X



【宇宙】太陽フレア、明日「地球に影響」 8日15:00〜24:00(可能性のある時間帯) GPSの不具合発生のおそれ ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/07(木) 18:38:55.51ID:CAP_USER9
太陽フレア、あす「地球に影響」
FNN系列:2017/09/07 17:35
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00369726.html

真っ赤に燃える太陽。
次の瞬間、その表面から大量のガスが噴き出す。
これは、太陽の表面で爆発が起きる現象「太陽フレア」。

この現象が起きると、強い電磁波などが地球に降り注ぎ、GPS(衛星利用測位システム)や無線、さらに、送電線に障害が発生するおそれがある。

7日午後、国の研究機関「情報通信研究機構」は、日本時間の6日、通常の1,000倍以上という大型太陽フレアが観測されたとして、8日にも地球に影響が及ぶおそれがあるとして、注意を呼びかけた。

影響が出始める可能性のある時間帯は、8日の午後3時から日付が変わる午前0時までだという。

太陽フレアにより起きる障害。
人工衛星が故障し、カーナビやスマホなどの地図に使われているGPSに不具合が生じ、位置情報に誤差が発生するおそれも。
最悪の場合、大規模停電が起きる可能性も。

その一方で、太陽フレアが起きると、地球の磁場や上空の電離層が乱れ、普段、オーロラを見ることができない地域でも、オーロラを観測できる可能性が高くなる。

今回の太陽フレアは、11年ぶりの規模で、影響は8日にとどまらず、今後、数日間ほどに及ぶ可能性があるとみられ、注意が必要となる。



▼関連スレ
【宇宙】最強Xクラスの太陽フレアを2回観測 デリンジャー現象を警戒せよ NASA [画像]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504759285/
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:15:19.60ID:EcVzUQPn0
ノウウィングってSF映画も
たしか太陽フレアが原因で地球に住めなくなるという話ではなかったっけ
それとは違うんだよな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:15:21.59ID:o2A6hMIE0
これが電磁パルスニダよww
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:15:22.81ID:8qkTWZ4V0
地球のシールドがー
とか言ってるスピリチュアル脳のアホが居る
何も起きませんから
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:15:24.59ID:2n6m3+eV0
11年前何か起きたか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:15:37.07ID:nD+oZyIa0
>>102
意図的にこれを起こせるなら北朝鮮はTypeIIの宇宙文明なんだぜ
あんなしょぼい兵器で脅す必要なんかないやろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:15:38.53ID:YlFVed4h0
へたすりゃ北のEMP攻撃であーだこーだ予測してた奴が全部明日来るわけだ
原発やばいぞ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:15:59.42ID:EpS0dOMA0
>>204
カナダのエスキモーが全滅した
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:16:01.68ID:pqCwRt4W0
>>2
北朝鮮がやる前にアメリカが実験やるってこったろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:16:33.35ID:S5SdLCe70
>>186
バツイチになって大病克服して復活して、再婚して最近テレビで見たような
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:16:41.95ID:YlFVed4h0
太陽フレアが起きたのが11年前、規模は今回の方がでかいよ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:16:51.46ID:EVekjJkm0
>>156
それは凄いな、これまでの遺憾砲や9条バリアよりよっぽど有効じゃないか
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:16:53.13ID:m3czEGo+0
明日その時間に職場の健診なんだけどさ
心電図とか大丈夫なんかい
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:17:07.46ID:EpS0dOMA0
11年前とは比較にならないほどデカい
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:17:23.76ID:EcVzUQPn0
>>>地球の磁場や上空の電離層が乱れ、普段、オーロラを見ることができない地域でも、オーロラを観測できる可能性が高くなる。
  

北海道とかで見れないのかね
オーロラ一度は見たいな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:17:25.96ID:i8eZNTi/0
新幹線は大丈夫かな?
明日出張から帰れなくなるとか嫌やな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:17:34.71ID:KGrTPOgJ0
今回も何も起きませんよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:17:44.07ID:7OivBe970
オーロラが見られるのか胸熱
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:18:03.74ID:5t1+dGF/0
地球から始まった人類は、月、火星、木星へと拡散していき、遂には太陽系全域までその勢力を広げていった。
そして運命の2137年。太陽からすべては始まった。
ゲドゥルト・フェノメーン。太陽から地球の公転軌道に対してほぼ水平に噴出した巨大フレア。
高温と高重力渦巻くその内部構造は80年以上たった今でも謎のままだ。
太陽系。ゲドゥルトによって活動範囲を限定された空間。俺たちは今、ここにいる。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:18:05.59ID:iHDTVh240
>>24
これ最後の方までけっこう面白かったのに
宇宙人らしき人達が子供を助けるオチで糞映画になってしまったな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:18:16.69ID:4kup/nPP0
おいおいおい
WIMAX一本でやってる俺には障害ないんだろうな
有線ねーお
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:18:31.54ID:ZLzomJCi0
この時にもしキタがミサイル打ち上げたとしたら、それが
狂って韓国に墜落する可能性があるってこと?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:18:34.28ID:pqCwRt4W0
>>137
軍用は常に使える状態なんじゃないのけ?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:18:43.35ID:8LBI76us0
2012の予言だと これが原因で地球の核が
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:18:43.80ID:QJtSZlrQ0
http://swc.nict.go.jp/sunspot/
最近の太陽活動は凄まじい
超巨大な黒点が出来てる。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:19:12.56ID:OMIbpO940
うーん・・15時から24時まで
PCとスマホ我慢することできるかな?w
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:19:17.64ID:Ltpl7R4N0
>>115
「キャリントン」で検索
他にもあるが、これが科学者の観測で最大。

1859年の太陽嵐 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/1859年の太陽嵐
1859年9月1日
カリブ海沿岸等世界中でオーロラが観測され、ロッキー山脈では明るさのために鉱山夫が朝と勘違いして起きて朝食の支度を始めてしまうほどであった。
アメリカ北東部でたまたま起きた人はオーロラの明りで新聞を読むことができた。
ヨーロッパ及び北アメリカ全土の電報システムは停止した。電信用の鉄塔は火花を発し、電報用紙は自然発火した。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:19:18.86ID:5icOZ7pn0
こういうことだったのか
カリアゲはかなりの策士だな・・・
^^;
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:19:41.78ID:omVr0tCu0
デリンジャー現象か
昔からあるよね
アマチュア無線やっていた頃、太陽の活動をチェックしてたわ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:19:51.45ID:klhags7J0
北朝鮮がEMPとか言い始めたタイミングでコレがでてくるのは
単なるシンクロニシティだろうか
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:19:51.98ID:yIeYFqLI0
急いでオーロラを見に行くぞ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:20:00.48ID:EcVzUQPn0
>>24
ああノウイングだったか
題名間違えちゃったな
でもこの場合には太陽フレアが地球上まで届いちゃった設定だったよな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:20:00.74ID:otwrMMku0
NHK来たー
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:20:17.00ID:8LBI76us0
>>230 ついこないだ 記録的に黒点「なし」のニュースやってた
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:20:31.34ID:EpS0dOMA0
>>230
停滞して溜まってたエネルギーが爆発してんだよな
地震でいうとマグニチュード10クラス
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:20:54.13ID:dKVV1OAa0
8日にまた実験かよ
今度は日本近海ってことか
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:20:56.86ID:KZtuOvyb0
ペースメーカーの人は死んじゃうの?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:21:06.96ID:2n6m3+eV0
メガフレアが届く前にjアラートで知らせてくれるから大丈夫だな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:21:07.41ID:Y266aY7R0
ロボティクスノーツか
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:21:09.69ID:XCu5fdNQ0
これをどうやって安倍批判に持っていくかだ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:21:13.63ID:inEIhdt00
NHK総合、今やってるw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:21:24.16ID:EpS0dOMA0
磁場剥がされたらAUTOだからな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:21:35.21ID:bRpudzEX0
午後は仕事早退するしかないな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:21:38.22ID:/r6Fy1ig0
今でも俺の携帯、GPS狂いまくっているのに
さらに狂うのか;;;
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:21:57.96ID:EcVzUQPn0
>>222
キリスト教圏の話しになっちゃったよね
これがもし邦画だったら仏教色の強い話になっちゃうんだろうか
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:22:03.29ID:FgQkmmx30
>>265
逆に丁度よくなるんじゃね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:22:04.64ID:FLFwFxSN0
埼玉でオーロラ見えないかなあ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:22:05.15ID:AkzGYlgeO
>>222
奇行の子ども達が救助されて、親とかは焼かれる奴だっけか?
確かに謎を解いている途中は面白かった
人間消失もガッカリだったが
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:22:14.68ID:ZLzomJCi0
GPSに最大数十メートルのズレ

ああ、海の中を走ってることになるのか>カーナビ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:22:29.99ID:5icOZ7pn0
フレアってアニメのキャラ名みたいだな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:22:34.86ID:lYgQLnuO0
ポケモンGOしか影響ないよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:23:43.81ID:uZTT6C5j0
>>88
ってことは、かなりヤバいんですかね:(;゙゚'ω゚'):
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:23:49.75ID:5twY4HpP0
>>217
飛行機よりはマシ
新幹線内に閉じ込めあるかもね
水とカロリーメイト、スマホ用のモバイルバッテリーは持っておけ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:23:54.92ID:YlFVed4h0
やるやる言ってるのとは違って有無も言わさずやるのが自然なんだよな…
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:24:14.56ID:wIBN01lE0
大型フレアが起きても地球方向に放射されることは稀なのに… 運が悪いなぁ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:24:18.94ID:BfGFmgoD0
なるほど、朝鮮半島が無くなってもフレアのせいか
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:25:14.69ID:6nQobSGg0
北朝鮮「誤射したのはお天道さんのせいなんすよ」
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:25:19.31ID:EcVzUQPn0
>>277
乗り物とかも影響受けるのかね
イザって時は空港側が見合わせるんでないか
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:25:21.05ID:HWBfNgZ40
死ぬまでに一回オーロラ見てーぞ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:25:28.67ID:jrzE0vXZ0
シューーーボボボボボボ…
ボボボボボボン!
ピルピルピルピル…
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:26:30.07ID:ZLzomJCi0
>>279
携帯トイレもあったほうが
(トイレが機能しなくなったとしても、トイレで用をたしてゴミとして捨てられる)
100均一で買える
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 19:26:37.36ID:S1DEXvPJ0
明日は色々起こりそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況