X



【海外原発】日立がイギリスに建設する「原発」 日本政府が全額補償検討か [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/05(火) 20:10:03.54ID:CAP_USER9
日立製作所がイギリスに建設予定の原発について、日本政府は銀行が日立に融資する資金を全額補償する方向で検討していることが分かりました。

日立の子会社が受注したイギリスの原発2基の事業費は2兆円に上ります。関係者によりますと、日本政府は、政府系金融機関を通じた支援に加え、メガバンクが融資する数千億円について、全額を補償する方向で検討を始めました。年末には決定したい考えです。しかし、海外の原発建設は、東芝が6500億円の損失を出すなど費用が膨らむリスクがあり、関係者による非公式協議では補償を疑問視する声も上がっています。

世耕経済産業大臣:「(政府として)何らかの方針を決定したという事実はありません」「(Q.国民の負担につながるものでは?)仮定の質問への答えは控えさせて頂く」

配信2017/09/05 11:57
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000109306.html
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:12:11.01ID:d8hEy5wL0
死ね、カス。

何で一民間会社が儲けるための保証を国民が負わなあかんねん。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:12:36.80ID:Ey9bK2J30
>>2

               /        ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  ア  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  ホ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く   ウ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   擁   ヨ  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   護    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |  し   |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |   て   ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:12:44.43ID:ZLZ1umJJ0
>>366 東芝案件とかね。何でもいいから金額の巨額な取引に関与すれば、
それがお手柄となるんだろうね。後は知らないという無責任体質。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:13:11.82ID:uiQi3WaSO
盗難アジアならいざしらずアメリカやイギリスなんて技術大国なのにわざわざ日本に何で作らすのかを考えれば答えは出るわな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:13:13.78ID:zDooVP9z0
ID:wujZ9zn60がバカ過ぎて(笑)
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:13:15.79ID:+w55nny50
原子力で商売してる国が核兵器で脅されるなんてね
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:13:17.36ID:9PrZPc630
盗みタカリでホルホル腐れアカ
卑しいゴミを一流だの優秀と言うスパイ天国
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:13:19.14ID:tzS+NMSI0
保証料として、優先株とプットオプションを発行させろ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:13:58.21ID:UJRk1jT90
イギリスなんて今や古事記国家なんだぜ?
各種インフラを外資に売却して福祉政策費に充てている。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:14:13.93ID:1LxOKLpy0
もうどの政党問わず政治家と官僚は日本を衰退させたくて仕方ないからな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:14:14.92ID:UJWIC0QS0
 リスク高過ぎね 経済産業省とかなんか役に立ったことあるのか
アメリカの糞原発東芝に斡旋してとどめさすとかセンスねえじゃない
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:14:22.62ID:zDooVP9z0
>>393
誰の株?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:14:32.02ID:EXJF9xWZ0
一民間企業に数千億補償するとか
どういう法的根拠でやってるわけ?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:14:36.84ID:g/1k841d0
安倍に滅ぼされるな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:15:03.67ID:v/UBKvpW0
経済観念ってないのか?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:15:05.70ID:zeEVjKCS0
なんだこの国は?
いつから資本主義やめて社会主義国になったんだ?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:15:14.27ID:h15bzYO90
>>368
なんかよく分からんけど国民の財布が財源ではないのかどうかどっちですか
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:15:24.48ID:zDooVP9z0
>>400
知識と読解力のないやつだなwww
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:15:24.86ID:nYFYj/pV0
日本は核爆弾を持てないが
遠隔でボタンひとつでメルトダウン出来る細工をするなら安いかもね
世界中に遠隔メルトダウン原発があれば「米国の核の傘」はいらなくなるね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:15:43.72ID:UJWIC0QS0
せめて。ひたち市民が払う税金程度だろ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:16:14.16ID:WKgaqEFC0
やめてくれ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:16:16.51ID:wGRYJhJcO
>>13
ないね
安倍はこんなんばっかり
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:16:17.35ID:zDooVP9z0
>>404
まずは、何が誰に対して補償されるのか理解した?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:16:22.08ID:z9WolFnV0
>>73
ぜひ導入して頂きたい
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:16:22.33ID:nLWYydug0
■TPPの正体15 TPPは現代版『大英帝国』ではないか?
ブロック経済(植民地支配)へと先祖返りする金貸し。
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2013/05/2558.html

■パナマ文書で発覚!イギリスの銀行家が北朝鮮の武器販売、核兵器増強を支援していたことが判明
newsweek
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:16:25.94ID:UJRk1jT90
>>397
おそらく売国を一任されているんだろう。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:16:48.38ID:DABeFOXO0
メイのバカアアアアアアアア
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:17:05.89ID:2SxUP2rH0
やめろやめろ、またメルトダウンして大変なことになるぞ!
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:17:26.73ID:spMm80Cu0
完全失敗のアベノミクスの最後の総仕上げが原発輸出と日本消滅
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:17:28.66ID:UJWIC0QS0
経済売国省として仕事した〜〜感しか見えない
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:17:32.40ID:2KF57o+60
しかし東芝はひどい目に遭ったな
つぶれた米会社の尻拭い2000億円させられて
その会社は取締役が年収2億円のメチャクチャな経営
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:17:39.96ID:p/dXSARv0
>>9
知らなかったのか?
日本は社会主義国なんだよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:17:58.26ID:c0TpKciU0
まともに原発運営できない国がそんなことするなよ・・・・
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:18:15.50ID:tc2mw1cL0
去年三菱がアメリカの原発施設の責任とって100億円賠償したばかりだから建設費やその後の保証は国が税金で面倒見て、利益は企業が撮ると言う錬金術を作ったんだよ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:18:33.08ID:1LxOKLpy0
>>419
というか日本にはグローバリズム推進派しかないのが致命傷

米英仏は従来の右左の横軸に加えてグローバリズム派と反グローバリズムの縦軸が加わったけど日本には右派保守派で反グローバリズムの政党がないから詰んでる
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:18:35.94ID:ts9IFg1qO
だいたい外国で日本製原発が事故ったら、日本国内みたいに放射能測定を低くしたり、
報道規制したり、食べて応援させたりできないだろ
そんなのは現地政府に責任があって現地政府が全力隠蔽に走るのでない限りできない
外国政府な日本政府からはできないよ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:18:56.88ID:UJRk1jT90
>>426
それを誘導したのが西室泰三翁との専らの噂じゃよwオホホホ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:19:02.54ID:TH6VVfit0
「補償」って、どういうこと?

イギリスが支払わなかったときに「補償」するってこと?
なんで?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:19:15.86ID:gkVMf1fQ0
普段マスゴミだとか偏向だとか報道しない自由だとか言ってるネトウヨも、自民党の数々の売国についてだんまりを決め込んでるんだから同罪だろ?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:19:24.38ID:KD4ZMsyN0
>>1 世耕経済産業大臣:「(政府として)何らかの方針を決定したという事実はありません」

ん? 決定して無いんだよな。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:19:55.22ID:9GxSaG/N0
東芝「えっ、うちは補償してくれなかったのに・・・しょぼーん(´・ω・`)」
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:20:12.54ID:+w55nny50
北朝鮮にも原発作ってあげればいいのか。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:20:13.66ID:wbW+dLvX0
金出してくれるなら俺だって建てられるわ

安倍はアホなんじゃねえの
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:20:18.71ID:lTBSmvAz0
>>14
東芝の二の舞になったら日本の税収減と海外企業から購入増加で外交赤字になる
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:20:20.94ID:9W22Ngib0
で、事故起こしたら、東電と同じように、
日立には支払い能力が無いので日本政府がほてんするわけだ。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:20:39.68ID:tc2mw1cL0
白人国家なんて奴隷制度で儲けた金を使いきったら土人に逆戻りだろ。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:21:14.40ID:UJRk1jT90
>>429
ええ〜?
三菱=ロックフェラーに貢いだのか?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:21:30.11ID:A3urvjOK0
え?国策企業に対する厚遇なんてこんなもんでしょ?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:22:11.46ID:ACmSG7VJ0
トトロ原発化。メイのどあほ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:22:12.08ID:zDooVP9z0
>>404
記事では明確に書かれていませんけど、おそらくは
貿易再保険特別会計からの拠出でしょうね。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:22:15.03ID:spMm80Cu0
事故を起こしたら日本中の電気代を値上げさせて賠償するんだよ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:22:23.23ID:nTIMj4gt0
東芝は潰しますが、日立は全力で支援しますって
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:22:37.45ID:j59HK9v30
東電もアメリカが尻ぬぐいしてくれないと割に合わないよwwww
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:22:37.50ID:8A6C83EK0
英国のエネルギー開発援助の代わりに
日本もメイの来日でイギリスとの準同盟をアピール出来たからな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:22:40.92ID:OmMF/hj20
安倍っていつもこうな?

メイ首相を呼んで破格の厚待遇して原発上げますってか?お目出度いな。

プーチン呼んで飲めや歌えやで
北方四島差し上げるし
意図が解らずプーチンすら困惑してたぞ?

脳に損傷でもあるんと違うか?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:22:52.50ID:p0HcBAg90
メガバンと日立は税金で守りますのでおもいっきりやって下さいってことでしょ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:22:56.60ID:isIiXA550
全額保証なんてやめとけ
テロで壊されて巨額賠償請求されるだけ
払えなくなって会社は解体→技術者や特許は韓国中国へ流出
テロの犯人は説明しなくても分かるだろ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:23:08.33ID:LWA/IS5p0
フザケンナ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:23:46.46ID:8XUkeh310
なにこれ
イギリスから金もらえないの?何のために原発建設受注したんだよw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:23:57.44ID:UJRk1jT90
頼みの綱は北朝鮮しかなさそうだな。
北朝鮮がイルミナティの指示に従って日本の首都圏に核ミサイルを複数発ぶち込んで日本経済壊滅するしかなさそう…w
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:24:29.17ID:v/UBKvpW0
>>454
とりあえず自分が成果(のようなもの)をアピールできれば何でもいいんだろうね
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:24:41.45ID:Tt0mJHBaO
自分のポケットマネーの支出ならまだしも税金なんだから
とりあえず世耕は逃げてないで説明責任を果たすべき
それが出来ないなら政治家辞めろ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:25:04.37ID:jaPRpPvN0
日立は国策企業で公務員のようなものなんだから
国が補償するのは当然の義務だわ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:25:17.13ID:fWMp5+3m0
まあボンボンてさ常に
お菓子あげるから僕と遊ぼう?
ってセンスなんだよなあ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:25:37.82ID:UJRk1jT90
>>459
発展途上国に対してやってる円借款と同じ構造。
表向き先進国のイギリスには円借款は出来ないんだろうから別名義で円借款相当の事をしただけだと思われる。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:25:47.19ID:n6lmNZ+H0
なんで税金をイギリスの原発に使うかね?
ほんま、全方向に売国しとるな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:26:03.04ID:PeHX8txp0
>>464
税金(一般会計からの拠出)ではなく、貿易再保険
特別会計からの拠出だと思いますよ。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:26:10.63ID:wujZ9zn60
日立の子会社はホライズン・ニュークリア・パワー社である
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:26:23.94ID:qoExKFng0
俺たちの自民党最高!イエーイ!
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:26:39.09ID:2LfQEelu0
東芝と福島原発のこと考えると、もうすでに原発赤字っぽいよな・・・
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:26:46.78ID:TNQSMbgy0
イギリスの電力のための原発を
日本人の税金使って建てるとかどうかしてるだろ

自民マジで消えねえかな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:26:51.02ID:XcObDCQ50
アベが海外にバラ撒いた金はもう100兆近くか?
そら景気は実感出来ないわけだ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:27:05.78ID:PeHX8txp0
>>467
イギリスにカネを出すということではないよ。
日立に融資した金融機関に対する貸倒損失
補償スキームです。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:27:38.72ID:UJRk1jT90
北朝鮮が日本に核ミサイルをぶち込んだ時点で安倍さんの役割は終了するんだろうな。
終了するまでひたすらばら撒き売国よ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:27:41.34ID:CDl2ENAp0
一企業の事業を国が補填するとかどうゆう理屈なんですかね?
そんな事やっていいなら、潰れかけた零細企業も救ってやれよ?
スジが通らない事をやるんじゃないよ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:27:48.55ID:yoklbCIpO
なんで日本の政治家って、こんなにアホなの?
原発の全額補償なんて出来るわけないだろ。
安倍内閣はアホだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況