X



【石川】かほく市が「独身税」趣旨の発言を一転して認める ただし「市として独身税を提案する予定はない」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/09/10(日) 09:33:24.85ID:CAP_USER9
2017年9月6日 11時51分 キャリコネニュース
「独身税」を提案したと報道され炎上した、石川県かほく市が9月5日、公式サイトに文書を掲載し、同市で開催された意見交換会で独身税を求める発言があったことを認めた。ただし、市として独身税の導入を検討しているわけではないという。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/0/3035c_1591_8be845be1ecea67053e5ca1924d14697.jpg
北國新聞の8月30日付けの報道によると、「かほく市ママ課」と財務省・主計官が出席した意見交換会で、「ママ課」のメンバーから「結婚し子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願いできないか」という質問があり、主計官が「確かに独身税の議論はあるが、進んでいない」と答えたという。

同市は5日、「かほく市ママ課の独身税提案報道について」を市サイトに掲載し、こうした趣旨の発言があったことを認めた。

「かほく市では、当日の意見交換会におきまして、国民の将来負担に関してママ課のメンバーと財務省主計官が自由に意見を交わす中で、新聞記事に掲載されました趣旨の発言があったことは事実であると認識しております。これは、あくまで、ママ課のメンバーから出されたいろいろな意見に対して財務省主計官が答えたやり取りの一部であったと捉えております」

報道された旨の発言があったことは認めつつも、それは様々なやり取りの一部に過ぎないということのようだ。また報道は認めたものの、「独身税」の導入は否定した。

「かほく市および市行政全体として、国に対して独身税を提案するものではありませんし、今後も提案する予定は全くありません。税以外におきましても、市として独身の方々に対して特別なご負担を提案する考えはございません」

同市は1日に発表した「かほく市ママ課『独身税』提案について」という文書では、「『独身税』の提案等を『ママ課』及び『かほく市』は一切行っておりません」と報道を否定。また、同市担当者は、キャリコネニュースの取材に対しても、「世代や家族構成によって必要な経費が違う」という話が出ただけであり、「独身税の提案はなかった」と説明していた。

1日に発表された文書は同日中に削除され、5日に改めて今回の声明が発表された形となった。当初は「独身税」発言自体を否定していたが、一転してそうした趣旨の発言があったことを認めたことになる。また、炎上を受けて、「かほく市ママ課」のサイトも現在は閉鎖されている。

http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/13574425/

★1)9月7日(木)3:23:54.61
前スレhttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504936852/
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:18:46.47ID:bcBFaJlU0
>>472
だな!そこまでやって初めて独身税をどうするかという議論が出来る、まあママ(笑)は馬鹿ばかりだから自分が今優遇されてるのすら分かってなさそうだけど
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:20:16.88ID:qotR+xLc0
老人の世話は社会でやらせ、
子供の世話は各家庭でやらせる。
そういう国ならば先細りは明らかだからな。
移民受け入れるなら別だが。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:20:27.15ID:lBZmKNpR0
>>560
おまえの糞ガキの教育費や医療費には独身者の払った税金は使われてないのかよ
お前みたいな想像力ゼロのバカをこの世に生んだ親の年金に独身者がはらった金は使われてないのかよ
お前の親が延命治療で無駄金になった医療費や糞ガキがニートや障害者になったらそこに使われた税金は当然全額返納するんだろうな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:20:30.10ID:mhNHG1c+0
>結婚し子を育てると生活水準が下がる 
>独身者に負担をお願い 
 
 


何コレw w w
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:20:38.66ID:sS53pVNW0
好きこのんで独身やってるわけじゃないのに余分な税金まで取ろうってのか
一揆が起こるぞ石川県かほく市
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:20:57.10ID:GpOaZAIL0
>>572
児童手当てで喜ぶのは、後世に遺伝子残さなくてもいい量産型日本人ばかりだろ。
出来のいい奴は児童手当てなんか無くても結婚子作りが成立するだろう。
つまり、児童手当てバラマキで増えるのは、ゴキブリだけ。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:22:16.63ID:MNjlr6xN0
>>584
市内中落とし穴だらけになるな 何て恐ろしい
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:22:21.46ID:bDr5tUX80
>>494
国は増税案を推し進めるのに各地で都合のいいレベルの人材をかき集めて意見交換会やってるんだろうね
子育てしてるあなたは偉い!だから独身者は社会貢献してないんですよ!あいつらからとってやりましょう!と煽られて
その言葉以上に物を掘り下げて考える脳を持たないような洗脳されやすい人間

普通の人ならまず説得されないような私怨レベルの発言を結びつけた増税案
全国各地の交換会で同様の意見をとなえる市民の声がこんなに集まってます!とか
今後は違う名称で打ち出してくるだけだろうけど
ネットでの対立煽りも批判は全て独身者が言ってることにしたいのが不自然
人を賛同させるには利己的すぎるし弱い名目だしお粗末すぎる
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:23:25.91ID:b/KCthXK0
ママ「お前たちには独身税を払ってもらう。拒否する奴は落とし穴行きだ!」
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:24:13.29ID:JGXby/B60
自分の生活水準にこだわる親がいるってことは…

子供手当とかは子供のためにしか使えない形(条件付きの商品券とか)
で給付しないと親に使いこまれそう
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:24:13.91ID:qotR+xLc0
>>585
量産型でもなんでも人口が維持される限りは、
社会は持続可能。
減る限りは先細り。
子供が生まれないことには、年金にしたって、積立賦課関係なく、成立しない。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:24:20.77ID:fJmKEMi30
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
貰ったら罰金 →贈与税
継いだら罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税
持ったら罰金 →不動産取得税
住んでも罰金 →住民税
孤独だと罰金 →独身税
乗ったら罰金 →自動車税
入れたら罰金 →ガソリン税
走ったら罰金 →高速道路料金
送ったら罰金 →関税
届けたら罰金 →法人税
預けたら罰金 →預金利子税
貯めたら罰金 →貯蓄税
入ったら罰金 →入浴税
呑んだら罰金 →酒税
飲んだら罰金 →ノンアルコールビール税
喫ったら罰金 →タバコ税
吸ったら罰金 →加熱式たばこ税(仮称) ←★NEW
打ったら罰金 →ゴルフ場利用税
見れたら罰金 →NHK受信料
書いたら罰金 →印紙税
持ったら罰金 →固定資産税
生えたら罰金 →森林環境税
壊れたら罰金 →復興特別所得税(復興特別法人税は2年で廃止)
重いと 罰金 →とん税
投資したら罰金 →配当利子税
売買したら罰金 →譲渡益税
若いと 罰金 →年金・こども保険
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
死んだら罰金 →相続税・死亡消費税

働かなかったら賞金 →生活保護
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:24:43.31ID:wLnDZLBX0
人口35000人しかいないのにやらかしすぎやろ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:24:49.44ID:bDr5tUX80
>>550
この発言した主婦は消費税増税には反対の立場だそうだよ
8/30北陸中日新聞に書いてあった
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:24:59.06ID:mv01FPGQ0
成人になったら故郷捨てる若者増えるわ。
そして、結婚してできた子供も来る災難から避けるために戻ってこない。
この市は何がしたいんだよ。先を見ることが出来ないのかね。
で、こんなことが有名になって色々誤解も生む。現状は独身者に厳しい市という評判だけかもしれんけど。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:25:28.76ID:K6132AWw0
>>184
クリーチャーばっかりじゃねーかw

今まで誰にも見向きもされず、何の能も無かった女たちが
「出産した」というただ一点だけで「私は偉い!」「世の中に貢献してる!」と必死に存在をアピールしてたってことか

そりゃそうだ
この機会を逃したら、一生ただのブスで終わり
これまで自己顕示欲を燻らせて生きてきたわけだから、
そりゃもう死に物狂いで「ママである私は輝いてる!」とはっちゃけるわな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:25:44.70ID:hIeB+4G20
最近流行りの自己啓発セミナーになぞらえて
増税は正しい洗脳セミナーか
お茶菓子代は有名な和菓子店ですが全部税金ですってオチになりそうww
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:26:08.87ID:qOEgxDKT0
>>342
ただの地域枠ニュース
町内の催し物レベルの扱い
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:26:18.28ID:dbQ/945W0
>>571
コントロールできる人材を育成すれば人口が維持される……
思想統制国家かよ恐ろしいなあ
エリート以外子供を残す必要がないというのは極めて危険な思想だよ
社会には多様な層が必要であることを理解した方がいい
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:26:21.95ID:v856oq3b0
こんなくだらないことで税金無駄遣いしてんじゃねーよ。
この糞田舎の田吾作役所のかほく市
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:27:21.13ID:a7YpV7SP0
落とし穴で生き埋め死亡の街だったか
元妻と友人達は4133万円賠償で大変なのにね
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:27:55.67ID:NPETTjTs0
>>18
言い方次第なんだよ
子供ができると独身の頃に比べ生活水準が下がるといったことを言われる
そういったネガティヴなイメージを払拭しないと少子化は改善されない
もっと子育て世帯に支援してほしい、とか
国や自治体に要求するならこんな騒ぎにならなかったはず
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:28:36.78ID:r/w0hoeh0
優秀な遺伝子同士国から選ばれて相手が好みじゃなくとも産むとかなら
税金投入もしょうがないかもだけど
何処の馬の骨か分からん雑で凡庸な遺伝子同士の
互いの趣味嗜好で交尾を楽しみ出来たガキなんかそこまで有り難みない
ナマポで働きもしないで子育てカーチャンのとこのガキとかわらんわ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:28:50.41ID:V91JXNc30
「繁殖に成功した」ってだけで、なぜ自分は「特権階級だ」とばかりに
傍若無人に振る舞えるのかwww
恥を知れ、乞食ども
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:29:03.86ID:bcBFaJlU0
>>513
一般人の意見(笑)お前個人の意見だろ乞食wだからお金が欲しけりゃ駅前で土下座して物乞いしろよ乞食w俺の言ってる事分からないのか低脳ww
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:29:19.22ID:NPETTjTs0
>>585
ゴキブリは言い過ぎ
その他大勢の平凡な市民も国を形成する中では必要なんだよ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:29:22.04ID:A50wTigO0
>>578
それならその子供が税金納めてる間も、
ちゃんと独身は納税続けなきゃいけなくなる…
流石にそれはキツイだろ…
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:30:08.23ID:A50wTigO0
>>608
自虐なんじゃね?
ゴキブリみたいな僕ちゃんですって
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:30:10.22ID:qOEgxDKT0
>>531
最初の記事を読んだか?
タバコ税上げろという意見も出ているぞ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:30:35.92ID:PHMcrc1M0
>>591
子供はもちろん人は国や社会を維持する為にあるのではない
国や社会が人のために存在し、変化対応させていくのだ
主役は「コミュニティ」ではく「人」である事をはき違えないでほしい
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:31:19.97ID:LiZNayq40
学歴で税金取るのはどうよ
若い時に楽した奴からがっぽり取ろうぜ
低学歴奴は自分で選択して学歴を捨てたんだから自業自得だよな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:31:53.51ID:dbQ/945W0
>>582
そりゃ当然使われるだろ
親や子供が医療のお世話になっても当然税金が使われる
当たり前すぎて何ともコメントしづらいが……
当たり前のように残すべき子孫を残さず、独身者が社会に寄生する事を決めたなら、それ相応のコストを払うのは当然という話だな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:32:09.55ID:9X84f9Ix0
国や他人様から金をせびり取るなんて考えつきもしなかった母たち
当たり前に家族の食事を手作りし、うまい弁当を持たせ
余裕がほしい時はパート、帰ったら即行で台所に立っていた母

物乞いみたいなママ課の女たちは、どんな家庭で育ったんだ?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:32:09.59ID:PHMcrc1M0
>>608
人間は国を形成する為にあるのではない
国が人間の安全や生活を維持する為にあるのだ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:33:30.48ID:hIeB+4G20
東京が巨大化する一因だろうなこういう地方行政の無駄会は
東京は独身半端者が集まる都市だけど稼ぎだす力は凄い
税金にたかる地方が衰退する象徴発言だよこれ・・
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:33:51.59ID:K82R2TMt0
安倍を支持する右翼も支持しない左翼も財務省こそが直ちに潰すべき共通の敵なんだがな
どちらも支持する政党が緊縮派で国の未来が見えてこない
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:34:23.37ID:a7YpV7SP0
結婚できない事に対する制裁課税ですね

おそろかほく市
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:34:56.16ID:qotR+xLc0
>>613
確かにその通りだ。
日本を飛び出しても明日から食べていけるような人間にとって、国など消えてなくなっても問題なし。

一方、多くの人にとって国という拠り所がないと、生きて行くにはとてつもない労力が必要です。
年金、医療、などこの国が持っているシステムは、
決して悪いものではないですよ。
出来れば持続可能なものであればと。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:35:10.55ID:NPETTjTs0
>>596
何の能力もないなら誰でもできる子作りくらいしたらどうかと思うけど?
独身者は子供がいる人に比べ何が優ってる?
働いてるといっても女性でも働くママが多数になっているこの時勢
余程の高額納税でもしない限り産んだ人より貢献してないよ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:35:27.75ID:GBw9+FMG0
>>599
おい低脳、独身税が決まってもお前の小遣いは増えないから(笑)こんなところに居ないで女房に土下座して小遣いアップお願いしろよ(笑)
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:35:29.44ID:Muh/fZz40
かほく市って元々田んぼとぶどう畑しかない農村だったんだけど
田んぼの真ん中にイオンが出来たもんだから
よそから変なのが集まってきてる
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:36:00.07ID:1NnnnDYv0
いかにも発展のしようがない限界集落的な田舎町が考えそうな事だよねー
普通はファイナンシャルプラン等設計した上で結婚や子作り考えるけど田舎ってデキ婚ばっかなの?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:36:56.96ID:cHIT+S6r0
>>525 本当それw好き勝手にセックスしてガキ作っただけでロクな教育もしないで猿みたいな糞餓鬼量産されても困るよな。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:37:37.10ID:dbQ/945W0
>>617
主役がコミュニティから人に移転した所を理解できているのは素晴らしい
だからこそ、国が子無し税を取ることで、少子化問題を解決し、国民全体の生活を維持するんだろ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:37:57.66ID:PHMcrc1M0
・・・人類が滅びたのに、国だけが残ってるなんてこっけいだわ。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:38:10.75ID:NPETTjTs0
>>614
Fラン大全盛の今時学歴じゃ能力は測れない
むしろ早く社会に出た子の方がリアリストで使える人材だったりするよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:38:16.97ID:IdfrFn8g0
>>529
まず、独身の親戚や旦那と同じ会社の独身連中に
たかってみてほしいな
まず白い目で見られると思うがw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:39:28.62ID:NPETTjTs0
>>618
都会っても上級都民にならない限り
搾取されるだけの層になるだけだよ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:39:49.92ID:lVJmf7a50
隣の芝生は青く見えるというが
他人の苦労(パワハラ、ブラック等)や事情(病気や介護等)には考えが及ばず
比べて噴き出す不満は本当に金で解決出来るものなのか?
俺はわりと真面目にカウンセリング受けたほうがいいと思うんだが
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:39:57.66ID:0vu4aSQd0
将来親と全く同じ扱いで独身の面倒も子供が見るって条件なら独身税も分からんでもないが

将来子供に面倒見てもらうのは親が独占で育てる金は独身が出せとか強欲過ぎて無理筋
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:40:10.16ID:bDr5tUX80
>>612
自分の懐が傷まない分野・自分の属さないカテゴリーから増税するのは平気なメンタルらしい
本当に呆れる
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:41:04.31ID:S698+4wC0
独身税を試しに、この市でやってみたら?
どうなるか社会実験だよ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:41:04.80ID:wAzBgOtS0
要するに自分が良ければ他はどうでもいいと。
げすな女だな。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:41:10.19ID:orFoDX3p0
>>628
今はコミュニティーが崩壊して個人に焦点を当てだしたので
社会全体が崩壊しつつあるのが正解
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:41:22.93ID:x3RK6c9S0
かほく市の市議に市議会でママ課の予算について追求して貰おう
共産系はこういう時には使える議員がいるはず
汚職嫌いだからな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:42:34.75ID:bcBFaJlU0
>>615
お前もう消えろよ低脳、独身だって納税義務は既婚者以上に果たしてる、都合の悪いレスだけスルーしてんじゃねーよ乞食、お前はNGID決定
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:42:35.61ID:hIeB+4G20
>都会っても上級都民にならない限り
>搾取されるだけの層になるだけだよ

それでも田舎の実家暮らししか一生できないような賃金よりはマシと集まってくる
この現実を地方自治体は認めないといけない
年収200万チョイで何ができる?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:43:04.92ID:r/w0hoeh0
子供が居るから家系が大変なのって
何でやりくりしないの働かないの
つーてもパートや社員枠に潜り込んでも
こどもがーこどもがーって年中唐突に休む早退する
せこせこと備品持ち出し人にはジュースをたかる家庭の愚痴を妊娠のつらさをぶちまける
何で子供産んでるのかね品位まで下げてさ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:43:30.49ID:NPETTjTs0
>>636
ちょっと自分さえよけりゃいい人みたいね
バランス感覚がない
こういう人はいても良いけど自治体の御意見番には全く向いてない
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:44:08.10ID:orFoDX3p0
以前から続いていた日本の家制度が継続していたら
子育ての負担という問題は起こらなかった
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:46:27.50ID:1NnnnDYv0
>>606
あの既婚のマウンティングってなんなんだろうね
わたしも仕事で既婚の穴埋めよくやるんだけどうちは割り増しで賃金払ってくれるから稼げてラッキーくらいに思って穴埋めしてたら既婚に感謝されるどころか嫌な目で見られるようになったわ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:47:08.71ID:orFoDX3p0
子育て
老人介護は
基本的に家単位の問題であり

国に肩代わりしてもらうものではない
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:47:36.30ID:ARni+b4M0
「検討はしました」で、済ませておけば良かったのにな。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:47:51.78ID:WKGKKCVG0
誰?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:47:53.90ID:JGXby/B60
諸悪の根源は結婚制度じゃない?

この制度がなくなれば、みな独身
なので、既婚・独身の税の不公平感がなくなる
ベースが公平ならば、素直に助け合いの気持ちになれる
男は妻に消費されずにすむ
魅力ある男女はパートナーを確保できる
…逆もあるが、これは仕方ない
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:48:42.18ID:bcBFaJlU0
>>622
誰でも出来る子作り(笑)まあ30年前はそうだったのかもしれないなババアw
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:49:01.75ID:o+SMFTZj0
かほく市って地方の微妙な都市のなかでも相当暮らしやすいのは確かだと思うよ
凄い金持ちも凄い貧乏人もいないし、市も赤字財政ってわけではない
女を調子に乗せるとろくなことにならないという事例が表に出ただけ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:49:26.37ID:R3FGlZ+j0
簡単に嘘つくような役所じゃこれも信用できんよな
やっぱ提案しま〜す、なんてことになっても驚かん
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:50:44.85ID:NPETTjTs0
>>644
あなたは絶対的年収額でしか物事測れないのが痛い
金額ではないんだよね
生活実態の豊かさはね
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:52:57.30ID:hIeB+4G20
>凄い貧乏人もいないし

そう思ってるだけだろ
地方自治体の民間の年収と公務員の年収の差はもうトンデモナイ所まできてるからな
食えない若い奴は君の気づかない所でドンドン東京に出てってるよw
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:53:26.33ID:sVEDtDf60
>>505
しかし、人権侵害案件ではあるから
もし進んだとしても
突っ込まれておしまいですよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:53:26.49ID:A50wTigO0
>>633
奴隷が集まるように華やかにしてるのかwww
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:53:32.44ID:NPETTjTs0
>>650
これまで嫁に負担を押し付けてきただけだよ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:53:52.91ID:ipiYUoAP0
>>653
あほくさ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:54:41.26ID:8naPPW+d0
>結婚し子を育てると生活水準が下がる

生活水準を下げたくなければ親が必死で働いて収入を増やせば済む話。
何でもかんでも子供のせいにするのは親としてどうかと思うよ。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:56:01.53ID:jVdI1Ash0
>>662
しかも昔と違って夫ひとりの給料じゃやってけないし
ボケたジジババも長生きする
ホントに女の人生は休まらないねぇ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:57:23.00ID:V7R5If8Z0
かほく市はママ課のメンバーを公表するべきなのでは
かほく市には情報公開制度はないのか
0667両乳首同時多発マンモ・ペロペロ ◆4QzRQ.S3/yb/
垢版 |
2017/09/10(日) 13:58:01.17ID:J1spSq5I0
>>638
10年後ぐらいに結果だけ教えてほしいところだなw
2,3年は和気あいあいと過ぎて、それがあたりまえになった頃、
女同士で子供ありなしみたいな別の不満要素が噴出して、
絶対こいつら今度は男存在税とか言い出すぞ。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:59:28.99ID:o+SMFTZj0
>>665
年金で好き放題してるジジババやナマポニート、在日見ての通り、休まった人生覚えちゃった人間にはなんの価値もないし国の負担にしかならないよ
男女関係なく必死に働いて、子育てして、ジジババ介護するしかないんだわ
0669両乳首同時多発マンモ・ペロペロ ◆4QzRQ.S3/yb/
垢版 |
2017/09/10(日) 13:59:57.47ID:J1spSq5I0
>>602
それかw

それがターニングポイントだったんじゃね?
みんな結婚の闇に気付いたんだよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:04:10.17ID:Nu2YPPAd0
>>13
だな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:06:40.30ID:acaGONmn0
今、ガキ連れてるのって絶頂バーベキューみたいなクズ多いよな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:07:44.44ID:NmRSo5DZ0
子供いる人には、ちゃんと手当が出されているよな
そういった事もちゃんと考えて発言すべき
一時金はもっと出してやるべきだが
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:09:25.69ID:C4H4frlh0
独身税もいいかもね。 但し、扶養家族(専業主婦と子供)の可処分所得はなしにしてくれ。
あと、健康保険と年金も20歳を過ぎた扶養者(障害者以外)はちゃんと個人で加入して
貰う。その上で、独身税なら喜んで払うよ。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:11:05.04ID:ki7+t0jX0
子持ちにどれだけの税金が動いているか明確にしろよ。
育児にそれなり手間と時間と金がかかるのはよくわかる。
でも子持ちのメリットを小梨にくれるか?
野垂れ死にを覚悟している小梨に金だけが頼りの小梨に金を要求することがどういう意味を持つか。
子持ちはそこら辺をよく覚悟して要求しろ。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:12:13.95ID:zW8C7mzz0
期間限定税でいいだろ。対象は男のみで25歳から60歳。失業給付日数みたく、
30歳から45歳は大目に搾取だな。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:13:04.87ID:C4H4frlh0
子供手当も無しで。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:13:44.12ID:Nu2YPPAd0
>>41
年金なんて貰える訳ないのにwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています