X



【明治維新150年】なぜいま、反「薩長史観」本がブームなのか 反"薩長史観"本が相次ぎ刊行 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/09/09(土) 10:50:29.64ID:CAP_USER9
最近よく聞かれるようになった「薩長史観」という言葉がある。明治維新を成し遂げた薩摩・長州(薩長)の側からの歴史解釈ということである。要は「勝者が歴史をつくる」ということであり、「薩長=官軍=開明派」「旧幕府=賊軍=守旧派」という単純な図式で色分けされた歴史観だといわれる。明治以来、政府の歴史教育はこの薩長史観に基づいて行われ、国民の「通史」を形作ってきた。

ところが、ここにきて、この薩長史観に異議を申し立て、旧幕府側にこそ正義があったとする書籍が相次いで刊行されている。原田伊織著『明治維新という過ち』を皮切りに、『三流の維新 一流の江戸』『明治維新という幻想』『明治維新という名の洗脳』『大西郷という虚像』『もう一つの幕末史』『明治維新の正体』といった書籍がさまざまな著者により刊行され、ベストセラーになっているものも多い。雑誌でも『SAPIO』(小学館)9月号が「明治維新 150年の過ち」という大特集を組んでいる。

来年の「明治維新150年」を前に、反「薩長史観」本がブームになっているわけだが、そもそもこの「薩長史観」とは何なのか。なぜここに来てブームになっているのか。このたび『薩長史観の正体』を刊行した武田鏡村氏に解説していただいた。

■「薩長史観」により偽装された幕末維新史

薩長史観――明治維新から太平洋戦争の敗戦まで日本人の心を支配し続けてきた歴史観のことである。それは、薩摩と長州が中心となって成しとげた明治維新は、頑迷な徳川幕府を打ち破って文明開化をもたらし、富国強兵によって世界に伍する国家を創り上げた、とするものである。

だが、薩長史観は明治新政府がその成立を正当化するために創り上げた、偽装された歴史観であることは、意外に知られていない。

それは、薩摩や長州が幕末から明治維新にかけて行った策謀・謀反・暴虐・殺戮・強奪・強姦など、ありとあらゆる犯罪行為を隠蔽するために創られた欺瞞に満ちた歴史観である。

(続きは 東洋経済オンライン で)

https://news.nifty.com/article/magazine/12208-20170908-187322/
2017年09月08日 13時35分

https://i.imgur.com/YaJJqxw.jpg
敗者となった会津藩をはじめとする「旧幕府側」からの、「もう一つの幕末維新史」とは?(写真は会津若松城:shira / PIXTA)
★1が立った日時 2017/09/08(金) 20:09:53
※前スレhttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504911993/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:52:01.14ID:Bc2nPUpLO
●吉田松陰は松下村塾でテロリストを養成して、近隣諸国への侵略主義を唱えていた。
●高杉晋作は放火犯で、テロの実行を煽(あお)っていた。
●木戸孝允は、御所の襲撃と天皇の拉致計画を立てていた。
●初代内閣総理大臣の伊藤博文は殺人者で、放火犯であった。
●西郷隆盛は僧侶を殺めた殺人者で、武装テロ集団を指揮していた。
●西郷隆盛は平和的な政権移譲を否定して、武力討幕の謀略を実行した。
●三条実美(さねとみ)は天皇の勅許を偽造して、攘夷と討幕運動を煽っていた。
●薩摩と長州は何食わぬ顔で攘夷を放棄して、代わりに尊皇主義を旗印とした。
●岩倉具視は女官を使って孝明天皇に砒素(ひそ)を飲ませて毒殺させたとうわさされていた。
●大政奉還でなされた「慶応維新」は評価すべきものだったが、薩長による武力討幕の前に粉砕された。
●「討幕の密勅」といわれる天皇の宣旨(せんじ)は完全に偽造されたものである。
●坂本龍馬の暗殺は、薩摩の大久保利通らが指令を出していた可能性がある。
●西郷隆盛は「薩摩御用盗(ごようとう)」を指揮して江戸市中を騒擾させ、軍用金を強奪させた。
●鳥羽・伏見の戦いで掲げられた「錦の御旗」は偽造されたものであった。
●戊辰戦争は薩長によって強引に引き起こされたものであった。
●大村益次郎は上野にいた彰義隊を不意に砲撃し、「官軍」は戦死者の肉を食ったとうわさされた。
●「官軍」は国際法を無視して捕虜や負傷者を惨殺した。
●「官軍」は会津などで強奪と強姦の限りを繰り返していた。
●帝国陸軍に君臨した山県有朋は、越後長岡戦争では裸同然で敗走していた。
●明治維新がなければ日本は外国の植民地になっていたというのは完全なうそである。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:52:19.17ID:HDg+Hg/+0
民主党が2ちゃんの裏にいる反日組織と組んでることは、前から知ってたんだよね。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:52:27.18ID:7OX7h1iW0
マキャベリズム
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:53:32.25ID:GiKDFlhx0
本来は「反日本」「反安倍」のテーマにした本を大量に出版したいんだろうけど、
売れにくくなってて、ビジネスとして成立しないからだろうね。
聖徳太子を「厩戸皇子」に替えたり、軍艦島を悲劇の島として描いたりという活動の一環なんだろう。
しばらくは、日本の過去の成果・歴史にケチ付けることを徹底的に繰り返してくると思うよ。
その上で、明治維新150年のイベントが複数準備されてる今、この話題が乗っかりやすいんだろうね。
会津vs長州みたいに、日本人を分断することもできるしね。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:54:28.59ID:GRVEaAeD0
 
忖度で日本の民主政治をぐちゃぐちゃにした
あの方江の反発でわ?
 
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:54:31.38ID:HDg+Hg/+0
政権交代には賛成したけど、反日に協力することはないですよ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:54:59.79ID:IQWZGkky0
>>1
トンスル技術乞食ランドの古里原発、放射性物質の排出量が世界最多 ←福島原発より高い
【韓国】古里原発、放射性物質排出量世界最多 他の原発に較べ 最大3000万倍多く排出[3/11]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457639808/

【韓国】韓国の原発が有害物質を5年以上もこっそり海に放出[03/24](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1490330269/
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:55:18.00ID:HDg+Hg/+0
反日本政府はご自由に。でも、生活環境を壊しかねない反日は許容しない。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:55:18.82ID:9v7hZzpA0
勝てば官軍だから。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:55:53.87ID:HDg+Hg/+0
反日を許すことはない。そういう奴らを切れなかったから、民主党はもううかび上がれなくなってる。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:56:10.93ID:i98A4S+l0
日本を支配しているのは
わが山口県だよ。
お前らは奴隷。

日本の政治の中心といえば、誰もが東京だと思うだろう。
国会を初め、あらゆる官公庁も東京都内にある。しかしその鍵を握っているのは「山口県」だと言ったら驚かれるだろうか。
山口県といえば、本州最西端の人口150万人足らずの県である。それにもかかわらず、歴史上最多の9人の首相を輩出している。
ちなみに2位の東京でもその半分に満たない4人である。首相ばかりでなく日本の政財界は、明治以来山口県出身者の人脈が権力の中心に位置してきた。

代表的な人物を挙げてみると、首相経験者では伊藤博文、山縣有朋、桂太郎、寺内正毅、田中義一、
岸信介・佐藤栄作兄弟、安倍晋三、菅直人、戦後の閣僚では林義郎(元大蔵大臣)、高村正彦(元外務大臣)、田中龍夫(元通産大臣)、
佐藤信二(元運輸大臣)など、その他にも野坂参三(元共産党議長)、宮元顕治(元共産党議長)など、党派を超えて広がるこれらの有力者はその一部である。
日本の社会の在り方を左右する政治の本質を掴むには、「山口県」というキーワードはかかせないのである。

ちなみに官僚輩出率も東京に続いて2位。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:56:15.73ID:KdlEYceH0
実は明治維新は征韓論、朝鮮併合、満州建国、開戦と繋がっていた。

それは、明治維新を起こした薩長の下級武士は帰化人だったからだ。

彼らは、北部中国、半島、日本にまたがる大高麗または大韓の復活を一貫して目指している。

そして、今も薩長支配は復活しつつある。麻生は大久保利通子孫。安倍は、岸の子孫。

彼らは集団的自衛権やら日韓トンネルやらで大高麗復活を目指している。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:56:34.64ID:KdlEYceH0
今こそ、もう、日本人は維新の真実を知るべき。明治の原動力になった長州や薩摩は日本の朝鮮化した地域だったんだよ。
実は、明治維新自体が、イギリスがロシアと対抗するために朝鮮人を操って
実行したクーデターだった。
まず、薩長がイギリスと戦争して負けて藩内クーデター起きてるだろ。

イギリス人は陶器貿易で、朝鮮人が下級武士になっているのを知ってたんだよ。
そいつらを利用した。

長州は、戦国時代まえから守護や戦国大名自体からして、百済王の子孫を称する大内氏や陶氏など帰化人だらけだった。

何しろ長州人は本人たちが朝鮮人の子孫と思っていたから、安土桃山時代に朝鮮出兵した際に降伏した朝鮮人捕虜を連れて帰ってきてどんどん仕官させている。
だから、江戸時代の長州藩士も帰化人だらけ。

例えば、長州藩の御典医の「李家」は、李氏朝鮮の武臣李慶甫の子孫が御殿医として長州藩に仕えた。
子孫の李家 隆介(慶応2年8月(1866年) - 1933年7月23日)は、日本の内務官僚となり、県知事、錦鶏間祗候、下関市長となった。

下関にリトル釜山がありウォンが通用するのも当然だ。

薩摩の奴らは大久保やら鹿児島市高麗町出身がいる。
で、現在、西郷隆盛の子孫の西郷隆文は日置市で窯元を営み、鹿児島県陶業協同組合初代理事長なんだ。

信じがたいだろうけど、大久保利通や西郷隆盛の嫡男の西郷寅太郎も朝鮮出兵の時に連れてきた薩摩焼の陶工を集めた鹿児島市高麗町の出身。生家は百メートルも離れていない。

1600年代の半ばから後半には高麗町の陶工は郊外の日置市に集団移転した ことになっているが、その最後のタイミング(1680年代)で大久保の先祖も高麗町から郊外に移転している。しかし100年後後にまた高麗町に戻っている。


また、西郷も大久保も1600年代半ばに薩摩藩に先祖が仕官しているが、先祖は仕官前の数代は不明。
大久保利通の父の利世は、琉球貿易のための琉球館の通関職員だった。
薩摩は漂着を偽装した朝鮮との密貿易もしていたから朝鮮語か広東語を話せただろう。
天保13年(1842年)、この年までは高麗町に住んでいたことが、『鹿児島城下絵図散歩』で判る。後に琉球館付役に就任、琉球館内の屋敷に転居。

彼らの家系図は適当に繋いだ偽物の可能性が高い。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:56:47.82ID:WOdHSshqO
996: 09/09(土)10:50 ID:0xmEBic20
御所に大砲ぶっ放した朝敵・賊軍が、ニセモノの錦旗作って官軍模倣
こんなの、朝鮮人の血引いたのしか出来ないわな

最近こうして会津人を名乗ってしつこく書き込みしてる人を通報したり広めてますby福島人
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:56:53.73ID:Duf0lA7z0
>950 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2017/09/09(土) 10:44:39.32 ID:eel4vpkM0
>>>932
>まあ、武力もそうなんだけどさ。
>国際法を知らないから、港湾に外国民居留地?どうぞ
>へー、犯罪した人はそちらで引き取るんですかどうぞどうぞ。そんな有様だったの。
>無知は罪だ


これだよこれ。
幕府の袖の下官僚は外国から金もらったらどうぞどうぞ体質。

金と銀との交換率問題も小栗や坂本が必死でいったところで、
握らされてる官僚の前では何もできなかった。外国勢力に浸食されるには理由がある。

しかし、維新後にそれを取り締まろうとした西郷や桂が冷遇され。気がつけば放置の伊藤や山縣が実権を握る。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:57:06.09ID:vlUtGOAa0
江戸幕府に階級制度は壊せたのか?
階級制度を壊さずに強い軍隊を作るのはまず無理。強い経済も作れない。
アメリカで奴隷が解放されたのも徴兵と消費のためだ。
ユダヤ式の経済政策なんだよ。

江戸幕府の方が良かったとこがあったとしても、色んなことが絡んでるんだから
良いとこばっかり見て現実を見ないのはいけない。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:57:37.86ID:KdlEYceH0
志士が高身長なのは理由がある。

幕末当時の日本人男性の平均身長 159cm

西郷隆盛 180cm
大久保利通 177cm
木戸孝充 174cm
坂本龍馬 173〜179cm(坂本乙女175cm)
大隈重信 180cm
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:57:56.13ID:8fDfO7W60
以下、史料もない、論破されたパヨクのポエム史観が続きます(笑)

0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:58:02.88ID:HDg+Hg/+0
人々が幸せを感じられる国を作れるなら、誰が統治しようと構わない。反日はそれを壊すからダメ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:58:05.15ID:KdlEYceH0
マイノリティによる間接支配は白人の統治ノウハウ。

イギリスはイラクで少数派だったスンニ派のハーシム家を担ぎ出し、支配権を確立。1932年にイラク王国として独立させた。
目を付けたのは地下に眠る油田の権益だった。

フランスはシリアで、差別的な扱いを受けていたアラウィー派(シーア派系)を取り込み、多数派であるスンニ派を支配した。

宗派対立を巧みに利用する植民地統治は、アラウィー派を継承するアサド政権下の内戦の原因にもなった。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:58:46.49ID:WOdHSshqO
>>17
頑張れー笑
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:59:13.28ID:HDg+Hg/+0
2ちゃんの裏には、反日組織に属してる奴らがいる。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:59:32.33ID:z6qWvxCC0
まだやるのかwwwwwwwwwwwwwww
反日と会津やけに元気だなwwwwwwwwwwww
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:59:33.07ID:HDg+Hg/+0
そいつらだけは、排除するよ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:59:36.75ID:ZOcZutM+0
>>17
> 岸信介・佐藤栄作兄弟、安倍晋三、菅直人、戦後の閣僚では林義郎(元大蔵大臣)、高村正彦(元外務大臣)、田中龍夫(元通産大臣)、
> 佐藤信二(元運輸大臣)など、その他にも野坂参三(元共産党議長)、宮元顕治(元共産党議長)など、党派を超えて広がるこれらの有力者はその一部である。
林以降,自民党議員がショボいことw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:59:36.87ID:epA0Rn5J0
「皇国史観」「皇国史観」って柳沢がよく言ってたな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:59:40.26ID:rfbQGPtR0
「悪い日本」の起源探しがとうとう明治維新まで遡っただけだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:00:20.08ID:UquKLGV50
廃藩置県で地方の独立性、土着性は失われた
こんな底の浅い煽動が通用すると思うな馬鹿め
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:00:27.95ID:z6qWvxCC0
>>37
いや、たんなる反日プロパガンダ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:00:29.98ID:WOdHSshqO
会津を恨の国と言う人間は決して会津弁話さない不思議。東北弁すら話せませんね?笑
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:00:49.56ID:Oc8+Topj0
明治維新は関ヶ原で負けた西軍側が
リベンジして勝利したってのが史実だろ
250年もの歳月を根に持たれたくらい
家康が毛利にした仕打ちが酷かったということ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:00:51.11ID:HDg+Hg/+0
>>38
まあ、そういうこと。ただ、原田の本はそこそこおもろい。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:00:52.24ID:97Lzo+94O
>>1
マスゴミサヨクのデマだらけでワロタ

幕末の辺りの歴史

列強「日本侵略しまーす」

朝廷・幕府・国民「攘夷(外人追放)しまーす、鎖国」

アメリカイギリス列強「日本侵略しまーす、幕府恫喝しまーす、オラ幕府従えよ」

外国に脅された幕府「か、開国します…」

朝廷国民「おい攘夷しろよ」

おいおいー

 ・ フェートン号事件、宝島事件

 ・ イギリスアメリカ小笠原諸島侵略事件

 ・ 文化露寇、安政五カ国条約

等はスルーかよ????

幕末の流れを語る上でメチャクチャ重要な歴史だぞ
世界大戦とかまさに日本に大義名分があるんだよねー、日本はまさに被害者だからね(´・ω・`)

簡単に言えば

 天皇・幕府・長州とかそもそも日本全体が攘夷仲間

それを外国人がビビらせて侵略して日本をかき回した

それが幕末ね(´・ω・`)

わかりやすくマトメたらこんなに簡単なのに、イチイチ細かいネタから入って全体を隠すマスゴミはクソ

アンチ長州はアホか

  天皇 = 長州派(攘夷

  アンチ長州 = 朝敵

で、外国が天皇を脅したんだよ

幕府もそもそもは長州や天皇みたいな攘夷派
だがキチガイ外国が幕府をビビらせた

デマ多すぎてワロタ

天皇襲撃 → 天皇を襲撃したわけではなく、後で許されてる

天皇を蔑ろ → しているのはサヨクであり、いまだに反天皇やりまくり
敗戦まで → 当時はサヨク政権。ゾルゲ事件や昭和天皇最側近木戸採用等。
そもそも攘夷は孝明天皇朝廷が推進、バリバリの攘夷派
これが真実よ
隠蔽しすぎなのは相変わらずマスゴミの方www
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:00:52.87ID:4PwA7W040
薩長テロリスト論から
一歩進んで


食肉解禁と畜産解禁
狩猟解禁で


日本の動物たちが酷い目にあった話

これをやって欲しいね。
エタヒニンの悪行を許してはいけない。

薩長エタヒニン政府。
動物虐待政府。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:01:17.41ID:TIjphUOo0
幕府とソ連、崩壊時の状況が似てるよな
どちらも緩やかな民主化に向かってたのに、過激な人が主役になって
改革を一気に進めた
民主化は早くなったのかもしれないが、反動(負の側面)がとてつもなく大きい
あのままゴルバチョフが続いてたら、アメリカとソ連(ロシア)の関係は
もっとよくなってたはずだし、代理戦争がなくなって世界は平和になったはず
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:01:19.70ID:eel4vpkM0
海軍軍縮のときに、戦わずして船を沈められたと嘆いた軍人さんがいたけれど、幕府はそれこそ戦わずして港湾の外国人専用の居留地を認めた。関税制定権を奪われた。治外法権を認めた。

土地を取られ、産業を奪われ、外国人に特権を与えた。
これは半ば植民地です。
だめですね。幕府。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:01:24.33ID:KdlEYceH0
対米開戦を誘導した海軍は軍令部が実質的に作戦立案したんだが、開戦時は薩長ばかり。
対ソ戦しか考えてなかった旧幕府軍子孫が多い陸軍は海軍に騙されて孤島にばら撒かれ、最後は責任おしつけられただけ。

「慨然たらざるをえない対米英戦争直前の陣容をみるとーーーーー
軍令部総長の永野修身(おさみ)の高知をはじめ、

沢本 頼雄(海軍次官)、
岡敬純(軍務局長)、
中原義正(人事課長)、
石川信吾(軍務第二課長)、
藤 井茂(軍務第二課員)、が山口県出身、

高田利種(軍務第一課長)、
前田稔(軍令部情報部長)、
神重徳(作戦課員)、
山本祐二(作戦課員)が鹿児島県出身。

これに父が鹿児島県出身の大野竹二(戦争指導班員)を加えれば、薩長閥の左官クラスのそろい踏みなのである。

藤井茂中佐は昂然としてこういうのを常とした。
『金と人とをもっておれば、このさき何でも出来る。予算をにぎる軍務局が方針を決めてその線で押し込めば、人事局がや ってくれる。
自分たちがこうしようとするとき、政策に適した同志を必要なポストにつけうる。』

 荷風が言うように、大日本帝国は薩長がつくり、薩長が滅ぼしたといえるのである。」

半藤一利『永井荷風の昭和』
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:01:33.38ID:BgOPpd7d0
>>1
気持ち悪いたくらみを感じる

言っておくが中韓のデタラメ史観は、それで肯定されることは全くないからな
史実を歪め、捏造していて、おまけに史実を無視・・・話にならん
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:02:04.65ID:Duf0lA7z0
>>23
今の官僚システムとかまさにこの末裔。

眞子様にとりいった小室のようなやつが出てきたのとも無関係ではない。
まさに公家の女子ばかりを狙って食ってた伊藤の尻尾のような存在。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:02:12.15ID:z6qWvxCC0
会津藩士による略奪も多発した模様である。
初期においては新潟町で強盗を働いた会津藩士数人が
町民によって捕らえられて処刑されたなどした。
(新潟市史通紙編3)

町民に処刑される会津武士wwwwwwwww
これが史実の会津www
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:02:51.72ID:4PwA7W040
トキが絶滅したのも

全てはエタヒニンのせい。

トキを返して。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:02:59.96ID:z6qWvxCC0
信濃川西岸の戦況が芳しくないのを受けて督戦に訪れた際に
この方面の庄内藩兵を率いる石原多門から次のように語られている。
「当地へ出張以来会の将佐藤折之進等表裏の所業甚しく危険の場へは
必我庄兵を差向け、己は後へ廻りて分捕等を掠むる工夫を事とし
一向義を重んじ信を守るの志なき故、我士卒いづれも不平を抱き
元より越地出兵は会を援くる為なるに、会人の作業如斯にては
何ぞ尽力する栓あらんと云て、自然と勇戦の心なく
数十日空く日を送れるなりと云」
(甘糟備後継成遺文)

甘粕は庄内藩兵を指揮する石原より
「会津を助ける為に越後に出兵したきたのに
肝心の会津藩兵は激戦地に庄内藩兵を送り
自分達(会津藩兵)は安全な後方で
民衆からの略奪に狂奔しているので
庄内藩兵の士気が下がっている」と不満を述べられている。

ええええええええええええええええええええっ?( ; ゜Д゜)
明治政府との和平蹴って戦争ふっかけたのに
自分達は後方で味方の領地を荒らし回って戦わない?
これが会津武士道…(´д`|||)うわあ…
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:03:09.12ID:97Lzo+94O
前スレ>>996
> ニセモノの錦端

   密勅のなにがニセモノだって???

   ニセモノ主張のサヨクを結構見るが、

  ニセモノなら天皇は容認しないじゃんwwwwwwww

天皇勅使はバリバリの攘夷派なんだがwww
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:03:12.89ID:HDg+Hg/+0
天皇制も次までは大丈夫だろうけど、そこから先は危ういかもなぁ。

皇太子はちゃんとしてる人だと思うけどさ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:03:13.28ID:46b2ryR3O
維新の大失敗が現在まで尾を引いてるのは確か
だいたい東日本と西日本で電力の規格が違うなんて大ボケをやらかす政権がマトモなわけない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:03:38.56ID:3wGDwONq0
ぶっちゃけ
だいたいの日本人はもともと薩長なんか好きじゃないだろw(鹿児島県人、山口県人除く)
天下取った側は人気面で劣る傾向がある
義経>頼朝
楠木正成>足利尊氏
信長>家康
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:03:38.63ID:z6qWvxCC0
白河似北一山百文。
東北を蔑視する言葉。
河北新報の題号の由来でもある。
旧盛岡藩出身の平民宰相原敬は
自らを「一山」と号した。私も小学校の先生に
教えられた。東北を蔑む言葉だが
自らその表現を伝えるわが東北人には
中央中心の日本の見方に対する明確な
外交意識を想起させる言葉でもある。

この蔑称はどのように生まれたのか。
戊辰戦争で官軍が発したとも言われるが
実証されていない。今のところ『近事評論』の
記事「白河以北一山百文」(1878年8月23日)
を起源とみるのが最も信頼できる説だ。

■出典 河西英通『続・東北 異境と
原境のあいだ』中央公論新社(中公新書1889)

長州人が差別したと嘘ついたのが司馬遼太郎。
司馬遼太郎の嘘に乗っかったのが
星亮一などの会津プロパガンダ制作者や
会津若松の商工会の連中。
司馬も星も若松の商工会も詐話師だわ!!!!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:04:07.19ID:tZczRJuk0
前のスレッドの>>870


※つまり、日本は軍費の相当部分をドイツ帝国から調達していたのは、たしかで、日露戦争終戦後、1907年の第6回ではN・M・ロスチャイルド&サンズとロチルド・フレールも参加している。
後者は1910年新たに4億5000万フラン貸したが、1951年9月末で4億3432万8700フランが未償還であった。

と言うことは、ドイツ帝国の中央銀行に委託して外貨を先に発行してもらっていた可能性もある。
勿論、日露戦争で賠償金を請求出来る算段もあったはずだ。
しかし、ポーツマス講和ではそうはならなかった。

その分の未済の外貨が、日本を苦しめた訳だ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:04:19.14ID:WOdHSshqO
>>33
最近、会津人にナリスマシして人種差別みたいな事をしてる人間がいるんだよ。知り合いの県議員が聞いてくれそうなんでちょこちょこ2ch見て通報してるんだよある意味仕事だよ笑
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:04:30.59ID:97Lzo+94O
>>1
ん、

   みごとにサヨクのデマだらけだね

  隠蔽はまさにマスゴミのこと

ほら隠蔽タブーだよ↓

そもそもサヨク政権だがスルーか?

 日本帝国政権の重鎮サヨク「軍部をぶっつぶすための戦いで、大成功」

とハッキリ言ってるぞ

↓これこそ問題だね

サヨクが日本を敗戦させるため誘導したのだし

【昭和天皇最側近・近衛東條政権等の重鎮・共産ソ連サポーター反日サヨク木戸インタビュー】

木戸「ちょうど軍部を倒したところで戦争が終了したので自分は大成功だと思っている」「あの軍部をぶっつぶすには、これだけの犠牲は仕方なかったと思うね……。」P375

木戸「開戦直前にもう戦争は避けられないと考えていたんだ。だから東条を近衛のあとに推した」P228
「あれしかなかった(勝つ見込みのない戦争に突入して大日本帝国を滅亡させ、一から出直す道)」P229

【 ゾルゲ事件やアカ共産主義者反日サヨク工作連中やスパイ連中の一例(一例。他大量にある 】

近衛政権東條政権等はサヨク政権

尾崎秀実  …   反日ソ連アカ共産サヨク脳で近衛政権のブレーン(朝日新聞ゾルゲ尾崎秀実共産敗戦革命事件) → 近衛政権はサヨクブレーン政権、東條は近衛の重鎮サヨク政権
西園寺公一  …  尾崎サポーター、参議院議員、外務省嘱託職員、太平洋問題調査会理事、日本共産党、中国移住
風見章  …  近衛とズブズブ大物反日サヨク、尾崎サポーター(朝日新聞、日本社会党、近衛内閣内閣書記官長、司法大臣、中国サポーター
宮城与徳  …  反日共産ソ連ロシアスパイ。ソ連工作組織アメリカ共産党。ロシアから勲章を授与、
  授与式に親族の米国在住姪の徳山敏子が出席(2010年辺り)親族レベルで工作問題、式に同席は沖縄戦後史研究の大峰林一 → さらに反日スゴミ沖縄タイムスがこれを叩かず美化

木戸幸一  …  大物反日サヨク。こいつも敗戦革命に誘導。東條英機を首相に推進、昭和天皇の最側近、宮中グループとして天皇に介入、文部、厚生、内務大臣(反日サヨクソ連共産脳)等
近衛等と学生時代レベルの友人。近衛東條政権等のスーパー重鎮で、共産ソ連サポーター。
種村佐孝  …  大物反日サヨク。参謀本部戦争指導班(大本営戦争指導)、戦争指導班長、終戦工作、反日サヨク共産ソ連ロシアとズブズブの大本営化
武藤章  …  陸軍中将(不拡、石原莞爾と対立、対中強硬)
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:04:34.13ID:HDg+Hg/+0
とにかく、反日がここの後ろにはいるから。安倍を支持してるとかしないとかじゃなくて。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:04:49.29ID:QGQR0wZF0
流石に無理がありすぎる。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:05:03.76ID:97Lzo+94O
>>1
はいデマ

そもそもサヨク政権だがスルーか?

 日本帝国政権の重鎮サヨク「軍部をぶっつぶすための戦いで、大成功」

とハッキリ言ってるぞ

↓これこそ問題だね

サヨクが日本を敗戦させるため誘導したのだし

【昭和天皇最側近・近衛東條政権等の重鎮・共産ソ連サポーター反日サヨク木戸インタビュー】

木戸「ちょうど軍部を倒したところで戦争が終了したので自分は大成功だと思っている」「あの軍部をぶっつぶすには、これだけの犠牲は仕方なかったと思うね……。」P375

木戸「開戦直前にもう戦争は避けられないと考えていたんだ。だから東条を近衛のあとに推した」P228
「あれしかなかった(勝つ見込みのない戦争に突入して大日本帝国を滅亡させ、一から出直す道)」P229決断した男

【 ゾルゲ事件やアカ共産主義者反日サヨク工作連中やスパイ連中の一例(一例。他大量にある 】

近衛政権東條政権等はサヨク政権

尾崎秀実  …   反日ソ連アカ共産サヨク脳で近衛政権のブレーン(朝日新聞ゾルゲ尾崎秀実共産敗戦革命事件) → 近衛政権はサヨクブレーン政権、東條は近衛の重鎮サヨク政権
西園寺公一  …  尾崎サポーター、参議院議員、外務省嘱託職員、太平洋問題調査会理事、日本共産党、中国移住
風見章  …  近衛とズブズブ大物反日サヨク、尾崎サポーター(朝日新聞、日本社会党、近衛内閣内閣書記官長、司法大臣、中国サポーター
宮城与徳  …  反日共産ソ連ロシアスパイ。ソ連工作組織アメリカ共産党。ロシアから勲章を授与、
  授与式に親族の米国在住姪の徳山敏子が出席(2010年辺り)親族レベルで工作問題、式に同席は沖縄戦後史研究の大峰林一 → さらに反日スゴミ沖縄タイムスがこれを叩かず美化

木戸幸一  …  大物反日サヨク。こいつも敗戦革命に誘導。東條英機を首相に推進、昭和天皇の最側近、宮中グループとして天皇に介入、文部、厚生、内務大臣(反日サヨクソ連共産脳)等
近衛等と学生時代レベルの友人。近衛東條政権等のスーパー重鎮で、共産ソ連サポーター。
種村佐孝  …  大物反日サヨク。参謀本部戦争指導班(大本営戦争指導)、戦争指導班長、終戦工作、反日サヨク共産ソ連ロシアとズブズブの大本営化
武藤章  …  陸軍中将(不拡、石原莞爾と対立、対中強硬)
毛里英於菟  …  (マルクスサヨク・企画院総裁官房総務室)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:05:06.82ID:HDg+Hg/+0
そいつらが民主党を推していたから、民主党は2度と浮かび上がれないようにした。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:05:06.82ID:tZczRJuk0
>>24
※つまり、日本は軍費の相当部分をドイツ帝国から調達していたのは、たしかで、日露戦争終戦後、1907年の第6回ではN・M・ロスチャイルド&サンズとロチルド・フレールも参加している。
後者は1910年新たに4億5000万フラン貸したが、1951年9月末で4億3432万8700フランが未償還であった。

と言うことは、ドイツ帝国の中央銀行に委託して外貨を先に発行してもらっていた可能性もある。
勿論、日露戦争で賠償金を請求出来る算段もあったはずだ。
しかし、ポーツマス講和ではそうはならなかった。

その分の未済の外貨が、日本を苦しめた訳だ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:05:12.94ID:7OX7h1iW0
>>17
残念だが、
広島県にかなり差をつけられている。
広島駅周辺を見ろ
これが現実
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:05:14.41ID:3VQexeE50
大東亜戦争をさまざまな角度から見て、自衛戦争としての側面もあると言えるなら
同じアプローチが戊辰戦争にもできる。

どっちも勝者が一方的に歴史を書いたという点では同じだから。

まあやりすぎて前者はネトウヨに、後者も維新全否定にならなきゃいいが
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:05:14.50ID:JBVNCy3k0
>>6
まあそうだね、あくまで目標は反日であって、それに添う何か材料はないかと探す
薄っぺらい捏造史観ですぐばれる、の繰り返し。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:05:23.01ID:4PwA7W040
番太

明治7年(1874年)に近代警察組織警視庁が士族を中心に発足したが、同年巡査の欠員500人を補充するため、
番太から優秀な者を採用することとなった。
6000人中500人程度であったが、武士や与力、同心から巡査になった者は憤慨し、辞職者が相次いだという。
このため警視庁は巡査2000人を各地から募集する破目に陥った[1]。

警察官のうち、最も階級の低い邏卒(らそつ。現在の警察制度では巡査)に当たる人たちは、
薩摩藩など遠い地方から出てきた下級武士[2]が多く、ことばもわかりづらく、行いも粗暴なところがあり、
人民からは怖れられながらも田舎っぺと軽蔑されていた。気位ばかりが高くて何の役にも立たない吏員を、
番太みたいな奴などと言うこともあった。




明治がわかるエピソード。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:05:28.41ID:97Lzo+94O
>>1
はいデマ

そもそもサヨク政権だがスルーか?

 日本帝国政権の重鎮サヨク「軍部をぶっつぶすための戦いで、大成功」

とハッキリ言ってるぞ

↓これこそ問題だね

サヨクが日本を敗戦させるため誘導したのだし

【昭和天皇最側近・近衛東條政権等の重鎮・共産ソ連サポーター反日サヨク木戸インタビュー】

木戸「ちょうど軍部を倒したところで戦争が終了したので自分は大成功だと思っている」「あの軍部をぶっつぶすには、これだけの犠牲は仕方なかったと思うね……。」P375

木戸「開戦直前にもう戦争は避けられないと考えていたんだ。だから東条を近衛のあとに推した」P228
「あれしかなかった(勝つ見込みのない戦争に突入して大日本帝国を滅亡させ、一から出直す道)」P229決断した男

【敗戦革命】共産ソ連シンパ731部隊責任者朝枝繁春大本営「在留邦人や武装解除軍人はソ連の庇護下に」 ゾルゲ事件サヨク近衛元首相「国体護持の代わりにソ連に領土の一部引き渡しと軍人を提供(和平交渉の要綱」赤旗(共産党機関紙)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-08-24/2016082403_01_0.html

【赤旗(共産党)】共産ソ連仲間のサヨク大本営&731部隊責任者朝枝繁春「現地日本人はソ連の庇護のもと満州・朝鮮に土着させて」サヨク大本営参謀元伊藤忠会長瀬島龍三「日本軍人を預かって貴軍隊(ソ連)のために働かせて」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-09/2016020909_01_0.html
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-09/2016020909_01_0d.jpg

【元伊藤忠会長瀬島龍三大本営は反日共産ソ連ロシアサヨク仲間w】元伊藤忠商事社長&元中国大使の丹羽宇一郎「毒ガス兵器は中国に遺してきた日本の負の遺産。日本軍は侵略者であり加害者であり敗者だ。日本人は敗者の歴史を学ぶべき」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502753108/

ほらサヨクは反論あるか????
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:05:39.05ID:UiQX8JX40
勝てば官軍
誰でも知ってる言葉だが真理だぞ
この世は強者の理屈で動いている

人権、平和、非核
一見弱者保護に見えるが本質は現代の強者にとって非常に都合が良いこと

まぁ島国日本は淘汰される側だと思うけど
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:05:51.26ID:HDg+Hg/+0
とにかく、反日だけはダメですよ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:05:59.86ID:zpPBBhNX0
>>20
高麗町にギッシリ朝鮮人が住んでたと思うか?鹿児島の図書館で調べてこいよ

お前みたいなアホがネトウヨの評判下げてんだよ死ね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:06:01.99ID:/X4TJ/nI0
江戸時代も武士(軍人)の時代
戦国時代の長い中休みに過ぎなかったということだろう
幕府が参勤交代などで外様大名を武力的に弱体化し続けた260年の冷戦状態
つまりは静かな内戦の時代、本当の天下泰平ではなかった

やがて欧州では産業革命が起こって蒸気船がちょくちょく来るようになった
情報が早く小回りのきく藩の連中がまず欧米列強への恐怖を煽り合い
次いで外国の武器を手に入れれば戦国時代を優位に再開出来る事を思いついた
まあ、そういうことだろう

薩長も一枚岩でなく、みんな大した計略もなかったんだよ
深遠な謀略にするやつは薩長の若造達を買いかぶりすぎ
尊皇攘夷運動があんなことやこんなことになったのは要するに成り行きだと思う
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:06:02.26ID:p9kqeenm0
薩長は欧米のマネしてきただけ

その欧米がグダグダだから薩長不要論は賛同できるが代わりがない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:06:18.92ID:z6qWvxCC0
旧幕軍は人を食べていた!!!!

会津藩郷医江川元逸『旧記集録』

官軍方密偵(高田藩)が捕えられ
斬首された時、肝臓を切り出して
酒の肴に醤油をつけて
食べたことを書き残している。
日光口でもあったと記録にある。
この様な、内戦における憎悪の
激しい狂気が記述されている。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:06:27.94ID:HDg+Hg/+0
反日本政府は自由。でも、人々の幸福を願わないとさ。

反日はシャ顔を破壊しようとするだけだから。ヤクザもんが。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:06:56.19ID:u+DeAVgE0
>>20

戸籍制度は明治からだろ
いくらでもねつ造出来る。

姓名も明治からだからな
それまでは士族と貴族だけだろ
好きな姓をつけられるからな。

通名制度は日韓併合からなのかな?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:06:57.54ID:4PwA7W040
補足

番太(ばんた)は、江戸時代に、都市に置ける夜警、浮浪者の取り締まりや拘引、
牢獄・刑場などの雑用、処刑などに携わっていた人たちのことである。
都市に設けられていた木戸に接した番小屋と呼ばれる粗末な家に住み、
多くは非人身分であった。番太郎(ばんたろう)ともいう。


>多くは非人身分



エタヒニンの闇は深いよ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:07:01.13ID:GsKhTUNG0
薩長は関ヶ原太平洋戦争と天下分け目の戦に二度負けてやんの
そら必死ですわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:07:01.65ID:kabL+OP80
山口県は反日朝鮮人政治家の産地
でマスゴミも多いのはコネで反日チョンが支配してるのでチョンマスゴミになった
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:07:32.07ID:HDg+Hg/+0
反日は社会を破壊するだけ。自分の欲得だけ。

お前らのせいで民主党は潰れたって自覚を持った方がいいよ。みんな見てんだよ、お前らのことを。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:07:32.67ID:97Lzo+94O
>>1

   はいデマ

  襲撃目的じゃないし、朝敵も許されてる

そもそもしたっぱの命令違反や一部の不逞を全体の事件にするなら、

マスゴミの性犯罪すべてがブーメランになるわwww
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:07:42.12ID:oA152TeQ0
戦前は、

 王様は裸

なんて絶対に言えなかった
今は、戦前じゃない

という話
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:07:52.63ID:BSzTsGyD0
明治維新は失敗って徳川幕府のまま武士の身分制度が残って古い慣習があった方が良いとでも言うのか?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:08:37.76ID:zpPBBhNX0
>>25
朝鮮人だっていいたいのか?
平安時代の安倍貞任も180らしいけど、君の理屈ならチョンなの?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:08:42.07ID:Duf0lA7z0
幕府の下層官僚は今でいえば自治労のような組織で、高利貸し勝海舟はその親玉だと思えばいい。
国を売ることを平気でやる連中がごまんといる。それが維新後に温存されて、
なおかつ、維新の上層部がそいつらと談合してできたのが、伊藤、山縣政権ですよ。

戦争にぼろ負けする起点はまさにここ。天皇という風呂敷を剥がして大掃除する必要が今まさにある。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:08:48.52ID:iJoPDXnd0
今の国会議員や、知事や市長など政治家を見ていれば
こいつら全員不要だと思うのが、普通の感覚
将軍制度の方がいいし、議論とかいらない、将軍は
政府よりはるかにいい、自民とか共産とか関係なく
全部いらない、将軍に全て任せたい、徳川の子孫でいいし
政治家の世襲なんかより、はるかにいい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:09:01.32ID:97Lzo+94O
>>1
は????

  世界大戦はサヨク政権

   大本営もサヨクでソースあるのに、殆どスルーして薩長デマやってるのはマスゴミだろwww

【敗戦革命】共産ソ連シンパ731部隊責任者朝枝繁春大本営「在留邦人や武装解除軍人はソ連の庇護下に」 ゾルゲ事件サヨク近衛元首相「国体護持の代わりにソ連に領土の一部引き渡しと軍人を提供(和平交渉の要綱」赤旗(共産党機関紙)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-08-24/2016082403_01_0.html

【赤旗(共産党)】共産ソ連仲間のサヨク大本営&731部隊責任者朝枝繁春「現地日本人はソ連の庇護のもと満州・朝鮮に土着させて」サヨク大本営参謀元伊藤忠会長瀬島龍三「日本軍人を預かって貴軍隊(ソ連)のために働かせて」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-09/2016020909_01_0.html
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-09/2016020909_01_0d.jpg

【元伊藤忠会長瀬島龍三大本営は反日共産ソ連ロシアサヨク仲間w】元伊藤忠商事社長&元中国大使の丹羽宇一郎「毒ガス兵器は中国に遺してきた日本の負の遺産。日本軍は侵略者であり加害者であり敗者だ。日本人は敗者の歴史を学ぶべき」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502753108/

そもそもサヨク政権だがスルーか?

 日本帝国政権の重鎮サヨク「軍部をぶっつぶすための戦いで、大成功」

とハッキリ言ってるぞ

↓これこそ問題だね

サヨクが日本を敗戦させるため誘導したのだし

【昭和天皇最側近・近衛東條政権等の重鎮・共産ソ連サポーター反日サヨク木戸インタビュー】

木戸「ちょうど軍部を倒したところで戦争が終了したので自分は大成功だと思っている」「あの軍部をぶっつぶすには、これだけの犠牲は仕方なかったと思うね……。」P375

木戸「開戦直前にもう戦争は避けられないと考えていたんだ。だから東条を近衛のあとに推した」P228
「あれしかなかった(勝つ見込みのない戦争に突入して大日本帝国を滅亡させ、一から出直す道)」P229
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:09:23.92ID:VNo8sJOT0
いいことだと思う
明治時代はかなり情報統制されただろうしな
まあでもなにがあったとしても現代にその恨みを継続させられたらたまらんが
鹿児島県人がいまだに新潟県民を恨んでるとかいう話を聞くとアホらしくなる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:09:34.43ID:oA152TeQ0
戦前ならともかく

カルトのプロパガンダを
戦後に21世紀にもなって引き摺ってるのが擁護派

みたいなスレ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:09:37.58ID:z6qWvxCC0
会津の偽金

会津再興が認められて、新政府から「猪苗代か斗南」のどちらかと聞かれた時
偽金の不満から一揆が多発する会津近くにある猪苗代を避け
斗南の領地に移住せざるを得なかった。もし、猪苗代に領地を得ていたら
再興したばかりで戦う力を無くしている会津藩は
会津藩をまったく信用しなくなってしまった領民達の
一揆によって滅ぼされていた可能性がある。
新政府から会津藩再興が認められた時、新領地は斗南にしようと
言い出したのは山川大蔵だった。彼には偽金と戦争によって
荒らされた故郷の領民たちの怒りが良く解っていたのだろう。
補足するが、明治新政府が会津藩を流罪にすべく斗南の土地に
追いやったという事は無い。会津藩に示されたのは、斗南と会津に近い
猪苗代の二カ所である。会津藩が自ら斗南を選んで移住したのだ。

これが史実ですよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:09:55.59ID:mDR91nth0
>>79
各藩を弱体化した割に
統一政府みたいなのは作れなくて中途半端だったのがいかんわな
結果、国体が脆弱になっただけだった
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:10:27.74ID:JBVNCy3k0
誰がどう考えても徳川家のままじゃG7の金持ち国にはなってない
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:10:35.22ID:VSPT898p0
そういや山口や鹿児島って今でもド田舎のままだな
総理とか閣僚とかの出身は多いけど

地元利権誘導とかしないで東京中心の集権体制をとった明治政府って公平と言うか現実的な政策を取ってるよな
それこそ程度の低い藩閥政治なら江戸を徹底的に冷遇して地元優先の政治とかしそうだからな

逆にそういう所を見ると明治政府がちゃんと国全体の事を考えて政治を進めていたと思える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況