X



【海外原発】日立がイギリスに建設する「原発」 日本政府が全額補償検討か [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/05(火) 20:10:03.54ID:CAP_USER9
日立製作所がイギリスに建設予定の原発について、日本政府は銀行が日立に融資する資金を全額補償する方向で検討していることが分かりました。

日立の子会社が受注したイギリスの原発2基の事業費は2兆円に上ります。関係者によりますと、日本政府は、政府系金融機関を通じた支援に加え、メガバンクが融資する数千億円について、全額を補償する方向で検討を始めました。年末には決定したい考えです。しかし、海外の原発建設は、東芝が6500億円の損失を出すなど費用が膨らむリスクがあり、関係者による非公式協議では補償を疑問視する声も上がっています。

世耕経済産業大臣:「(政府として)何らかの方針を決定したという事実はありません」「(Q.国民の負担につながるものでは?)仮定の質問への答えは控えさせて頂く」

配信2017/09/05 11:57
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000109306.html
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:06:02.99ID:SB1Q0bXX0
原発は海外で事業すんな
事故があったら日立も倒産
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:06:03.75ID:CKKeGSMW0
社会主義国家の本領発揮だな
中国もついてこれまい
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:06:21.92ID:1IkCVBJL0
>>338
誰の何を補償するのか理解してる?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:06:25.91ID:7pm0TxHP0
これで年金がぁ〜とか増税とかマジでおかしいだろこの国
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:07:14.10ID:k12H9b2u0
外務省は原発と引き換えにイギリスからトライデントの核弾道の購入交渉をしろよ
それが国と国のギブアンドテイク外交だ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:07:14.48ID:AYjgyLdL0
イギリスと仲良くするのはいいんだが、イギリスはこの25年間、日本よりははるかに高い経済成長率だったんだぞ。
なんでそんな国に金を工面してやらなくちゃいけないんだよ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:07:16.10ID:gpaglrQ10
こんな風に貢ぎ続けるからゾンビ企業が潰れないんだよな…
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:07:21.94ID:k5OreS1V0
国民一人当たり6500円か
かに道楽いけるじゃん
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:07:37.45ID:vjXbR8Lc0
ネトウヨ「原発事業はめっちゃ儲かるよ!いっぱい輸出しちゃうよ!愛国者として嬉しいなぁ!」
安倍ちゃん「採算取れないので税金2兆円で補填しまぁす!」
ネトウヨ「…。」

↑よく分からないけどこれで合ってる?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:07:51.16ID:OeNBB0ZO0
途上国相手の援助絡みのなら政府がNEXI通して補償する場合あるが(キューバのみたいに)、
先進国相手の事業でやるのは本当に異常。

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_003715.html
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:07:52.59ID:ZLZ1umJJ0
英国は核保有国だし、原発くらいは余裕で自国でやれるだろう。
これは何かあった時に、自国以外の責任にできて美味しいというような思惑でやってるんじゃないのか。
危険な香りするけどね。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:08:19.09ID:Ur6Bwubb0
そういうのはフグスマを廃県してからにして
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:08:23.23ID:eAUDWppa0
さすがだね安倍糞チョンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




日本売りが止まらねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:08:23.37ID:nTIMj4gt0
安倍はメガバンクの犬!
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:09:02.76ID:nLWYydug0
安保関連法案とTPPはセットの政策だと言える!?軍事・経済両面ですすむブロック化

安保関連法案が成立しましたが、昔から覇権国の重要な要素の一つとして
、貿易取引を行う、海路、陸路含めた街道の整備、監督というおがありますね。
スペインなどが栄えた代行小海時代、世界最強の海軍を有したのはスペイン、
そして近代帝国主義時代に世界を制したイギリスはやはり最強の海軍力をもっていました。
歴史をみても、安心して経済活動ができる域内経済圏を維持するには、それを保証する
軍事力というのがいつの時代も必要要素だったと言えるは理解できますね。
安保関連法案については、環太平洋におけるシーレーンの確保という点で、
日本にも本格的に軍事予算を捻出してもらい、その代り武器の輸出でもある
程度もうけてOKというバーターな取引というか思惑が現代ビジネスの記事にもありますが動いていたようですね。
まぁ一番儲かる輸出品目でいうと武器や兵器が一番儲かるのは確かですね。

■北朝鮮のミサイル開発にイギリス人が関与 パナマ文書で明らかに
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040700583&;;g=int
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:09:11.26ID:mnndJX8c0
うーん 経産省てバカの集まりなのかな
それとも日本を滅ぼしてくてしょうがない売国奴の集団なのかな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:09:20.72ID:jaPRpPvN0
唯一の被爆国として原発を続けていく義務があるからな
国策に税金を投入するのは当たり前だ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:09:30.89ID:1IkCVBJL0
>>350
>>260で書いた。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:10:01.89ID:wujZ9zn60
>>1のソースが正しいのなら確実に総事業費は4兆円を超える可能性が高い2兆円の赤字
更に原発運用でトラブルがあれば損失が広がる。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:10:02.59ID:F7xomme/0
>>9
うまく行かなくて失敗したらね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:10:06.88ID:pvLsiUTd0
原発にPL法を適用しろよ
とっくに日立も東芝も潰れんだろ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:10:18.38ID:5tjcVmZL0
>>356それこのスレに関係ありますか?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:10:22.51ID:YCmQk7zW0
確か中国は新技術を導入したものを建設するんだろ。比較されたら嫌だろうな。メンツもあるだろうし。
既に中国側は現地住民に歓迎されてないって話がある一方、日立側はそうでもないって話もあるからな。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:10:29.48ID:fMX1z83C0
安倍支持してるやついるのがすごいは
この国もうおわりだは
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:10:55.89ID:UJWIC0QS0
この補償金の請求
 誰の請求 気になる気になる
一体誰の請求なの
 いったい誰が〜払うんだろ〜
おそ〜らく税金ww
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:11:29.81ID:spMm80Cu0
原発爆破で大増税
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:11:34.40ID:YDu48xPw0
>>1
やめとけ。 原子力関連の補償は底知れず。 補償の制限を設けるならともかく日本が滅ぶ。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:11:39.62ID:XekirCsg0
イギリスは地震や津波の心配がないのかもしれないが、事故、放射能は恐ろしい
コントロール不能だから日本は手を引いた方がいい 
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:12:04.34ID:zDooVP9z0
>>366
スキームを全く理解していないお前がバカなんだと思うよ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:12:11.01ID:d8hEy5wL0
死ね、カス。

何で一民間会社が儲けるための保証を国民が負わなあかんねん。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:12:36.80ID:Ey9bK2J30
>>2

               /        ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  ア  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  ホ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く   ウ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   擁   ヨ  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   護    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |  し   |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |   て   ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:12:44.43ID:ZLZ1umJJ0
>>366 東芝案件とかね。何でもいいから金額の巨額な取引に関与すれば、
それがお手柄となるんだろうね。後は知らないという無責任体質。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:13:11.82ID:uiQi3WaSO
盗難アジアならいざしらずアメリカやイギリスなんて技術大国なのにわざわざ日本に何で作らすのかを考えれば答えは出るわな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:13:13.78ID:zDooVP9z0
ID:wujZ9zn60がバカ過ぎて(笑)
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:13:15.79ID:+w55nny50
原子力で商売してる国が核兵器で脅されるなんてね
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:13:17.36ID:9PrZPc630
盗みタカリでホルホル腐れアカ
卑しいゴミを一流だの優秀と言うスパイ天国
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:13:19.14ID:tzS+NMSI0
保証料として、優先株とプットオプションを発行させろ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:13:58.21ID:UJRk1jT90
イギリスなんて今や古事記国家なんだぜ?
各種インフラを外資に売却して福祉政策費に充てている。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:14:13.93ID:1LxOKLpy0
もうどの政党問わず政治家と官僚は日本を衰退させたくて仕方ないからな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:14:14.92ID:UJWIC0QS0
 リスク高過ぎね 経済産業省とかなんか役に立ったことあるのか
アメリカの糞原発東芝に斡旋してとどめさすとかセンスねえじゃない
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:14:22.62ID:zDooVP9z0
>>393
誰の株?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:14:32.02ID:EXJF9xWZ0
一民間企業に数千億補償するとか
どういう法的根拠でやってるわけ?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:14:36.84ID:g/1k841d0
安倍に滅ぼされるな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:15:03.67ID:v/UBKvpW0
経済観念ってないのか?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:15:05.70ID:zeEVjKCS0
なんだこの国は?
いつから資本主義やめて社会主義国になったんだ?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:15:14.27ID:h15bzYO90
>>368
なんかよく分からんけど国民の財布が財源ではないのかどうかどっちですか
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:15:24.48ID:zDooVP9z0
>>400
知識と読解力のないやつだなwww
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:15:24.86ID:nYFYj/pV0
日本は核爆弾を持てないが
遠隔でボタンひとつでメルトダウン出来る細工をするなら安いかもね
世界中に遠隔メルトダウン原発があれば「米国の核の傘」はいらなくなるね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:15:43.72ID:UJWIC0QS0
せめて。ひたち市民が払う税金程度だろ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:16:14.16ID:WKgaqEFC0
やめてくれ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:16:16.51ID:wGRYJhJcO
>>13
ないね
安倍はこんなんばっかり
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:16:17.35ID:zDooVP9z0
>>404
まずは、何が誰に対して補償されるのか理解した?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:16:22.08ID:z9WolFnV0
>>73
ぜひ導入して頂きたい
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:16:22.33ID:nLWYydug0
■TPPの正体15 TPPは現代版『大英帝国』ではないか?
ブロック経済(植民地支配)へと先祖返りする金貸し。
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2013/05/2558.html

■パナマ文書で発覚!イギリスの銀行家が北朝鮮の武器販売、核兵器増強を支援していたことが判明
newsweek
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:16:25.94ID:UJRk1jT90
>>397
おそらく売国を一任されているんだろう。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:16:48.38ID:DABeFOXO0
メイのバカアアアアアアアア
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:17:05.89ID:2SxUP2rH0
やめろやめろ、またメルトダウンして大変なことになるぞ!
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:17:26.73ID:spMm80Cu0
完全失敗のアベノミクスの最後の総仕上げが原発輸出と日本消滅
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:17:28.66ID:UJWIC0QS0
経済売国省として仕事した〜〜感しか見えない
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:17:32.40ID:2KF57o+60
しかし東芝はひどい目に遭ったな
つぶれた米会社の尻拭い2000億円させられて
その会社は取締役が年収2億円のメチャクチャな経営
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:17:39.96ID:p/dXSARv0
>>9
知らなかったのか?
日本は社会主義国なんだよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:17:58.26ID:c0TpKciU0
まともに原発運営できない国がそんなことするなよ・・・・
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:18:15.50ID:tc2mw1cL0
去年三菱がアメリカの原発施設の責任とって100億円賠償したばかりだから建設費やその後の保証は国が税金で面倒見て、利益は企業が撮ると言う錬金術を作ったんだよ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:18:33.08ID:1LxOKLpy0
>>419
というか日本にはグローバリズム推進派しかないのが致命傷

米英仏は従来の右左の横軸に加えてグローバリズム派と反グローバリズムの縦軸が加わったけど日本には右派保守派で反グローバリズムの政党がないから詰んでる
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:18:35.94ID:ts9IFg1qO
だいたい外国で日本製原発が事故ったら、日本国内みたいに放射能測定を低くしたり、
報道規制したり、食べて応援させたりできないだろ
そんなのは現地政府に責任があって現地政府が全力隠蔽に走るのでない限りできない
外国政府な日本政府からはできないよ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:18:56.88ID:UJRk1jT90
>>426
それを誘導したのが西室泰三翁との専らの噂じゃよwオホホホ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:19:02.54ID:TH6VVfit0
「補償」って、どういうこと?

イギリスが支払わなかったときに「補償」するってこと?
なんで?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:19:15.86ID:gkVMf1fQ0
普段マスゴミだとか偏向だとか報道しない自由だとか言ってるネトウヨも、自民党の数々の売国についてだんまりを決め込んでるんだから同罪だろ?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:19:24.38ID:KD4ZMsyN0
>>1 世耕経済産業大臣:「(政府として)何らかの方針を決定したという事実はありません」

ん? 決定して無いんだよな。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:19:55.22ID:9GxSaG/N0
東芝「えっ、うちは補償してくれなかったのに・・・しょぼーん(´・ω・`)」
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:20:12.54ID:+w55nny50
北朝鮮にも原発作ってあげればいいのか。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:20:13.66ID:wbW+dLvX0
金出してくれるなら俺だって建てられるわ

安倍はアホなんじゃねえの
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:20:18.71ID:lTBSmvAz0
>>14
東芝の二の舞になったら日本の税収減と海外企業から購入増加で外交赤字になる
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:20:20.94ID:9W22Ngib0
で、事故起こしたら、東電と同じように、
日立には支払い能力が無いので日本政府がほてんするわけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況