X



【厚労省】発達障害者の就労サポーター ハローワークに設置 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2017/09/10(日) 08:02:36.68ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170910/k10011133671000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001

9月10日 7時55分

他人とのコミュニケーションがうまく取れないといった発達障害の人たちの就職を支援するため、厚生労働省は来年度から、ハローワークに専門の相談員を配置して、仕事探しから職場への定着までを一貫して支援していくことになりました。

厚生労働省によりますと就職を希望する発達障害の人は急速に増えていて、昨年度、新たに仕事を探し始めた人は4033人と、10年間でおよそ14倍に増えています。

しかし、発達障害の人はコミュニケーションや対人関係を築くのが難しい人が多く、就職先がなかなか決まらなかったり、すぐに離職してしまうケースが相次いでいるということです。

このため厚生労働省は仕事探しから職場への定着までを一貫して支援する専門の相談員「発達障害者雇用トータルサポーター」を来年度からハローワークに配置することを決めました。

サポーターは、過去に病院や自治体などで発達障害の人たちの生活相談などに応じた経験がある、精神保健福祉士や臨床心理士などの中から選ばれます。

相談にやってきた人の障害の特性を把握し、就職活動を行う際にどのような仕事や会社が適しているかアドバイスを送ったり、就職後は仕事上の悩みの相談に応じるだけでなく、企業に対してもどのような配慮が必要か伝えるなどして職場への定着を図っていきます。

厚生労働省は来年度、全国13の都道府県で合わせて34人のサポーターを配置する計画です。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 01:35:14.74ID:zBrj7QzS0
>>205
学習障害は発達障害のひとつだよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:15:40.73ID:YMNpc+020
アホじゃねーの
働かせりゃいいってもんじゃないんだよ
どこまで社会保障しない言い訳を作るのか
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:18:47.67ID:WwGPbJHQ0
>>900
やっぱり
Fランとか行っているの発達障害だろ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:21:03.66ID:hdFGSi3c0
どこの板にもいるけど嘘も100回つけば本当になるって信じてるチョンよりしつっこいアスペ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:23:29.72ID:XQFWF6u40
>>902
国立出にもいるぞ、まあ俺なんだが
仕事無いから一生親の寄生虫だわ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:24:19.40ID:c2np+cPQ0
障害者雇用をしない企業に対する罰金強化を行ってこの就労サポーター事業の財源とするんだよね?ね?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:24:32.13ID:BOekeXPL0
自分は正常と思い込んでるからなあ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:26:39.59ID:DzjJnCGe0
アスペを見抜くテストもやるようにすればいいのにな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:28:22.59ID:w4X1Wbjx0
パワハラなんかをやる隠れ精神障害者の害は深刻
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:30:11.11ID:Y23FdjkI0
旧アスペルガー症候群は疑陽性だった
現行のASDは診断してないが、アスペルガー以外にも軽度の発達障害の気があって、分類不能の広汎性で多分診断下りる
他に持病があって普通の仕事ができないからぜひお願いしたい
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:31:32.21ID:rdf+N0dI0
この世で絶対に話が通じないのがアスペと自己愛の併発。自分の主張を延々と喚くだけの公害。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:33:53.37ID:oypkAhpT0
コミュニケーションって仕事上で一番大事な部分よ
それがダメだとなると手に負えませーん
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:35:11.16ID:XQFWF6u40
発達本人だけど、本当に発達は絶やした方がいいよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:36:27.17ID:t7Uzq9wz0
>>902
優秀な大学行ってる人の方が多い。頭が良くない発達障害は勉強を嫌うから高卒して就職かフリーターになってる。
知り合いの発達障害フリーターに勉強が嫌いだから、大学受験も資格取得も車の免許も取るの嫌ですって人がいた
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:38:03.84ID:p91gOLRw0
>>913
それこそどういう根拠で言ってるの?
研究データどこで見れる?個人の主観?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:40:05.71ID:/GCS3SCQ0
平気で嘘もつくよね。怒られてばかりだから言い訳だけは上手くなるけどポロっとボロが出る。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:41:36.62ID:MG8ARLs+O
ブラック企業を登録させるハローワークの方が障害者より障害あるな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:42:03.22ID:II1Xqdzi0
在日共々半島に送ろう
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:43:24.27ID:qVYWoFiu0
うちの職場にも障害枠で発達障害の男性がいる
ジョブコーチが最初一緒に来てたな
もうそれから5、6年になるのかな
仕事が忙しい時とか表面上わかり難いけど頭の中がパニックになっちゃうようだから
周りの人達が具体的に何をすればいいのかわかるように声掛けしてるよ
それ以外はきっちりしたもんだ
本人に合う環境で仕事が出来たらいいんだよ
それを手伝ってくれるって人がいたらいい事じゃない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:45:49.12ID:ZLr53HwF0
うちの会社のは対人トラブルばっかり起こしてるわ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:49:29.92ID:S9B+zah80
生まれる前に〆れればみんなが迷惑せずに済むんだわ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:51:48.16ID:t7Uzq9wz0
>>914
発達障害に関する本によく載ってる。自分が発達障害かもしれないって思ったらネットでも簡単なセルフチェックはできるよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:52:49.85ID:1SqwRKxA0
仕事できん癖にやたら上から目線の発達もいるんですよこれが
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:55:30.28ID:Ljpc0/HT0
変な所に噛みつくやつよくいるけどアスペなの?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:56:17.00ID:mN+W3GoG0
サヴァンなら歴史に残る偉人になったりもするんだが、大半のアスペ傾向の方は性欲金欲食欲にしか興味が向かない超社会不適合者になりやすい
つーかアスペと自閉を一緒に纏めるのは良くない
数年で定義自体がコロコロ変わり過ぎなんだよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:57:20.66ID:9sjoW/GS0
この板にも100人くらいいると思うぞ
自覚のない発達
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:58:09.61ID:mN+W3GoG0
>>897
コミュニケーション能力がどうしても不足になりがちなので、単独でやらせる仕事の方が向いてるんだが、そんな仕事は殆ど無い。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:01:54.47ID:kDBVQhO60
アスペで思考回路がずれてることによる判断ミス多々あり。
周りからそれに対して普通に考えたらそうはならないってこと前提に意図を誤解されるのが辛い。

他人のことを考えて行動したが前提がずれてることによりトンチンカンなことになったら
無為無策で自分勝手はことをやった、反省しろ!って責められる。
そんな意図ないないのに見当違いなこと責められても、と言ったら周りはカンカン。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:03:11.72ID:ZeSxAbkd0
コミュニケーションに障害起こす障害なんでしょ?
自覚なしに相手を傷付け、自分のわがままは通るまで主張し続け、聞いてもないようなどうでもいいアドバイスを延々と押し付け
疲れるだけだから本当に迷惑
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:04:51.12ID:tBm2lXyy0
糖質と違って自殺で減っていかないから厄介
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:05:36.05ID:v91PVNly0
あのさぁそもそも障害年金いただける身分の人が
なんの補填も無い健常者の仕事奪ってどうするの?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:05:48.77ID:kDBVQhO60
判断ミス例を同僚や家族に話したら
「なんでそういう結論になるかわけわからん」
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:09:36.45ID:0mV+4LGM0
〆るのが一番やろ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:11:35.82ID:mN+W3GoG0
>>930
発達障害だけじゃ手帳は貰えんか、貰えても3級で年金貰えんよ
ADHDとか色々複合してやっと2級かどうか
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:11:41.64ID:t7Uzq9wz0
>>929
発達障害は大人になると生きづらさを感じて、二次障害として鬱病、統合失調症など精神障害になりやすいんだとさ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:11:56.77ID:1eC/CXuY0
俺が知ってるアスペは常にウエメセで2連投する負けず嫌いの無能
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:13:44.34ID:gwv+PZgS0
本当に自殺して減ってほしいわ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:14:18.52ID:mN+W3GoG0
一番良いのは雅子と愛子が発達障害と世間に発表すること
そうしたら一気に世間に認識が広まる
あの二人みてたら正直、発達障害じゃない訳がないと思うよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:16:55.19ID:Ts5GRMEj0
どう見ても発達なやつが他人をアスペ扱いしてたときは大笑いしたので2週間程度ならうちの職場にいてもいい
前のやつは3週間もたずに辞めてったな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:22:15.84ID:kN6VtySY0
あまりにもダメな発達がうちの会社に来た時、試用期間終了前に人事がその発達に
これから続けられますか?他の人と同じくらい出来るようになる努力はできますか?
って聞いてたけど黙りこんでたな
結局切られてたけど
単純作業以外は無理なんじゃねーかな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:24:28.83ID:kDBVQhO60
>>935
同僚のADHDっぽいのは明らかに二次障害でパニック障害起こしてる。
他人に批判されたら頭が真っ白になり目が回る。
僕はそこまでではないが気持ちはよくわかる。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:28:12.83ID:tsjaw4i/0
全員在日じゃないの?純血の日本人じゃないわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:29:15.49ID:4CkUJ/RT0
障害者より受刑者の方が仕事はできるからな
タンスやイスも「協力して」組み立てられないだろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:32:38.47ID:qVYWoFiu0
多くの発達障害の人を知ってる訳ではないけれど
一緒の職場の人はいっぺんに色々指示されると頭がいっぱいいっぱいになって真っ白になるって言ってたよ
そうなると色々話しかけても固まっちゃう
お互い慣れるまでの時間は掛かるけど慣れると接しやすいしそんなボロカス言うような話ではないと思うんだけどな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:34:37.55ID:X5EN/jXW0
人の上に立つような仕事はまず無理だろうな
マネージメントや管理職にとってはコミュニケーションが最大のキモだからな
ステークホルダーやサプライヤーとも上手くやらないと会社潰してしまう
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:39:19.27ID:obHgdsxQ0
発達は甘え
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:39:46.27ID:TsJDKN8D0
>>945
でもそのうち「昇進させないのは差別」とか言い出すんだろうな
当人とか取り巻き団体が(´・ω・`)
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:40:50.05ID:dzG6xLPQ0
実力社会にそれはない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:44:06.02ID:6e4WKPYM0
そのくせ大物ぶるからたちが悪い
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:46:15.26ID:gGwjl3pd0
発達障害者の特徴を聞けば聞くほど間違いなく在日
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:46:27.76ID:XhSv8QNm0
池沼と一緒にパン作ってたらええやん
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:51:04.15ID:GmvBV8SM0
2chのレスでもやたらとっちらかってて纏まりのない文章書くやついるけどああいうのって発達かと思う
内容も憶測をこねくりまわしたような意味不明なの
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:56:23.72ID:E0czJ7LP0
自分は悪くないが口癖のトラブルメーカーをどう扱うんだと
隔離が一番だろう
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:58:08.95ID:gBZTgxwF0
クッッッッソ迷惑
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:04:20.42ID:GI5bDR2N0
チョンの方が人間としての理解力はある
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:09:10.00ID:Dx6hs2wa0
設置→1カ月後 撤収
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:14:34.46ID:BLY/Yoi70
40代だけど、自分に発達障害の自覚とか出来たのここ10年くらい
このままひっそりと余生はアルバイトで生き長らえたいと思います
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:20:29.73ID:xFCfbCZB0
意味わかんない奴いるよね
あと字がすごく汚いのも特徴らしいね
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:24:21.01ID:vQbHtb5R0
発達ができそうな単純作業も今は機械がやってくれるしなぁ
やっぱしパンでも焼いてればいいんじゃない
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:25:07.45ID:duFMMmVO0
>>959
うちの職場にもいるわ。めちゃくちゃ字汚い。仕事できないくせに、やりたがる。癇癪起こす。頭の中は小学生だわ。顔も不細工だし
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:31:02.37ID:yXfS1XsK0
臨機応変が無理で多様な選択肢も無理
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:38:21.84ID:2vPxzTUA0
冗談や皮肉が通じないんだよね
ちょっと気に食わないとすぐマジギレする
そして筋が通ってない的を外した主張が延々と続く
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:43:46.32ID:amTb904j0
さすがに同時に3つ4つを進めないといけない職場にはいないな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:54:13.20ID:97hmG2Xp0
自覚がある人はまだマシ
自分を客観視できないタイプはマジ基地
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:56:18.22ID:e2YzTV3R0
何故発達だけ?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:01:29.20ID:xoZwWYIm0
>>966
仕事できないから
人間語を正しく理解する能力がないから
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:07:05.64ID:7LypgzOs0
就労なんて夢のまた夢なんだからベーシックインカムくれよ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:07:35.25ID:k5q/+Tm50
履歴書見て1年以上続いた仕事がないようなのは怪しい。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:11:08.12ID:LXB+nN+50
サリーはおやつのパンを自分のバスケットの中に入れました。そして部屋を出ていきました。それを見ていたアンはサリーのバスケットの中からパンを取り出して自分の箱の中に入れました。
そしてアンは部屋を出ていきました。起きたことを知らないサリーは部屋に戻ってきました。サリーは自分のバスケットとアンの箱、どちらからパンを取り出そうとするでしょうか?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:18:12.69ID:pyaZLg4D0
サポーターなんてなま易しいものじゃだめだろう
戸塚ヨットクラブくらいの矯正施設じゃないと
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:21:53.03ID:yAXQPIlg0
屁理屈ばっかり捏ねるから関わる全ての人が余計に疲労困憊するだけ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:23:08.62ID:RGFMRqA70
偏見を拡大させて就職し難くさせる気がしてならない。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:25:05.92ID:VBrO4FaR0
実際被害に合った人の声だよ。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:26:38.41ID:RGFMRqA70
>>974
俺は発達障碍者と実際に遭遇したことがないんだが、
遭遇したことのある奴も発達障害じゃないのか?
類は友を呼ぶんだぜ?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:28:20.40ID:RGFMRqA70
調べてみると発達障碍者は5000人もいないらしいじゃないか。
確率的に無理だろ。そんなのと遭遇して被害にあうのは。(´・ω・`)
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:29:24.95ID:A2O6cG3u0
自分たち 普通 とは明らかに違うから戸惑ってるんだろうに、憶測で焚き付けるお前とは信憑性のにじみ出し方が違う
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:32:42.81ID:7KuniMKM0
>>976
思い込み数値か?日本の人工の6%が5000人っておかしいよな?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:34:13.28ID:RGFMRqA70
>>977
>>976
だから
発達障碍者と遭遇するのは殆どないのだから
騒いでいる奴が実は発達障碍と定義付けている事をしているという事だ。
これは人間心理の発達段階で自らの失敗や未発達な部分を認め、誰かに転嫁する行動をとるという
裏付けが既に発見されている。確率的に遭遇するのは非常に難しい。(´・ω・`)
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:34:46.80ID:B2dbwjim0
包茎でっち上げたときの高須みたいな穢い商売してやがんな広瀬。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:35:02.97ID:RGFMRqA70
>>978
では、科学的に発達障害を証明してみ。難しいから。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:36:29.11ID:RGFMRqA70
俺は発達障害と遭遇したと騒いでいる社会人がいたら
ほぼそいつが発達障害予備軍ではないかと思います。(´・ω・`)
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:36:32.97ID:5PGV1Wuo0
>>981
こういう屁理屈ばっかりこねて実際の資料提示できないやつはほぼ発達
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:38:39.01ID:mJS6PEZw0
>>982
お前がそう思うんならそうなんだろう
・・・・
お前ん中ではな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:39:14.70ID:RGFMRqA70
>>983
俺の書いた内容は俺の主張ではない
心理学という教育学部から人文学部の奴らがやる内容の一端だ。
俺は理系だけど、そういうのも多少はやったからな。
思い込みの激しいやつというのは、お前>>983みたいに何も知らない奴がなりやすいんだよ。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:40:06.77ID:B2dbwjim0
ヤバイやつ見て「ママー見てみてあのひとー!!」って大声でやっちゃうのは幼児でなければ発達ガイジだからな。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:40:28.93ID:4323Slia0
>>986
で、どちらの研究室のどなたが書いた本の何ページ?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:42:11.52ID:RGFMRqA70
>>989
さあ?もう何年も前の事だから覚えてないよ。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:42:19.21ID:s5HazUjd0
模造でハッタリかます発達が
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:43:29.62ID:Iq/AbWnv0
こんな風にクッッッッソ迷惑でしょ?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:45:20.24ID:RGFMRqA70
発達障害というのは定義が曖昧で
時としてそれを差別するという現実が作られた時点で

当人への差別が始まるんだが、それが社会人だと同時に訴訟になる。
何故なら発達障害は子供特有のもので、成人になるとほぼ消えるからね。

社会人で発達障害と定義つけられたら就労が難しくなるだろう。本当に発達障害なのか検証すると
それはつまり、当人よりも周囲の理解というよりも、社会情勢や会社での嫌がらせのターゲットになっただけと
結論付けられた場合、多額の損害賠償支払いが待っているんだぜ。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:46:12.78ID:eeBjSmF10
ID:RGFMRqA70こんなのが日本の人口に対して6%もいるんだぜ?サポーターなんて一瞬で粉々だぞ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:46:43.00ID:RGFMRqA70
>>994
俺は診断受けたら健常者だったぞ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:47:18.60ID:RGFMRqA70
俺にしつこく意見する奴はたぶん発達障碍者になるかと(´・ω・`)
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:47:55.19ID:123ms8fV0
>>993
これだよ
真性のアスペ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:49:23.28ID:oaZtG1wm0
自己愛併発かー、こりゃ手遅れだ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:49:40.16ID:RGFMRqA70
>>997
俺は診断受けて健常者だったのだがw
現実を受け入れられない、そこから予測され得る現象、発達状態を予見できないというのも
他人を理由なく罵倒する発達障害の実例とは聞いた。俺は定義されたのと現実を少し書いただけ。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:50:08.24ID:oaZtG1wm0
>>999
はいブーメラン乙
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況