X



【地震】メキシコ沖でM8.0の地震 中米で津波の可能性 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2017/09/08(金) 14:57:01.99ID:CAP_USER9
メキシコ沖でM8.0の地震 中米で津波の可能性
9月8日 14時18分

アメリカのUSGS=地質調査所によりますと、日本時間の8日午後1時49分ごろ、メキシコ沖の太平洋を震源とするマグニチュード8.0の地震を観測したということです。
太平洋津波センターは、地震の規模から、中米一帯で津波が発生する可能性があるとして注意を呼びかけています。

▽引用元:NHK NEWS WEB 9月8日 14時18分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170908/k10011131851000.html

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504848087/
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:14:25.38ID:KxjuDkU20
震度は解らないのかな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:14:45.57ID:5onUkBIZ0
北の核実験で、アース様がお怒り。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:14:46.96ID:dlzTKAX20
>>248
私利私欲に走る現代人にはホント神の審判が下るべきだわ
早くみんなで滅ぼう、死んで仕事から解放されよう
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:15:00.21ID:b37GM9Z/0
被害額ならアメリカのハリケーン・イルマかなヨットと別荘が滅茶苦茶
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:15:00.11ID:a4wRd6lj0
>>10
おお、これは
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:15:00.79ID:nt4RaRW80
>>247
浮かび続けられるならそうかもね?
瓦礫がイカダになった上で犬が生きてたし
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:15:00.96ID:efxXGW1g0
色々と重なると何か見えざる力が働いてるのかと思いがちだけど
統計学的には全く珍しくないらしいな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:15:01.58ID:UaITj+he0
>>256
それはソースをよく嫁
地震など天災が多くなるが
まだ終わりではないとある
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:15:02.81ID:OHLG0qdI0
フレアはNASSのフェイク
真実は惑星ニビルの重力波だ

地球は半分に割れて人類は滅亡する
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:15:06.28ID:4DwwGStx0
それにしても解り易い状態w
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:15:09.66ID:EE/mDPkt0
太陽フレアの影響か、M8はまあまあだな、できればM9以上を頼む
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:15:12.29ID:dU79UoxA0
メキシコって日本と同じくらい人いるのな。3000万人くらいかと思ってた
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:15:15.79ID:Um5BCNXZ0
ちなチリ地震

青森むつ 6m
三陸 6m
南紀串本2m
土佐清水2m
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:15:26.05ID:GCCBfGsg0
>>8
昔は「地震と天候は無関係」と言われていたが
電磁層?のプラズマが増えると地震が起こるみたいで
下層の天候も左右されるらしいね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:15:28.87ID:8H5hUfYB0
>>203
おまえも巻き込まれるんじゃね?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:15:32.62ID:EB5u1h1I0
米国は夜中か?
22時ぐらいに被害規模が解るかなぁ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:15:43.57ID:+ukaVaUs0
メキシコもよく地震あるけど建物は日本並みに強いの?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:15:52.49ID:BLvg84Am0
ネットで太平洋側の水位プロット見てもなんも変化ないっす
大丈夫じゃないかな日本影響ないでしょ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:16:03.26ID:ZSF6qew20
ペルソナ・ノン・グラータで大使を追放された連中が
「オレ日本人だけど」を使って
メヒコに「お祝います」メッセージ送りそうなので注意が必要

日本でも日本語つかってやりそう
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:16:04.88ID:QOD1UiDt0
月の潮汐力で地震が起こる説もあったな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:16:09.44ID:IiZ3fv+K0
>>257
東日本大震災は昼だったけど
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:16:14.98ID:tLvMnBOv0
被害者がけっこう出てるだろうな
耐震性の有る建物やインフラじゃないだろう
日本も援助隊出動させないと、時間の制約
があるだろ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:16:20.27ID:0TxOxaCq0
震源浅めだから揺れがとんでもなかったらしい
離れた地域も揺れ揺れ
余震が酷すぎ

これ、前震かも
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:16:21.57ID:jHUupCog0
>>249
メキモト地震じゃ無いんだな。
メキモトって語感が何か聞き覚えがあるような気がしてるがなんだろう。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:16:32.71ID:G6syMZXB0
1973年 1月30日 M7.5メキシコ地震
1985年 9月19日 M8.0メキシコ地震
1995年10月9日 M8.0 メキシコ地震
2003年 1月21日 M7.5メキシコ地震
2012年 3月20日 M8.0メキシコ地震
2017年 9月 8日 M8.0メキシコ地震
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:16:39.04ID:oupl77lb0
俺の予知夢だと日本も来る

避難できる準備はしといてね。
場所は他スレで書いたからいっか
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:16:43.10ID:9vikHpbK0
>>292
だな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:16:46.34ID:TXh2K4yk0
>>248
人間が地球環境のことなんて考える必要ないんだよね。
地球にとって不要なものを地球が勝手に淘汰するだけだから。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:16:48.27ID:AWwPUeRF0
あとは連動して日本で大地震が起きるな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:16:53.80ID:mc9h9Ga40
>>264
言い方はアレだが岩にしがみついてる程度で助かって良かったね
波も物凄いパワーだろうに
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:16:58.03ID:QbYGIboE0
メヒコ\(^o^)/オワタ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:17:04.10ID:yiYJqlrz0
ここだけの話、実はまえしんだよ
本命はこのあとすぐ…
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:17:05.78ID:PS6eu/F20
そこらじゅうでメキシコ帽とポンチョが血まみれで落ちてるのか 可哀そうに…
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:17:09.03ID:SJOqEymh0
地震も北朝鮮が悪い
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:17:10.52ID:SerzzrG60
>>236
>>270
津波って表現だから上手くいけば平気そうと思うのかもしれん
壁、塊はあかんな逃げられん
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:17:15.56ID:9vikHpbK0
>>314
ハピネスなのか、フレグランスなのか
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:17:24.43ID:9jz/626s0
>>320
在日さんは逃げよう!
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:17:37.95ID:xZe0W86A0
3.11の17時間前に太陽嵐が到来していた
今日の15時から太陽嵐の影響が地球に届く
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:17:41.85ID:EB5u1h1I0
メキシコも米国も地震が多い所では無いから耐震性低いだろう。
山尾どころじゃ無いかも。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:17:42.44ID:db2eutmo0
クリスマスにはどうなるかもう想像もつかない
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:17:49.36ID:9jz/626s0
>>315
そらいつかは当たるわw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:17:54.66ID:OffaIilK0
M8.4になった?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:17:58.09ID:1uAhQWo80
ああ、あかんやつや
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:18:02.98ID:OFUTbthX0
>>312
真珠屋か何かじゃね?(テキトー)
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:18:10.99ID:9BFExx5G0
やっぱ太陽の異常と地震関係あるじゃないか
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:18:16.90ID:FApUXj8z0
入間さんとM8でアメリカ大変だな

黒電話、やるなら今だぞー
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:18:25.68ID:9jz/626s0
>>308
韓国も行けよなら
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:18:26.35ID:PlwZyb3T0
>>339
USGSは8.1
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:18:35.02ID:+ukaVaUs0
>>310
なるほど
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:18:46.04ID:PXop2Ajf0
>>50
すごい貴重な体験だから後世に伝えるためにも取材受けるか本出すべき
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:18:49.52ID:G+4a3qjU0
震央から200km離れたサリナクルス(メキシコ)で地震1時間後に48cmの津波観測
このくらいなら太平洋広域への影響は小さそうだな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:19:05.82ID:HkRJlNfs0
>>309
デカイ流木や車が大量にすごい勢いで流れていく
その中を人がプカプカ浮いてても物に当たったら即骨折クラスの衝撃
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:19:29.57ID:QbYGIboE0
中米壊滅(゚∀゚)キタコレ!!
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 15:19:42.53ID:ZeGQNi/H0
>>297
貧民街や昔の建物はヤバイ
最近の建物は耐震性に優れているってTV番組でやってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況