>>524

時系列が間違っている

>Aがネット上で4枚転売を宣言

>それを見つけた女子中学生が、Aに成りすまして転売を宣言

>チケットサイトでも転売を宣言

>チケットサイトごしにBに2枚6万でチケットが売れた

>上手くいったんで、話に食いついた高校生2人に1枚4万で売ることにした

>同時に高校生2人が、指定先のAの口座に入金

>Aから入金8万ありがとうというメールが来た

で、AからBにチケットを送った
というのがあなたの説だよね?(編集失礼)

チケキャンやチケ流などメジャーなチケットサイトは落札代金を預り
チケット受け取り連絡が来てから出品者の登録口座に入金する仕組み
8万受け取ったA→Bにチケットを送る→サイトに受け取り連絡→ここてまやっと中学生は6万を手にする

だから上手くいったんでとかではなく早くBに送ってもらわないと6万は手に入らない
それをよくわかった上で綱渡りをやっている
そこで同時に他の二人を巻き込み8万(4万と書いてあるところもあり)の代金を代わりに払わせている

安めに仕入れて転売で儲けようとして枚数が合わなくて苦し紛れに放り出したという解釈も捨てがたいが
やはり計画的だと思う

4枚分の代金を他の高校生二人に払わせ、二枚はその二人へ、二枚はBへとやる計画なら最初から4枚キープの交渉はするでしょう

2枚で交渉して
同時進行でチケットサイトで売買成立→チケットを先に送らなければならない→ツイッターで募集した第三者にはらってもらう→第三者は放置

他人の名義で出品した時点で悪意がある
単に仕入れて転売なら自分名義でいいじゃん
しかも6万受け取っているならチケットサイトの口座は中学生のだよ

チケキャンは本人確認必須でない上に
口座名義が異なるのも許されているから