X



【電車】JR山手線 走行中車内で乗客のリュックから出火 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/09/11(月) 15:31:07.11ID:CAP_USER9
9/11(月) 15:27
日本テレビ系(NNN)

JR山手線 走行中車内でリュックから出火

(c) Nippon News Network(NNN)
 11日午後、東京のJR山手線の走行中の車内で男子大学生が持っていたリュックサックが燃える火事があった。モバイルバッテリーから出火したとみられている。

 警視庁などによると、11日午後1時半前、走行中のJR山手線内回りの電車内で男子大学生が背負っていたリュックサックから出火した。

 男子大学生は、すぐに最寄りの神田駅で電車を降り、駅員がリュックサックの火を消したという。けが人はいなかった。

 リュックサックには携帯電話などに使う外付けのモバイルバッテリーが入っていて、警視庁はバッテリーから出火したとみて調べている。

 この影響で、山手線や京浜東北線が最大20分間ストップした。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170911-00000031-nnn-soci
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:52:28.49ID:uBDRXxkA0
というか混んでる電車内でリュック後ろに背負ってる奴は前に抱えてくれない?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:52:54.36ID:KLx/g9pX0
日本国民への脅迫だろうか?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:53:22.17ID:tQz5nOM/0
現代版カチカチ山
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:53:36.41ID:K53+R+GQ0
バッテリーのセルはサムスン製で組み立ては中国という最強バッテリーだそうなw>Lumsing
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:54:03.13ID:k+VVo1+N0
>>477
チェックしてるんかな?

>>489
サムスンの洗濯機はアメリカやオーストラリアで燃えまくってたよな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:54:28.51ID:NChQPwez0
隣の人のリュックから煙出てンゴ
なんJでやれw
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:55:13.47ID:tIAGvI3/0
>>489
新しいうちは爆発しないっていつから思ってたんだ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:55:24.51ID:h8y41dp50
>>3
よろしい
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:55:37.66ID:FQhFEv9t0
三星リチウムで中国製造という噂
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:55:42.10ID:adFyP6aB0
リュックの中が荷物が一杯で、バッテリーの熱がこもって発火
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:55:57.63ID:5hQ0YhDr0
>>474
俺もカバンの中にそろそろ2年落ちぐらいの中華製の6000mAhのモバイルバッテリー入れて東急田園都市線+銀座線で虎ノ門まで満員電車で通勤しとるわ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:56:06.51ID:cy4MqolS0
Anker使ってるけど大丈夫かな?怖くなってきた
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:56:10.18ID:xX0BCuz80
バッファローってとこのモバイルバッテリー使ってるが、大丈夫なのかな?

会社は日本の会社だが、製品はmade in Chinaとある。。。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:56:13.00ID:Ai7XhQ0N0
同じの持ってる人居たら危ないし、メーカーと型番書けや
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:56:20.89ID:vzXGDHGc0
スレ開く前から中国製かなと思ったわ
この分だと爆発するっていうのは誇張でもなさそうだな
スマホとか電動自転車とか
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:56:26.12ID:J8/tBFni0
マウントレーニアの皆にあたるバッテリーこの前届いたけど
重いし2500mAhだし、出力も低いし
全然使えなくてガッカリ
毎日飲んで頑張ったのにさ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:56:50.24ID:mMixe9dx0
>>18
今時あれがDQNだったらほぼすべての若い奴らはそういうことになるけどw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:57:04.28ID:JX4MmH7A0
バッテリーが熱くなってたら発火すると思え!
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:57:34.56ID:j22ndruN0
このモバイルバッテリーのメーカーを
注意喚起のために公表すべき
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:57:46.97ID:Bq5/3s+L0
>>358
リチウムバッテリーは預け荷物にはできない
かなりしつこく聞かれるようになった
機内持ち込みは可
何かあってもすぐ消火できるからかな?よくわからんが
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:57:58.80ID:c9mpYWtr0
日本製のモバイルバッテリーあるの?
発火とか怖いから買う前に探したけど分からなくて結局パナソニック(中国製)買ったんだけど
聞いたことない海外メーカーのは怖い
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:58:14.48ID:Zgq9xm1R0
炎の挽歌
 リュック・ベンソン監督
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:58:27.16ID:fn+dSeTq0
またモバイルバッテリーかよ。
どこ製?
経産省はすぐさまメーカー名を公表すべき。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:58:43.75ID:oknDUapP0
ニュース聞いててカバンとかリュックサックってキーワード聞いた瞬間ハッとした。
3〜4年前に買ったmophieのバッテリー持ち歩く事があるからなあ。今んとこ無事だけど。

>>35
頭の片隅でこうなる可能性がチラつくから、下手に手を出したくないんだよな。

>>36
得体の知れないシナ製も出回ってるとか。
メーカーを特定できないケースが有るってこの前ニュースでやってたぞ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:00:48.11ID:En9aoQe1O
安物買い
アキバで最安値とか危なくて買えない
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:01:25.47ID:m5VYjS4r0
昨日24シーズン7一挙放送見たばかりだから、自爆攻撃を思い浮かべてしまう
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:01:42.71ID:9x8r7hnu0
燃えたものはメーカーが賠償してくれるわけでもないんだろうな
大学の高い教科書とかだと大損だな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:02:28.63ID:cy4MqolS0
>>534
訳のわからんメーカーの安物を買うなということだね。
大学生だからと言って安物を買う免罪符にはならない。現に今回たといな経済損失を社会に与えてるしな。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:03:16.89ID:8W9zAiWW0
>>1
どこ製よ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:03:23.46ID:SwEoNtmM0
>>492

いいから、腐れチョン公は母国で親に売られた売春婦の銅像でも磨いていろ!!!!

똥의 냄새가 나는 썩은 조선의
인간은 자신의 나라에서 부모에게
판매된 매춘부의 동상이라도
청소하고 있어라 !!!!!!
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:03:34.94ID:fn+dSeTq0
ネットとかで調べるとオススメ、とかランキングとか結構出て来て
ankerとかいうメーカーのがやたら推されてるけど、ここは大丈夫なのか?

まあパナソニックかソニー以外は買わないつもりだからいいけど。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:04:31.30ID:D8p+rLe80
お前らもHuaweiのスマホ買ってんだろ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:04:39.03ID:zi0pMQLR0
モバイルバッテリー何て1000円から売っているからピン・キリ何だろうな
テロリストの必需品になる事は間違いない
それにしても、この頃山手線・京浜東北は良く止まるな、困ったものだ!
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:04:45.92ID:8b5R3GSw0
デンシャーデンシャー、 シュッカーシュッカー、 シュッカーシュッカー、 シュッカッカ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:04:47.61ID:M67IIjQ30
モバイルバッテリ使い出すと電池が急激に劣化する気がする
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:04:59.91ID:U36vrfR10
>>532
Amazonのタイムセールでもしょっちゅう出てて結構売れてんだよな
誘惑に負けて10000mAhの1個買った
熱くなるわ、電池残量確認ボタン反応悪いわあまり質は良くなかった
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:07:23.29ID:F6AxZBL40
>>475
 _人人人人人人人人人人人人_
 >    NO DAMAGE!   <
  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
 
⊂\ 彡⌒ミ /⊃⊂\ 彡⌒ミ /⊃
  \(´・ω・`)/   \(     )/
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:07:26.33ID:zdvPBTNs0
電気自動車も突然燃えるから気をつけろよ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:08:09.98ID:izcURaho0
去年もLumisingのモバイルバッテリーが山手線で発火ってのあったよな。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:08:17.43ID:PbgyaTJ10
>>84
ランドセル オランダ語
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:08:32.36ID:MosD0zRB0
高けりゃいいってもんでもないとは思うが
安かろう悪かろうってのは確かにあるかもね
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:08:46.50ID:VLkun1UD0
スレタイ見ただけで姦国製のと分かるぐらい
姦国塵はバッテリー製造技術が劣等感爆発ミンジョク
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:09:18.07ID:h5wegnfu0
>>3
真っ先にそれ思ったw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:09:22.85ID:dIAkBKr40
>>3
てことは火をつけた犯人が別にいるのか
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:09:31.08ID:f+q/liIu0
ソニーの20000mAhのCP-S20S買ったばかりなんだが、こういうニュースは恐いな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:10:12.34ID:bOaQcYxy0
モバイルバッテリー?
LGでしょ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:11:09.04ID:DmWOVwW+0
衝撃を与えない、充電中は目を離さないくらいしか対策とれなくない?
自宅に置いておいて不在時に燃えたらとかいろいろ考えてしまうわ
0570 ◆65537PNPSA
垢版 |
2017/09/11(月) 17:11:32.90ID:adI92PTC0
小田急線の火事の時に客のリュックにも火が燃え移ってたってニュースだと思ってた人

0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:12:06.30ID:PWn7/Djc0
あったけえな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:12:20.80ID:pl9wVLHt0
>去年、年末に山手線で燃えたモバイルバッテリー

山手線で燃えたモバイルバッテリー、Lumsingってメーカーだったんだが、
何処だそこ!?って思って調べたら、中国製で「お 前 ら か!」って思ってたところ、
セル部分がサムスン製で「ま た お 前 か !」って気分に…。
pic.twitter.com/laEmdQPEIZ       2016.12.04 13:56
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:12:24.64ID:Qk5JDmNQ0
>>18
今時はバックパックって言うんじゃよ。フォフォフォ。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:13:11.98ID:6WSNPGvF0
>>3
お仕事早いな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:13:40.74ID:q27IWBPp0
http://www.news24.jp/nnn/news890157078.html
男子大学生は車内でリュックサックを背負って立っており、「背中が熱いな」と感じていたところ、近くの乗客から「煙が出ているよ」と指摘されて気がついたという。
男子大学生は「2年前くらいに秋葉原で一番安い物を買った。2日前にフル充電した」と説明しているという。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:13:43.32ID:JbPdnhkM0
>>3
ワロタwww
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:14:36.56ID:h5wegnfu0
>>26
インディジョーンズ魔宮の伝説でも石入れたリュック燃えてたような
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:16:04.58ID:cy4MqolS0
>>577
やっぱり安物だったか。使い込んで劣化した?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:16:36.34ID:G5wBeSuh0
LGのスマホ使ってたけどアイホンより熱くなかったぞ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:16:58.33ID:yW5LzvYx0
>>568
あとはやっぱり変なメーカーの製品は買わないぐらいじゃないか
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:17:02.35ID:G5wBeSuh0
>>582
メディアが取り上げてるだけだから
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:18:03.97ID:MosD0zRB0
しかし最近のモバイルバッテリーはすごい大容量になってんだな。
50000mAhとかでてるのか。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:18:07.53ID:yqjBo5EFO
この前テレビでやってたな
中国製の安いのを分解したら中に粉が入ってるとか
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 17:18:54.35ID:kXghysuQ0
>>256
ウリも安全性を鑑みてankerの10000のやつ使ってるニダ
2chMate 0.8.9.39/samsung/404SC/7.0/DR
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況