X



【75歳年金支給】小泉進次郎、「叙勲」まで持ち出して「年金返上するのは立派」との“キナ臭い”雰囲気作り★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/09/10(日) 12:09:38.47ID:CAP_USER9
高齢者に支払う年金を抑え、逆に保険料を納める“支え手”にする──それが「75歳年金支給開始計画」の狙いである。
まさに国の一方的な都合を押しつける改悪としか言いようがないが、何とさらに踏み込んで「年金返上」を求める議論まで始まった。
発案者は自民党筆頭副幹事長・小泉進次郎氏である。

〈年金を必要としない富裕層に年金返上を求め、子育て財源に充てる制度を考えている〉
進次郎氏の“爆弾発言”は、新浪剛史・サントリーHD社長との紙上対談(朝日新聞8月25日付朝刊)で飛び出した。
現在の社会保障制度は高齢者に手厚い一方で子育て支援は薄く、「世代間格差」が広がっているというのが進次郎氏の持論で、社会保険料を増額して児童手当を増やす「こども保険」創設を提唱してきた。

年金受給は国民の権利だ。
資産の多少にかかわらず、原則、支払った保険料と期間に応じた金額を受け取る権利を法律で保障されている。
仮に、生活に余裕がある人が自分の年金を子育て支援に充ててほしいと思えば、いったん年金を受け取ってから国に寄附すればいい。
これなら国民の年金受給権は守られる。

進次郎氏の主張がきな臭いのは、「返上者には厚生労働大臣表彰や叙勲などをすることも考えられる」と「叙勲」まで持ち出して年金受給権の“自主放棄”を言い出したことだ。
経済ジャーナリストの荻原博子氏が憤る。

「高齢者が喜ぶ勲章をエサにして、年金は返上するのが立派だという雰囲気を作ろうとしている。
そうすれば、反対に年金をもらっている人が後ろめたくなってしまう。それはおかしいでしょう。
それに年金返上するくらいで勲章がもらえるなんて叙勲の安売り。勲章も年金もどっちの制度も崩壊してしまいますよ」

本誌・週刊ポストは進次郎氏のこども保険制度提唱の背後に「財源が欲しい財務省や厚労省の振り付け」があることを報じた(4月21日号)が、今回の年金返上論の裏にも、役所の狙いが透けて見える。
進次郎氏の父、小泉純一郎・元首相のブレーンを務めた元財務官僚で保険数理の専門家、高橋洋一・嘉悦大学教授が指摘する。

「社会保障の財源が足りないから消費税収入を充てるという保険の原理崩しをやってきたのが、財務省と厚労省。
進次郎氏がこども保険財源が足りないから返上分を充てるというのはそれと同じ暴論です」

そもそも、働いていて収入があるために年金を減額されている(強制的に返上させられている)「在職老齢年金」の受給者はすでに多数存在している。
年金返上を求める前にまずはその実態を示すべきだろう。

ところが、厚労省年金局では、「在職老齢年金の適用者(減額者)の人数、減額総額とも年金局としては統計を取っておりません。また、今後、調査する予定もありません」(事業管理課調査室)と、「自動返上」の実態をひた隠している。
コッソリ巻き上げを続けてきたうえに“自主返上システム”を作ろうとは、やり方が姑息すぎないか。

写真:「年金返上案」を唱える小泉進次郎氏
http://i.imgur.com/n7e9GGZ.jpg

http://www.news-postseven.com/archives/20170905_609583.html

前スレ(1が立った日時:2017/09/09(土) 02:00:52.38)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504959812/
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:03:55.30ID:AGYAs5CP0
叙勲と言っても、貰えばすぐわかるような名称の叙勲じゃいらないよね
それに田舎の教頭先生より低い評価の叙勲じゃ誰もいらんよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:04:08.47ID:7jnJwyng0
>>86
本気でいらんわ
俺がもらったらバーナーで炙って溶かす動画取ってYoutubeにアップするわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:05:13.38ID:lNBIEgmS0
あほか!役人が年金資金しっかり運用して管理していれば済んだ話。
素人による運用の失敗。支給する必要のない外国人への垂れ流しが
年金足りない原因だろう。
麻生さん、お金いっぱい刷ればいいんじゃなかったの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:05:39.53ID:7CvKSmUn0
絶対に保証される権利なんぞ無い
こんなものは時代によって流動的で当然
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:09:15.59ID:BsLQo6F30
年金を必要としない富裕層が多いみたいだな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:09:36.78ID:aG/FCvpT0
民進党や共産党が、アマリカ方式は素晴らしい、国債だけで運用している。
と絶賛していたが、そのアメリカの基礎年金は8〜15年で基金の金が無くなり
大問題になる事が分かってる。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:09:56.40ID:gpUc2IUy0
良いことじゃん。どうせ10%もいないよ。
カネより名誉が欲しい輩はいるんだから、そうすれば良い。
どうせ75歳年金受給も自民の一部と公明党が大反対して潰れるし、
その財源はは消費税を段階的に15%まで増税して賄うから問題ないよ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:10:29.61ID:EBJQuU7E0
>>91
笑ったw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:10:34.42ID:7jnJwyng0
>>93
権利じゃなくて義務になってるから文句が出てるんだろ
そのうえ義務を果たしていても権利を受けられない場合がある

権利であればそれこそ権利放棄するから年金制度から抜けさせてくれよ
それなら文句言わんわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:10:53.77ID:6k5NpkaY0
日本航空がつぶれた時
元社員が企業年金返上は財産権の侵害とか言ってなかったか?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:11:39.15ID:ckuDmBIyO
先ずは第3号被保険改革だろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:14:57.91ID:aG/FCvpT0
>>98
年金はいらない、生活保護で十分ってキチガイがいるから無理ww
税金を集めるか保険料として集めかの違いだけで、金を集める以外にない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:14:58.12ID:N0ejNyKU0
>>87
マルハンのことを言ってるんだろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:15:23.03ID:czVHOqSf0
コイツほんと1つもマトモなことできないな
日本のゴミ報道が持ち上げてる意味がよくわかる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:15:36.43ID:owhKA6NB0
>>1
年金は死活問題
浅はかなこと言わないように
それこそ3流政治家だと名乗ってるようなもんだぞ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:15:42.81ID:C40hZ3Ey0
日本に金無くなるの?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:16:03.83ID:7jnJwyng0
年金返上する人は今後掛け金払わなくてもいいです
だったら殺到するだろ
老後に必ずしも必要ないものなら払わない自由も認めないとおかしいよね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:16:53.43ID:pUvMHW6N0
>>75
詐欺じゃないからだね。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:16:59.89ID:WRA4Pi2Q0
>>2
いつも思うが、2ちゃんの>>2は優秀な人が多い。
この能力を何故世間でいかせないのかw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:17:00.32ID:vPKvMVLW0
かあちゃん朝鮮人のクセに何抜かしてんだ
人寄せパンダの分際でよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:17:46.22ID:EBJQuU7E0
富裕層といっても1人の凡人でありバカだから、
認知症になったり
詐欺師にだまされたり強盗にあい、無一文になるからな

権利を放棄するとかありえない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:19:14.94ID:DKdgGu1V0
+++++++++++++++++++++++


自民党=言論弾圧党.  小泉こども保険 = 単なる増税 

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:20:00.99ID:aG/FCvpT0
生活保護と言う国家システムは信用するけど
年金という国家システムは信用しないって矛盾してるよな。
単純に金は払いたくないが、金を貰いたいって欲望丸出しのクズが多いって事だし。
クズ人間が多いから、毎月徴収するシステムが必要ってだけだしw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:20:15.68ID:fRzFj1e80
こいつとこいつの親父議員年金返上しろ
話しはそれからだ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:20:26.94ID:EBJQuU7E0
富裕層専門の老人ホームとか利用料金がめちゃ高いんだろ

年金を受け取る権利を放棄とかありえない
Fラン大卒 あほや
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:21:08.84ID:pUvMHW6N0
>>104
年金以外の収入で余裕、なんて年寄りも多勢いるぞ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:21:10.97ID:CFrjsLUr0
年金を返上して後の世代に回してくれんなら勲章でも金メダルでもなんでも連発しろよ
そんなの安いもんだろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:22:12.84ID:0NRseA5z0
小泉親子ってどっちも胡散臭い詐欺師みたいだよね
気持ち悪い
麻生さんなんかは血筋が良いせいかナチュラルな威厳があるんだけどね
小泉はダメだ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:23:19.96ID:6RWuCY/U0
勲章やるからそのまま死ねwwwwwwwwwwwwwwww
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:23:30.41ID:EBJQuU7E0
>>115
例えば、マンション経営してる老人がいたとして
マンションは劣化するから巨額の修繕費が必要

金を稼ぐのはリスクを伴う
年金を放棄するとかありえない
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:23:31.93ID:aG/FCvpT0
>>115
統計的に見れば、高齢者の収入のほとんどは年金で
年金なくして生活が成り立たないって人がほとんど。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:24:04.36ID:pUvMHW6N0
年寄りにも危機意識を共有してもらうことは絶対に必要。
批判してるのはクルクルパー。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:25:07.16ID:owhKA6NB0
>>115
現実を知らないとは
無知すぎる
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:25:27.39ID:pUvMHW6N0
>>119
苦しくなったら、受給開始すればいいじゃん。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:26:20.46ID:EBJQuU7E0
>>123
年金を放棄しなけりゃいいだけ
ばーか
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:26:47.90ID:pUvMHW6N0
>>120
だから、その「ほとんど」の他の人達の話だろ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:26:59.68ID:G7iLkjKp0
>>90
実は勲章もらってる人は多いんだよね。
俺の親父も瑞宝中綬章もってるし。
年金返上できる富裕層だとどのレベルの勲章になるんだろう。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:27:18.71ID:CFrjsLUr0
しかし年金放棄して
老人が「わーい!勲章だー!w」ってなるのか?
意味が分からん
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:27:34.50ID:EBJQuU7E0
>>117
はあ?
自民の議員は信用できないやつばっか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:27:44.10ID:c7mH3bY00
50歳くらいで隠居してのんびり旅行でもしながら余生を過ごそうと思って生きてきたのに
75歳まで働けとか生地獄ですわ。自殺したほうがマシだな。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:28:25.40ID:aG/FCvpT0
>>125
ほとんどの高齢者が年金を頼りに生活してる事実がある。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:28:59.14ID:CE1yu3840
>>123
だったら>>1はほとんど形骸化する無意味な政策では?
いつ苦しくなるか、なんてのは誰も分からんのだし。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:29:34.02ID:pUvMHW6N0
>>124
財源が無限にあるわけじゃないのだから、
少しでも減らす工夫はあったほうがいいだろ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:29:50.31ID:owhKA6NB0
そもそも国のしくみとして
年金を放棄させるのはおかしい
国の決まり事だから本人が受け取りを拒否しても
無理やり年金を支給するってのが
本来の姿
年金のしくみとはそういうものなのだから
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:30:18.05ID:ubD7zHTq0
政府の人間、もしくは公僕の人間だけでやれよw
庶民ができるわけねえだろw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:30:19.33ID:EBJQuU7E0
勲章を受賞しても、
子供らが葬儀せず直葬して遺骨を無縁墓地に捨てる、、、なんてパターンだろうな

勲章なんざクソの役に立たないし名前も残らない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:30:52.47ID:aG/FCvpT0
>>129
50歳で引退するなら、現在の65歳までは余裕資金があるって事だろ?
今、いくらあるの??ww 本当にあるの??
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:31:08.43ID:pUvMHW6N0
>>130
だから、その「ほとんど」の他の余裕のある高齢者向けの話だろ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:32:25.99ID:ckuDmBIyO
生活保護も過去の年金保険料の支払い状況に応じて減額する仕組み(フルペンション減額方式)を採用しないといけないだろうな
全く払ってなかったやつは最低支給額3万円でいいわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:33:26.53ID:G7iLkjKp0
>>131
年金返上5年ごとに勲章だすとかすれば大丈夫じゃね。
勲八等スタートなら40年まで対応できる。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:34:14.19ID:aG/FCvpT0
金は払いたくない、だけど生活委保護だけは受けたいってクズが多い2ちゃんww
そんなクズが多いから、毎月金を徴収するシステムが必要=年金制度
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:34:22.71ID:cefM0YzRO
>>119 >>123
支給年齢か来ても、ある程度の収入があると年金は支給されなかったり減額となる。
企業の社外取締役、顧問、相談役、会長など、社団法人や財団法人の理事長、理事などの役員ら任期あり、なしがあるが一生年金貰わないで終わる人もいる。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:38:42.43ID:aG/FCvpT0
バカ国民が多い国ほど、持続不可能なバラマキ政策が大人気となり
バラマキ政治家が多数となり、その結果として財政危機になったり、破綻する。

危機になる原因は国民がバカだから。
もし日本が財政危機となり混乱するなら国民がバカだから。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:40:36.48ID:Nv0ImM4h0
議員年金を返上してみろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:43:16.04ID:+iXqaEn00
>>10
コロンビア大学じゃなかったっけ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:43:52.56ID:PfL7+2Ip0
>>53
それ
案を出してるだけマシだと思う
今の政界がおかしいだけなんだけどさ

まぁこの人の能力は知らん
やる気のあるバカが一番有害らしいから、バカだったらやばい
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:44:30.58ID:ppfK3W8T0
生活保護を受けるレベルでなければ年金受給する事がやましい雰囲気させる流れか
年金受給しているのにパチンコしているとはけしからんとか2chで言い出しそう
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:45:07.52ID:D6a7cpFBO
進次郎とかマジでバカなんだなww
やってることが目先の劇場型なんだよ、遺伝かね?

こいつのような若さで学ぶべきは根本的な制度改革のための積み重ねだろ
税制にしても年金や健康保険についても現制度から歪みが何であるのか、未来を見ながらどう公平で効率的な安定制度にするかを学ぶべきを、こんなクソみたいなことを言ってんだからもう政治家の資質はないよ

これ以外にも子供保険とか、消費税増税とか、財務省のレクチャーをアホみたいに信じちゃうのもバカの証

政治家の本当の敵は霞ヶ関だろ
省庁の既得権まみれと硬直化した行政、予算などだよ

若いならそこにガンガン切り込めよ、逆じゃねーかww

こいつはマジで過大評価
というか持ち上げ過ぎ

劇場型は何も生まないよ
オヤジの郵政民営化、小池の豊洲五輪都政、お話にならないだろw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:45:48.77ID:egHcp8uf0
「今まで支払った分の年金は多少の利息を付けて返します。
その代わり年金制度を完全に廃止します。将来の備えは全て自己責任で」

こういう風には出来んのか?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:46:51.17ID:F3bDw+BX0
まず年金が破綻してると認めろカス
我々の取った政策が間違っていました、新たな制度が必要ですと最低限の筋を通せ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:48:07.22ID:wd/Vsp1o0
叙勲なんて金の無駄遣いだよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:48:58.74ID:aG/FCvpT0
>>152
公的年金がない先進国は存在しない、
年金廃止なんて暴挙は、常識的に不可能だというのが世界の常識。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:49:06.24ID:CE1yu3840
そもそも本当に年金制度は破たんしているのだろうか?
マスコミの「醸成する空気」によるものが大きいのではないか?
という検証が先だな。個人的には。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:50:02.40ID:X0SpCalf0
年金もナマポも廃止したらいいだけ
社会保障なんてものがあるから日本人は堕落した
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:51:48.29ID:owhKA6NB0
安易に年金制度を変えようとする奴ほど
信用ならねえってのが
今の日本の常識
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:55:18.26ID:aG/FCvpT0
>>161
空き家だって所有者がいるんだが??ww
オマエの家の使っていない部屋に他人が強制的に入ってきたらどう思う?ww
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:58:44.11ID:GwC5q7gU0
今まで払った保険料を全額返還してほしい
偉そうなこと言うならそれをやってからだろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:00:18.56ID:cefM0YzRO
小泉元総理は若い頃に勤務実態はないのに父親の後援会企業の土建屋に厚生年金(国民年金含む)を数年間払ってもらってた。
年金問題の時、(たぶん)共産党が暴き予算委で質問したが開き直った。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:01:02.46ID:dJXu4te50
この国の年金制度酷いね。一生馬車馬の如く働けと。
女も3K仕事に就かせる流れになってるし、それでいて適齢期の結婚出産問題には
ほぼ無関心だし。
テメーさえ良ければってオヤジ連中が多過ぎて気持ちが悪い。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:03:53.02ID:1gdV5h4JO
>>1
> 年金受給は国民の権利だ。

じゃあ外国人に支給は反対なんだな?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:04:37.59ID:0l6rfGCK0
イケメンだからって安易に投票しちゃダメですよ奥さん。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:07:06.79ID:n8XwepFH0
ジャップずん次郎!ジャップずん次郎!ジャップずん次郎!ジャップずん次郎!ジャップずん次郎!ジャップずん次郎!ジャップずん次郎
茶番ジャップ やらせジャップ ハリボテジャップ ステマジャップ 形骸ジャップ 利かされジャップ 売国ジャップ ジャップ
ジャップ性人格障害 ジャップの正体 ジャップの性分 ジャップの本性 ジャップの中身 ジャップの体質 ジャップの素 ジャップ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:09:24.54ID:KrF+MjWo0
いままでかけた20年分全額返してくれよ、明日から自分で貯金するし。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:10:05.85ID:Vb0aNsv80
苦労知らずのボンボン
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:19:58.31ID:XbvIlUNp0
この人20代の時と同じレベルの発言しか出来なくて成長してないな
もうおっさんなんだし成長しないとバカにされるだけだぞ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:30:00.74ID:K9g/HUod0
年金は廃止しろ。
国が滅ぶ。
貸金庫に億単位の年金溜め込んでる
ハナシとか良く聞くし。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:32:30.81ID:2XUz23CX0
なんのためにマイナンバーカード作ったんだ?
収入補足して金持ちの税逃れを防止し、税の公平性を担保するのも
一つの重要な役割だっただろ??
豪邸に住んで十分な収入のある家には支給しなきゃいいじゃん
それを法律で制度化すればいいだけで、何が叙勲だよ バカなの?
どこまで金持ちに気を使ってんだよ ヘタレか
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:33:21.51ID:KBuokSBX0
年金が将来危ない説が出るのは派遣非正規を増やしたことから
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:36:38.94ID:SmguSzlE0
選挙権も抱き合わせれば良いんでないの
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:39:04.45ID:x1Wg/Vq20
小泉孝太郎も地味に芸能界で生き残っているけど、小泉一族の財力とコネが無ければとっくに消えてるだろうな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:41:08.66ID:1VBHoUWs0
>>176
ムロツヨシだって、孝太郎と付き合いなければ
あんなにCMとトーク番組のゲストに使われてないと思う
多分佐藤二朗と同じくらい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:46:57.08ID:IjVITFQO0
数日前から
年金のHPで副理事長の求人でてるな
こういうのってどっかからの天下りだと思ってたけど
本当に一般から応募して副理事長なれるかね?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:52:31.10ID:a14IdwhY0
すでに紺綬褒章がある
ウン百万以上寄付するともらえるとか
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:57:49.94ID:DygRH/iN0
>>1
「 問題のある現状の複雑な公的年金制度設計を改め、次のように提案する。
1階 厚生年金等(適用条件・事業所に勤めたら強制加入)報酬比例部分のみにする。
2階 任意加入国民年金(1〜3号という差別をなくし、国民が「平等に同じ保険料」を「実際に支払った月数」に応じた年金にする)
3階 公的年金制度上の私的年金は、 任意加入国民年金保険料を実際に支払うことを加入条件にする事
(このように制度設計を変更すれば、職業間の移動「働き方」に影響しない) 」

現状(以下)は、「働き方」に抵触。結果、働きづらい。加入漏れも発生しやすい。又、不公平制度極まりない。
1階 国民皆年金(強制加入国民年金) (2階 厚生年金(適用条件・事業所に勤めたら強制加入))
国民年金の第3号被保険者制度(優遇措置)を廃止せよ!(公務員等高所得世帯に都合の良い制度)

第2号被保険者(3883万人)…所得の低い独身者や共働きの人が、第3号被保険者部分の負担をさせられている。

第3号被保険者(1005万人)…第2号被保険者の中でも、主に収入の高い層の被扶養配偶者(専業主婦ができる層)が多い。
…主に公務員、大学教授職員、主要マスコミ大手(新聞、テレビ局)、大企業役員・社員等 年収800万円前後〜の、妻が多い。
 第3号被保険者は世帯所得が高いのに、最大(40年間3号申請)で「1円も支払わずに」、貰う時は満額年金受給可能。

第3号被保険者はなぜ優遇されるのか。
優遇=法律的に公然とした差別をやっていて不公平極まりない。

現時点の計算
第1号被保険者保険料…全国一律で月額16,260円(平成28年度)
16260円×480月=780万4800円を納付して、国民年金(老齢基礎年金)受給時年間 78万100円

第3号被保険者は、最大(40年間3号申請)で「1円も支払わずに」、貰う時は満額年金受給も可能である。

法律的差別極まりない事実(国民年金制度上で、法的差別待遇が行われている)
第1号被保険者  一方で780万4800円を「強制的に支払わされる人」がいれば、
第3号被保険者  一方で(3号申請期間)は、「1円も支払わずに済む」という、
法律的な差別が公然と続いている。

国民年金の過程
1986年(昭和61年)4月から、国民年金の加入が「任意から強制になった本当の理由は」、
公的年金制度の仕組みを作っている年金官僚公務員たちが自分たちの都合のいいように、
自分たちの配偶者には、「1円の負担もせずに国民年金を搾取する事が出来るように考えた」からにほかならない。

(任意加入…保険料支払う人に年金支払うという常識的な考え方から、次の不公平な考え方に変更した→→
→→→(不公平な考え方)強制加入…1号、2号、3号と作り、それらの間で法律的な差別を作った)

結果として、保険料を支払わない人を優遇し(ここがおかしい点)、
逆に保険料を支払う人が馬鹿され将来不安を煽られ、冷遇(年金貰えるのか分からないような風潮)されている。

(事実、保険料を全く本人負担無しで支払わない人…1号の大半、2号の2割相当(厚生年金加入漏れ)、3号の全員)
第3号被保険者の「特にずるい」特権・・・「年金保険料払わずに年金貰う」。
3号申請期間は1円も支払わずに年金を搾取する者が数千万人。
不公平。下流者が、公務員や上流の贅沢な生活を支える為の犠牲となっている。

第3号被保険者は、(2017年1月から更なる問題点が発生する。「優遇が更に加速」)
国民年金を1円も支払わずに年金受給するのに、2017年1月から確定拠出年金個人型に加入できるらしい。
第3号被保険者と旦那公務員も加入できるらしい。(しかも社会保険料控除。公務員高所得者等の所得税住民税 減税)
つまり1円も支払わずに国民年金GET(無料で搾取)し、プラス確定拠出年金個人型に加入できるという。
国民年金保険料を支払わないので、浮いた金で支払えてしまう。年金官僚の考え方はズル賢い正に泥棒根性だ。

じゃあ、国民年金第1号被保険者に対して著しく不公平じゃないか。国民年金保険料を強制的に支払わされて、国民年金(基礎年金)しか貰えないのに。
本当に公的年金としての取り扱われ方に、法律的な差別が行われていて、2017年1月から「第3号被保険者の優遇が更に加速」する。
なぜならその仕組みを作っているのが公務員だからだ。本当に汚く著しく不公平。
公務員達は自分に都合のよいことをいう。だが、それらの大半は嘘だ。(これが公的年金制度不信の原因だ)
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 15:04:06.15ID:5MT8wDdS0
寄付みたいなもんなんだから立派は立派でしょ。しない人が責められる訳でもないし。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 15:21:20.39ID:l4t7PNyB0
半ば強制的に40年間徴収しておいて言う事がこれ
こんな愚策を褒めてるバカがいるのが凄いわ
そら世の中詐欺がなくならないわな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 15:50:21.20ID:a14IdwhY0
西欧や日本がプーチンを生かし
プーチンが北朝鮮を生かす
そしてヨハネ黙示録へと突入する
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 15:50:42.02ID:OXkR0LkO0
>>13
消費税にしたって強制だしな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 15:57:09.70ID:ALfkM3IV0
制度としての所得再分配に対し「優秀な努力家に対する正当な報酬を奪い無能な怠け者にあたえるもの」だとして
貧困層までが顔真っ赤で批判する日本の現状では富裕層の名誉と引き換えの自由意思による施ししか実際問題無理
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 16:34:06.85ID:znOi1Njm0
小泉一家に共感する奴らの気が知れん
奴が総理になったら反自民になるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況