【宗教】DMM配信の神社擬人化ゲーム「社にほへと」開発中止 神社本庁が不快感、ネット上でも批判の声★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Sunset Shimmer ★
垢版 |
2017/09/11(月) 20:00:29.99ID:CAP_USER9
9/11(月) 15:14配信

DMM.comは9月11日、ゲーム配信プラットフォーム「DMM GAMES」で今夏リリース予定だった新作「社(やしろ)にほへと」の開発を中止すると発表した。
「正式サービスを行うためのクオリティーの確保と、お客さまへの安定的なサービスの提供に支障があると最終的に判断した」という。

【ゲームのキャラ「社巫女(しゃみこ)」】

同タイトルは住吉大社や厳島神社など日本の神社を思わせる擬人化キャラクター「社巫女(しゃみこ)」が登場する対戦ゲームで、「女神転生」シリーズなどで知られるゲームクリエイターの鈴木一也さんが監修を担当。
中島愛さんや小清水亜美さんら人気声優陣の起用も予定しており、3月15日の発表後約1カ月間で10万人超の事前登録者を集めていた。

しかし4月上旬、ゲームの趣旨に対して神社本庁が不快感を示していると一部が報道。ネット上でも批判の声が高まっていた。

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00000051-zdn_mkt-bus_all

★1の立った日時 2017/09/11(月) 17:37:58.73
前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505119078
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:36:43.01ID:9LM7gEzX0
>>327
魚を正しくさばく
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:36:46.51ID:8ci3x2nJ0
>>331
城のほうも商標煩かったはずだけど、あれDMM本体が運営に関わってるからちゃんと根回しやってるんだろなぁ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:37:19.82ID:FHlcCHuW0
>>331
政マニ、弁護士入ってたんかwww
最近やってないけど好きだった
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:38:29.46ID:Gqv6qcGl0
反応がイスラム教と完全に同じじゃん
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:38:30.35ID:NjiUtYqb0
JRAも頑張れよ
ウマ娘とか完全に競馬関係者馬鹿にしてるようなもんだからな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:38:36.09ID:4M+V0B2s0
商標云々の問題以前に歴史的な信仰の対象を萌えゲームのネタに使うとかバカにしすぎてるわ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:38:36.28ID:gEeNYy6dO
最近はコピーのコピーの更にコピーみたいな展開しまくってたろ
こういうのばっかで始まった頃の

元ネタへの配慮や敬意とか完全になくなってたからな

パロの世界に資本主義が出てきすぎなんだよ

いい機会だから反省しろ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:39:12.94ID:kugL9ubk0
神社本庁はJASRACやアイヌみたいに神社の利権化を狙ってるんじゃないかな
ネオリベ、新自由主義者が仕切りだしたのは間違いないだろ

ただ間違っても神社そのものを攻撃しちゃいけない
JASRAC叩いて権利者叩かずと同じ構図
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:39:21.73ID:9YMjgxqv0
>>320
多神教とはいえ、あっちの神様は「偉い」ことが前提だから
わりと気まぐれで救ったり罰を与えたり
願いをかなえてやるにも自分の得が第一だから面白いよなと思う
アポロンのラケスの話とかわりとひどい
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:39:37.08ID:dXoAM6zz0
神社の序列格式は平安時代からすでにあるんですがー?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:39:43.90ID:UpeGUn140
>>342
大手(?)の城の商標権調べてみたが一般の株式会社が自社製品で使う以外は登録されてない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:39:51.91ID:cdhu/UFs0
この件を機にセンシティブなテーマを扱うことに自粛が相次いだら嫌だなあ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:40:34.34ID:f+PIANVQ0
神社は信仰メイン!
だったら政教分離はきっちりしないとな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:40:50.55ID:QjlvSYWW0
花が元ネタに忠実だの健全だのホルホルしてる花信気持ち悪いな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:41:22.85ID:UpeGUn140
>>345
ウマ娘はサイゲの不始末で一部の馬主がNG出してディープやらサンデー系列が消えただろ
事前の根回しは大事
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:41:32.61ID:cdhu/UFs0
>>351
イスラムのこといったら
ガブリエルとかミカエルとか
イスラムの天使でもあるのにエッロい女体化させてるから
パズドラ開発者とか殺されるで
ばれてないだけ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:41:37.54ID:HkN2FFsX0
こういうのとか戦国武将の萌えキャラ化とかさ、「自然発生したオタクのニーズ」に擬態した韓国人の日本貶め工作なんだよな。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:41:39.51ID:iEcuUzEj0
宗教なんて設定とイメージが壊れたらおしまいってことさ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:42:09.95ID:WMiLXs4C0
>>357
聖書に手を置いて宣誓する欧米見ると
政教分離もなんだかなと思うよ
むしろ共産主義的で気持ち悪い
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:42:21.41ID:o0Lewqg70
ちょっとゲームの題材に使われたくらいでやれ威厳が損なわれるだ何だと
その程度で損なわれる程度のもんなら別に損なわれちゃってもいいんじゃね?って思うんだが
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:42:22.56ID:gEeNYy6dO
だから

こういうパロディで一儲けみたいなんで
カネカネカネになりまくった結果だよ

開発側にwiki以上に元ネタ知ってるヤツが居るんかよ

パロディで元ネタへの敬意が無くなったんなら
パロったヤツは本気で死ね
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:42:49.37ID:ZVV7/8L70
>>310
江戸時代の神様概念って

結構人間のわがまま勝手なエゴを叶えてくれる存在だったのかな

呪い成就とか

明治以降だろ神様が普遍的な正義を担ってるみたいになったのって
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:42:52.37ID:9YMjgxqv0
>>334
これも動きだせばwin-winになれたのかもしれんけど
やっぱ事前に根回しは必要だったかもね
刀剣のイベントとかにも積極的な神社は「ええんちゃう?」って言いそうだけど
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:43:00.22ID:4M+V0B2s0
>>364
新興宗教なら簡単に壊せるかもしれんが
歴史が永い宗教は歴史に宗教が組み込まれてるからそう簡単に壊せない
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:43:37.18ID:C8qRdTyC0
>>352
そういや寺は江戸時代に本山末寺制度だっけ?
それ以前から序列みたいなのはあったとは思うけど。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:43:45.78ID:Gqv6qcGl0
>>363
統失
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:43:48.53ID:sG6UAzSQ0
艦コレを想像したけど全然違って意外性ゼロじゃん。すぐ飽きられそう。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:44:11.75ID:n3Xy9huN0
軍艦とか駅とか見境ないな キモオタは市民権を得てないことにいい加減気づけよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:44:26.15ID:mqvz8SST0
【企業】DMM、傘下のアダルトビデオ大手「CA」を売却 AV出演強要問題が社会問題化で切り離し
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1484097084/
【国内】「騙された」 2本のAVに出演してもらったお金は5万円…AV女優の嘆き
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489463713/
<被害の実態>AV出演強要 被害女性「家畜のような存在になってしまった」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466828571/
グラビアモデルの撮影のはずが実はAV…違約金払えと脅され出演、中出し輪姦、12リットルの水を飲まされPTSD、首吊り自殺
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1457102124/l50
“AV出演”被害が急増 高校生から狙う悪質プロダクション「契約書がある」「違約金1000万円払ってもらう」
http://dot.asahi.com/wa/2016012000106.html
高収入バイト求人で「AV面接」、「身バレしない」はずが「大型新人デビュー」に
https://www.bengo4.com/other/n_4983/
【社会】AV出演拒否した女性への違約金請求を棄却 東京地裁 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443523823/
【社会】東京地裁の「意に反するAV出演契約は即時解除できる」という判決に賞賛の声
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443598170/
【芸能】「タレントにならない?」と勧誘してAV契約、断れば多額違約金… 人権侵害の業界事情
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444646542/
【インタビュー】「契約書にサインするまで帰さない」と監禁されることも――AV出演強要の実態
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446958035/
AV業界歴30年の男性が衝撃の実態を語った 年間2000本、500人超がAVデビュー 出演強要の末、違約金まで 自殺者も…
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457809286/
【芸能】<アダルトビデオ被害に関する記者会見>騙されAV出演し残虐的撮影、自殺や病気の被害が蔓延!契約解除させず何回も新作出演
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463732578/
【AVプロ元社長逮捕】 「サインしたじゃねえか!」 「違約金を払え」 拒否する女性を数時間脅し撮影強行  同様の相談数十件
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465792688/
【社会】<AV出演強要>「奴隷のような状況」「刑事罰が必要」NPOが深刻な被害訴える★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457073696/
【AV出演強要】ホストクラブ通わせ借金→AV出演持ちかける “アジア最大級のスカウト集団”摘発、巧妙な「性搾取」の連鎖
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480960931/
【AV出演強要】シングルマザー(27)「騙された私のギャラは1万5千円でした」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483802463/
【AV強要】女性「出演契約同意書にサインし3日後断りに行ったら、レイプ撮影された。消えたい。」支援団体にSOS増加
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483405430/
【企業】DMM、傘下のアダルトビデオ大手「CA」を売却 AV出演強要問題が社会問題化で切り離し
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1484097084/
【社会】AV出演拒否で女性に賠償請求の提訴をした弁護士に「懲戒審査相当」の日弁連異例の決定
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484806303/
【調査】性的行為の撮影要求26.9%=モデル、アイドル契約後に−内閣府調査
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486557522/
【社会】AV出演強要容疑で逮捕の男、女子高生ら契約場面を録画「合意」装う?…弁護士存在もちらつかせ 大阪府警
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496672148/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:44:53.43ID:ZVV7/8L70
>>357
政教分離ってのは

政治的権力者が権力で人民に宗教を強制しないって意味だから

聖書で宣誓だろうが創価学会だろうが
政教分離は今のところ大丈夫
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:44:58.94ID:gEeNYy6dO
>>369
アホかよ
葛藤があったって言っとるわ
だけどパロる方が真剣でクリエイティブな奴等だったから
やってみるかとなったとか言ってるんじゃボケ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:45:03.87ID:Yf7VLUJD0
>>358
シンビジウムのオメコな
いみわからん
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:45:16.18ID:/GHulOr20
神様を敬えというのは自然を舐めるなということであって神社はただのシンボルだろ
何えらそうにしてんの
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:45:47.98ID:p/aQuOjJ0
やっぱゼウスなんだよなあ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:46:03.70ID:t/X+e+3P0
これ、神社自体がゲーム作ったら大丈夫かな。
Unityなら弄れるんだけど。
DMMの人、開発に協力してくれんかね?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:46:20.25ID:C8qRdTyC0
>>375
オタクは消費者側だろ。
勢作側は営利企業だわな。

君、馬鹿だろ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:46:28.62ID:kugL9ubk0
あれ
もしかしてここってDMMを叩くための工作スレだったん?w

神社本庁はおよびでない?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:46:52.02ID:gEeNYy6dO
>>381
消費しか出来んヲタがいちいち偉そうにすんな

オマンマン見てチンポたててろ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:48:09.79ID:jmthQ7o90
内閣がいけるから何でもいけるでしょ
って感覚だとは思うけど
これ別会社からやられたやつとかじゃないの
無理な話ではなかったけど潰されたんちゃうんか
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:48:42.00ID:7cGttOrj0
なむあみだ仏っ!ってバチが当たりそうなアプリもある
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:48:50.21ID:HR8wqyNu0
>>360
ウマ娘も有力馬主と権利関係めぐって大揉めして、結局設定済みのキャラのほとんどを削除したとかあったな
権利者への事前の下回しって大事だよね
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:49:02.78ID:Z2EeEo9B0
日蓮宗の坊さんって給料制度ってマジなの?
神社の方がマシじゃね?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:49:12.36ID:9YMjgxqv0
>>368
少なくともお地蔵さんみたいな仏教ベースは
やっぱり鎌倉新仏教の影響が強そうだけどね
ほんまに神様がおるなら、身分や学がなくても
むしろ社会から見放されたようなやつこそお救いくださるでしょって
結構説得力あると思う
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:49:34.91ID:q75VS/in0
神社のほうこそ勝手に神様を依り代化してるのにな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:49:43.24ID:MlcvUiaz0
>>362
ミーカールとかジブリールって言ってないからセーフ
アウトなのがチラホラある気がするけど…
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:50:33.93ID:MMDhYKwi0
お前らDMM定額レンタルでエロ動画借りている?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:50:49.81ID:NjiUtYqb0
>>361
今年の馬主会で議題に上がって全面的に否定されたらしいからなあれ
>>354
何か別のやつと勘違いしてないか?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:51:17.69ID:og+FGdEr0
>>393
それ。自分もさっき書いたw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:51:22.55ID:gEeNYy6dO
>>401
そっちじゃないが
そういうことがあったんなら

ますます元ネタ側が不信になるわな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:51:35.39ID:eAkUcReD0
>>12
神様じゃなくて神社だぞ
神社わかるか?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:51:46.86ID:UpeGUn140
>>396
何がも何も
例えになるが同じく法人格を有する食品会社だの車会社だのを勝手に擬人化してランク付けて問題起こらないと思うか?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:52:04.15ID:A+LRMRep0
宗教云々ってより、汚い言い方かもしれんがそれで古くから生計を立ててる人たちが沢山いるってことさね。
その人たちを相手に上手く立ち回れるか否かだろな。人数が多ければ多いほど難しい。それがある地域住民も丸ごと説得せにゃならん。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:52:21.54ID:7oTelP7Q0
極道高校か
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:52:30.45ID:gj3L7iH00
まあ、DMMは決断も早い反面、失敗したとか虎の尾踏んだと思ったら土下座したり
中止にしたりするスピードが凄いって点は何だかんだ言って今の経営学としては
見習う所も多いとは思うが
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:52:34.52ID:wR+r8lJc0
>>304
国譲りして敗北したんだから
仕方ないよね
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:53:10.62ID:xE5GxUEc0
嫌なら買わなきゃいいだけなのに
神社本庁も器が小さいな
便乗して絵馬を販売する位の柔軟さがないと廃れる一方だと思うけどね
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:53:22.78ID:Xkn9ZliE0
記事読んだ感じだとエロい巫女さんどんどん出して批判くらいそうと思った
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:53:32.18ID:MlcvUiaz0
ウマ娘知らんかったからググってみたらディレ1噛んでんのか
アカンわw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:53:35.33ID:gEeNYy6dO
>>411
最近のキモブタは
なんか知らんが

僕らがやることは高等な芸術なんです

みたいな全能感があるみたいでな
アホなんだわ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:54:35.54ID:dbC14bBz0
>>352
大社とかあるやん
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:54:53.90ID:gEeNYy6dO
>>412
だから元ネタへの敬意な
パロディ作品の基本で基礎
無かったら話にならない部分

いま、それがねぇんだよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:54:56.12ID:xE5GxUEc0
>>410
じゃあ各神社の祭神同士が対戦するゲームだったら、OKなの?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:54:59.63ID:4M+V0B2s0
>>416
有名な神社には歴史と伝統を基礎とした威厳があるの?
朝鮮人にはわからないかな?
伝統的価値に柔軟性なんて要らん
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:55:05.78ID:HR8wqyNu0
DMMはカオスサーガってゲーム、サービス開始して26時間30分後にサービス強制終了した前科もあるからな
F11のデータを許可とらずに勝手に流用してたとかで
DMMはちょっとそういう権利者の許可とるとか下回しするとか、かなり適当なところあるんじゃない
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:55:13.29ID:UpeGUn140
この問題自体は宗教観の話じゃなくて権利侵害の話だからな
そこを履き違えると平行線やぞ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:55:19.13ID:q75VS/in0
>>411
ランク付けは別に問題ないんやないの
企業だって学校だってしょっちゅう週刊誌なんかでランク付けされてる

問題は法人格の商品化のほうやろう
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:55:46.91ID:dbC14bBz0
>>416
大人の幼稚園で、質と量を考え違いするように教わって来たん?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:56:00.55ID:b4WcEaGU0
AVの会社だろ。だったら
AV女優を擬人化すりゃいい。
いや人だったか。
カードゲームにすりゃいい。

結構いけると思う。歴代の嬢も出てくる。
合成してランクアップすると露出度が上がるのだ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:56:02.98ID:Jx+lEblp0
>>333
出雲も本庁とは別だからな
そーいや、皇族の結婚で色々言う人いるけど、出雲との結婚も地味にすごいことなんだよね
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:56:05.89ID:eNyH4fN+0
中身がチョンなので神社に対する畏敬の念は全くありません
金儲けのためなら神も仏も好き勝手に利用します
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:57:02.74ID:6hrkD7H50
擬人化とか女体化は検索結果が酷いことになるからやめて欲しい
せめて名前1文字変えるとかしろよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:57:18.80ID:4M+V0B2s0
>>435
国譲りで出雲と大和の対立は終わったんじゃないの?
なんて出雲大社って独自路線なんだろうか
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:57:29.66ID:EnROHUYd0
堅苦しい人が多いジャンルを使うのはリスク高いよ
艦コレだかはあんまり堅苦しい人がいなかったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況