X



【宗教】DMM配信の神社擬人化ゲーム「社にほへと」開発中止 神社本庁が不快感、ネット上でも批判の声★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Sunset Shimmer ★
垢版 |
2017/09/12(火) 04:14:06.73ID:CAP_USER9
9/11(月) 15:14配信

DMM.comは9月11日、ゲーム配信プラットフォーム「DMM GAMES」で今夏リリース予定だった新作「社(やしろ)にほへと」の開発を中止すると発表した。
「正式サービスを行うためのクオリティーの確保と、お客さまへの安定的なサービスの提供に支障があると最終的に判断した」という。

【ゲームのキャラ「社巫女(しゃみこ)」】

同タイトルは住吉大社や厳島神社など日本の神社を思わせる擬人化キャラクター「社巫女(しゃみこ)」が登場する対戦ゲームで、「女神転生」シリーズなどで知られるゲームクリエイターの鈴木一也さんが監修を担当。
中島愛さんや小清水亜美さんら人気声優陣の起用も予定しており、3月15日の発表後約1カ月間で10万人超の事前登録者を集めていた。

しかし4月上旬、ゲームの趣旨に対して神社本庁が不快感を示していると一部が報道。ネット上でも批判の声が高まっていた。

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00000051-zdn_mkt-bus_all

★1の立った日時 2017/09/11(月) 17:37:58.73
前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505127629/
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:36:30.11ID:gLO8j2uy0
神田明神は堅いイメージあるけど
場所柄かアニメコラボとかしてるもんな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:36:59.35ID:sr8Ygntx0
>>249
社紋はアウトかもな。
企業のブランドマークみたいなもんだから。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:37:00.91ID:88dVrWaL0
ただ、実在の神社名を無断で使用したとしても、法律には引っかからんだろ。
神社名に著作権があるわけもないし、神社名を商標として登録してるところもほとんどあるまい。
そもそも、神社がやってる行為は、建前はあくまでも宗教行為。
自らは「お守り売るのも、おみくじ売るのも商売じゃない」と言ってるのに、商標登録するのは自己矛盾だし。

許可がどうしても取れないというのなら、そのまま突っ走るというのだってありだったろうに。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:37:09.48ID:VuooNoph0
神社なんか時代時代で変わっていってるのに頭かてーなあ
歴史関係なく金色の鳥居建てただけで観光地化とかするのに
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:37:39.77ID:VWzFCJgV0
fateでも、神社と皇室関係はいじらないしな
聖徳太子とか出てこないのはそのせいだろう
0260
垢版 |
2017/09/12(火) 07:38:12.32ID:Xqwa0bzi0
>>219
うん。

具体的に今回、なにが問題なのか分からんけど
本気でやろうと思えば猛烈に大変なことだとおもう。
神社ごとにかつての祭神や登場する古典を調べて、
カシミールなどで夏至冬至の日出日入を調べて、
さらに実際に現地に行って社殿やその立地、周辺環境を取材して、
例祭日の意味や立地などを考察し、宮司に問合せ、
わからない場合は国会図書館で徹底的に調べて、

そうやって、やっと一社の擬人化なり、
舞台化ができるとおもうし、
神を題材にするならば、
すくなくともこれに近い努力はしないと不敬だとおもう。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:39:23.33ID:MBW1O9oh0
敵が創価だったのか
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:40:23.20ID:+7nT1FnU0
システムはパクリ、解説はwiki丸写しの刀が許されてるからなぁ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:40:35.14ID:ljHxqfqL0
国家の擬人化キン肉マン
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:40:38.32ID:mybdHrl80
>>246
すまん、意味わかんない。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:41:09.77ID:sr8Ygntx0
>>253
堅いどころか、お祭りで両さん飾るわ「ご注文はうさぎですか」のコラボ品売るわ。
境内に銭形平次の記念碑だいぶ昔に設置してるし。

あそこの神様、実は人に紛れてメイド喫茶で遊んでるかもしれんよ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:42:13.48ID:YqK575lt0
ぶっちゃけ今の神社は会社化してる
神主や宮司は支部長で巫女は従業員もしくは社員と呼ばれている
寄付を募るパンフレットばっかり作って、カネと権力の無い者には敷地に踏み入る事すら許さない
だからゲームを作るにしても「企業」を相手にしていると考えなければならない、野球ゲームのように球団や選手と交渉して使用許諾や金銭契約結んだり
0268
垢版 |
2017/09/12(火) 07:42:19.39ID:Xqwa0bzi0
>>230
しかも、いろは歌の意味では、散ってしまう、だからな。
タイトルからして全然だめ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:42:47.71ID:mybdHrl80
ヲタはこういうの見て
シコりたいだけやろ?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:43:47.41ID:zrM/lpN/0
>>256
この手のコンテンツの強みはリアルと連携出来ること。
逆にリアルのそれとトラブルになった時点でコンテンツとしては致命傷。
ある程度動き出して客を取り込んだ後ならまだ手はあるけど、最初っからケチ付いた作品にやってくるのはアンチだけよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:44:12.39ID:f1070Bn00
巫女は元々神主への捧げもの(慰みもの、献上品、娼婦)でしょ。(´・ω・`)
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:46:14.53ID:mybdHrl80
>>270
メインユーザーであるヲタほどリアルと隔絶してる存在は無いけどな。
昼間から暗い部屋籠ってパンツ下ろしながら工口ゲしてるイメージしかない。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:47:09.25ID:+kA8EvX2
>>258
> fateでも、神社と皇室関係はいじらないしな
> 聖徳太子とか出てこないのはそのせいだろう

Fateは生物以外はキャラとして出てこない
擬人化もモンスターの擬人化

皇室関係は面白い皇室関係者がほとんどいないから
だが、メインキャラの一人の正体はアレだぞ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:49:39.87ID:c+eBe42x0
>>48
その昔「狛犬クエスト」というゲームがあってな自ら略して「狛クエ」と呼び販売してドラクエとの違いがわからないジー様やバー様が孫のためにとかってあげたものだよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:50:48.90ID:yrLvVuCp0
巷に溢れる美少女化ってズリネタとして使ってね
って以外に意味あるの?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:51:57.48ID:vBi4roq+0
>>268
結局、お経の和訳だからなあ

色は匂へど 散りぬるを
香りよく色美しく咲き誇っている花も、やがては散ってしまう。
諸行無常(しょぎょうむじょう)

我が世誰そ 常ならむ
この世に生きる私たちとて、いつまでも生き続けられるものではない。
是生滅法(ぜしょうめっぽう)

有為の奥山 今日越えて
この無常の、有為転変の迷いの奥山を今乗り越えて
生滅滅己(しょうめつめつい)

浅き夢見じ 酔ひもせず
悟りの世界に至れば、もはや儚い夢を見ることなく、現象の仮相の世界に酔いしれることもない安らかな心境である。
寂滅為楽(じゃくめついらく)
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:55:22.12ID:1yX/4oQR0
>>264
カナダはザコww
という風評被害
0286
垢版 |
2017/09/12(火) 07:56:01.16ID:Xqwa0bzi0
>>281
やはり祝詞あたりからもってくるのが正解なのだろうか。

かしこみかしこみ巫女みこナース とかどうだろう。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:57:16.50ID:I4faLjW70
>>8
性的云々ではなく、神社にレアリティをつけて優劣つける事に不快感って話だぞ
あと事前ガチャで外れの神社を大凶とか表現してたのも怒りを買った
当然の結果だと思うが
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:58:33.29ID:e8pdAUKE0
>>8
最近のキャラクターって全部同じ人が描いてるような絵に見えるな
スレタイ見ただけでこんなイラストだろうなと想像ついてた
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:58:58.89ID:b5cKtJKX0
期待してたのに酷いお(;_;)
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 07:59:40.92ID:Bzfd95ZP0
艦これやけものフレンズのヒットでもっともっとと欲しがったDMMがはちまとなんだって!?wwwww

もうなんでも擬人化してしまええええええええええええって民度の守銭奴が荒ぶるからそのブームも終わるんだよ
艦これは上手い事できたのになんで今回は下手したかね?
作る段階で凍結なんて下手過ぎるわ
さっさと作ってなし崩し的な民度のDMMらしからぬ下手さ
今後もウォッチしてやれ
0293
垢版 |
2017/09/12(火) 08:00:32.20ID:Xqwa0bzi0
>>288
外れの神社を大凶? ありえん。。。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:00:46.99ID:EhMl4o+20
>外れの神社を大凶
マジかよ
神社相手に大凶扱いとか日本人の感性ではないな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:02:12.55ID:vBi4roq+0
>>286
パクリじゃねーか(´・ω・`)
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:03:06.34ID:Bzfd95ZP0
なるほどww
キャラによってわ陰キャラにされる神社もあるわけだww
そこから風評被害怖がったんだな
悪霊の居る神社とか怪物と仲間の神社とかされたら敵わんなww
萌え萌えかわいい神社なれない神社かわいそう・・・
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:03:18.38ID:Cs38kr/c0
>>212
一方、桃鉄は無許可で使われ……
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:03:59.97ID:MHPi+iq10
萌ブタのオッサンだけど、普通に爺さん連中が戦死してる世代なので艦これみたいなのは拒否したい気持ちになるな〜
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:04:06.71ID:Tro0yjsF0
>>25
体が光ってボディーラインが透けるとか
あそこに丹塗りの矢や箸が刺さるとか
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:04:34.78ID:Tvx0rvFU0
もうすでに全世界の神々が戦う格ゲーもあるのですが・・・
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:04:47.17ID:0ou94fQO0
>>169
そんな理由だったの?
容量の多いROMカセットだったから高かったんじゃないの?ネオジオと同じで
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:05:41.41ID:yIUa8h4WO
>>4
チョンじゃないんだからそんな昔のことに拘る必要ないんじゃね?
本当に嫌なら明治神宮とか馬鹿にしてみれば
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:06:02.61ID:qmPopdNk0
誰だって勝手に自分が金儲けの手段に利用されるのは我慢できんわな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:07:29.60ID:+ukOJ7WD0
じゃあ、モスクでやって。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:07:38.15ID:ptgbHeot0
DMMってエロ会社だろ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:07:47.76ID:QnwVfysVO
>>301
安心しろ乗ってた本人が知ってもらえる事が大事言うインタビュー受けてた
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:07:49.67ID:yIUa8h4WO
>>7
日本の為なら喜ぶんじゃね?
どっかの心の狭い唯一神とは違うだろ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:07:51.15ID:GWonVMO90
関係者が自分達の神社を検索して
変なエロキャラや大凶扱いされてたら
そりゃ堪らんだろ
DMMは他者に対する想像力がなさ過ぎる
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:08:30.94ID:UtLPAegd0
それまで曖昧模糊としていた妖怪という存在をキャラ化して日本中に知らしめた水木しげるのような鬼才はもう現れないだろうな
萌え豚に受ければそれで良しという風潮
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:08:42.41ID:R4eAxNrs0
>>8
これなんてエロゲ?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:09:26.65ID:KHGLt4VY0
何処かで世界の神様同士を戦わせる格ゲー作ってたよね
釈迦とキリストが殴り合いしてるやつ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:09:43.50ID:WIfwbEWm0
>>313
日野がおるやん
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:10:46.58ID:iFm6cbnW0
神様同士が戦う格ゲーなら良かった
もちろんアッラーも、ヤハウェも入れて
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:10:48.97ID:Uw0NurXz0
これって萌えを装った文化破壊行為だからねえ
最近アホみたいに増えてる手法だわ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:11:29.24ID:LS9kL9a80
某政治家「巫女さんのくせに生意気だ!」w
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:11:39.39ID:ptgbHeot0
神社系は結構いろんな有力者につながってそうで怖いな
神道をずっと上にたどると・・・
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:13:14.83ID:iFm6cbnW0
>>79
civのことだろうけど言うほど挑戦強くないやろ
日本が弱いのは確かだがw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:14:07.57ID:iZsmjP0r0
>>316
存在しない神ならともかく
れっきとした見える存在で法的にも保護されてる現物と一緒扱いにするのも
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:16:03.25ID:LS9kL9a80
想像した。 ドハズレの神社は狩野の実家の山神社なw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:16:18.74ID:xBQ57Bud0
祀ってる神様が男神か女神かも定かではないのに、
素人に変な固定観念持たせんなよ。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:18:31.98ID:nmJ6XJXE0
>>4
延喜式を持ち出すくせにトンキンとか言ってる時点でお察し。
ツネキヨさんの石清水も非式内社ですなw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:19:46.94ID:LS9kL9a80
外れって多分設定上祟り神とかになるんだろうな。
菅原道真公とか相良親王とか平清盛とかの。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:20:37.27ID:Qy3AKKQ80
一部の神社だけだよ、儲かっているのは
神主個人はサラリーマンで税金払っている。
0335
垢版 |
2017/09/12(火) 08:22:19.57ID:Xqwa0bzi0
>>302
なるほど、それが祭神を擬人化できなかった理由か。
ケツから食べ物とかも。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:22:36.02ID:glAvyR8A0
不快ならそう主張していればいいだけ
制作側は無視していればいいだけ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:23:16.57ID:cJK+BZmx0
悪くない企画
萌え絵すぎたのが敗因

神社本庁と事前調整すれば良かったのに
露出度の高い萌え絵はNGだけど
0339
垢版 |
2017/09/12(火) 08:24:19.40ID:Xqwa0bzi0
>>330
アマテラス「せやな」
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:24:44.35ID:s9K2jb0c0
神社本庁とこ言うけどな、ここは民間団体だぜ。
「神社本庁」なんて言っているが国の機関じゃあない。
しかも神社本庁は宗教団体だぞ。
もっといえば新興宗教団体。

戦後に誕生した新興宗教団体が大きな顔をして、全国の神社を仕切っている。
神社本庁そのものがおかしい。

しかし国民の大多数は、この事実を知らない。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:24:57.46ID:BQbm8X5O0
城も戦艦も女キャラ化してるんだから、神社もやっていいと思うけどね。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:25:20.76ID:gj5mOJMQ0
神道の国日本でこんな冒涜許されるわけないだろ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:26:33.04ID:ZlbwMQP00
国の遺跡の隣にパチンコ屋立てたがる在日特有のメンタリティー
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:26:42.67ID:BQbm8X5O0
>>295
天神様とか祟り神だろ。出雲大社もそうかな。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:26:56.53ID:pfVQfATp0
>>299
実際、他のゲームや漫画でとっくに萌え化はもちろん、コメディ枠にも使われているからな。
とくに天照大神。萌え化は大して問題じゃない。

ところで、川崎の金山神社辺りはキャラになってるんだろか。
あそこが「萌え化は許さん。リアルな御神体描け」とか言い出したら……。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:26:59.26ID:w5v+Qu0U0
絵が良くない。
イメージとしたら擬人化するなら筋肉質でガッチリ体系の40〜60代のダンディー。
擬人化して名前使いたいだけのカワイイ系は辞めろ。マッチョ以外認めない!
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:28:16.38ID:BQbm8X5O0
>>349
カワイイこそ正義だよ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:28:27.43ID:OGLo1Mt30
>>336
ほんとコレ、チキン本庁にアッラーアクバルする意思も武力もないんだから、寝言はガン無視して粛々と運営していればよろしい。
0353
垢版 |
2017/09/12(火) 08:29:03.57ID:Xqwa0bzi0
>>347
すると伊勢神宮も大凶だったりして?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況