X



【明治維新150年】なぜいま、反「薩長史観」本がブームなのか 反"薩長史観"本が相次ぎ刊行 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★
垢版 |
2017/09/08(金) 20:09:53.77ID:CAP_USER9
最近よく聞かれるようになった「薩長史観」という言葉がある。明治維新を成し遂げた薩摩・長州(薩長)の側からの歴史解釈ということである。要は「勝者が歴史をつくる」ということであり、「薩長=官軍=開明派」「旧幕府=賊軍=守旧派」という単純な図式で色分けされた歴史観だといわれる。明治以来、政府の歴史教育はこの薩長史観に基づいて行われ、国民の「通史」を形作ってきた。

ところが、ここにきて、この薩長史観に異議を申し立て、旧幕府側にこそ正義があったとする書籍が相次いで刊行されている。原田伊織著『明治維新という過ち』を皮切りに、『三流の維新 一流の江戸』『明治維新という幻想』『明治維新という名の洗脳』『大西郷という虚像』『もう一つの幕末史』『明治維新の正体』といった書籍がさまざまな著者により刊行され、ベストセラーになっているものも多い。雑誌でも『SAPIO』(小学館)9月号が「明治維新 150年の過ち」という大特集を組んでいる。

来年の「明治維新150年」を前に、反「薩長史観」本がブームになっているわけだが、そもそもこの「薩長史観」とは何なのか。なぜここに来てブームになっているのか。このたび『薩長史観の正体』を刊行した武田鏡村氏に解説していただいた。

■「薩長史観」により偽装された幕末維新史

薩長史観――明治維新から太平洋戦争の敗戦まで日本人の心を支配し続けてきた歴史観のことである。それは、薩摩と長州が中心となって成しとげた明治維新は、頑迷な徳川幕府を打ち破って文明開化をもたらし、富国強兵によって世界に伍する国家を創り上げた、とするものである。

だが、薩長史観は明治新政府がその成立を正当化するために創り上げた、偽装された歴史観であることは、意外に知られていない。

それは、薩摩や長州が幕末から明治維新にかけて行った策謀・謀反・暴虐・殺戮・強奪・強姦など、ありとあらゆる犯罪行為を隠蔽するために創られた欺瞞に満ちた歴史観である。

(続きは 東洋経済オンライン で)

https://news.nifty.com/article/magazine/12208-20170908-187322/
2017年09月08日 13時35分

https://i.imgur.com/YaJJqxw.jpg
敗者となった会津藩をはじめとする「旧幕府側」からの、「もう一つの幕末維新史」とは?(写真は会津若松城:shira / PIXTA)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:10:46.57ID:ADKutjir0
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
全部ユダのプロパガンダユダよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:11:56.59ID:Oe/uvA4u0
俺も最近、すっかり長州嫌いだわ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:11:59.58ID:DshDs/Px0
戦前はイギリス人のスパイ、戦後はアメリカ人のスパイの薩摩か
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:12:13.09ID:udf6LYPP0
イギリスに操られてたって説は面白いな
フリーメイソンとか出てくるとガキっぽいけど
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:12:13.82ID:lFmKXmbmO
江戸っ子大虐殺
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:12:19.47ID:kFq2W6Kj0
つまり戦争をするからには勝たないといけないってことだな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:12:38.86ID:nU/bGJUi0
最初ッから佐幕派だし・・・
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:12:53.05ID:aY853yDG0
徳川蛆虫を倒していなければ今頃日本が

北チョンデブのような奴に支配され

将軍さまーーーーーーーーと永遠にマンせーさせられていたぞwww
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:12:57.63ID:NtNhcGy30
テロリスト集団だし。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:13:00.50ID:1y1qUgfW0
結局、坂本龍馬ってどんくらいの影響力を持ってたんだろね
今語られてる竜馬像は相当に脚色されてるのは知ってるが、竜馬無しで薩長同盟は成立しなかったとかそういうレベルなんだろか
0014 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2017/09/08(金) 20:13:05.38ID:sfGp9Kf10
ここ数年確かにチラホラとこの手のレスが増えてきたな。
ブームだったとは知らなかった。
まあ良いんじゃないの。叩いて心の安寧が保てるなら
皮肉じゃなく良い事だと思う。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:13:17.66ID:fNSKDLcR0
んじゃ今からでも東西に国を分けましょう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:13:27.25ID:oTFAEcXK0
学校で教わらんだけで意外と知ってたりするけどな
長州の略奪強姦なんかはな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:13:29.31ID:zsdN2lFw0
会津は、ロシアに北海道を売ろうとしていた。

だから征伐されて当然の逆賊
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:13:37.67ID:aN6jIByT0
古くは夏目漱石の『坊ちゃん』にそういう意味が込められていた
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:14:03.71ID:PWXpWvru0
ケーキは男前だしな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:15:38.15ID:HDWE0jq40
捏造の歴史しかないのが日本
建築物に頼るのもええ加減にせい!(笑)
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:16:46.33ID:ZWUDL8sA0
薩長の後継権力である
現日本政府を打倒すべし。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:17:33.33ID:ZWUDL8sA0
>>17
ドイツね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:17:43.20ID:RQB3PlUa0
明治維新が日本をダメにした。
明治維新後、戦争しかしてないじゃん。
大久保利通の子孫、安倍と麻生。
アメリカの手下じゃんwwww
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:18:14.73ID:ezluodOh0
明治維新は凄まじい成果だが、同時に消えてしまった伝統も多いからな

伝統回帰の保守傾向が強まってるんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況