X



【陸上】桐生祥秀選手が9秒98 男子100メートル日本人選手初の9秒台★2©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/09(土) 17:29:03.05ID:CAP_USER9
陸上 桐生が9秒98 日本勢初の9秒台
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/09/09/20170909k0000e050337000p/9.jpg
毎日新聞2017年9月9日 15時38分(最終更新 9月9日 15時49分)
https://mainichi.jp/articles/20170909/k00/00e/050/338000c

 陸上男子100メートルの桐生祥秀(よしひで)(21)=東洋大4年=が9日、福井運動公園陸上競技場で行われた日本学生対校選手権男子100メートル決勝で、日本勢初の9秒台となる9秒98(追い風1.8メートル)の日本新記録を樹立した。従来の日本記録は伊東浩司(現日本陸上競技連盟強化委員長)が1998年バンコク・アジア大会で樹立した10秒00(追い風1.9メートル)で、19年ぶりに更新した。

 アフリカ出身で国籍変更した選手を除けば、桐生はアジア勢として2015年の蘇炳添(そ・へいてん)(中国)に続く2番目の9秒台到達となった。世界記録は五輪で3大会連続(08年北京、12年ロンドン、16年リオデジャネイロ)金メダリストのウサイン・ボルト(ジャマイカ)が2009年、22歳でマークした9秒58。

 桐生は滋賀県彦根市出身。京都・洛南高2年だった12年に10秒19の18歳未満世界記録(当時)を樹立し、13年の織田記念(広島)、昨年の日本学生個人選手権(神奈川・平塚)でともに日本歴代2位(当時)の10秒01をマーク。15年には米国のレースで3.3メートルの追い風参考ながら9秒87を出した。リオ五輪では400メートルリレーの第3走者を務め、トラックで日本勢88年ぶりの銀メダルを獲得。17年ロンドン世界選手権も同リレーで銅メダルを獲得した。【新井隆一】

動画
桐生祥秀 9.98(+1.8) 決勝 男子100m 日本インカレ陸上2017
https://youtu.be/Wvd36qf5jeU
キャプチャ
http://fast-uploader.com/transfer/7060494618363.jpg

前スレ(★1のたった日時:2017/09/09(土) 15:41:02.22)
【陸上】桐生祥秀選手が9秒98男子100メートル日本人選手初の9秒台
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504939262/
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:31:28.77ID:2OvICl1E0
長い間、常に9秒台を期待されてたから精神的重圧はかなりのものだったろう
NHKがスペシャル番組を作ったら是非観よう
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:32:08.54ID:bKavC4W60
詳しい人専門の人、あと何すればタイム削れる?
フォーム改良?上半身減量?剃髪?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:33:49.01ID:wLvC9u4v0
中国に9秒台いなかったけ ?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:33:49.82ID:7GB6BhG10
おめでとう
どこぞの試合数増やしてホームラン数稼いでるアホとは違うね!
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:34:16.06ID:WOmIh0d/0
>>567
桐生のトップスピードは11.6m/s
日本人でももともと一番のトップスピードだった。これが9秒台を期待されてた理由
今回はもしかしたらもっと速かったかもね
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:35:14.95ID:bKavC4W60
>>37
これ何度見てもむかつくわー
「なんだ?俺のせいじゃねーし」みたいな顔しやがって

>>97
オリンピック中継見てなかったのか?

>>129
お前も知らなさすぎだろ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:36:21.54ID:yIQ2Z1ks0
ぶっちぎりかと思いきや、もう一人めっちゃ速い人いたね。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:36:24.91ID:fLx+p4pD0
>>563
とりあえず女子の方は30年以上抜かれていないな。
ドーピング疑惑真っ黒だった故・ジョイナー姉さんと、今のトップ選手と0.3秒の開きがある。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:38:43.42ID:xaLBOOPg0
>>553
夏季五輪って書いてるやん
ウインタースポーツ入れたら北海道がぶっちぎりだよ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:39:11.63ID:l5Js81ZI0
>>579
多田くんな
暗い話題の多い東京オリンピック、陸上短距離とか今まで誰も期待して無かった所で今の面子は尊いわ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:39:26.68ID:fLx+p4pD0
>>572
ドーピン(ry
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:40:36.04ID:bKavC4W60
>>67
かっけーボルト!!!
真の神じゃねーか!!
今回を含めた今後の活躍はボルトも一役も担ってるってことだ!!
桐生よ!自分の為に走れ!!!
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:41:05.10ID:7CEoiY6M0
チョン顔だけど純日本人なの?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:42:54.01ID:D5SyzWUe0
50年ほど前ならいざ知らず、世界記録が9秒58の時代にたかだか10秒切った程度で自慢されても
その器の小ささを憐憫するしかない。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:44:19.38ID:e1wTTkeQ0
9秒台ったら神の領域だろ?
光の中に突入するんだろ?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:45:53.83ID:DPI2dxHe0
>>539
北海道そんなにいるのか
ただかなり昔の人が多いな 相撲取りでもそうだけど昔の北海道人は根性あったのだろうな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:46:10.69ID:wLvC9u4v0
森繁や森光子なんかより栄誉賞もらう権利有る
よな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:48:00.35ID:yIQ2Z1ks0
>>67
トップスピードに乗ったら(俺以外のやつらは)それ以上速くならない
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:48:04.01ID:fCWz1dZc0
足早いな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:48:20.18ID:wLvC9u4v0
2位と並んだ後、急加速したよな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:48:49.46ID:WOmIh0d/0
>>572
わりと冗談抜きでメンタル面の改善
桐生の場合はそれだけでオリンピックのファイナリスト、運が良ければメダリストになれる。
ボルトが引退して上位の記録保持者も高齢化でこれから大混戦になるはず。
9秒8台のメダル候補グループからは一段もしくは1.5段落ちる位置にいるけど、安定した鋼のメンタル持ってるならいける。為末みたく決勝でアンタッチャブルな記録出せるメンタル手に入れてほしい
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:50:27.82ID:wQJcxrzl0
>>598
もし東京で決勝残って9秒代出すようなら文句なし
個人的には今すぐあげたい
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:50:55.90ID:S11Y7v2n0
最初に10秒切るのは飛鳥かハグキームだと思ってたんだが
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:51:29.93ID:wtuFYkS20
池田先生 ごめんなさいww
■競泳オリンピックメダル 日本 80-4 韓国
■競泳世界選手権メダル 日本 101-3 韓国
■競泳アジア記録 日本 40-4 韓国

■陸上オリンピックメダル 日本 25-2 韓国
■陸上世界選手権メダル 日本 24-0 韓国
■陸上アジア記録 日本 60-0 韓国

■体操オリンピックメダル 日本 97-9 韓国
■体操世界選手権メダル 日本 153-10 韓国
■ノーベル賞 日本 25-1 韓国(平和賞)
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:51:32.40ID:LD+50Ydm0
>>605
青森はあの人口でこの順位かよ…
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:52:01.11ID:Drrm16qP0
アジア記録奪回か?と思ったらカタールにずるいのがいたw
アジア人種記録奪回だな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:52:23.78ID:Jw2V9DYO0
>>563
タイム的には実はこの100年で大して進化してないって
BBCが番組やってた
シューズやトラック等の進化で実力以上に
大幅にタイムが縮まってるだけらしい。
なので、今後も出てくるんじゃないかな。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:52:25.26ID:+o7+OzYF0
盛り上がってないね
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:52:53.22ID:XVLk3kyG0
高校野球やってたら、50m走なら5秒代前半ってのがほとんどだぞ


日本のトップアスリートは野球選手なんだし
俺も高校の頃は50m走なら5.5秒を切ってた
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:52:53.44ID:tEUAMmlr0
>>564
香川真司と織田信成と桐生の3人が並ぶと…
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:53:11.26ID:bKavC4W60
今回のレース、2番手選手も相当早かった。ハナ差だったろ。あれでタイムいくつなんだろ?10フラットくらい?
やっぱ風が良かったんじゃね。国際的に公式って認められんのかね。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:54:49.55ID:XVLk3kyG0
>>619
サッカーはともかく、野球選手が他のスポーツやってたら五輪のメダルなんて倍以上はとれてるだろうよ

日本のスーパーアスリートはプロ野球選手に集中してるからね
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:54:57.48ID:yIQ2Z1ks0
>>617
測り方大丈夫なんかな。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:55:04.52ID:xaLBOOPg0
>>621
重量挙げのメダリストも殆ど北日本だし、腕力強いんじゃないかな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:55:21.84ID:9muNZI/G0
1秒で10m走るって考えるとすげーよな
映画のアクションみたい
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:55:52.65ID:xaLBOOPg0
>>623
>日本のスーパーアスリートはプロ野球選手に集中してるからね
そうでもねーよ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:57:13.61ID:XVLk3kyG0
>>628
プロ野球選手>>>>その他の雑魚競技のオリンピック選手


これは間違いない
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:57:17.27ID:WOmIh0d/0
>>620
10秒07 世界陸上出た多田
ハナ差ってほどじゃない。1m差がある。
国際的に認められるに決まってるだろ 何言ってんだ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:57:18.86ID:te+12yqF0
>>624
10m程度の助走しての50m中間走&手動計測
それがサッカーや野球選手のいう50mの記録
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:58:06.01ID:te+12yqF0
>>632
室伏>>その他全てのアスリート
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:58:19.30ID:wLvC9u4v0
さっき知らずに
9:50出せって書いたけど
ウサインボルト9,58なんていたのかよw
もっともウサインボルトが大男って知ったのは
この間の世界大会だったわ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:58:22.93ID:XVLk3kyG0
>>631
すこしは調べろよ、高校野球には50m5秒代前半が全国にゴロゴロしてる


陸上部なんかじゃ相手にならないぞ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:59:03.02ID:e+VDMJQ8O
男子100メートル競走 日本歴代10傑

1 9"98 +1.8 桐生祥秀 2017.09.09
2 10"00 +1.9 伊東浩司 1998.12.13
3 10"02 +2.0 朝原宣治 2001.07.13
4 10"03 +1.8 末續慎吾 2003.05.05
〃 10"03 +0.5 山縣亮太 2016.09.25
6 10"05 +0.6 サニブラウン 2017.06.24
7 10"07 +1.9 江里口匡史 2009.06.28
〃 10"07 +1.8 多田修平 2017.09.09
9 10"08 +1.9 飯塚翔太 2017.06.04
〃 10"08 -0.9 ケンブリッジ飛鳥 2017.06.23
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:59:08.73ID:yIQ2Z1ks0
>>638
どこでどうやって計測した数字なの?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:59:56.68ID:WOmIh0d/0
>>634
実際は6秒5ぐらいなんだよなあれ。
ほんとに速かったのは赤星ぐらい。それでも100m10秒8前後だけど
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:00:45.91ID:3PZ6AOK80
だから何?いいことあんの?

スポーツバカは死ねや!

マジで死ね!
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:00:57.66ID:XVLk3kyG0
>>624
>>634
サッカーみたいな雑魚競技とは違って

野球選手は陸上部と同じ環境で走っても高校生でも50m5秒代は腐るほどいるよ


ちなみに俺の50m走ベストは5.4秒、これが野球部では普通
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:01:05.69ID:+07Wu8t60
ミスタージャイアンツの長嶋茂雄が
巨人に入団したころ100メートル12秒で
俊足強打のゴールデンルーキーといわれたもんだ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:01:35.38ID:JZLAmXDw0
>>642
スー・ビンチャンっていう中国人も10秒切ってる
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:02:02.40ID:XVLk3kyG0
なんで陸上部が火病してんだ?

日本のスーパーアスリートは野球選手だけ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:02:04.64ID:te+12yqF0
>>648
すぐ上に世界記録がいるぞひれ伏してやれ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:02:36.55ID:JZLAmXDw0
こういう時は皆んな空気読んで
「チョン顔」って言わない優しさ好き

http://imgur.com/EGk6C3r.jpg
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:02:46.22ID:te+12yqF0
野球選手と同じ計り方なら桐生は4秒台だよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:02:53.01ID:LD+50Ydm0
>>638
50mの世界記録が
5秒47 ウサイン・ボルト なんだけど…

みんな世界王者狙えるな!
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:03:23.87ID:0t0KHcU90
>>635
大人だよ!

記録は高校の時のだ・・・・
これでも一生懸命走ったんだからな!
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:03:34.85ID:BSzTsGyD0
野球部アホやwww
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:03:48.48ID:wLvC9u4v0
よくよく考えると近い内に
桐生は空を飛ぶと思うわ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:03:59.56ID:Jye4r9uD0
>>652
世界の野球人口の約半分は日本人なのに何でメジャーであんなダメダメなの?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:04:05.61ID:GAlnWIOi0
>>16
君、乞食のようだなw
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:04:13.14ID:e+VDMJQ8O
男子100m歴代パフォーマンス記録一覧です
赤線は過去にドーピング検査で
陽性反応が出た履歴がある選手です

http://i.imgur.com/6BUiq8M.jpg

世界との差・・・?
お分かり頂けただろうか?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:04:24.56ID:xaLBOOPg0
>>644
赤星は甲子園でも本当ずば抜けて動きが違ったからなあ
本当、身軽で、普通の小柄な高校生なんだけど俊敏な生き物って感じだった
俺が南彦根のセブンイレブンで桐生見掛けてた時もオーラは無いんだけどとにかく身軽な雰囲気が凄いあった
ああ、アスリートってのはこういう事かってのは俺は何となく解る
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:04:38.39ID:hqZ3EbZE0
桐生が10秒切ったのか
日本人で良かった^^
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:04:43.74ID:XVLk3kyG0
日本のスポーツ選手でアスリートなのは野球選手だけ


あとは野球選手になれなかった雑魚のスポーツ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:04:45.16ID:WoqoqGS10
>>653
このボルトの記録も100mの途中計測だから
>>647は隠れた世界記録保持者だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況