X



日本一カッコ良い!都道府県名ランキング 3位京都府 1位?★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/09/06(水) 22:21:27.53ID:CAP_USER9
2017年9月6日 7時30分 gooランキング
http://news.livedoor.com/article/detail/13573402/

最近はご当地グルメやご当地マスコットなど、都道府県それぞれの個性がより際立ってきていますよね。では、そんな47都道府県の中で“都道府県名”がカッコ良いと思われているのは一体どの都道府県なのでしょうか。
そこで今回は、日本一カッコ良いと思う都道府県名について探ってみました。

1位 神奈川県
2位 北海道
3位 京都府
⇒4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「神奈川県」!

オシャレエリア“横浜”や風情漂う“鎌倉”、夏に若者が集う“湘南”、温泉で有名な“箱根”などを有することで知られている神奈川県。
神奈川県出身の有名人には、桑田佳祐、竹中直人、織田裕二、向井理、松坂桃李、小泉孝太郎、小泉今日子、米倉涼子、常盤貴子、剛力彩芽、小雪…など、誰もが知る大物有名人が多数。東京に近く、さらに横浜や鎌倉といったイメージが良い観光地が多くあることから、神奈川に憧れを抱く人が多いようです。
また、県名に“神”が入っていることもカッコ良いと思われているポイント。1位となりました。

(全文は配信先で読んでください)

1がたった日:2017/09/06(水) 20:59:48.55
前スレ:日本一カッコ良い!都道府県名ランキング 3位京都府 1位?
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504699188/
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:04:07.91ID:AFFTmYT80
>>334
そのまま読んだらっつーか字面だけ見たら だいわ だぞ。やまとならめっちゃカッコいいけど
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:04:08.04ID:y6eV2jlp0
カッコいい県名なら「SAGA」だろ
「かながわ」なんか馬鹿みたいじゃんw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:04:16.57ID:rqRpRh0T0
これソース読むと、県名がかっこいいかどうか らしいね
すごくどうでもいい・・・
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:04:31.09ID:7sunvh5L0
東京が選ばれないのは、別格だから
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:04:32.03ID:53p5hENX0
なんでも様になる格好良さは神奈川東京京都だな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:04:36.23ID:EfvxF9rHO
大和とか信濃とかがカッコ良いのは戦艦のイメージだからかな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:04:36.53ID:EJviaEBX0
神奈川オールスター
http://pbs.twimg.com/media/B-a1y6cCAAAsYEI.jpg
横浜市 中華街
川崎市 川崎大師
横須賀市 海軍カレー美味しい
鎌倉市 大仏に幕府
逗子市 ヨットがたくさん
三浦市 三浦氏が治めてた城ヶ島
葉山町 ヨットサーフィン別荘
相模原市 鵜野森交差点
厚木市 シロコロ
大和市 ヨーカドーとイオンが同じ所にある
海老名市 ビナウォークPA
座間市 キャンプ座間
綾瀬市 米軍基地が広すぎる
愛川町 三増峠の戦い
清川村 宮が瀬ダムのおかげで水不足回避
藤沢市 THE湘南
平塚市 七夕
茅ヶ崎市 サザンがいた町
秦野市 たばこ祭り
伊勢原市 大山阿夫利神社
寒川町 寒川神社
大磯町 ロングビーチ
二宮町 相模国二之宮
小田原市 小田原城
南足柄市 金太郎の故郷
箱根町 日本屈指の観光地
湯河原町 温泉街
真鶴町 岩と石
中井町 中井pa
大井町 体育館
松田町 鮎
山北町 丹沢湖三保ダム
開成町 駅前開発
町田 植民地
八王子 ビジネスパートナー
熱海 植民地2
大田区 空港便利
道志村 横浜市
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:04:38.31ID:Ynntup6T0
昔の地名がいいものがある
江戸とか薩摩とか越後
備中備前
備後(これビンゴっていう?かっこいい)

その昔、
中国の文王が八百年の天下泰平の世を築きました
岐山の「岐」と学問の祖、
孔子が生まれた曲阜の「阜」をとって
岐阜と名付けました。

天下を統一し、戦のない平和な世が長く続きますように
学問を学んで豊かな暮らしができますように,
信長の祈りがこめられています。

■織田信長は、名付け名人!
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:04:39.25ID:VcflkIToO
石川とか日本中に石川さんがたくさんいるしな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:04:48.12ID:urRU4g4v0
神奈川は家系とか流行ってる

元祖ニュータンタンとか横濱屋とか
でもサンマーメンは実はあんまメジャーじゃないぞw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:04:51.72ID:ZFlSGPgK0
オシャレエリアとか有名人とか県名関係ねえじゃん
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:05:04.07ID:MQ8eN/Hw0
>>340
旧国名はほとんどのところがかっこいい
大和は国のまほろばってヤマトタケルが言ったってのが余計効いてる
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:05:12.94ID:sct5p8ISO
宮城カッコエエ
乙姫様がいそうだが実際は亀のような女ばかり
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:05:53.32ID:XdjMD1Y70
海も山も温泉があって横浜ぐらいの洒落た街もあって小田原とか鎌倉みたいに歴史のある観光地もある県って神奈川ぐらいしかないと思う
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:06:04.76ID:nBdsi8YT0
>>307
そういえば「えど」って音は基本的に元は「穢土」らしいな
水はけが悪くてあまり人が住んでなかった土地らしい
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:06:19.84ID:lZ/stWS80
美しさの順位で言えば千葉なのにな
千の葉なんてとても詩的だ
住民は似ても似つかないが
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:06:36.83ID:esyJc0Ev0
>>380
神奈川は日本のひな型とも呼ばれる
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:06:38.97ID:PZTDQoNu0
>>373

家系は流行りでもなんでもなく
昔からあるご当地ラーメンだぞ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:06:40.55ID:uJh+jUUV0
市町村みたいに名前変えたらいいんだよ
福島はイメージ刷新のためハッピーアイランド県とか
埼玉はダサイ呼ばわり回避のためグレートサイタマ県とかに
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:06:42.35ID:VcflkIToO
滋賀、佐賀、岐阜、奈良、こうゆう感じの響きが個人的には好き
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:06:58.02ID:qZ866Tns0
東京って京都の下位互換って感じがしてダサい
個人的には47都道府県で一番ダサいと思うね
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:07:15.26ID:R06XouAi0
なんか陰謀を感じる。

神奈川は車乗るには糞すぎるのが個人的にないなー

バイクは多いし突っ込んでくるし。

神奈川で路線バスやタクシー、大型トラック乗ってる人尊敬する。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:07:26.96ID:RHh47cDx0
音読みにしてみる。
青森県→せいしん県
岩手県→がんしゅ県
埼玉県→きぎょく県

大分県→だいぶ県

おお!さいたまちょっとカッコよくなった!!
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:07:27.41ID:R1TYajMI0
日本一カッコ良い!都道府県名ランキング

1位 新潟
2位 栃木
3位 佐賀
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:07:28.14ID:+mTHr+/g0
>>10
ヒダはなあ...なんかヤラシイw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:07:32.29ID:W2lJkoRe0
>>384
でも千葉って千葉を名乗りたがらないよね
新東京国際空港とか東京ディズニーランドとか
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:07:54.02ID:EfvxF9rHO
旧国名はカッコいいのも多いけど、上野、越中、蝦夷とか微妙
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:08:01.70ID:I8x4ylhI0
躑躅ヶ崎ってカッコいくね?
山梨県民以外はこの漢字書けないと思うけどw
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:08:10.54ID:kmX79D+V0
「神奈川出身とは言わず横浜出身と言う」
みたいなのよく言われてるんだけど本当?
自分鎌倉出身だけど「神奈川出身」て言うよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:08:22.69ID:Ynntup6T0
神奈川と香川
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:08:38.75ID:Aht85lHp0
>>390
三重県津市、的な響き?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:08:41.35ID:h3dZFpuJ0
神奈川・千葉・埼玉・群馬はヤンキーのイメージ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:08:42.31ID:+mTHr+/g0
>>397
佐賀はロマンシングなタイトルBGMが脳内再生される。
それ即ちカッコいい。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:08:49.08ID:esyJc0Ev0
>>404
嘘つけ
鎌倉出身って言うだろw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:09:11.96ID:7sunvh5L0
滋賀、佐賀、香川
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:09:27.73ID:urRU4g4v0
>>357
横浜線
長津田(横浜ー神奈川)
成瀬(町田ー東京)
町田(町田ー東京)
橋本(相模原ー神奈川)
相原(町田−東京)
片倉(八王子ー東京)
八王子(廃王子ー東京)

という混迷さ・・・色んな場所入り乱れてどこ走ってるかわかんね(´・ω・`)
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:09:27.98ID:kmX79D+V0
>>305
how to love よりも
learn to love の方がロマンチックな気がする
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:09:30.61ID:AFFTmYT80
>>391
同感
マジでそろそろ江戸に戻す運動始めた方がいいと思う
音読の「きょう」って響きも単純になんかキツイ感じがしてよろしくない。もちろん京都も
たぶん「き」には不快にさせる何かがある
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:09:34.33ID:R06XouAi0
千葉か宮城でいいな。

宮城好きなわけでないけど、山形近いから(蕎麦喰って温泉入れる)
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:09:49.46ID:CHzg8nRo0
>>2
志賀からの転で当て字な時点で論外だわ
旧国名がいいのに県名ダサいの多すぎ
滋賀愛知福井福岡静岡和歌山
福岡福井とか福って文字ある時点で朝鮮連想してよくない

やはり旧国名は捨てても歴史ある名前としては奈良以外ないと思われる
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:09:54.77ID:ekWz8TdW0
京は大きな町という意味
都は大きな町という意味
府は大きな町という意味
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:09:57.01ID:OfxpGA/30
平塚駅前のストリップ小屋まだある?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:10:03.16ID:1If1eHs10
横浜は相模原や小田原と同じ神奈川扱いされたくないからな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:10:06.19ID:3eIahPwn0
             ,  ,-、
             ノ`-' ヽ
             λ    \
             λ宗谷 `ヽ、
              |  の岬 \
              |        \
               |         \
               |            ヽ、                   ,、
              ノ             `ヽ、           //
              /                `ヽ、       / ,/ ひかりごけ
              |   旭川とか      監獄 `~`'`、,,,_/  /   事件
              |  たぶんこのへん                (
             ,-'                   ヒグマ領    ヽ..,,_
             )                          野付λ━━━━━ !!!!!
   キタ━━━━━ l、         ゚∀゚   エゾシカ          λ ,,-''ニ⊃
             λ                  畑  湿原      `'' /~
      γ~ヽ、 __,  ノ         廃鉱       畑畑    鶴 __,,,,,--' ↑
      \  `~ '-''    時計台            畑    ,--,__ζ   漁村
       λ                         ,,/⌒`--`
      , /                       ,/
    ,,/ ~  ,,,, 廃墟 ,,/⌒`ヽ、          /
    ,l   γ'' `ヽ、/       \  何もない /
   i'   ヽ、   '          `ヽ、 春  λ
    \    ''ヽ               `ヽ、   |
     ヽ    λ                \/
      |   港 ヽ、,,_
     /  γ`ヽ、  /
    /   i'''   `~`'
    l、_,--'←玉袋↑
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:10:46.84ID:3VcroZl40
>>12
nice joke www
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:10:54.53ID:VcflkIToO
一位の神奈川は神奈川自体の響きは大したことないと思う
神奈川と聞くと横浜、湘南、鎌倉、平塚、江ノ島とか思い浮かべるから一位なんだろな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:10:57.71ID:z5JrJm080
どこぞの小学生の夏休み自由研究にスレ殺到
0430sage
垢版 |
2017/09/06(水) 23:11:11.29ID:1I0CGw+Q0
神奈川は、どのエリアも無駄な場所がないよね
しいて言うなら大和市が地味かな?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:11:23.96ID:/Pbf0iKP0
トンキン トンキン トンキンと馬鹿にするなよトンキンを
寝てもトンキン、覚めてもトンキンとうなされる。 寝言でもトンキン
うわごとでもトンキン  家内からは「貴方最近顔色悪いわよ、
トンキン病に罹ったんじゃ無いの?」と言われたので
トンキン病院に行ってトンキン病を治して貰う事にしたよトンキン 

茨城土人が犯罪を犯す事は息をする事よりも簡単な事なんだろう。
茨城土人は全員が犯罪者になる素質があるので全員の血液型と
DNAと指紋を採取し、犯罪者名簿を作成して事件が起きたら活用して
早期解決に結びつけるようにするべきだな。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:11:26.11ID:xZaLEZtw0
神奈川って川崎の治安が糞のイメージしかない
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:11:40.94ID:be+omvNT0
都道府県名の英訳がなかなかカッコいい。

青森…brue forest
新潟…new lagoon
千葉…thousand leaves
福島…good luck island
福岡…good luck hill
山梨…mountain pear
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:11:43.37ID:OfxpGA/30
奈良も朝鮮部落だらけだろ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:11:44.78ID:Ynntup6T0
まだ出てないけど
三重はどうなん
鳥羽とか
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:11:51.75ID:XcArSVQ80
>>430
川崎は?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:11:57.94ID:Lcwu9tAM0
>>366
北京南京東京で中国の一部って感じしかしない
まぁだからこそトンキンって呼ばれてるんだが
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:12:04.57ID:iuWwwSXs0
>>397
栃木はグンマーとイバラギに挟まれてるから最近地味だよな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:12:09.13ID:esyJc0Ev0
>>433
正直、川崎と相模原はいらねw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:12:14.63ID:kmX79D+V0
>>434
ブルーマジで言ってる?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:12:22.51ID:z5zJZx8d0
神奈川人だけど正直大阪や愛知どころか田舎者の集まりの東京も見下してるよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:12:28.61ID:XdjMD1Y70
神奈川はなにげに農業とか工業も盛んだからな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:13:07.34ID:esyJc0Ev0
>>445
たぶん、みなとみらいのあの一角だけのイメージなんだろうなw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:13:16.06ID:w5HH5ZJn0
神奈川w必死だな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:13:20.91ID:z5zJZx8d0
そんな神奈川、横浜住みの俺がかっこいいと思ってるのが横須賀
ここはお洒落な奴が多い
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:13:37.54ID:FafabNKO0
>>443
横浜とかペリーが来るまで
ただの貧しい漁村だった糞田舎だろ
そんなところが県庁所在地とか終わってんなバ神奈川w
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:13:46.26ID:R06XouAi0
愛知県は首都圏以外で唯一の転入超過県で700万の人口を擁してるのに


ひとっつも住みたいともかっこいいとも思わない。(三年住んでたが)

やっぱり中部って独特だわ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:14:07.21ID:JtBxluR50
青森、静岡、北海道がかっこ良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況