X



【寺コン】僧侶との婚活パーティーに仏女殺到。鎌倉の円覚寺 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/09/10(日) 15:30:56.78ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-00000022-mai-soci

神奈川県鎌倉市山ノ内の臨済宗大本山・円覚寺(横田南嶺管長)が、
横浜市の結婚相談所「TC総合企画」と共同で11月に初の婚活パーティーを
企画したところ、予約が殺到する事態となった。禅宗文化を未来に伝える
担い手を増やそうと、同宗の男性僧侶30人の伴侶となる女性を募集したが、
応募は定員を大きく上回り、増席や追加開催を検討している。

円覚寺は1282年開山で、鎌倉五山第2位の名刹(めいさつ)。
世界的な仏教学者・鈴木大拙や文豪・夏目漱石も参禅したことで知られる。
円覚寺派の寺院は全国にあるが、僧侶の晩婚化・独身化が進み、
後継者の確保が問題となっている。そこで、歴史や仏像に関心の高い女性が
多いことに着目し、11月19日に初の「寺コン」を開催することにした。

会場は、しっとりとした秋の風情を楽しめるようにと、同派の古刹で鎌倉五山第4位の
浄智寺を選んだ。TC総合企画のホームページなどで募集したところ、申し込みが
相次ぎ、開催2カ月以上前に満席となった。

お寺が男女の縁を取り持つ「寺コン」は各地で行われているが、著名な大本山の主催で
男性が全員僧侶というのは異例。TC総合企画の北川城三副社長は「反響の大きさに
驚いている。鎌倉の大本山主催という斬新さが人気を集めたのではないか」と話している。

人口減少や後継者不足でお寺がなくなる「寺院消滅」が全国で相次ぎ、
社会問題になっている。北川さんは「お寺は地域文化の担い手であり、寺コンを通じて
地域を元気にしたい」と追加開催に意欲を示している。

参加費はお茶、菓子付きで1人3000円(拝観料込み)。


「寺コン」の会場となる浄智寺のこけむした石段と鐘楼門(奥)=神奈川県鎌倉市山ノ内で
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170910-00000022-mai-000-view.jpg
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:09:01.10ID:8lPT7RT30
浄土宗、浄土真宗以外は
戒を持して修行して悟りを開いて成仏していく厳しい道なんだろ?
なんで嫁もらってるんだ?
仏に成ることはもう諦めたのか?
なら今すぐ僧籍剥奪するか?浄土宗、真宗に鞍替えするべきだろ?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:09:24.76ID:YMqjGeCR0
まあ、生活してゆくのには経済力がいるからねえ。

あな、あさましと思っている人もいるかもしれんが
昔はみんな経済的安定で結婚したのよ。
だからみんな結婚できただけの話。
雇用も安定していたし。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:09:46.48ID:HHZEFBo30
創価学会の皆さん、仏教の道に背く生臭坊主どもに仏罰を与えて下さい
よろしくお願いします
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:09:56.87ID:g24nn9wI0
僧侶が結婚していやらしいことしていいと思ってんのか!
こういうのは童貞しかダメなはず
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:10:22.81ID:3tIg04OJ0
このハゲぇぇぇええええええええええええええーーーーーーー!!!!!
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:10:59.38ID:9DIjYqND0
お寺の奥さんって結構大変なんじゃないの?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:11:35.58ID:8lPT7RT30
修行僧という肩書きだけ利用して金儲けですか?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:11:40.18ID:R8dI8Q440
坊主DAYSというエッセイ漫画があるけど、
住職が無くなって、家族が後を継がなかったら、
残された家族が寺を追い出されることもあるらしい。

また、坊さんが妻帯しているのは諸外国からは
やっぱり奇異に思われるらしい。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:11:45.05ID:QtktqvCD0
フランス人女性殺
とう、まで読んだ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:11:56.08ID:+fT7Zgt10
>>248
男の子産むのが最低条件だからな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:12:01.35ID:XEk3zLSc0
坊さん抱いたら止められない、何処がお尻で頭やら。病みつき。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:13:53.31ID:Rty9VeIy0
>>131
wwwwwwwwwwww
ホントになんて事してんだww
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:14:00.88ID:mJrLbe4L0
またもやルサンチマンの渦巻くスレにwww
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:14:07.61ID:8lPT7RT30
嫁を貰って悟りも開いてない僧侶が唱えるお経になんの効果があるんですか?
その自称僧侶達が高額なお布施と引き換えに与える戒名になんの意味があるんですか?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:14:18.19ID:5yTeps0x0
>>20
これしかキャラいないのになんでまたシフなんてマイナーな女神を出してんだw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:14:34.95ID:g8LjLI5pO
まあ臨済だからね…
仏に逢うては仏を殺せ、女に逢うては女を殺せってことか
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:15:01.13ID:JaaMgt2F0
敢えて厳しい道進むんだな
坊さんの収入は、10年前と比較したら半分
更に10年後はもっとひどいだろうな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:15:04.04ID:uwNJxXED0
>>20
なにこれ中国人恐るべし
さすがにムハンマドは危なすぎて出せなかったか
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:16:08.60ID:NkcgKYm60
妻帯望むだと? 
全然「出家」してないじゃん
僧侶がこれじゃあな
生臭な偽物坊主しかいない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:16:59.21ID:K/xI9as+0
浄土真宗はキリスト教と同じで
「修行でなく信心で救われる」って考えだから
妻帯も肉食もできるし金髪でもいいんだっけ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:17:39.44ID:9DIjYqND0
>>253
まとめサイトに
ブラック企業より過酷で、すっごく閉鎖的な、お寺の奥様の暮らし
というタイトルの記事があるくらい。
なぜかリンクは貼れないから自分で検索してほしいが
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:18:59.12ID:K/xI9as+0
年寄りの相手ばっかりだからな
介護センター長の嫁みたいな物だな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:20:29.60ID:CS4KIiUr0
そうだあ 4人まで妻帯していくすればいいぢゃん
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:21:17.93ID:8YLfDSg10
>>267

>>242
そもそも日本仏教の伝統
江戸時代に幕府により妻帯禁止が厳格化されてだけで、

平安末から戦国の中世日本では出家後の妻帯はよくあることだった
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:21:52.05ID:XMIfLK580
>>268
おいおいキリスト教で一まとめにするなよ。
カトリックは妻帯してはならない。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:22:48.06ID:A/4FVe3Q0
日本の仏教ってのはまじ都合良く生成されたシステムだから
死んだ人間使って金儲けとか、これこそ「仏様の罰が当たる」ってやつだ

生きる苦しみを乗り越え、悟りへの道を説くのが本来の釈迦の教え
輪廻思想と先祖供養の矛盾突っつくと、金儲けできない日本の坊主は猛反発するけどなw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:22:53.54ID:PE0Q8rzU0
外車を乗り回し、株やFXで稼いでいる坊さんに仏女が殺到。
女は現実的()ですから。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:22:56.32ID:D8x/MT0Q0
つまり仏にすがっても結婚できないものはできないということか><
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:23:50.25ID:/qyTXGmh0
お寺に嫁入りしたい人なんてまずいないと思うけどな。
多分何も考えてない系で現実味を帯びて来たらやっぱ無理ってなりそう。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:23:55.21ID:FES4HLvE0
仏滅・友引限定婚活パーティー!
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:23:57.42ID:xoqBCMN20
日本人が誰でも知ってる三大仏語

ボンジュール
コマンタレブー
イロッフルコンフィアンスエソナムール
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:24:18.38ID:iVLxXfEf0
どこもかしこも煩悩だらけ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:25:46.15ID:227QcQR30
でも、妻帯してても悟りを開いてるお坊さんはいるけどね。
井上義衍っていうお坊さんやその弟子達が結構有名。
要は妻帯してたとしても、そのお坊さんがきちんと悟りを求めているかどうかにかかってるだろうな。
ブッダの時代なんかは普通に妻帯してる在家の信者にも悟りに達した人はかなりいたわけだし。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:26:23.98ID:7WfjH+Xp0
年末の忘年会のシーズンに、やけに隣の部屋の団体が騒がしいから店員に聞いたら
ある宗派の坊主の忘年会だったことがある。

飲み屋みたいなところで騒いで周りに迷惑かけるのは、坊主と警察官の団体。
警察の送別会みたいなのと鉢合わせすると最悪。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:27:22.93ID:cACVRbXN0
末法の時代
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:27:26.42ID:mVZxyjV20
僧侶の嫁になるとどんなメリット、デメリットかあるの?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:27:54.72ID:8lPT7RT30
永平寺で長い間修行した南直哉さんも永平寺から出た途端妻帯してるよね?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:28:00.29ID:8YLfDSg10
>>277
そんなの、インドの大乗仏教、密教の時点で
「釈迦本来の教え」から大きく変わってんじゃん
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:29:14.11ID:8lPT7RT30
南直哉さんは性欲だけはどうにもならなかったと自白してる
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:29:21.20ID:wPZukUNO0
馬鹿ども騙して金儲け

それが坊主どもの正体
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:29:49.63ID:HcW4fNuh0
僧職系男子マンセーか…‥
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:30:38.64ID:8lPT7RT30
もう修行で成仏していくなんてどだい無理なんだろ?
正味な話
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:30:38.66ID:An6mvAza0
婚活とか言ってる女は自分がATM探してますって宣言してるのと同じなのにな
便利な言葉だね婚活
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:32:20.95ID:QI8MM29a0
日本仏教はもはやカルトだわ、こんなんありえない!
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:32:21.55ID:/p1xlw8LO
煩悩の塊じゃんw
こんな奴らに供養を頼む人はいないだろ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:32:51.48ID:20tOkYvM0
ゴミによって来られる坊主どもがかわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:33:11.39ID:227QcQR30
>>277
先祖供養はブッダも勧めてるよ。
ただし、その供養は六道の中でも餓鬼界に転生した先祖にしか届かないと言われてる。
先祖供養に限らず他者のために何かをすることは善業を積むことに繋がるよ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:33:29.14ID:Eho6HKE20
比丘でさえ俗世に溺れてるんだからな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:34:04.69ID:8BZgCJlb0
仏女って…なんじゃそら
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:34:22.62ID:QI8MM29a0
日本の坊主で1ヶ月オナ禁できる奴いないだろ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:35:53.40ID:8lPT7RT30
成仏できないとまた死んで輪廻転生してしまうわけだが
どうすんの?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:36:16.58ID:MGZZr9LE0
その中に純日本人は何人いるんだ?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:36:37.65ID:8lPT7RT30
>>313
浄土宗も
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:37:37.83ID:85g1uqTc0
>>1
字面でワロタ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:41:13.92ID:+fT7Zgt10
同級生のぼんさんも40過ぎて必死で嫁探ししてるし可哀想になってくる
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:41:21.52ID:oyr3NXFK0
お坊さんて洞察力が高い人結構多そうだよね。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:41:48.79ID:gn8PSEl20
>>222
なるほど!
わかりやすく説明してくれてサンクス!!
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:42:05.60ID:FwJA4FrR0
フランス女性に、坊さんが人気ある時代になったわけだ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:42:57.15ID:a7YpV7SP0
搾取寺を元気にしてどうする
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:43:09.32ID:aA/8BWAC0
>>31
ごく一部は日本人をも凌ぐ美人
残り大半はデブス
30過ぎるとそれが顕著に
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:43:46.39ID:OLV3dRvc0
>>222
駒沢では座禅必修だったなあ
ヨガやってたから姿勢いいって誉められた
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:44:45.99ID:vcLgzuWY0
とりあえず栄西教など開祖の名前でも名乗って仏教との誤認を狙わないでほしい。
これをブッダの仏教と思い込んでる人がほとんどなのが日本の不幸。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:44:59.98ID:xchZt+2F0
>>20
これが問題ならビックリマン、女神転生はどーすんだよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:45:43.21ID:8lPT7RT30
性欲を求める修行僧と
その修行僧の後ろにある金庫欲しさに群がるオンナども

正直に言えよ
仏の道なんてどうでもよくなった自分です
オンナの体を求め続けてる自分です
修行僧という崇高な肩書きを金儲けに利用してます
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:46:02.07ID:pnIuspMf0
>>275
江戸時代初期の盤硅は「祖師以来自分に至るまで子を設けた者は一人もない」と言ってるぞ
そもそも禅僧への難癖に「みんなお前たちみたいになったら人間がいなくなるけどそれでもいいのか」ってあるんだし

ウソはつかない方がいい
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:48:27.72ID:34cHLYo50
仏男仏女
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:49:28.53ID:WNoac3CR0
そもそも仏教は子孫繁栄なんて考えてないからな(´・ω・`)
人類が緩やかに絶滅するのが仏教の理想
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:49:48.68ID:34cHLYo50
そもそもお釈迦様にも奥さんはいたわけだし
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:50:29.58ID:FwJA4FrR0
フラン女性もアジアに目覚めたわけだよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:51:07.87ID:/FBOaJxF0
僧なら当然セックスレスだろ?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:51:39.37ID:8lPT7RT30
そんな悟りも開けてない似非僧侶が唱えるお経で
葬式で高額なお布施と引き換えに死者を成仏させることなんてできるわけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況