X



【社会】人工呼吸器でもスクールバスに 児童と父親が人権救済申し立て [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/09/11(月) 21:34:46.61ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170911/k10011135551000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011

人工呼吸器を常に装着する必要がある児童や生徒をスクールバスに乗せることについて、神奈川県教育委員会が安全管理が難しいとして認めていないことに対して、県内の特別支援学校に通う難病の児童と父親が日弁連=日本弁護士連合会に人権救済の申し立てを行いました。

申し立てを行ったのは、先天性の筋肉の難病があり、神奈川県内の特別支援学校に通っている綾優太くん(7歳)と父親の崇さんです。

申し立てなどによりますと、神奈川県教育委員会は去年12月、人工呼吸器の装着が常に必要な児童や生徒について、車の走行中にたんの吸引が必要になる場合などがあり安全管理が難しいとして、スクールバスに乗せないよう県立の特別支援学校に通知しました。

これに対して、優太くんと崇さんは「集団生活のルールを学ぶ機会が奪われるなど、教育を受ける権利が侵害されている」として通知の撤回などを求めて、日弁連に人権救済の申し立てを行いました。

崇さんは会見を開き「対応の理由がわからず、納得できない」と訴えました。

一方、神奈川県教育委員会特別支援教育課の横澤孝泰課長は「高度な医療が必要な児童や生徒が通学するケースは増えてくると考えられ、子どもの命を最優先に保護者の要望も受けて対応を検討していきたい」と話しています。

9月11日 20時10分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170911/K10011135551_1709112011_1709112028_01_02.jpg
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:00:35.98ID:FqzVr5TY0
自分で運べよ
際限なく他者に負担を押しけるのは公共の利益に反する
一定以上社会が責任を追うべきではない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:00:44.78ID:VCZQj94V0
重度なら手当が出るんだからそれで賄え
それ以上の負担を国や自治体に求めるな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:00:58.89ID:gYYd2q5G0
自発呼吸出来ないってことは
本人の意識レベルに関わらず
ほぼ寝たきり状態
必要な車イスはベッドに近いものになる
更に人工呼吸機も繋げると
座席3席ほどのスペースが必要
更に安定させるための装置も必須
介護タクシーを使うのが正解
そのための補助金を求めたら良いだろう
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:01:03.29ID:JXVSkgGd0
俺が解決策教える

簡単
学校の隣に引っ越せばいい
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:01:10.02ID:CCFlKdM/0
学校での事故で保険金プラス賠償金狙いだろうね

学校で事故って死ぬかと思ってたら死なないから、
危険なバスで事故ることを願ってるんだろう
自治体相手だと絶対取れるからねえw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:01:27.80ID:XI8/HEjZ0
自分の金で人を雇うとかすれば文句言わない
なんでやってあたりまえのように人に強いるんだよ
これだから乙武のような障がい者ってのは嫌いだ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:01:37.09ID:TBbzzMzB0
わーーーーーーーー
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:01:40.11ID:f26A5fB9O
ダースベイダーの真似ができるやんか。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:01:45.29ID:AFE09Wrc0
親が教えろ!
権利?親が楽したいだけだろ?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:01:49.34ID:b6pS4cVQ0
>>204
今までこういう重心障害児いたのに、ゴネてるんだよこの親が。
>>160
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:01:58.95ID:lvoimbCf0
>>220
親父「俺の仕事に支障でるだろ殺すぞ雑魚」
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:02:00.68ID:USlg6N6t0
>>113
障害児の世話に疲れきってるんだろうな。
知り合いにもいるわ。障害児の世話で夫婦共働きが出来なくなり、上の子は放置子。
経済的にもどん底。いつまでこんな生活が続くのかわからない不安。
そのうえで手厚い看護を求める医療機関に学校。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:02:05.27ID:XAm/EpKk0
批判している奴ってバカなの?

よく2ちゃんねるでブラック企業を人権侵害だと叩いてるアホの方が常識ズレてんだろ
こっちの方が大切な人権なんだよアホ

お前らが明日人工呼吸を必要となる障害者になってもおかしくねえのに自分で国民の権利を放棄するアホは死ね
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:02:07.93ID:o9DF5KmJ0
あの、スレタイだけでレスしてるアホいるけどスクールバスある時点でそこらの公立の普通学校じゃないことくらい気づけよ

支援学校通いだぞこの子は
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:02:20.28ID:J59dMJZD0
こんな初期不良で代金を稼げそうだし狙うよな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:02:28.92ID:jrMlTkWG0
人生詰んだからもうカネ目当ての行動だけだねw
悲劇の人生を注目してもらう目的もあるし大変だねw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:02:32.07ID:LB2jcP1A0
特に配慮が必要な障害者はネットで予約できないそうで,JALの国際線予約ダイヤル(20秒10円の有料ナビダイヤル)でオペレータにつながるのを待っているのだが,
15分経った今も待ちぼうけ。待っている間の電話代どうしてくれよう。

結局、予約後に「プライオリティ・ゲストサポート」(医療的な配慮に対応する専門窓口)に連絡するようオペレーターが教示するためだけに、予約窓口に電話をかけさせているようだ。
なので今度からは座席を「特別な配慮不要」でネットで押さえてから上記窓口に電話することにしよう。電話代の無駄。



…モンスターじゃんwwwww
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:02:35.06ID:G7Nk2vlS0
>>211
看護師って簡単に言うけど雇うのにいくらかかると思ってるの?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:02:37.51ID:491a149V0
結婚して子供産んでクレーム付けてーランラン♪
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:02:54.17ID:xsPdVNIq0
集団生活のルールとか言って
この親が送り迎えするのしんどくて大変だから
他の人に代わってもらおうとしているだけだろ?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:02:57.73ID:xBZb18e70
自分は弱者の味方ですって顔しながら
実際にには気に入らないやつを叩くためのネタくらいにしか考えてない
最低の部類の人たち
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:02:58.83ID:aSSxkj330
人権屋が大喜びで出てくるな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:03:11.85ID:g8kXDw6C0
親は子が死んでも運転手の責任なし、と確約しろ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:03:14.42ID:JXVSkgGd0
>>231
>>1みたいな服装で会見する奴がまともな仕事してるとは思えない
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:03:17.15ID:a4o3Qfjc0
んで何か起きたらスクールバスの運転手と学校訴えるんだろ?
いい加減にしろ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:03:26.03ID:afTsmkjp0
>>210
ちゃんと読んでなかったわ
支援学校のスクールバスにそこまでやらせるかどうかって話か……
支援学校のバスなら一概に親父が送れとも言えないし難しいな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:03:31.42ID:narNSnMI0
>>53
書道師範代の免許持ってるけど、この目標を一筆したためて
このモンペ親に送ってやりたい
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:03:32.13ID:21TKf9p70
また人権とか言い出したよクソが。
コイツのためにどんだけ無駄に出費することになるか。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:03:48.35ID:doUZUme/0
>>243
クレーマーが特別支援教育を滅ぼすんだよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:03:52.25ID:4CZW55dM0
この親がスクールバスの運転手と介助役をやれば万事解決だよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:03:52.67ID:sbtjfGUD0
これ人権ウンヌンの問題か?
違うやろ・・・
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:03:54.19ID:E/1t105L0
お荷物だね
運べねーよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:03:54.71ID:lvoimbCf0
>>239
親父「おい障害者舐めてんのか歩けない身体にしてやんぞコラ」
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:04:06.30ID:MHpq6ab60
>人工呼吸器の装着が常に必要な児童や生徒について、
>車の走行中にたんの吸引が必要になる場合などがあり安全管理が難しい

痰の吸引だけでなく、当然不慮の抜管、呼吸器の故障、色んな事態が想定されるんだから
無理なものは無理。 が当然の返事だろ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:04:12.04ID:16Jlj2Q90
ペットを飼うのとおなじ
親の趣味みたいなもんだろう
ほっておけ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:04:18.33ID:Dmq1v4My0
出たよ人権ゴロ
こいつらこそ障害者の敵だよな
植松みたいなのが出てきたのもこういう人権ゴロが影響してるんじゃないか?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:04:31.84ID:2dFsoihq0
「教育を受ける権利」が教育を受けるための個別的医療的措置まで
保障しているかどうかは大いに疑問がある
親が負担を行政に押し付けようと駄々こねてるようにしか見えん

行政としても余計な財政負担や訴訟リスクを抱え込みたくないだろうし、
気の毒だが実現は難しいだろうな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:04:34.51ID:RDFJjU1w0
こう言う親は何かあった時スクールバスに慰謝料吹っかけるんだろ
まず運転しながらガイジの世話なんかできないしリスクが跳ね上がるだけだから出来るわけないだろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:04:39.42ID:lvoimbCf0
>>254
親父「俺は忙しいって言ってんだろブチ殺すぞ」
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:04:40.01ID:a4o3Qfjc0
>集団生活のルールを学ぶ機会を奪う

いや集団に思いっきりゴネて迷惑かけてる件
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:04:42.19ID:56401uXH0
>>204
その特別支援学校にも拒否られるって相当重度なんだな。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:04:50.13ID:MujSRrHV0
>>1
てめぇが納得するかなんて関係ねぇんだよ。
なぜ当たり前のように納得を求めるのか。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:05:02.12ID:PKXJsLLk0
>>257
記事見た限りでは言いかねないな・・
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:05:05.95ID:dVC1qE810
これで何かあって苦しむのは子供なんだよな
親は全然なんにも困らない
それどころか賠償金ガッポリ&手間の掛かる障害児が居なくなってウハウハ
クズ親すぎる
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:05:15.65ID:USlg6N6t0
もう家庭での世話は無理だ。院内学級に入れることを考える時期に来てる。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:05:17.39ID:p/aQuOjJ0
これからはバスの運ちゃんも吸引研修必須な
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:05:20.46ID:LdnsFPNu0
常に人工呼吸機が必要なら集団生活なんか無理だろ
現実見ろよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:05:21.58ID:jM0H8Dub0
>>32
えー、野田聖子の子供って歩けるようになったんだ。
あと、この人工呼吸の子供も車のなかでタブレットで遊んでるシーンは子供らしくてかわいいね。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:05:22.15ID:+h3QRK110
100歩譲ってスクールバスに乗る必要ねえだろ
強制的に朝っぱらから重病人と一緒にいさせられる側の人権は無視か
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:05:25.35ID:LOHpwyh10
難病でも周りの人に無理言って手伝わせてバスに乗るような人間に育てたいってことか
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:05:37.23ID:XAm/EpKk0
こういう事にはヒステリーで批判して

ブラック企業は行政に改善を求める糞お前等みると反吐がでるわ!!!!!!!!!!
健常者が不当な待遇を法的に訴えられない低脳なら知的障害者以下だろwww

だったらお前らの論法で結論つけるなら死ねよ!!さっさと死ね!!ここで批判している知的障害のバカども!!!!
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:05:45.35ID:16Jlj2Q90
こんな騒ぎを起こしたら親は忙しくて仕事どころじゃないよな
父親は無職だろ?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:05:48.98ID:K2jp1BkMO
こんな何が起きるかわからない状況なら、バスで学校なんか行ってる場合ではない。
院内学級のような所で、預かれる体制を整えるべき。
倒れたら迷惑だから、迷惑にならない方法を…ってなるのが普通だけどね
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:05:54.84ID:sqWPhfAp0
>>234
いやもしそうなったら自分に安全な方法かつできる範囲で社会と関わることを選ぶけど
普通の人間なら
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:05:55.33ID:GMRn1dui0
>>220
ここの家はヤバイ、車イスで喋れない子供を保育園に入れて
両親の共働き維持するために
わざわざこの自治体に引っ越ししてる

>両親共に働いているが、近くに受け入れてくれる保育園がなかったため
東京都内から横浜市に引っ越してきた。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:05:55.62ID:AFg2gnLB0
よその子はてめーのガキのヘルパーだと思ってそうで嫌だな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:06:09.08ID:UwUh6Cxz0
アホな障害者と、その家族は勘違いしとる。

そんな奴らは助ける必要なしや
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:06:12.54ID:xmdR3s2R0
>>263
多分もともと運転手だけでなく養護教諭も乗ってるよ、こういう学校のバスは
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:06:14.94ID:85u+yrTk0
集団生活を学ぶって・・周りに気遣いと介護を学ばせてるだけじゃないかと・・・
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:06:22.74ID:56401uXH0
>>249
場所の確保はどうするんだ?
他の生徒もいるんだぞ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:06:29.28ID:4skAtS0P0
こんなん都度対応してたらコストかかってしょうがないよな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:06:41.72ID:auf7DdqC0
人権の間違った使い方
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:06:41.82ID:5BWMxUue0
東京弁護士会の思いっきり朝鮮顔の男がマクラーレンに乗り回してる画像を見て吐き気がした。

この国の汚染は既に日本中に広まってるからね。

こいつらには殺意が沸きますね、本当に。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:06:41.89ID:kYuC3sqm0
ワンボックスの福祉車輌車で運転手+介助者が現実的
でもそれは親が手配するものであって学校がすることじゃない

愛情のある親なら子どもの命を危険にさらしたりはしないし
ちゃんと特別支援校になじんでいたら他の子や職員たちにどれだけ迷惑かけるかわかるからこんなことは無茶な要求はしない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:06:43.72ID:Gfw4NIvX0
>>271
人工呼吸器つけて無理やり生きながらえさせるなんて虐待だろ?
検討すべきは安楽死処置だな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:06:52.33ID:RDFJjU1w0
>>279
チョン特権じゃね
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:07:11.26ID:O7veAp910
タダで送迎してもらえるし、事故が起きても賠償金もらえるし、そりゃゴリ押しするよね
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:07:12.80ID:v4/Az+kT0
危ないから専用車使うべきだよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:07:17.47ID:aNtzkcv50
中洲BBQで子供溺死させたDQN親達と同じだわ。
人工呼吸器付を揺らす車内に毎日2回載せろとか、殺人教唆といってもいい。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:07:19.96ID:n+k2iEkj0
>>27
スクールバスに死に体のガキが同乗してくるとかホラーだろ
しかもたん詰まっただけで死ぬスペランカーぶり
親が送迎しろ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:07:35.51ID:1fPCYdhe0
就学は否定してないじゃん
通学の手段について、
安全に通学してもらうため
バスはダメだって
人権侵害なのかこれが
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:07:38.68ID:MujSRrHV0
>>234
木島のときもこういう馬鹿がいた。
自分が呼吸器必要になったらどうするだと?

しかるべき方法で移動するわボケ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:07:46.41ID:KhGgx62I0
名前からして日本人かどうか怪しい。
こんなのやっていたら、スクールバス自体の運営コスト上がって廃止になるだろ
謙虚さの無い外国人が日本に入って来ると、権利主張や自己主張ばかりで、
日本から謙虚さが失われて、まったく別の国になってしまう
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:07:48.35ID:jE9G51qC0
むちゃくちゃ言ってやがるな…

自分さえよければそれでいいのか??
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:07:53.61ID:YnTHdySG0
母子家庭、ナマポ、不良品こいつらはマジに税金に寄生する害虫だろ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:08:07.23ID:73eBJAtb0
何かあったときに対応できないんだから無理だろうに馬鹿なのか?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:08:08.51ID:16Jlj2Q90
民主主義なんだから自由
「あなたのやりたいことを妨げる理由は何もない。自費でお好きにどうぞ」
と言えばいいだろう
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:08:35.14ID:osa3Cnuc0
人権があるから人工呼吸器つけなきゃ生きられないような子でも生きていけてるのに
バカ親はそれ以上欲張ってどうすんだよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:08:42.22ID:HyO8jGPd0
食物アレルギーがあるけど、同じ物を食べさせて欲しい(・∀・)

ガイジは親もガイジ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:08:45.77ID:zBIbT6ts0
結局若く産んでもだめなのはだめじゃん
40すぎてもたくさんの子供は普通だろ
遺伝なんだよね
遺伝
まあ30過ぎても結婚できないやつは染色体に異常がある立派な障害者だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況