【煙草】加熱式たばこの増税検討 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/09/07(木) 16:01:21.48ID:CAP_USER9
加熱式たばこの増税検討 - 共同通信 47NEWS
https://this.kiji.is/278408510679844348?c=39546741839462401
2017/9/7 15:15
自民党税制調査会の宮沢洋一会長は「加熱式たばこ」の増税を18年度税制改正で検討する方針を明らかにした。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 14:19:20.75ID:G8co1KUT0
税金逃れやってたのか
ほんと喫煙者はムカつくわ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 14:21:49.29ID:maFytN2w0
紙タバコ並みにタバコ葉使ったプルームテック出せば無問題
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:54:48.20ID:7o+uElL20
>>531
趣味で車乗ってる人も同じく必要性もなく臭い排ガス撒いてるけどどう思う?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:59:43.63ID:6qsPya9x0
値上げしたら売上も税収も減ったって言って、ラークの値上げ見送った件について
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:05:18.40ID:6qsPya9x0
酒飲んでアルコール臭い息を吐き出すことは、たいした問題にされないのにね
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:06:12.30ID:ie05giNhO
>>1
筋が通ってない。
この時期に国民をバカにしたような喧嘩を売るのは得策でないと思うが?

タバコが増税になったのは、紙巻きタバコの煙で根拠なき嫌煙のバカの要望からだよね。
電子タバコに移動させる目的で。
その電子タバコを紙巻きタバコの税金より安いとは、本末転倒どころか一揆クラスの話に・・・
秩父事変も税金搾取の不平等からだけど、自民党しっかりしろよ。
ばか野郎。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:12:23.85ID:ie05giNhO
>>541
タバコの害も一部の医学論が述べているにすぎない根拠なきもの。
焼肉もまた被害がある論が出たら、どうなるだろうか?
実質的に煙はすべて害があると日本は公害で認めているから、焼肉も当然入ってくるけど法で見逃しているだけともなる。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:13:35.34ID:55W3bmns0
タバコは健康に悪い!←増税
健康に配慮した!←増税
安いお酒考えたぞ!←増税
もう辞めたろか←ビールと同じレベルまで増税予定

公務員の定年は65歳にしまぁす!←税金

なんなんこの国www
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:15:36.00ID:E/1t105L0
>>542
焼き肉の煙:
美味しくて栄養のある焼き肉が食べられる

タバコの煙:
非喫煙者には迷惑なだけ

「仮に」焼き肉の煙に健康被害があっても
問題にはなりませんね
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:17:05.01ID:ie05giNhO
>>544
害があることは認定されているよ。
この国、おかしいw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:23:30.24ID:Ek1r0T1j0
焼き肉も車もタバコも決められた場所ですればいいだけなのに何がおかしいだよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:24:50.87ID:SKxrS9fS0
紙巻きを増税しつつ、加熱式を従来の紙巻き並みにすればいいんじゃないの?
煙モクモクよりは、掃除とかポイ捨てとか服に臭いが付くのが少ないんじゃないの?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:25:27.09ID:9stfk57k0
ビールと同じか
発泡酒が売れてるから増税
加熱式たばこが売れてるから増税
この値上げは金額一気に上げるだろうな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:27:59.09ID:xoq8zdP80
>>516
ってことは、濃縮液と希釈液に分けて売れば今より安く出来るね
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:32:29.96ID:7OSij6oS0
 


          よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:33:44.31ID:QpeV0Jtt0
増税してどこでもオーケーにしてくれ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:34:54.49ID:+JqaHnlu0
ヤニカス
ニコチンパンジー
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:34:57.74ID:QpeV0Jtt0
>>546
害があるだけならソーセージもですよね。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:37:50.66ID:xoq8zdP80
このままだとイギリスやフランスみたいに、
報道で引き合いに出される紙巻きタバコの値段は上がるけど
庶民は紙巻きなんて吸ってなくて税率の安い手巻き煙草買ってるみたいな
実情と税率が伴わないヘンテコな状態になる

建前上は健康の為と言いつつ税収は欲しいという基本的な矛盾を放置するからこうなる
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:42:35.22ID:LSChaB8+0
タバコの煙嫌いだけどアイコスなら大丈夫
増税より煙の出るタバコ全て廃止にして欲しい
本当にくっさい
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:43:49.94ID:55W3bmns0
やっぱり自民はかねかねかねかねで頭おかしいわ

かといって民進みたいな嘘つきは全滅して欲しいし
議席ファーストなんかには何も任せられない

もうどうしましょうね?この国www
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:46:35.67ID:Olz/H9pP0
これから流行るよ煙管やパイプ。自身もとっくに行ったよ。そしてプルームテックも入手した。恩恵は猫が嫌がらない。紙巻きはもう駄目だ世間から目の敵にされ続けている
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:49:33.35ID:LSChaB8+0
>>76
朝鮮殺人タバコ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:51:57.13ID:xoq8zdP80
>>560
というか煙管吸うようになると紙巻きの紙の臭いが気になって吸えなくならない?
特にコンビニで売ってるような紙巻きが薬品臭い
燃焼剤の臭いなのか紙の臭いなのかはよく分からないけど

シャグ煙草買ってオマケで付いてくるようなRIZLAの紙なら手巻きでもそれほど臭くない
なんなんだろうな、あれ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:52:46.39ID:BrbZ1XjM0
たばこもそろそろ絞り切りそうだし大麻合法化で税金増やそうぜ
所定の場所以外での取り扱い禁止、車ももちろんダメ、犯罪犯して(その犯罪に関係あるなしに関わらず)使用履歴があったら超厳罰化にするとかでさ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:54:27.35ID:Bm1eNOVl0
どうして加熱式だけ?
全体的に最低の価格を1000円にして80%を税金に
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:54:57.85ID:tN8j0OUv0
お前ら何種類税金払ってんの?
10種類は払ってる気がする国年とNHK合わせて
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:55:46.99ID:Bm1eNOVl0
大麻も政府が管理しフィルター付きで売り出せば
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:56:14.24ID:VxfGxo8Q0
>>564
今現在の税率が低いからだろ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:57:05.80ID:Bm1eNOVl0
>>565
北朝鮮人は9割税金
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 18:02:56.35ID:55W3bmns0
税率

一般的なタバコ 55.7%
加熱式タバコ IQOS 49.2%
加熱式タバコ glo 36.2%
加熱式タバコ JTの プルームテック 14.9%←wwwwww


プルームテックだけがぼったくり過ぎて尚且つ増税とかどうなってんのこの国wwwwww
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 18:14:29.86ID:KGv91tIO0
中毒性のあるものから搾り取るのは少し汚いような
だったらパチの貸玉にも重い税をかけろ
あとポテチ、かっぱえびせん、射精etc
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 18:26:52.30ID:wO0qqKLO0
>>541
ベランダ禁煙で同様にベランダ焼肉やサンマ禁止のマンション何気に結構あるよ
この先もっと浸透していくだろうね
だからって煙草がフリーになることはないよw
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 18:31:53.30ID:wO0qqKLO0
>>573
てかこんな増税話なんて財務省と与党の思惑しかないのに
こんな話ですら健康ガーからの嫌煙ガーって吠えてる連中多くて草生えるわwwww
殴られた拳(財務省)を関係ない他人(嫌煙)に殴ってんだからそらヤニカスはやられたい放題だろとw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 18:39:56.95ID:hcWEsd0n0
>>554
そのトンデモ理論だと
たとえば自動車税を増税したら
スピード違反も駐車違反も
し放題になってしまうから無理
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:19:49.31ID:7o+uElL20
>>539
ドライブは趣味じゃないの?じゃあツーリングも移動手段だし登山も趣味じゃなく移動手段か。
新しい考え方だね。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:24:38.44ID:5UiOG7kk0
おらおら
クソ役人たちは最初から計算に入れる頭もなくなったのかよ
後出しで銭ふんだくる気だよ
カスなんとかと同じね
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 20:36:28.86ID:7rinMLTk0
人がある程度増えてきたら割って入って規制、ついでに増税

まぁいつもの事やな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 20:41:29.56ID:2dfYDIt70
いきなり日本がソ連みたいに国家破産してデタラメなことやってきた
財務省キャリア官僚が全員無職になるんだが メシウマwww
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 20:41:35.61ID:F6JMuhPW0
頑張って定時に仕事終わらせたら余裕があると思われて仕事増やされるようなもんか
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 20:48:06.18ID:HjdoCT040
馬鹿げてる(^。^)y-゜゜゜
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 20:53:27.32ID:7VA9F9WI0
一度社会悪とされたらこうなる
中毒性のあるものを国が作って尋常でない税をかけて売り続けるってすごいな
医療や健康のためっていうなら即刻廃止すべきなのにそれをしないっていうのは
相当の余剰があるということだろ
次は何がターゲットになることやら
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 20:57:43.95ID:zVjf1uI50
税率

一般的なタバコ 55.7%
加熱式タバコ IQOS 49.2%
加熱式タバコ glo 36.2%
加熱式タバコ JTの プルームテック 14.9%←wwwwww


プルームテックだけがぼったくり過ぎて尚且つ増税とかどうなってんのこの国wwwwww

お布施が足りないんすかねwwwwww
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 20:59:33.99ID:NMnlcaYE0
税率同じだと思ってたよ
紙巻きも加熱式のスティックも同じ金額で販売されてるのは何でだ?
スティックって製造コスト高いの?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:02:42.40ID:xoq8zdP80
葉の量が少なくても1本で税率決めるなら
超高密度圧縮タバコを売ってくれよ、ほぐして煙管で吸うわ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:07:09.55ID:8AyxUDiK0
おいおい、普通のタバコに比べ健康被害がはるかに少ないんだから上げる理由がねーだろうがw
いい加減にしろ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:09:26.18ID:1GiUW+Lm0
携帯電話の通信に課税した方が増収になると思うがなあ。
1パケット当たり何円みたいな感じで。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:10:42.14ID:8T4C5Cvu0
この国はなんなんだ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:10:50.03ID:FW+i7b3y0
>>593
手巻きタバコだと少し前そういうのも有ったね
葉の重量で課税されるから極限まで乾燥して重量を減らしてある
味は不味くもないが美味しくもない
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:12:10.79ID:EnfK1Rav0
>>562
そうなんですよ、煙管を吸うと紙巻きが駄目になる。紙の焼ける匂いと味が舌に着き匂いで頭痛になります。かつてマイルドセブンを一日一箱消費だった。因みに現メビウスを解し煙管で吸うと気持ち悪くなります。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:17:43.45ID:XLrgL2D2O
加熱タバコって一箱420円で充分税金とってるし
加熱機だけで高いし
国が理由つけて税金欲しいだけなんだろ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:17:46.25ID:Hy0Ngqm6O
>>596
これも公務員定年が5年延長となる為のものです
60歳から5年間も何するんだよ?使えないだろw
座ってるだけw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:22:53.60ID:bSvDwWZK0
>>587
煙草一つでそこまでいくとか思ってるおめでたい頭の出来の妄想厨がかわいそう…
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:28:43.05ID:xoq8zdP80
>>597
まあでも乾燥させちゃうと辛いし脆くなるし
加圧する方向でやってくれたほうが味は良さそう

>>598
やっぱ紙より香料とか燃焼剤の問題なのかねえ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:39:46.05ID:WBRTSb2r0
タバコ吸ってても
寿命自体は、そんなに変わらないんだよね。

タバコを吸えば
血管や肺、心臓に負担が掛かるので
健康に良くないのは確かなんだけどさ、

しかし、タバコを吸わない人でも
40過ぎ、50過ぎ、60過ぎ、になれば
みんな身体にガタが出てきたり
何かしらの病気になってくるし。

寿命自体は、本人にポテンシャルであり
あくまで個体差でしか無いから
タバコを吸ったか、吸わないかは
あんまり関係ないような気もする。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 23:47:05.05ID:j1K0V0VY0
>>604
タバコに反応する遺伝子と反応しない遺伝子ってのがあって
ちょうど人類の半々らしい

半分はどんだけ吸っても癌化しない

もう半分はどんどん癌化する

だから、癌化しない遺伝子のやつがタバコは問題ないっていうのは問題発言
もう半分には影響あるから
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 00:02:35.67ID:TvIKZV+S0
>>590
酒とかギャンブルだってそうじゃん

>>594
健康被害が少ないってデーターがあるなら出してみ

>>598
せっかく煙管で吸うなら無添加の小粋とか吸えばいいのにもったいない。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 00:04:38.70ID:TvIKZV+S0
>>604
タバコって面白くて空気中にあるポロニウムを蓄積していく性質がある
だから喫煙者の肺からは非喫煙者より高い放射線が観測される。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 00:17:10.97ID:T4I47be50
弱い所に付け込むな
ホント大衆迎合に成り果てた
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 00:17:47.46ID:ycPEyYG70
>>612
ナス科はリン酸肥由来のポロニウムを吸収しやすい
トマトとかナス、じゃがいもなんかもできるだけ避けてる
リン酸肥料を使ってる作物全般が危険だけどナス科が特に危険
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 00:19:01.35ID:z6Vfqrn0O
900億減収って記事が出た時からこうなると思ってた
第三のビール方式

せっかく煙の少ない煙草に移行してた人達が紙巻に回帰してしまうな
ザマアって言ってる嫌煙は何がザマアなの?
煙増えて嬉しいの?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 00:23:36.68ID:z6Vfqrn0O
受動喫煙撲滅より税収のが大事ってハッキリわかんだね
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 00:54:47.38ID:cN2RXqgA0
日本人から搾取ジャップ軍団
終わりだね 禁煙成功しててよかった
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 01:12:19.54ID:lM2E6Kh00
>>1
ヤニカス発狂間違いなしだな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 06:54:42.24ID:z6Vfqrn0O
>>621
>>1にはんなこと書いてないな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 06:58:40.96ID:9DF6IJRE0
コンドームに税金かけろや!
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:19:15.75ID:TZpVKLax0
>>622
紙巻きタバスコも値上げだよ


「マールボロ」値上げ=1箱10円、10月1日 (時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00000117-jij-bus_all
9/7(木) 19:00配信 時事通信

 たばこ販売大手のフィリップモリスジャパン(東京)は7日、「マールボロ」32銘柄について、10月1日付で値上げすると発表した。「マールボロ・ゴールド・ボックス」などの価格を1箱10円引き上げ、460円と470円にする。

 フィリップモリスジャパンは5月、財務省にマールボロや「ラーク」を含む全銘柄の8割以上に当たる82銘柄の値上げを申請。その後、市場動向を踏まえ、マールボロ32銘柄に絞って再申請し、認可を受けた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況