだろ
草むらに隠れたつもりでも目立っちゃって、エサは取れないし、人に見つかってさらわれちゃったし。
黄色のせいで不幸そのもの
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:46:54.66ID:0WlgZHjoO
カマキリよく捕まえて遊んでたけどハリガネムシの話を聞いて
観察するだけにしたあの頃
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:47:47.22ID:bFqE3XD60
カマキリかっこええ
一番かっこいい昆虫だと思うおれは異端なのか
次点はスズメバチ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:48:12.85ID:Tgz5mBp40
昔、草むらで寝っ転がって手を広げたら卵付きのカマキリのお腹潰ちゃってマジキモかった。
カマキリは走って逃げてったけど。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:48:57.65ID:1uTiFwUt0
幸福の黄色いハンカチか
40年前の映画だから知らない人が居ても不思議じゃないが、
ばーどさんって意外とおっさん?w
もしくは邦画好きか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:49:01.72ID:hT2Z8tY/0
「幸せの黄色いカマキリ」
「幸福の黄色いハンカチ」
韻を踏んで…ねぇよ!!

トンカチは優秀。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:49:45.56ID:KUL0fLh4O
夏樹陽子を発狂に追いやった外道昆虫だぬ(´・ω・`)
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:50:41.56ID:dyTSNHIp0
カマキリの何が腹立つって、カマでやられないように後ろから胴体のとこ掴んでも
カマの可動範囲が結構広く、やっぱりカマで指をやられるこしゃくなところ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:50:44.94ID:Kapf6Hag0
カマキリの餌のつもりでコオロギ2匹を同じ籠に入れたらカマキリが食われた
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:51:02.07ID:Jqoay4ty0
幸せの黄色い鎌足
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:51:08.67ID:7569F9qN0
黄色のカマキなんて何十年も前からまれにいる
ただ幸せとは無関係
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:52:44.14ID:TTM8UFZn0
パプリカじゃん
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:54:52.23ID:u4GjLH9C0
こういうカマキリじゃないけど枯れた葉っぱみたいなカマキリなら何度もみたよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:01:35.75ID:vwfe440Z0
カマキリ、バッタ、カエル、この辺は変色体が多いよな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:03:14.59ID:qbRajWiXO
奇形なんでしょ?
ポリコレ的にはどうのかね?
LGBTナンチャラは黙ってるのかな?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:03:32.45ID:RZDb0s/y0
血吸いバッタと呼んでたのがいたな。
緑色からピンク色。
麺工場によく止まってた。
あれは正式名称なんだろうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況