X



【調査】「アプローチは男性からという考え方が主流なのに恋愛に消極的な男性が多い」 独身者の過半数が結婚を意識した交際を未経験★6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/06(水) 19:54:36.31ID:CAP_USER9
「結婚意識した交際なし」過半数 独身アラサー対象の民間調査

25〜34歳の「アラサー世代」独身者の過半数が結婚を意識した男女交際をしたことがない―。明治安田生活福祉研究所の調査でこんな結果が出た。男性ではほぼ3人に2人に上った。同研究所は「アプローチは男性からという考え方が主流なのに恋愛に消極的な男性が多くいる。その結果、結婚前提の真剣な交際までたどりつけないのではないか」としている。

今年3月、25〜34歳の独身男女3296人に男女交際や結婚に対する意識についてインターネットで調査した。

結婚を意識した交際経験がないのは51.1%。男女別では、男性が62.7%、女性が39.4%だった。

2017年 25〜34歳の結婚と男女交際(男女交際・結婚に関する意識調査より)
http://www.myilw.co.jp/research/report/2017_02.php

明治安田生活福祉研究所 2017年8月28日 発表
http://www.myilw.co.jp/research/report/pdf/myilw_report_2017_02.pdf

配信 2017/9/4 17:16
共同通信
https://this.kiji.is/277351673839191548

★1が立った時間 2017/09/05(火) 23:01:30.73
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504681967/
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:09:48.64ID:ZFZkx8GM0
>>635
景気が良いのは、公務員と極一部の民間上層部だけだからでは?
大多数の国民はさほど恩恵が得られてない。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:10:17.46ID:FnN2s+cb0
>>661
誤爆。スマソ。

>>656
年収は?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:10:57.23ID:4+pIFrgs0
女を楽しませる財力やコミュ力、容姿が無ければ、
近寄っただけ、声をかけただけで迷惑防止条例違反や青少年育成条例違反、
もしくはセクハラでガチ逮捕。

これは避けようの無い現実。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:11:22.97ID:jDaPAFjB0
>>647
そうなの!?そんなに凄いとこなんか・・・
いや、何回か行った事あるけどそこまで知らなかったわ
もしかして南ア住んでました??

>>650
勝ち組になれるのか?
ケープタウン 治安 でググったら北斗の拳もビックリな
世紀末画像が出てくるんだが・・・このまま日本にいたいよ例え滅んでも
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:11:26.50ID:8J3ONWes0
40歳まで童貞を続けてたら、数千万円貯まった。
もう、恋愛も労働もやる気しないわ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:12:25.43ID:1/QTCvZ50
なんで赤の他人といっしょに生活せなならんの
不思議でならんわ
タバコでも吸った方がずっと楽しい
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:12:41.60ID:AjhmXglu0
現実、結婚出来そうな男前の金持ちが結婚を敢えてしないなんてのは聞いたことがないな
俺も今週末から婚活開始だがどうなることやら
どっちに転んでもいいわと思ってやってみる
独身の方が自由でいいわな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:13:05.52ID:7qUNuk9H0
>>4
いや、昨今よくテレビで聞かれる雇用のミスマッチとか人手不足みたいなもんだろ
スーパーマン求めてるのに低賃金しか出さないのと同じ

さらに言えば、これは新入社員アンケートで「理想の上司は星野監督」ってのと同じ
誰がリスキーな新入社員時に一銭の得にもならないことで、「無難な答え」以外の回答をするんだよwww
つまり、男の交際相手ないは本当かもしれないが、女の交際相手ないなどまったく信用ならんよ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:13:30.54ID:ctqoL9YT0
>>659
結局死ぬもんな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:13:54.37ID:+fJpHLRy0
日本人擬きと暮らすくらいなら一人がいい
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:14:11.58ID:ZFZkx8GM0
>>643
俺は子供の時点で、妻殺しになる危険性を確信した。
危うきに近づきたくなくて、結婚は論外だわ。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:17:56.94ID:ZFZkx8GM0
>>665
なんだかんだ言っても、治安に関しては日本が世界最強だよ。
国民性が大きいと思う。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:18:03.66ID:zqwUD3ja0
27歳まで童貞で女性とロクに話もできないオタク系理系男子だったけど
これじゃいけないと思い当時として勇気を出してネットで地元のサークル探して参加したら
すぐに女性から告白されて彼女ができ童貞卒業できました
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:18:37.02ID:Yu4BoBuv0
結婚したくないとかしないとか贅沢言える奴が羨ましいよ
チャンスがあるならそのうち出来たらいいなが気付いた時には完全に詰んでるおっさん化
会社と家を往復するだけで友達もいない

何かの罰ゲームの転生なんだと信じるくらい孤独な人生
もういいよ趣味のコレクションだけのんびり楽しむから安楽死施設さっさと用意してよ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:18:38.94ID:VhSwetsC0
>>668
そう思うなら婚活なんてしなくてもいいんじゃ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:19:10.93ID:5MoH+8hb0
>>668
そういう男は晩婚になる散々遊んで楽しんで年取ってから若い娘と結婚するスタイル
勝ち組はその若い娘、その他の歴史上の女は忘れ去られるだけ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:19:24.18ID:2us4iLQ5O
>>666
5000万円でも貯められて、それで住宅を購入してした人は、
まあまあ普通に勝ち組だと思う。

でも5000万円貯めても、もう一頑張りして 6000万円貯めた人には、
1億円への道が開けている。

さて、本当の勝ち組は・・


他スレにあったコピペ。
億を目指すんだ!
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:19:32.17ID:CTrQ8VK70
>>665
いったことはない。
投資、経済では有名。
最近まで中国が投資詐欺とかで暴れまわってたのはここ。
国はそこそこ広いから都市圏から離れるとわからんかもな。
成長する場所はそれなりに危険地帯でもある。
虎穴にいらずんば虎児を得ず
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:19:48.96ID:4+pIFrgs0
>>643
なぜ男が若い女を求めるか分かるか?
若い女を娶れば肉体的愛情が満たされ、次に精神的愛情に満たされ、
どちらも飽きたとき、相手に情が沸いて多少のことでは揺るがなくなるのさ。

だがBBA、お前は駄目だ。
早くから更年期障害全力発揮してキチ外全開しやがって。
自分だけが正しくて相手が間違っているという感情論で叫ぶのみ。

あんな超自己中池沼を相手にしたら殺したい衝動も沸くというもの。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:20:50.24ID:kwxN9h/80
40過ぎてなきゃ結婚はできるだろ。
男40独身とか芸能人しか無理w
バツイチはオッケー。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:22:18.94ID:sLRXrvPB0
>>668
いい人と出会えるよう祈ってるよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:23:47.54ID:VhSwetsC0
でもぶっちゃけアプローチに至らないということはそれほど好きじゃないってことだからな
それ以外になんかあんのか
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:26:17.20ID:2fjlv14f0
クズまんこにアプローチする理由がない。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:27:37.49ID:UChTRM2x0
>>650
結婚しても老後は子供に逃げられて夫婦共々介護心中するか結婚リスクを避けて孤独死するか。
庶民レベルの人生最期はこんな感じがスタンダードになりそう。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:27:50.71ID:OV0aVE+a0
女を卑下することで自尊心を保っている独身おじさん
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:28:33.73ID:OD4E/rBR0
>>675
何よりも得難い自由があるのに
暗く考えるなんて損だと思うけどなあ。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:30:01.84ID:CTrQ8VK70
>>684
それが真理やな
ちょっと遊んでやろうかなとも思わない
仮にノーリスク、ローリスクだとしても
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:30:52.13ID:+fJpHLRy0
自分が低学歴で失敗ばかりだから高学歴な人と交際してみたい
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:31:26.65ID:FnN2s+cb0
昭和脳の4,50代調査員が、「誘いを断り続けてたら、結婚できないよ? 最近何回誘われたの?」
アラサー女「もう5年も誘われてませんが、なにか?」
情弱調査員「男が女性を誘わないなんて信じられない! なにかが起こってる! ヤヴァイ!!」
ってなっただけで。。。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:32:57.05ID:MUOECICw0
ブラジル人の男は女の子に積極的
日本男には積極性が足りない
これはもう、人間としての欠陥
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:33:59.52ID:+fJpHLRy0
学習的無気力
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:34:11.73ID:+oOnPxwQO
気持ち落ち着いた
予定訊いた回答がシフトが出たら…だったらお断りって教えてくれた人ありがとう
無駄にエネルギー使わないで済んだようだ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:34:59.98ID:NF8xHSyn0
こんなもん、
モルドヴァとかベラルーシとかウクライナとかからの移民をどんどん受け入れて
貧しくて擦れてない金髪スラブ美人を選り取り見取りになれば一発で解決だろ。
短足平面顔の癖にプライドばっか高い日本女なんて誰も見向きもせんわ。

日本人のルックスも平均値が向上して、みんな万々歳だ!
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:36:12.75ID:FzwpRzgQ0
好景気なんだから収入が結婚しないの
理由になるわけないよなwww
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:36:33.23ID:VWuU0FgQ0
国を挙げておばさん推ししても少子化解消しないのにね
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:37:26.40ID:l3YapjVY0
>>632
これ思い出したわ


子供の時は 礼儀正しくしなさい
青年になったら 情熱をおさえなさい
大人になったら 公平な人になりなさい
老人になったら よい助言者になりなさい
死ぬときに 悔いることのないようにしなさい

アイ・ハヌムのギリシャ語碑文より
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:38:04.62ID:FzwpRzgQ0
>>691
街中ナンパとか普通にあった時代だからな
今はイケメン以外捕まっちゃう
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:38:31.18ID:9FavX3Hl0
超氷河期40独身男だけどもうほっとけよとは思う。こちら側からは関知しないから必要最小限以上は関知するなと。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:38:57.98ID:u6zaMCv70
男性公務員の生涯未婚率5%、男性医師の生涯未婚率3%。
男の場合は職業がまともだったり高給だったりすれば結婚で困ることなんてあり得ないのが現実。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:40:46.74ID:3S9BofB80
>>495
中国女あっせんするブローカーかな?
日本人と結婚希望する中国女性は農村部の貧困層だよ
エリート層や都市の富裕層は共働きがあたりまえな中国では
わざわざ自分が中国国内で持ってる既得のもの(キャリア、人脈)手放してまで
日本に嫁に来たいと思わない
わざわざ日本にまで相手探しに来るのはまさに金と生活の保障のため

つうか、今の適齢期の日本女性って共働きが前提だから
相手に求めるのは共存できる条件「優しい、穏やか、誠実」ってのが求める上位に来てるんだけど
日本女が求めるのが金とか本気で信じてるなら2ちゃんの女たたきに毒されすぎだよ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:42:41.67ID:OD4E/rBR0
>>702
相対化しなきゃ自我を保てない人はいるから、
地獄の果てまで追いかけてくると思うよ。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:43:13.04ID:3fCWwZ7d0
>>703
生涯未婚率は50歳時点の数字なのでこれまでの時代のこと。
30年後は跳ね上がってるだろう
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:43:18.89ID:iVuSYc+O0
そりゃ下手に告白したらハラスメントにされる時代だし
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:43:45.90ID:QX6mayMB0
ジェンダーフリーだろ。
男だからとか女だからとか性差別に反対。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:44:12.08ID:FzwpRzgQ0
>>704
短期でしゃぶりつくし即離婚だろうな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:44:50.41ID:TW6j8tJV0
男はつくづく損な生き物やんな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:44:51.83ID:nfpMslJN0
>>675
そういう待ちの姿勢が駄目なんだろうな
おっさんって何歳か知らんが、40付近ならまだ挽回出来るよ普通に
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:46:46.71ID:CTrQ8VK70
>>694
勉強には多少のエネルギーは必要だ。
アプローチしつつ自分の都合に合わない相手はどんどん切り捨ててゆけ。
残ったやつだけ相手したらいい。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:48:14.50ID:H97zgKoS0
彼女いない歴5年目になったけどもうアプローチだのデートだのって面倒になったわ
一人がこんなに楽だなんて思わなかった
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:49:08.88ID:nfpMslJN0
>>694
まだ分かんないけどね
基本期待しないで待つパターンだろう
向こうから話し切り出してきたらラッキー程度で
今は他の女関係で分散投資の時期って事かな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:50:06.98ID:2us4iLQ5O
>>699
どこかの国の、女性をボールに例える格言でも、結局は、「残された物に一喜一憂する」だった。
やはり、最期には、老齢期、そして、その後、が重要なんだろう、と思う。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:52:13.32ID:nfpMslJN0
>>707
つまり上手く告白すりゃいいって事かな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:52:19.76ID:/CTpYSh60
30のときに恋愛も家庭を持つことも諦めたが…

やっぱりモチベーションが上がらないな

抜け殻の廃人になっちまったよ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:52:32.88ID:CTrQ8VK70
男に強気に出られたら女はもうなす術ないと思うけどな
これから女は地獄だと思う
今までもモテない女はずっと独身家事手伝いの引きこもりだったがまだ少数割合だった
これから割合が増える
どのランクの女も
仕方なく金持ちの愛人やって生き延びてますって女が増えるんじゃないかと思う
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:54:11.01ID:3S9BofB80
まあ女の方から基本OKサイン出すから基本結婚ってまず選ぶの女だよね

それを受け取って伴侶ゲットって流れに持ってくのが臆病になったのはあるけど
女もOKサインを出して男性にちゃんとうまく自分を狩らせる「女としての賢さ」がないのも増えたわな
自分は学歴も稼ぎもある、容姿もブスじゃないのにのに
なぜあんな平凡な女のほうが結婚できるのキー!ってやってる女の大概は
「女としてはバカ」ってのがほとんどだし
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:55:35.16ID:pB1myUUHO
都合の良い女なら欲しいが、なかなかね女はワガママだから
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:57:41.04ID:UChTRM2x0
>>704
農村出身だろうが全然問題ない。
むしろ日本女のように贅沢病にかかってない分理想かも知れない。
異常な程に潔癖症でもなさそうだし。
潔癖症の女と付き合った事あるか?
自分の家以外のトイレは絶対使わないんだぜ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:58:04.18ID:2azaT/t00
恋愛って趣味や娯楽の範疇じゃないの?そんなに無理にしなきゃならんか?
結婚てのが社会的に必要なら斡旋でも構わんよ適当にあてがってくれ
ただ金は無いし時間もないしセックスする体力も無いけどな
女とかそういうのもうしんどいわ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:58:06.40ID:c3NlF0Le0
>>704
金やろ、額が数百万だからピクリとも動かないだけで
ちなみに某国の平均月収から結納金の価値を日本のに換算すると3000万近くにはね上がるので「こりゃ日本人と結婚したがるの分かるわ」と納得したw
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:00:14.56ID:K8jOM15o0
1億総活躍(笑)と少子化はセットなのにそんなの進めながら少子化対策とかほんと笑わせるよ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:00:58.47ID:OIKkM1Ag0
だっておまえらマンコも昔と違って愛嬌ないじゃん
都合のいいときだけ男の器だのリードしてほしいだの通るわけないだろ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:03:29.86ID:7MDTcltl0
嫌われるだけ馬鹿みるだけ 女性からの告白を待っている方が無難

なければそれでおわかれするが だいたいそれで正解 もともと好かれてなかったから

男がすきなら来いや これからはその方がうまくいく
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:04:38.06ID:rDQnYpM8O
>>720
そういう女性は、ものすごく可哀相だとは思うが、自業自得だとも思う。
因果応報なのかも知れないが、残念ながら、それを助けてはあげられないよ。
下位30%の「選ばれなかった男性」は、いくら金融資産額があっても、それを救う事は出来ないよ、現実的にも、心情的にも、やっぱり。
なんだか複雑な心境になるな、そういう話は。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:14:09.05ID:3Mz+IM7M0
最近の賢明な若い男性陣は「嫌いなもの、女子!」と言い切るほど色々と日本惨事女性様の本性を知ってしまってるから今後も更に非婚化草食化が進みそうだな。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:14:19.44ID:wserq7Mm0
アプローチというか
文字通り近づいてくるからだろ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:19:43.50ID:aZzZJGYz0
>>724
贅沢病云々は日本女もすでに「持たない」価値観が若い女性にも台頭してる今はともかく
中国韓国ピーナは本人が地味でもその親戚や一族に送金されたり財産持ってかれるけどね

今の日本の若い女の子はほんと贅沢しないよ
自分で細かく財務管理して貯蓄してるし、身に着けるものも高価なものは敬遠するし
デフレと不況の中で生まれ育っただけあってまあ堅実になったと思う

デパートの高級化粧品フロア行ったことないでしょ?
カウンターも日本人より中国人女性だらけよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:26:54.56ID:NCzn7w1S0
>>254
それね
現にうちの周りは男児ばっかしか産んでない
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:31:03.56ID:II34goNh0
女がキチガイだからです

はい終わり
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:31:11.73ID:tewJdIm30
その考えに沿って男の方から申し込んだが
それが最大の間違いだった
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:35:41.07ID:0f5hngk50
>>735
> 今の日本の若い女の子はほんと贅沢しないよ

自分の生活と相手に求める理想は関係ないからね。
日本女が男を不潔で汚いと思うように男も日本の女は生理的に無理だから。
周り中国女がいないだけでもしいるなら中国女を迷わず選ぶ。
そもそも日本の若い女が求める普通の暮らしって普通じゃないという事。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:38:10.47ID:ZrICyxY50
いちいち男の生き様にケチ付けるなや
こういうのがウザいから交際しないんだよ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:42:18.27ID:vxZe1jCI0
まあ女とは深く付き合わないほうが無難
遊ぶ相手数人ローテでちょうどいい
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:43:37.61ID:nVwBZFwy0
>>669
そうだろうな
恋愛でも格差というか勝ち組負け組というか
差がひどくなってるのは確かだわなw
まぁ男が結婚の理不尽さや不公平さ
コスパの悪さの現実に
やっと気付いてきたってのもあるがwww
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:48:00.08ID:KYpJ5M1j0
>>735
>今の日本の若い女の子はほんと贅沢しないよ

同感…
デートも公園でポケGOだし、バッグをみてもブランド物ってないもんな
カップルどっちも地味だし、ほんとに堅実志向

父親が小さい子を保育園に送っていく姿もよくみるから、
育児分担で共働きできる同世代の男と結婚してるんだろう。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:58:00.42ID:n+dW/5Xq0
何でって親世代で女が男を馬鹿にしまくってたのを見てるから女に対して幻想がないんだよ。
今はもう昔になるけど蛯原友里がもてはやされて女性誌が愛され女をこぞって特集してた時は流れが変わったと思ったよ。あの辺からブス女はどうでもいいって男がはっきり言うようになった。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 01:03:26.89ID:qlQ38VYk0
堅実っていうかただの貧困
中身は全然堅実じゃない
やってるのは節約節制だけどそのうち限界がくる
まず普通?の奴隷職業じゃ稼げなくなるからね
古典的既存経済のほとんどは根底からぶっ壊されて
気づいたらいつの間にか貧困国みたいな生活してると思うが
あ、当然上級国民は別よw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 01:04:25.55ID:0f5hngk50
>>745
大学時代から交際してたとか数少ない例を見てそう感じてるんだろうね。
大半の適齢期の若者は>>1が現実。
今の若者が質素というのは無理がある。
贅沢出来ない環境におかれてるからそう見える。
父親が小さい子を保育園に送るとか一定数は昔からいるし。
今の若者の特徴でもなんでもない。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 01:06:35.46ID:fZaQQ/fk0
女性様の立場が強くなったらそら無理ってもん。
下手に動けば事案だもん。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 01:17:25.73ID:0f5hngk50
もうひとつ付け加えればマスコミが>>745のような若者夫婦をCMやらドラマやら雑誌やらで喧伝するからという理由もある。
実際は違う。現実は>>1だから。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 01:21:01.75ID:Iz3t2H990
アプローチは男性からって、いつの時代の話だよ。
付き合いたい男がいれば普通に女から言うわ。
そういう男が少ないだけ。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 01:22:52.02ID:E4FaRY+Z0
主流って結論はいいけどこんな楽な研究してるだけで金もらえるのかよ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 01:29:26.57ID:v2t3M4/S0
割り勘が普通、とか共働きが普通、とか意識変わってますよみたいに言うけど
恋愛の始まり自体は男が動かなきゃいけないってのが変わってないなら意味ないわな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 01:29:47.19ID:I/a1XYhw0
モテるやつが結婚して子沢山になれば少子化なんてすぐに解決するのにな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 01:31:12.07ID:hDsae8Sz0
なんでもかんでも男のせいだなほんと
まぁ、本質を議論しない限り何も変わらんけどな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 01:31:24.42ID:XpEhlui60
これだけ物が売れない時代に女はまだ設定価格を上げたまま。そりゃ売れんわ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 01:33:31.58ID:p0fLw/MO0
そりゃ事実上イケメン以外アプローチ禁止みたいな状態だし
一定水準以下の男性恋愛禁止みたいな風潮にしといて、それは無いやろ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 01:33:43.97ID:0f5hngk50
>>753
その言葉そっくりそのまま返すわ。
わがまま日本女を相手にする位なら必死に日本へ渡って来る中国女性と結婚した方が数倍マシ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況