X



【商品】崎陽軒、筍煮4倍の「ドリーミング筍シウマイ弁当」と唐揚げまみれの「忍法唐揚げの術シウマイ弁当」を発売 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/09/11(月) 23:00:40.34ID:CAP_USER9
 シウマイ弁当でおなじみの崎陽軒が9月23日と9月24日限定で、「ドリーミング筍シウマイ弁当」と、「忍法唐揚げの術シウマイ弁当」を発売すると発表しました。価格は通常のシウマイ弁当と同じく830円(税込)。

 「ドリーミング筍シウマイ弁当」は、シウマイに次ぐ人気おかず「筍煮」を通常量の4倍詰め込んだ豪華なお弁当。通常5個のシウマイが3個になり、ふんわり甘い玉子焼き、箸休めにうれしいかまぼこなどが盛り込まれています。“ドリーミング”という命名からなのか、お弁当の包み紙の龍がナイトキャップをかぶっている様子もかわいらしいですね。

「忍法唐揚げの術シウマイ弁当」は唐揚げをメインに据えたお弁当。通常1個の唐揚げが5個に増量され、シウマイは1個となりますが、筍煮や鮪の照り焼き、あんず、玉子焼きといった人気おかずは健在です。包み紙の龍は“忍法唐揚げの術”というネーミングからか、巻物をくわえています。

 これらのお弁当は、2017年8月に崎陽軒のWebサイトで行われた「あなたにぴったりのシウマイ弁当が見つかるかも?!トンデモ!?シウマイ弁当診断」という企画から商品化が決定したもので、ファンの夢をかなえたものとのこと。

 取扱店舗は、横浜駅中央店、京急横浜駅中央改札内店、崎陽軒本店ショップ、横浜駅京浜東北・根岸線ホーム店、横浜駅東海道線下りホーム店、相鉄横浜駅店、ジョイナス・ダイヤキッチン店、高島屋、横浜店、そごう横浜店、みなとみらい線横浜駅店、キュービックプラザ新横浜店、キュービックプラザ新横浜タカシマヤフードメゾン新横浜店、港北インター店、プチミュージアムショップ、大丸東京店、横濱 崎陽軒(シウマイBAR)の計16店舗。

 各お弁当は9月23日と9月24日の2日間限定で、1日各500個(2日間合計で1000個)販売予定。予約はできないとのことなので、気になる方は早めに買いに行くと良さそうです。

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/11/kikka_170911sum001.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/11/kikka_170911sum002.jpg
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/11/news077.html
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:56:20.89ID:xwFoAvrT0
シュウマイメインで米食べたくない
シュウマイは餃子の劣化版
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:01:13.68ID:iF4HiLHu0
マグロはなんであんなに塩辛いんだ?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:04:00.58ID:4BBe0u7s0
シウマイを減らさずに増やせ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:05:19.64ID:jmKPCORc0
ウッキウキで買って帰るが食べてみると普通すぎるのが崎陽軒のシウマイ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:08:59.70ID:XcdMUVckO
「ドーピング筍シウマイ弁当」に見えたのに…
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:32:29.69ID:Us8za8NM0
どういうわけかベルクスで投げ売られてる60円ぐらいのシウマイのほうがうまい
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:36:35.34ID:PXJzkNlc0
ここの真空パックのシウマイはとにかくアンモニア臭くて食えん!って人はいないのかな?
俺とカミさんだけ??
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:09:27.96ID:W+CT6VlS0
>>308
普通のが売り切れで、昔一度食べたけど、激マズだった。

特製シウマイ>昔ながらのシウマイ(普通の)>おいしさ長持ち>…<越えられない壁>…真空パック

今は改善されてるのかなぁ…怖くて再トライできずにいるw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:13:30.18ID:sHACCM0e0
大方、シナ産のタケノコがたらい回しにされて、最後に崎陽軒が掴んだんだろうな。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:20:53.79ID:eNtbwu6M0
食の軍師のシウマイ弁当の回は最高
実写ドラマだと予算の都合からか新幹線じゃなかったがw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:29:26.05ID:U72DMbC40
あんまり言うから崎陽軒の昔ながらのシウマイつまみ用に買っちまった
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:39:27.93ID:DNmugSws0
どちらもシューマイいらないだろ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:01:19.52ID:5Xh15SLT0
小栗旬がCMやってるAJINOMOTOの冷凍の黒袋のシューマイも美味しくなかった
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:15:57.56ID:2us3Hcqt0
>>322
The☆シューマイ と The☆チャーハンは
高いだけだわ正直
ファミマのPBが好きだな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:32:19.21ID:5Xh15SLT0
>>323
チャーハンは最近スーパーで割と良く特価298円で売られてて600g入ってるのでカミさんと分けて食べると丁度良い量だし、あの味で2人で298円は十分満足。
家で冷やご飯でチャーハン作っても美味しくできないし…
シューマイも298円であったので1回買ってみたけどこれは美味しくなかった
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:45:39.86ID:K1X3ikJK0
シウマイもシューマイも、餃子みたいに(゚д゚)ウマーってのがない。
普通とマズいの二つだけ。
たいして期待しない分、外れも少ないがw

焼売はよその地域と張り合う事もない無風状態なので鳴かず飛ばずいつまでもぬるーっと…
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:45:27.83ID:rfbHJlDC0
>>253
1980年代基準で見ると、駅弁は時代と共に高くなってるが、牛丼は安くなってるからな
比較対象をそこに持ってくると、どうしても割高な印象が強い
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:04:45.47ID:URXiufKA0
>>327
シューマイとかシュウマイとか焼売と書いてるのは崎陽軒のことをわかってない人の書き込み
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:08:20.30ID:945zOtHx0
シューマイは新橋にあった王府(ワンフ)って中国料理店のシューマイが至高だった。
もうお店ないみたいだけど…
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:29:08.83ID:bNTptC9L0
シウマイってなんであんなに臭いの?
タマネギ入ってるからか?悪い肉使ってるのか?脂の質が悪いのか?
近くのスーパーでたまに買うが、いつも後悔する
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:31:53.22ID:m+bSW8eC0
新幹線に乗る時は、シウマイ弁当を食べると決めているのは俺だけ?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:33:26.18ID:sJR18j1O0
>>332
あと羽田空港から帰るときにもついつい真空パックのシウマイ買ってしまう
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:01:09.92ID:8ip3BV6r0
>>36
確かに先ず突っ込むべきはそこ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:06:47.86ID:Ut4GAj8P0
シウマイ弁当の唐揚げ旨いんだよ
唐揚げ弁当出せって言ってたが、ついに叶ったか
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:09:32.30ID:Ut4GAj8P0
つうか2日間だけかよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:09:56.81ID:vxP7zqTG0
O157くんが登場!
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:10:23.87ID:Ub2+1J1AO
横浜チャーハンに入ってる鶏唐揚げチリソースが一番好き
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:12:08.99ID:GY/8scf30
崎陽軒のシューマイは
特選以外買ってはいけない
これマメな?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:12:10.75ID:d+7v9yLc0
日持ちしないけど、真空パックじゃない方がやっぱりおいしい
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:13:07.33ID:qBxVCAiJO
謎なぞドリーミン
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:15:39.40ID:N9HNB8ch0
>>108
そういうこだわりが存在することを初めて知った
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:17:59.33ID:NziB/4cs0
オレの中ではこの筍はカップヌードルの謎肉と同じ位置づけ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:21:41.64ID:I2/D4GSn0
崎陽軒で結婚式してウェディングシウマイカットしたオイラがきましたよ

中から出てきたシウマイはみんなで食べたよ
はまっこの旦那氏は週1でシウマイ弁当食っとるよ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:37:26.69ID:sWEG9nqO0
中国産の原料増やされてもな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:43:45.64ID:9FqGrPyj0
崎陽軒のシュウマイは粉っぽくてまずい
10年ぐらい前まではシュウマイなんてそんなもんだと思ってたが
中華街の裏通りの地味な店で食った日替わり定食についてきた本日のサービスのシウマイ2個で考えが変わった
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:44:18.27ID:N9HNB8ch0
>>352
でも旨い
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:52:20.71ID:sEeyHUcH0
崎陽軒の月餅のCMの女の子がおっぱいデカいんだよな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:57:44.41ID:c2NvWSfA0
あー、絶対明日の帰り
買ってかえっちゃう
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:13:36.06ID:Kyv4yUCl0
>>316
普通のシウマイ弁当なら、東京駅でも売ってるじゃん。
南側の新幹線乗換改札の向かいの店で。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:15:26.86ID:sEeyHUcH0
>>360
うん
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:16:27.43ID:S6xoaZ0f0
唐揚げは大人になってもテンション上がるのう。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:16:38.09ID:wZgKj5AA0
メガシウマイ弁当がメシガウマイ弁当に見えて困る
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:18:03.76ID:9SPLy3Na0
やばいな。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:46:26.35ID:QxVN/+im0
あと10日もあるじゃん
明日発売ぐらいでスレ立てろよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 01:47:06.56ID:bQHlIiTM0
>>34
最近、丸井の食遊館に押され気味の北千住駅ルミネですら売ってるのに
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:25:46.68ID:iPw+753o0
シウマイ弁当の唐揚げ、最近ハズレ多くなってきた気がする
ほとんど皮だけみたいなのをツモるとがっかりするわ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:32:04.54ID:30PS4Nlr0
崎陽軒ってシュウマイ以外のヒット作ないのか

シュウマイ作った奴以外無能
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:38:43.28ID:lJ45j93J0
>>379
いや、筍も唐揚げも隠れたヒットだからこうやってそっちメインの弁当売ってみるわけで…
つか、人気の駅弁でもお土産でもヒット作を自社でいくつも持ってる会社はそうそうないでしょ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:29:43.42ID:157f/C0i0
>>85
弁当用の炊飯には「シャリ一番」「ハイグルコン」添加が基本やで
使うてないんかな?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:30:49.97ID:9FHkFE1T0
>>354
その店教えて
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:36:43.99ID:OCN2hh/40
タケノコはシュウマイの中に入れろ
味の素の冷凍シュウマイは中にタケノコが入っていて美味しいw
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:39:56.59ID:157f/C0i0
フタを開けるとシウマイ1個で周りにいろんなひょうちゃんが詰まってる弁当売って欲しいわ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:12:22.07ID:gfICXUPJ0
スポーツの秋 野球 ラグビー観戦にシウマイ弁当が俺のデストニー
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:29:06.45ID:NDptuwss0
これがニュースなのだという
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:31:17.81ID:dE2jfUp10
そこはもう、からあげ弁当じゃねーのかよ
シウマイはマストかよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:34:17.93ID:xTzGap6MO
最近の唐揚げでうまかったのは、新宿駅で買った駅弁に入ってる?唐揚げが、3個入り、5個入りの別売りで売ってるやつ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:36:03.14ID:biYHRQg+0
ここのシウマイって有名の割にそんなに美味しくないよね
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:38:22.11ID:ltq52Zfk0
炒飯弁当だけでもう満足なのに・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況