X



【BBCニュース解説】ミャンマー逃れるロヒンギャ難民、さらに急増 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/09/06(水) 03:40:57.00ID:CAP_USER9
http://www.bbc.com/japanese/41159253

ミャンマーの少数派イスラム教徒ロヒンギャが衝突を逃れようと隣国バングラデシュに多数逃れている問題で、国連は4日、難民の数が一気に急増し、3日から4日にかけて新たに3万5000人がバングラデシュに入ったと明らかにした。

ロヒンギャが多く暮らす西部ラカイン州から、8月25日以降だけでも12万3000人以上がバングラデシュに逃れたという。
仏教徒が大多数を占めるミャンマーではイスラム教徒の少数派ロヒンギャはかねてから差別と迫害の対象で、昨年秋にも警察や治安部隊、ラカイン州の仏教僧がロヒンギャを追い出そうと村に火をつけ、住民を襲撃したとされる事件が相次いだ。ミャンマーの治安部隊は逆に、市民を攻撃するロヒンギャの武装勢力に対抗しているのだと説明する。

今年8月からの衝突は、ロヒンギャ武装勢力が25日に約30カ所の警察施設を襲撃したことをきっかけに始まった。治安部隊が100人以上のロヒンギャを殺害したほか、人権団体ヒューマンライツ・ウォッチは、ロヒンギャの村1カ所で700棟以上の家が焼かれた様子を示すという映像を公表。多くの住民が弾圧を逃れ、北に国境を接するバングラデシュまで徒歩で逃れようとした。

ミャンマーの人権問題を担当するヤンヒ・リー国連特別報告者は4日、ラカイン州の状況は「本当に深刻」で、ミャンマーの「事実上の指導者」アウンサンスーチー国家顧問兼外相が「対応に乗り出す必要がある」と述べた。

リー氏は、破壊のレベルは昨年10月の衝突よりも「はるかに大きい」と指摘し、「どんな政府も管轄内にいる全員を守るべきで、我々はどのような政府にも同じように期待する」と、アウンサンスーチー氏に解決のための努力を求めた。

かねてからロヒンギャ保護に消極的とされ、今回の危機にも発言していないアウンサンスーチー氏に対しては、同じノーベル平和賞受賞者でパキスタン出身のマララ・ユスフザイさんも3日、アウンサンスーチー氏の発言を「世界とロヒンギャ・ムスリムが待っている」と批判した。

国連難民高等弁務官事務所によると、国境沿いのバングラデシュ側に設けられた2カ所の難民キャンプはすでに満員状態で、トタン板やビニールシートなどで臨時のシェルターも設置したものの、それもすでにいっぱいになっている。水や食用、医薬品を必要とする難民の数が、劇的に急増しているという。

8月末にはバングラデシュの沿岸警備隊が、「入り江用の粗末な釣り船」でラカインを逃れようとして遭難したとされるロヒンギャ20人の遺体を発見した。

(英語記事 Myanmar conflict: Rohingya refugee surge hits Bangladesh)

2017/09/05

ミャンマー・ラカイン州(Rakhine)とバングラデシュ(Bangladesh)
https://ichef-1.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/2DE8/production/_97525711_myanmarmaungdaw976.png
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 03:44:19.09ID:coyiNhgT0
ロヒンギャ←密航して凶悪犯罪を繰り返す奴ら
ロヒンギャ←イスラム国、韓国、アフリカ、メキシコ、在日、左翼みたいな奴ら
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 03:53:04.87ID:CELHl0J20
>>2はミャンマーの大使館員か?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 04:30:38.14ID:1459UBzd0
>>1
BBCよ、なぜミャンマーにロヒンギャがいるのか説明してみろよ。
完全にイギリスのせいだろ?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 04:35:12.85ID:+7m4HGDr0
ロヒンギャを全部追い出すか殺せば解決すんじゃね
ヒトラーは果たせなかったがスーチーが成せば良い
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 04:42:44.81ID:DuChOfpF0
多角的に情報を網羅的に集めて事実を確認して俯瞰的にどうとらえるかをじっくり考察してら行動するべき
日本人は情報を持ってないし、知らないことに判断をすることは危険
まずは詳しくなることから、是非や評価に纏わることは後で良い

知らない事は判断できない、方針を判断も出来いことに首は突っ込めないと思う

アラブのヒンズクシー山脈越えのインド征服王朝史、当方植民小国建国運動
インド人やベンガル人やインドネシア人への布教活動
アラカン史・ビルマ史・ベンガル史・大航海時代の欧州勢力と東南アジア史・大英帝国史・大英帝国の植民地ビルマの統治と経済と社会構造史
そして戦後のビルマ史・独立後のビルマ史・難民ビジネス・DNAと言語と文化と宗教の周辺史・最近のビルマの政治とビルマ政府の不法入国者という主張に根拠はあるのか、
逆にロヒンギャの主張と内容は事実か、さまざまな主張の中で妥当なものと違うものはあるのか、主張内容自体の中身はどんなことであるのか。
実態は全体か部分か、部分的な話なら比率は地域性は、一まとめにしているが実は様々な違う集団である可能性はあるのか?

そういうことを知って知識の穴を埋めていかない限り、スタンスを決定することは出来ない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 04:50:40.85ID:7qPdvsAF0
ここでマララが事の発端のイギリスを批判してけしかけることができれば本物なんだけどな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 04:50:55.67ID:tV3jY0Lc0
>>6
お前が勝手に勘違いしてるだけ
スーチーはミャンマー人同士の平和を願ってるのであって
イスラムなんて最初から眼中にない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 05:00:20.02ID:X6TWQoCF0
実体はただのISだからなあ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 05:18:39.01ID:z+cLplpS0
こいつらって、元々どういう連中なの

実際はバングラデシュ(東パキスタン)からミャンマーへ侵入して逆に返り討ちに遭ってるとかいうオチ?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 05:23:39.14ID:iBDgBV4k0
>>6
スーチーに何を期待してたんだ?
サヨクマスゴミが「女性指導者」だというだけで礼賛している独裁者だぞ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 05:23:39.59ID:3HB+fXzf0
>>7
今、まさにそれをやってるから国際批判を浴びているんだろ。
村ごと焼き尽くすばかりか、非戦闘員の女子供まで虐殺し国外へ追い立ててる。

ロヒンギャ族の方も民主化運動と言ってテロをしてたから、ただの弾圧程度なら是非は外部の人間がとやかく言う事でもないが、これは酷すぎる。

軍事政権下の弾圧から、民主政権下では民族浄化・虐殺に変わった。馬鹿げた話だ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 05:27:26.75ID:Qik3CXimO
>>8←小物界の大物ご意見番()
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 05:35:54.99ID:rHKlgN2e0
※ノーベル平和賞受賞者が少数民族迫害、大虐殺をやる時代です
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 05:38:07.73ID:/i5KIYcG0
マララはすっかりやばい連中が利用する広告塔として育ったな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 05:40:05.50ID:4RE3bOH1O
イギリスがビルマ王朝をぶっ潰したんだよね

いろんな民族を流入させてビルマをめちゃくちゃにしたんだよね

イギリスの十八番の統治手法だよね
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 05:46:25.71ID:kOgUjpsJ0
アンチキリスト国は100%ヒャッハーになる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 05:51:28.90ID:ct8GJO7G0
>>16

ロヒンギャがミャンマーの村を焼き討ちしている
BBCは絶対に報道しないが
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 05:51:30.72ID:DuChOfpF0
>>19
つーか、何も知らないのに判断させようとしているメディアのニュースに迎合してどうすんの?
流されるてくるニュースしか知らない訳でしょ、間違ったらどうせまた謝罪だの賠償だの、世界の悪役みたいな目にあわされて
モニュメント建てまくられて吊し上げられるかもしれないじゃん
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 05:54:41.97ID:DuChOfpF0
メディアは解釈を流しているけど、本当かどうかわからないからね
日頃、テレビ新聞通信とか嘘あるでしょ、遠く離れたことで日本人が良く解らないところの出来事に対して判断しようもない
ぶっちゃけ、メディアの切り口が騙しである可能性も考えないといけない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 05:57:33.41ID:kOgUjpsJ0
仏教過激派(アンチキリスト)とイスラム過激派は「付け火」が大好き

付け火して煙喜ぶ田舎者
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 06:03:59.81ID:DuChOfpF0
イラクの化学兵器も無かったし、湾岸戦争のときとかの例もあるし、海外メディアだから正しいとは限らないし、嘘を流さないとも限らない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 06:04:42.15ID:0jKW779d0
>>6
スーチーってミャンマー民主化目指してただけなイメージだけど
平等とか差別廃止とか主張してた?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 06:13:17.70ID:jP8q410G0
>>25
嘘をついたら舌を閻魔様に切られる設定を
お前は日本の仏教徒なら覚えているだろうか

さ、 ソースを貼りたまえ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 06:15:43.65ID:P2dvrW3Y0
西欧のいかれた左翼の偽善押し付けこそ諸悪の根源
あいつら自国さえ外国人の流入で国体崩壊しつつあるのによく言うよ
自分の足元さえ見えてないのに
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 06:19:52.78ID:liL7TT8J0
イギリスの全面負担による
地域のイスラム教大国で国土も広大な
インドネシアへの移住が現実的

ロヒンギャは日本における在日朝鮮人と同じように
招かざる者が不法入国して来たあげくに
その地で暮らしていたミャンマー人たちに様々な害をなして来たのがロヒンギャ
彼らは煽動したイギリス人ともども
それなりの責任を負うべきであって、決して一方的な迫害被害者などではない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 06:24:43.98ID:lwv8oYCg0
日本にはチョウセンギャがいます
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 06:25:56.45ID:DuChOfpF0
>>35
国連が、もとの故郷に帰還させてあげることはできないの?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 06:42:57.87ID:jP8q410G0
取材中にも家焼かれ銃声が・・・ロヒンギャの村は今(17/09/02)
https://www.youtube.com/watch?v=XGppnrcKPNM

Rohingya Appreciating Turkey's Public And Turkey's Government part
https://www.youtube.com/watch?v=XtJo6jav5NQ

https://www.youtube.com/watch?v=s64vEJ8b5DI

>>29 最後の動画見てるとロシア人のコメントも多いな。。。
キリスト教徒も部外者のふりして煽ってるよね。
(良心があるならこういう場所にこそナイチンゲールやマザーテレサみたいな連中が現れてもよいではないか?w)
まず一番の現況であり元締めだったイギリスが他人のふりして頬かむりしてるわな。
国家が払えないなら関連企業とかへの請求とかできないのかね。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 06:46:59.05ID:X7bHH5Dh0
>>16
>村ごと焼き尽くすばかりか、非戦闘員の女子供まで虐殺し国外へ追い立ててる。

不法入国した外国人(ミャンマー国籍は持ってないベンガル人)が国内でテロやりまくってるんだから、当然の対応だろ

女子供だからと放っておいたら数が増えるんだぞ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 06:47:00.37ID:TsGpuUvg0
事がイスラムだと本当はどっちが悪いんだろうという気になってる。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 06:51:12.04ID:4UR/ISDaO
自分達の国にさんざん害を成してきた異生物を排除してるだけだろ。
排除されたくなきゃ大人しくそこに順応して生きるべきだったのに、好き勝手して先住者に危害を加えた奴らが悪い。
被害者づらすんなロヒンギャ。おまえらは加害者だ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 06:56:37.97ID:DuChOfpF0
少なくとも裁判だと、両方の意見を聞いて弁護人を聞いて、検察があれこれ提示してってやるでしょ
まずは当事者であるさまざまな人、対立しあう人達の意見や、さまざまに検証が成された結果が出てこないと
良く解んないから、何とも言えなくね?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 07:02:52.91ID:5etYDDxG0
ミャンマーが酷いのは全部「軍事独裁政権のせい」と錯覚させて
政権を取ったスーチーの化けの皮が剥がれました。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 07:11:08.94ID:X7bHH5Dh0
>>42
×被害者づらすんなロヒンギャ。おまえらは加害者だ。
○被害者づらすんなベンガル人不法移民。おまえらは加害者だ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 07:14:03.47ID:jP8q410G0
>>38
儒教を持ち出すあなたは

 礼は庶人に下らず、刑は大夫に上らず『礼記』

こんな言葉が実に好きそうですね?まさに特定アジアの人間の根源であります。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 07:14:45.53ID:xU/XYrR80
さらに急増っておかしい表現だな
さらに増加、急増を続ける、ならわかるけど
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 07:18:50.56ID:djbVcTW20
イギリスって罪な国だな
例えば、佐渡とか対馬にロヒンギャ族を一万人位移住させたとして
そのあとどうなるのか?
最終的には島ひとつ占領されるだろう
取り返すどころか地元民は抵抗も出来ない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 07:31:50.83ID:nETxL1200
スー・チーも国連調査団を何度も拒否してるから虐殺している自覚はあるんだろうな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 07:36:32.61ID:nETxL1200
イギリス叩いてる奴がいるが宗教対立激化は大戦中の日本も加担しとるぞ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 09:07:24.49ID:0q7/hfwn0
群馬にもロヒンギャ200人ほどいるらしいが
20年経っても言葉は全く覚える気がないし、ゴミ出しもできん。
地域とも全く交流する気が無いって問題になってるよ。
まじでもう出て行ってほしいんだけど。
最初は数人の難民認定が今じゃ200人。どんだけなんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況