X



【国連】国連安保理 新たな北朝鮮制裁決議を全会一致で採択 原油の輸出事実上の現状維持★3 ©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/12(火) 09:35:10.51ID:CAP_USER9
国連安保理 新たな北朝鮮制裁決議を全会一致で採択
9月12日 7時14分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170912/k10011136021000.html?utm_int=news_contents_news-main_002&;nnw_opt=news-main_b

6回目の核実験を強行した北朝鮮に対し、国連の安全保障理事会は日本時間の午前7時すぎ、新たな制裁決議を全会一致で採択しました。制裁の対象を広げる内容で、北朝鮮が反発することが予想されます。
北朝鮮が今月3日に6回目の核実験を強行したことを受けて、国連の安保理の会合が日本時間の午前7時すぎからニューヨークの国連本部で開かれ、北朝鮮に対する新たな制裁決議案が採決にかけられました。その結果、決議は全会一致で採択されました。

新たな決議では当初、草案に盛り込まれていた北朝鮮への原油の輸出を全面的に禁止することやキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長の資産の凍結は除かれ、このうち原油については過去1年分に相当する量の輸出を認める事実上の現状維持に等しい内容に修正されました。

決議案をまとめたアメリカが厳しい制裁に慎重な中国とロシアに一定の配慮をした形で、採決では中ロとも賛成にまわりました。

一方、決議は北朝鮮が繊維製品を輸出することや各国が北朝鮮労働者に就労許可を与えることを禁止するなど制裁の対象を広げています。

安保理としては核実験から1週間余りで一致した対応を打ち出すことができましたが、今後、北朝鮮が反発することが予想され、核・ミサイル開発に歯止めがかけられるかは、依然として不透明な情勢です。
米国連大使「選択するのは北朝鮮自身だ」
新たな制裁決議の採択を受け、演説したアメリカのヘイリー国連大使は「新たな制裁決議はかつてなく強力なものだ」と意義を強調したうえで、「われわれは北朝鮮の核・ミサイル開発を阻止しなければならない。北朝鮮が今後も挑発行為を続けるなら、われわれはさらに一歩先に行く。選択をするのは北朝鮮自身だ」と述べ、今後も北朝鮮が核実験やミサイルの発射を繰り返せば原油の輸出制限も含め、より厳しい措置に踏み切る姿勢を示唆しました。
河野外相「決議採択を歓迎」
河野外務大臣は6回目の核実験を強行した北朝鮮に対し、国連安全保障理事会が新たな制裁決議を全会一致で採択したことを受けて、談話を発表しました。

それによりますと、「今回の核実験および累次の弾道ミサイル発射をはじめとする北朝鮮の挑発行動は、これまでにない重大かつ差し迫った脅威だ。今回の安保理決議の採択は国際社会全体として、北朝鮮に対する圧力を強化しなければならないとの考えで一致したことによるものとして歓迎する」としています。

そのうえで、「決議は北朝鮮に対する圧力を従来にない新たな段階に引き上げるものだ。アメリカをはじめとした関係国とも緊密に連携しながら、すべての国連加盟国に対し、新たな安保理決議を含む関連決議の厳格かつ全面的な履行を働きかけていく」としています。

そして、「引き続き『対話と圧力』、『行動対行動』の原則の下、核・ミサイル・拉致といった諸懸案の包括的解決に向けて、アメリカ、韓国をはじめとする国際社会と緊密に連携し、積極的に取り組んでいく」としています。

★1:2017/09/12(火) 07:11:58.51
前スレ
【速報】国連 北朝鮮制裁決議案採決 可決 全会一致へ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505167918/
【速報】国連安保理が北朝鮮への制裁決議を全会一致で採択 石油の全面禁輸は盛り込まず(実質★2)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505168014/
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:57:06.52ID:saCXMXhr0
ゆるゆるの制裁で全会一致したって
それさえ破ってもまた会議から始まるだけで
「破ったら攻撃するぞ」っていう内容じゃないでしょ?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:57:07.08ID:eMQaEgRj0
北朝鮮の勝ちか
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:57:07.84ID:PBTkedQc0
北鮮にしてみれば今更核武装止めたら殺されるだけなんで
最初から焦点は日本が核武装宣言出すか否か
悲しいかな、ワキガ臭も出さなんだ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:57:09.10ID:YwincsQz0
>>814
ロイターを読め、日本の報道は安倍に都合よいようにバイアスがかかってる
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:57:31.83ID:QvRbCWFA0
>>807
一緒にされても困るんだけど
核実験重ねてもミサイル実験重ねても手を出してない以上アメリカがレッドラインを後退させてるのと同じじゃないか
現に今すぐにでも叩かないと手遅れの状況でこんな茶を濁すような骨抜き制裁で終わりなんだから
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:57:32.76ID:CCljRY4u0
>>791
もう既にレッドライン超えてるんだよなぁ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:57:32.92ID:IRHIG9oU0
>>794
だから、黒幕は中露としか判断できない。
でないと、北朝鮮への制裁を軽減方向に意図する理由がない。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:57:34.18ID:bevVc+zY0
こんな中途半端な制裁して意味あるのか?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:57:47.14ID:RE3eW5c90
>>822
そりゃ北には強力なバックがついてるからな
当時の日本はそれがなかった
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:57:47.72ID:I4IcV60C0
トランプよりマティスが最初の攻撃の成功確率70%だから
渋ってるんだよな、ラムズフェルドならOK出してるだろうw
マティス代えるのもあり
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:57:53.79ID:aVxBZXhg0
>>830
だな
現実がコレなんだから、日本も核武装して自主防衛すべき
アメリカは全く頼りにならない
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:57:54.43ID:AubUJyh+0
「全会一致」は言葉だけだぞ…
「当初のアメリカ案を大幅修正の上、全会一致名目で妥協」
これくらいが正しい…w
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:57:55.67ID:MuU7Hf0tO
核やめよう言っても、キチガイには通じない
皆で核持って、撃ったら最期、即その国が他の国の核で滅亡
そうなる他ないだろ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:58:14.29ID:piNfbbfp0
次の経済制裁の余地を残したのは、政治的に賢いかな
経済制裁をやり尽くしたら、軍事行動を取らざるを得ないから
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:58:15.79ID:Qle54xJm0
>>828
>今回は採択したら攻撃

って言ってたね〜
北チョンどうするだろな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:58:43.36ID:c3SCcIGv0
>>837
これがアベノセイダーズか
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:58:48.16ID:0AOpWiO/0
>>829
あのガキは駆け引きなんかできないな。
世間知らずの引きこもり。
必ずまた撃つ。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:58:49.09ID:IXj9yFma0
>>826
安保理決議中はいつも
北朝鮮から韓国、北京あたりの航路がいつも
すっからかんに空いててどこの国も旅客機飛んでないかわ笑うわ

各国が北朝鮮が攻撃されるかもといつも気を遣って
旅客機すら飛ばさないのに
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:58:53.49ID:iHpxBiUz0
>>799
ようはアメリカによる制裁の現行レベルに中国とロシアが追いついたってことなんだけど?
アメリカの独断先行に文句をつけてた中国とロシアはもういない
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:59:03.46ID:CCljRY4u0
>>841
もともとどんな内容でも実効性ないんだから

大儀名分をとったのよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:59:03.96ID:fWpCfl9Y0
そもそも安保理は全会一致じゃないと決議できないだろ
常任理事国が一つでもごねたらなにも通らない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:59:14.46ID:QvRbCWFA0
>>839
越えてるならシレッと米軍は極東に軍備集中させてると思うけどな
空母6〜8隻ぐらいこないと無いわ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:59:19.18ID:Ze6AUEsD0
結局これは日米が北に負けたよな
まず北朝鮮の世襲三代目は周囲が言うほど無能ではなかったのが計算外でしょ
なんで親父と違ってあんなに金回りがいいのやら・・・
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:59:25.02ID:aVxBZXhg0
現実、アメリカは北のケツ持ち中露が怖くて手を出せない
だからこのようなグダグダの結末となった

日本は独自に核武装して自分の身は自分で守るしかないんだ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:59:25.87ID:Eza2NFof0
>>817
売れるものは何でも売り込むのが国家の基本だよ。
スイスもドイツもフランスもやっている。
アメリカがやってなんで悪いのか?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:59:37.63ID:Qg3DJI8k0
>>816
バカかお前

北「お前も核持ってるんだ。だったら打つぞ」
日本「困る。待て」
北「お前も打てば良いじゃん。何なら先に打てよバーカw」

何の役にも立たんわ
 
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:59:41.26ID:b/lWlx6m0
カリアゲくんきっとピースサインしてるよ
0865椿事件発生中??
垢版 |
2017/09/12(火) 10:59:49.21ID:rKQd3xCL0
>>802
第二次大戦時もそう言っていたり?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:59:51.43ID:E2wL9AS/0
拉致だけじゃなくて北は過去にも世界中でテロ事件起こしてるし
つい最近も異母兄を暗殺してるだろ。覚せい剤の密造密売から
偽札作りからハッキングまで、国家自体が犯罪者なんだから
核弾頭やミサイル技術だって金さえだせば誰にでも売るに決まってる。
民族問題を抱える中国はもちろんのことロシアだって潜在的には
北朝鮮発のプロリファレイションの脅威にさらされてるよ。
昔とは朝鮮半島をめぐる対立の構図が変わってるから。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:59:56.41ID:IXj9yFma0
安保理で仲間はずれが
北朝鮮大使だけになっちゃってな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 10:59:56.88ID:ty35K/Bx0
>>768
言ってない。たぶんレッドラインとはこれなんじゃないかって異次元と会話する人達が予想していただけで


グアムに直撃すれば戦争のはじまり。
 ミサイルがグアム直撃ではなく、周辺海域に落下する場合については、トランプ大統領が対処を検討するとだけ説明し、具体的対応を明かさなかった。


明確に断言したのは領土に直撃した場合のみ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:00:04.37ID:DDO+ZQMg0
>>710
どう言う考えでで北朝鮮が石油精製が出来ないと思ってるの
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:00:14.10ID:iHpxBiUz0
>>804
その言質を取りに行ったわけなんだけどな
プーチンのやり方だよ、これ
すまんなロシアももうこちら側だ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:00:21.92ID:Qg5jLbMs0
ハ、ハ、ハ、
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:00:28.72ID:0AOpWiO/0
>>854
そうだよな、トドメを刺す内容は目指さないで
満場一致をとった
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:00:32.11ID:bk6wGa9U0
あれ?
日本の最高インテリジェンス青山「戦争が始まる!戦争しかない!」
は嘘だったのか?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:00:33.09ID:bJL/B4KW0
サイバー攻撃を仕掛けるとも言っていたな
どうするのかな?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:00:33.85ID:doMMiJTD0
>>855
いや、決議は出来る
その後に拒否権を発動する権利を持つのが常任理事国
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:00:37.50ID:D0L3yDcb0
アメリカはICBMさえ放棄すれば北の核保有を容認し日本は梯子を外された

地域の平和と安定の為に中露朝と交渉する為に日本の核保有と軍拡は必要
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:01:00.13ID:obRJAKSq0
黒電話は絶対に殺すな保護しろ できるかぎり北朝鮮の人口を減らすような制裁で
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:01:11.60ID:IXj9yFma0
>>868
いや言ったよ。
マティスが言った。

どっちにしても関係なくやるけど
攻撃はするよ

国連みてても、もうずっとその準備してるとしか
思えない動きしかしていない
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:01:19.19ID:fAqAEHyL0
>>839
レッドラインを超えてもまだグランドラインがある
ここを超えないうちはギリギリセーフだ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:01:29.58ID:lEnTUQIU0
>>854
決議に次発射したら開戦するなんてどこにも書いてないけど
次ミサイル撃ったら中露が一転賛成するとでも思ってるの?
んなわけないでしょ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:01:29.92ID:+6J4qs6k0
中露からすればアメリカが北を滅ぼせばあのアメリカが陸続きに隣接するわけで反発するのはそれぞれの安全保障上当然のこと

そこで中露が飲める条件にしつつ制裁を与えるにはどうするかを安倍は見事にやり遂げたわけだねえ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:01:38.70ID:jSAaY8D80
石油の輸出は止めなくても、北朝鮮の外貨収入を抑え込めば、石油代金が払えなくなる。
中露だって金払えないヤツに石油は流さないだろうから、いずれ北は枯渇する。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:01:43.37ID:bk6wGa9U0
>>872
なるほど
「全会一致」イコール「異次元の圧力」だな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:01:44.76ID:QvRbCWFA0
>>858
そもそもソ連の頃からの鬼畜気質変わってないよなあの国
状況変われば同盟国だろうが敵国だろうが平気で侵攻してくる
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:01:52.86ID:2tHGSShh0
安保理決議は、9理事国以上の賛成票による。
但し常任理事国が拒否権を発動したら、決議なし。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:01:59.20ID:xfqqGNhH0
>>861
何言ってんのかわからんわ
一人おままごとやりたいなら別のところでやりなよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:01:59.79ID:iHpxBiUz0
>>811
つかこの論理的理詰め展開はプーチンの策だと思うけど?
そしてこれは本来、日本が望むところ

それにアメリカトランプが迎合したという意味も大きい
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:02:09.24ID:aVxBZXhg0
>>857
北はバックに中露がいるのが大きい
だからクリントン時代からアメリカも北には迂闊に手を出さなかった
ICBMと水爆で核武装した今、さらに手を出せない存在になりつつあるし完全に詰んでる

もう日本も核武装して抑止力で対抗するしか手がない
アメリカの核の傘なんて全くあてに出来ないのが現実
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:02:20.66ID:bk6wGa9U0
>>883
もともと物々交換ですよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:02:22.22ID:xHquZXcl0
妥協の産物の制裁なんて何の意味もねーし
妥協し続けた結果が北朝鮮の核開発成功なのに、なんの学習もしねーのな
もうダメリカは中ロに勝てないね
さよなら〜ダメリカ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:02:22.42ID:HCpRt2+p0
これが異次元の圧力か…
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:02:23.41ID:Qle54xJm0
>>856
今米が3隻?でこっち向かってるのが1隻
英仏が各1隻で2隻、何故か中も1隻w
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:02:29.62ID:piNfbbfp0
>>845
最初に大きく出て交渉で譲歩するのは、外交の常套手段では
石油削減に踏み込めたのは大きい
今後30%削減から増やせるし
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:02:34.25ID:KALKUJ7u0
さっさとパチンコ規制しろよ
日本にしかできない最大の制裁だろ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:02:48.03ID:jMvugwzM0
ネットウヨ「レッドラインとか言ってない」

糞ワロタwwwwwwww
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:02:54.89ID:xPSgjjdg0
ここで止まれば黒電話の勝ち
全会一致で次回禁輸と開戦の大義名分を得た
ヘタレとの最後の恫喝合戦か
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:03:01.48ID:CCljRY4u0
>>856
まぁやるとしても全面戦争じゃなくてサージカルストライクだから

北朝鮮が全面反撃してこない事を祈るしかないけど

限定攻撃には限定反撃しかしてこないハズ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:03:03.64ID:M9/CP8LS0
ヘタレたのは仕方ないがどうせ露中は守らないから実効性ないし
原油輸入禁止は他国を侵略するなど実際に行動してからでないと難しいだろうよ
現時点では脅してるだけなので
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:03:13.06ID:IXj9yFma0
>>869
できるんだったら
中国から北朝鮮への石油パイプラインも必要ないし
国連決議も北朝鮮への石油輸出停止にそこまで抵抗しなくても
いいだろ?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:03:15.21ID:0AOpWiO/0
>>881
そんなこと盛り込むかよ、ガキじゃあるまいし。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:03:29.10ID:YwincsQz0
無能の安倍は、加計・森友の不正疑惑隠しのため危機を煽ったが

結局ピエロで終わった、さあ現実に戻ろう、国会が始まる、安倍の終わりの始まりだ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:03:32.28ID:twpURfap0
我らが元帥様の不屈の闘志が米帝の世迷いごとをことごとく退け白頭山に日は輝く
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:04:06.14ID:mlzWKN7d0
こんなの無意味でしょw 頭悪っ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:04:14.79ID:obRJAKSq0
戦争が決まれば安倍が悲壮な顔で国民に覚悟と忍耐を訴えるだろ 日本は戦場は確実だ

9条は何の効果も無い
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:04:15.71ID:AubUJyh+0
>>894
つまり、当初のアメリカ案が限界って世界にバレちゃったんだよね…
石油禁輸措置は永遠に出来ない…
今後は対話路線にスライドするしか無いんだよ…w
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:04:18.43ID:u71ul9E00
>>860
いや悪いなんて一言も言ってないぞ
もともとそのつもりだったのに、今更裏切られた感出してるのが変だって話
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:04:23.79ID:lEnTUQIU0
>>857
国内しっかり掌握して国内経済も立て直してるっぽいし3代目は意外とやり手だな
3代目が優秀な国は長持ちする傾向あるし金王朝は意外と百年単位で長く続くかも
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:04:25.09ID:Ze6AUEsD0
>>889
でも日本、そして韓国への核武装はそのアメリカが一番嫌がるだろうなw
そんなこと許せば核の拡散に歯止めがかからなくなるし
どの面でイランとか批判できるんだって話になってしまう
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:04:27.58ID:Q0Xx4F340
>>1
そろそろ、北朝鮮に、国連から出ていってもらったらどうだ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:04:29.68ID:bk6wGa9U0
>>894
べつに日本が削減できるわけじゃない
中ロの判断次第で北は交渉で対応できること
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:04:33.37ID:piNfbbfp0
>>906
安倍総理の支持率が下がって、一番喜ぶのは中国と韓国
これは常識だが
0917椿事件発生中??
垢版 |
2017/09/12(火) 11:04:34.73ID:rKQd3xCL0
>>906
いつも言ってないかい?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:04:43.40ID:m5DznWTK0
何で北朝鮮人は喜んでるんだ?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:04:48.43ID:IXj9yFma0
>>906
自分の将軍様の命狙われてるのに
安倍ガーとか
やっぱり頭おかしいな、北朝鮮人は
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:04:50.44ID:iK79GzxhO
アメリカさん日本をぼっち化させたみたいにちゃんとやってねーあんた有能やろーw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:05:06.86ID:CCljRY4u0
>>881
別に安保理決議の基づいて空爆や開戦する訳じゃないぞ
アメリカ側の出口は確保したってだけで
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:05:07.92ID:+dYWDZug0
コリアカリアゲの勝ちだねw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:05:08.82ID:lEnTUQIU0
>>904
ガキじゃなかったら中露が一転軍事行動容認なんてありえんってわかるだろ?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:05:18.89ID:Qg3DJI8k0
>>887
白痴の分際で口答えするなよ

こっちを理論で納得させてみろってアホが

ヤクザに対抗するのにこっちもヤクザになってどうすんだバカが
 
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:05:51.27ID:iHpxBiUz0
>>862
提灯記事読んでなんになるよw
現行レベルを維持したまま国連安保理が承認
この事実がすべて
ここからスタート
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:06:02.52ID:RE3eW5c90
最初からアメは武器売りつけることしか考えてないよ
戦争なんて興味なし
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:06:02.81ID:aVxBZXhg0
カリアゲはこれでICBM武装、水爆持ちの核保有国になれたんだからチョロいな
日本も対抗して核武装で抑止力高めるしか手はない
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:06:20.70ID:ti2jek+V0
ま 隣国の日本に戦う気概もないから何も言えんわな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:06:47.10ID:lEnTUQIU0
>>926
水爆実験して太平洋にミサイル撃たれた後にスタートとかアホかよ
いやトランプはマジでアホなんだが
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:06:49.63ID:yVtetTBS0
2ちゃねらーは非現実を求めすぎ
実際戦争なんかなったら大変どころの騒ぎじゃねーぞ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:06:55.22ID:GI9hlGFO0
とりあえずソウルを火の海にしろへたれカリアゲ豚野郎
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:07:09.92ID:obRJAKSq0
北朝鮮は中露と一体だから国連から脱退しない 米英が脱退する可能性もある、日本も実質脱退をしないといけない

フランスの出方いかんで国連は崩壊も
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況