X



【調査】「アプローチは男性からという考え方が主流なのに恋愛に消極的な男性が多い」 独身者の過半数が結婚を意識した交際を未経験★6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/06(水) 19:54:36.31ID:CAP_USER9
「結婚意識した交際なし」過半数 独身アラサー対象の民間調査

25〜34歳の「アラサー世代」独身者の過半数が結婚を意識した男女交際をしたことがない―。明治安田生活福祉研究所の調査でこんな結果が出た。男性ではほぼ3人に2人に上った。同研究所は「アプローチは男性からという考え方が主流なのに恋愛に消極的な男性が多くいる。その結果、結婚前提の真剣な交際までたどりつけないのではないか」としている。

今年3月、25〜34歳の独身男女3296人に男女交際や結婚に対する意識についてインターネットで調査した。

結婚を意識した交際経験がないのは51.1%。男女別では、男性が62.7%、女性が39.4%だった。

2017年 25〜34歳の結婚と男女交際(男女交際・結婚に関する意識調査より)
http://www.myilw.co.jp/research/report/2017_02.php

明治安田生活福祉研究所 2017年8月28日 発表
http://www.myilw.co.jp/research/report/pdf/myilw_report_2017_02.pdf

配信 2017/9/4 17:16
共同通信
https://this.kiji.is/277351673839191548

★1が立った時間 2017/09/05(火) 23:01:30.73
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504681967/
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:44:43.20ID:56L6bQRU0
こういうのは性差別じゃないの?

自らアプローチできない、と女性を蔑む発言ではないの?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:44:54.06ID:hKbm33vQ0
>>413
プロレス女子
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:45:50.90ID:aQi4LoeR0
>>411
余計なストレスは抱えたくないよね
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:46:00.33ID:5jTjWaVW0
いつも結婚前提で年単位で付き合ってたのに、結局結婚できず
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:46:28.03ID:GS5mrfTL0
結婚なんて、女を助ける慈善事業
したいやつだけすればいい
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:46:35.00ID:FzwpRzgQ0
>>400
エリートは出世の為ってのも多いだろ
金はあるから愛人作ればいいわけだし
嫁は子供作ってそっちの相手させりゃいい
先人たちがずっとやってきたことよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:46:41.76ID:HAzKMbRS0
 告白を営業と捉えれば、いい商材だったら黙っても売れる
で、昔は女の需要が高かったから営業しなくても売れた
 今は需要が減って売れない不良在庫になってんだよ
 多くの女もさ、だから告白されない売れたいと嘆くなら女
が己で営業するしかないんじゃね 男はかつてほど女を必要としてないだろ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:47:23.67ID:c3NlF0Le0
>>413
ロリ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:47:25.94ID:FzwpRzgQ0
>>418
ショタが多そう
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:47:49.98ID:Of6gwda/0
>>15
yes!
アプローチは男性からというのは、生物学的感覚ではそうなのだが、人間の場合、社会的理由から、
イケメンである/マッチョである/テクニックが素晴らしい/カネがある/家が資産家である
と言った要素が無いと、 告ハラ になるんだね
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:48:28.57ID:NPrz5zWx0
男女平等で
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:48:59.20ID:NzGomC8f0
>>413
インテリ系とか事務職の真面目な女にオスとしてアピールするの推奨
女弁護士とか女医とか、自分よりはるかに年収低い「オスの魅力」系の旦那と結婚してたりするよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:49:29.03ID:hgGExZNM0
過半数てマジかよ
お前らこれからどうすんの?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:49:54.19ID:2yANApu20
>>289
テキトーすぎw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:50:18.28ID:NzGomC8f0
>>420
現実にそういう「高望みのキチガイ」が周囲にいるとヘドが出るぞ?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:50:24.21ID:c3NlF0Le0
>>386
悪魔じゃなきゃ誰でもウェルカムだよ〜、でも話にならなかったのだが
一応大企業の子会社の正社員で年収は県の平均値、体格はガッチリで慈愛に満ちた平和主義者だった
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:50:44.74ID:2WuFGVaT0
恋愛も10代こそ楽しかったけど
20前半でも結構急にだるくなったけどな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:51:00.44ID:7an9ZITV0
>>398
恋愛に於ける直接的なアプローチは男性が行う傾向があるが
その契機となるサインは基本女性が発信しているという事が
文化人類学的にも進化生物学的にも証明されている。
サッカーでいうなら男はFWストライカー役を必ずやらされ
女はボランチでビルドアップするというのが今までのやり方だったわけよ
だけど今の結婚しない男はなんで俺がこんなゴールにシュートせにゃならんのと
ポジション放棄するようになった
代わりに女がシュートしたりキレたりしてる
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:51:15.73ID:IIcqPBBc0
>>403
「人間知らないままの方が良いこともある」が俺の主義。
だから俺から嫁には言わない。

仮にうちの嫁が風俗や不倫していても俺にばれなければ良い。
最終的には俺に戻ってくる自信があるから。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:51:20.95ID:41xeRP3OO
>>432
そんな傾向も統計としては出ていない
年収の高い女性は
自分と同程度かそれ以上の年収を望む

というデータが出てる
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:51:22.64ID:FzwpRzgQ0
>>429
一昔前の国家公務員なんてこんなもんよ
今でも結構いるだろうよ
そこら辺割りきれるから上いけるのよ
少なくとも日本ではな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:51:54.19ID:07qMzI/V0
>>357・360・363・371
男性はそうなんだろうけど女性は違うよ。
女性の方は彼氏欲しいって言っても男性が積極的に来ないって嘆いてる訳で…
だから恋愛に消極的な男性が多いって話になってるんだと。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:51:56.10ID:9YBsVGHJ0
俺は理想の女なんていなかったし今の嫁は高校・大学の後輩で性格も分かってるし趣味嗜好が合うしちゃんと仕事してて稼いでくるし何の問題もない
ただもう少し美人だったら良かったな
正直言って見た目は下の部類だからな
それでもかわいい子供も二人できたし家も建てて裕福ではないが金に困ることもない
理想の女なんてものに拘ってると人生の選択肢が少なくなるぞ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:52:34.24ID:ImGnJoZr0
>>438
例えることで分かりづらくなるパターンw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:52:58.74ID:VM9e40FS0
>>425
それそのまんま男が売れ残ってる説明じゃんw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:53:05.36ID:GS5mrfTL0
経済性だけで言うと
年金もらえなくなるんだから、独身とおして金貯めて安心老後生活を送るのは得策
結婚して教育費とローンと生活(養育)費に吸い取られ、老後貯金ができないのは愚策
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:53:10.66ID:UChTRM2x0
国際結婚・中国人女性が日本人男性を選ぶわけ
http://www.recordchina.co.jp/b42850-s0-c30.html

中国人女性の間で、日本人男性との結婚を真剣に望む人が増えている。
中国女性専門紹介サイトを運営する、株式会社Asianの小野さんに話を聞いた。

「中国女性は大変母性が強く子供を産みたいという願望が強いですが、
育てる環境については不安を抱えている方が多いのです。
近年、経済成長が目覚ましいとはいえ、普通の家庭の水準は、まだ高いとは言えません。
しかし、そういう普通の女性たちも、どんどん新しい世界へ飛び立とうとしています。
清潔な環境、大切にしてくれる夫の元で安心して子育てをしたい。
そして、ゆくゆくは、なるべく良い教育をしてやりたいと。

日本人男性は粗暴な振る舞いもせず、紳士的で責任感があるので、
そのパートナーとして最高だ。という風に考えられていて、
中国人女性にとってはまさに、理想の夫なのです。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:53:30.70ID:ZpoK2IaQ0
見栄のために一人暮らしする必要ない
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:53:36.27ID:c3NlF0Le0
>>434
ところがよ、求める作品は心の鏡と言うが鏡を綺麗にしとくと写った心も変化してくるんだよ
故に「なんか流行ってるみたいだから見せとくか〜」と作品チョイスをなめてはいけない、日本の女みたくなってしまうぞよ?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:53:37.34ID:B2kPg8ka0
小学生の坊主ですら女の子うざい・嫌いってこの世の中が糞女のせいって分かってないだろ
正直今の20代の女とか精神年齢4歳程度だとマジで思ってる
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:55:15.42ID:CTrQ8VK70
>>438
勘違いすんな
男の目的はセックスであって結婚ではない
気に入らない女はどんな瞬間でもお断りだ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:55:52.28ID:+fJpHLRy0
日本の女性とうちとけるよりも
きっとライオンやパンダがなついてくれるほうが早い
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:56:11.93ID:634dax1f0
検討違いな議論ばっかりだな
そもそも人はなぜ結婚するか?って本質が分かってないヤツは議論してもムダ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:56:45.35ID:FnN2s+cb0
『IT革命』って言葉は死語かも知れないが、インターネットの普及は、結婚の真実を若者が事前に知る絶好の機会を与えた。

俺もその一人。

平成一桁台の頃は、

絶対に結婚しなければ → 結婚相手(異性)との不必要なまでの接近を図る(仕事・趣味・友達の紹介)
→ 告る → 成功 → 恋愛 → 結婚
   ↓
    → 失敗(捕まることはない) → 告る → 失敗(捕まることはない) →告る(101回くらい) →
失敗 → 見合い → 成功 → 結婚
        ↓
         → 失敗 → 見合い → 失敗 → 見合い相手を探す


平成も二桁台になってくると、

絶対にしてはならないこと → 結婚 → 結婚に繋がる全ての行為(見合い・合コン・友達の紹介)
→ 適齢期独身女性(素人)との不必要な接近(会話を含む)

ってな感じで、情報を一定以上持ち、自分で考えられる現代男性は、論理的に行動しているだけなんだが。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:57:16.69ID:yc6blIAh0
ぶっちゃけネットのせいだよ
ポルノで満足してんだよ
画像修正、動画修正で美人を見慣れた男はブスに欲情できないんだよ

声をかけてもらいたいなら、今すぐネットのポルノ規制に動け
少子化反対の俺も協力するわ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:57:38.83ID:GS5mrfTL0
嫁とのセックルなんてすぐ飽きるだろうに
結婚前からバンバンしてればなおさらだわ
新婚さんの風俗通いも結構多いしな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:58:03.12ID:41xeRP3OO
おっと
面白かったデータは信用できるかどうかは別として

高年収で結婚した夫婦と
低年収で結婚した夫婦の

幸福を感じる割合は大体、同じだったそうだ

結婚するのに必要なカネさえあれば
あとは人間性とかお互いのビジョンの共有とかで決まるんだろうな

低年収の夫婦は苦労上等で結婚するわけだからな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:58:06.96ID:M+orcej40
男にも女を選ぶ権利ぐらいはあるんですよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:58:47.52ID:56k1ksXEO
武田真治なんて好きな女ができるとそいつの前ですぐにちんちん見せるらしいぜ!?
そのくらい元気があったほうが良いのかも知れんよ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:58:53.99ID:634dax1f0
人はなぜ結婚するか?
本能だから?
老後のため?
寂しいから?
子供がほしいから?
そんなの人それぞれ?

全然違う。結婚の本質が分かってない
既婚者ですらなぜ結婚するか分かってない
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:58:55.17ID:UChTRM2x0
国際結婚・中国人女性が日本人男性を選ぶわけ(1)
http://www.recordchina.co.jp/b42849-s0-c00.html

中国人女性の間で、日本人男性との結婚を真剣に望む人が増えている。
中国女性専門紹介サイトを運営する、株式会社Asianの小野さんに話を聞いた。

「今、中国の女性たちは恋愛についての関心が高まっています。
そんな彼女たちが、なぜ日本人男性との恋愛を夢見ているかと言うと、
1位 誠実、
2位 責任感がある、
3位 優しい、
4位 穏やか、
5位 洗練されている、
というようなイメージを持っているからなのです。

面白いことに、男性の容姿や収入にこだわりがある女性が少ないですね。
その点が、日本の女性と大きく違うところかもしれません。
なぜこれほど、誠実さや思いやりを求めているかというと、
家庭への考え方が根本にあります。中国人女性はとても貞操観念が強く、
また、家族をとても大切にします。生涯尽くせる男性を探し求めている、
という印象があります。
その点では、日本人の男性の人柄というのは非常に受けが良いのです。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:59:23.92ID:6JJ+mwNu0
男女平等だから女から誘って全額おごってくれてもいいんだぞ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:59:37.57ID:2fjlv14f0
女には近寄らない、関わらない

これを徹底する男が増えてきてるってことだよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:59:40.89ID:2WuFGVaT0
>>438
いや恋愛も結婚も
同じ方向に攻める共同作業であるイメージが全く無い

敢えて言うならFWの役割がワントップのポストプレイになってきて
2列目以下のミドルが要求されるようになるも
シュート力が足りてない、
とかじゃね
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:59:42.84ID:c3NlF0Le0
>>446
いや、いい女買い損ねたので国外の市場に行こうってお話
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:00:21.64ID:CFL3kadK0
今の給料の2倍以上貰えるなら結婚してもいいけどな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:00:39.46ID:/aI5AkaN0
>>464
女からさそってくるし奢ってくれることも多々あるぞ
おまえにはないのか?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:00:56.92ID:2fjlv14f0
男女平等なんだから
・女がもっと告白してこい
・女からプロポーズしろ
・女が男に結婚指輪を買い与えろ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:01:01.78ID:+fJpHLRy0
メスひともどきにかかわると
オス人擬きに襲撃される
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:01:39.76ID:634dax1f0
>>462
もし本能なら結婚しない人の説明は?
老後のためならその他の動物が結婚するのは?
子供がほしいなら小梨夫婦はなぜ離婚しない?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:02:03.19ID:8RDqcRMI0
>>393
正直女から見ても
カツカツ貧乏生活してる既婚だったら勝ち組なんて思えないどころか
そんななら結婚しなくてよかったーって思ってるよ
ブサイクだったりね
子供とか奨学金借りさせて苦労させないであげて
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:02:05.64ID:7an9ZITV0
ああこんなやさぐれた世界なんか御免して純愛したいわ
知恵の実を食っちまったんだよ
情報が溢れすぎてるんだ
こんな世の中で純粋に人を愛するなんて出来ないよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:02:08.98ID:+fJpHLRy0
>>470
俺にもない
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:02:18.42ID:e4kvjaM2O
アプローチしようが拒否されるとわかってるならそりゃやらないよ
そこまでして女欲しい訳じゃないし、リスク負って一緒になれたとしても女はすぐ裏切ったり気が変わる生き物だし
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:02:33.16ID:GS5mrfTL0
考えてみたら、付き合ってもない女に驕った金がハンパないわ
会社の女とかのメシ代とか全部奢ってたし
ほんと、今から考えると恐ろしいほど無駄な出費だった
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:03:19.03ID:Uiuz9i2A0
好きでもない男に声をかけられるのは
告ハラだとか抜かすキチガイもいるしな
消極的も糞もないわ
意味不明すぎて関わりたくないんだわ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:03:38.60ID:p3malh4M0
オレは消極的だよ、バカにしやがって…チキショウ、
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:03:47.12ID:7T0iPhxA0
>>473
働き人口を増やすことが国の繁栄
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:03:49.21ID:jDaPAFjB0
もうダメ、終わった・・・完全に俺の人生終わった
来春家族全員で日本を離れて南アフリカに移住する予定
今まで日本で恋人など出来た例がないのに、南アで結婚とか夢のまた夢
おまいら、俺のようにはなるなよ・・・
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:04:12.88ID:FnN2s+cb0
>>461
うちの職場に、それで捕まったヤツがいる。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:04:25.14ID:7BXny7lQ0
>>368
これは朗報
外国人にガンガン子作りしてもらったら
日本の少子化は解消される
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:05:03.65ID:FnN2s+cb0
>>462

「そこに、制度があるから。」
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:05:06.54ID:3mpk0g+H0
家庭を持つことが古い慣習にしか思えん
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:05:30.74ID:PDusTca40
女も歳とるからなあ〜
離婚すれば慰謝料で面倒くせえ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:05:36.43ID:scGlTScY0
>>1
まぁ男にやる気のない結婚ってあんまし上手くいくとは思えないからなー

しかも挙句には俺は乗り気じゃなかったとか後から言い出す奴多いし
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:05:57.04ID:c3NlF0Le0
>>482
それこそ沢山おるやろ
族長と警察所長に誠意を示せば良い子紹介してくれるやろ、ちょっと黒くて天パーだけど
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:06:00.36ID:DJafxHM60
独身とかモテない以上に孤独
職場でも完全に孤立してる

>>484
つ「ハーグ条約」
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:06:56.52ID:FnN2s+cb0
>>466
それだとさすがに寂しいから、既婚(配偶者現存)とはしゃべるようにしてる。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:07:05.82ID:K0ngBf6k0
250万の契約社員で結婚できた俺はかなり数奇な人生を歩んでると知った。

アプローチ?嫁からだよw
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:07:07.90ID:2us4iLQ5O
>>463
> 1位 誠実、
> 2位 責任感がある、
> 3位 優しい、
> 4位 穏やか、

…どれも、日本の女性では、重要視はされてはいない、条件にすらなっていない、「ただのイイ人」扱いの男性、だなぁ。
日本の女性と中国の女性、どちらが最適解なのか?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:07:10.02ID:Uiuz9i2A0
積極的なブサメンはカウントに入ってないんだろうな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:07:18.49ID:iDfa6vS90
まじか最低だな山尾
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:07:21.85ID:2WuFGVaT0
けどそこそこ性格いい女も居るから難しいけどな

むしろ全員ゴミであってくれよw難しい
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:07:46.58ID:GS5mrfTL0
>>488
結婚貧乏の次の理由がそれ
そんな苦労したくないし、そんな大金を払いたくない
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:08:52.04ID:7T0iPhxA0
だからイケメン精子バンクを無料で提供し
育児費は18歳まで国が負担すれば
少子化は解決すると言ってるのに
男女とも結婚から開放されて好きな相手と好きな期間だけ過ごせる
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:09:35.44ID:FnN2s+cb0
>>473
>もし本能なら結婚しない人の説明は?
理性があるから。

>老後のためならその他の動物が結婚するのは?
結婚制度がある動物は、人間以外に知らない。

>子供がほしいなら小梨夫婦はなぜ離婚しない?
メンドクサイから
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:10:21.99ID:c3NlF0Le0
>>495
正義の概念とは己の心の鏡なので、チャイニーズの女がそれらを素晴らしいと思っているなら彼女らもそうなんだよ
日本の女を見てみ、金やら見かけやら快楽やらを正義としているヤツばっかやろ?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:10:24.09ID:CTrQ8VK70
>>495
農業で生きてる人間の選び方だな
つまり自国の田舎意識で動こうとしている
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:11:10.19ID:Z54dKbzS0
良識ある男性であればあるほど、そんなに簡単にアプローチできないだろう

今のようなフェミ・ナチズム社会においては相手の女性の一瞬一瞬、その日その日
の気分だけで簡単にセクハラ認定されて人生がそれこそ一瞬にして終了してしまう
可能性が高いのだから・・・

もっとも一般男性も、一般女性も、ともに不幸になるこういう不穏な社会にした
諸悪の根源が、フェミニズム思想であることは、もはや疑う余地はないだろう

糾弾されるべきはフェミニズム思想だ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:11:43.74ID:sLRXrvPB0
>>420
今どき、「結婚したーい」と口にだしていう男は少ないからな〜
うちの親戚の「趣味一筋だが国家公務員で、今ごろ結婚したいといいだした40代女」
を紹介する気満タンだったんだわ

予想の大気圏外だったが、なにかどうかなる前に終了でよかったかも
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:11:56.67ID:2WuFGVaT0
子供居ない知人の離婚の知らせはなんか笑っちゃうんだよなw
プギャーとかじゃなくなんか笑う
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:12:17.20ID:5MoH+8hb0
>>81
いやぁ高収入のイケメン男は美人しか相手しないから普通以下の女には目もくれられない別世界の話しやぞ?
化粧頑張って便所くらいにはなれたら自マン出来るかも知らんから頑張れや
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:12:18.22ID:7BXny7lQ0
>>495
誠実=責任感、優しい=穏やかは、日本人女からしたら、あって当たり前だからね
だから選択肢には入らない
ちなみに、中国人は「日本人なら経済力あって当たり前」と思っている
実際には、日本人にも経済力ない男性はいくらでもいるが
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:12:37.23ID:+oOnPxwQO
メッセージ削除完了
男からのアプローチおよび告白または類似する行為が可能な場合、
女性はその旨を明示するものとする
民法改正するなら婚姻の条項もこんなふうに改正しろ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:12:56.32ID:imevvkcu0
結婚なんかされたら日本人増えちまうだろ?

もっと結婚が嫌になるようなレス並べないと。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:14:04.21ID:2us4iLQ5O
>>447
そう、男性下位30%は、堅実にお金を貯める。
そして、決してお金持ちの格好はしない。
お金目的の女性を避ける為に。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:14:06.99ID:e6vKgItR0
女が値踏みするんだよな、ビックリするほど
「いや、あんたの価値は如何ほどか」と問うても女王様気取りで
10代の小娘ちゃうぞ、40代のボロボロのオバサンでもそんな自意識やぞ
そして「まだ私はいけるハズ」という謎の自信にひく

気をつけろな、若い草食系男子の諸君
食ったつもりで食われるなよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:14:19.39ID:7vb7qhHU0
ま、俺はひとりを選ぶな。
いや、選んでからもうかなりの年数が経ったのだが、考えは一切不変。
女は性格まで劣化するし、そんな相手に慰謝料とかマジありえん。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:14:31.48ID:CTrQ8VK70
お前ら好みじゃない女からアプローチされたら受け入れるか?
デブスではないが
特別外見で良いところも見つからない
洗練されているわけでもないような女
どこらへんの我侭までなら許してやる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況