X



<明智光秀>反信長派への密書の原本発見 本能寺の変直後、室町幕府再興を目指していた★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/09/12(火) 10:34:48.55ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000004-mai-soci

9/12(火) 3:00配信
<明智光秀>密書の原本発見 本能寺の変直後、反信長派へ

 本能寺の変で織田信長を討った重臣の明智光秀が、反信長勢力とともに室町幕府再興を目指していたことを示す手紙の原本が見つかったと、藤田達生(たつお)・三重大教授(中近世史)が発表した。変の直後、現在の和歌山市を拠点とする紀伊雑賀(さいか)衆で反信長派のリーダー格の土豪、土橋重治(つちはし・しげはる)に宛てた書状で、信長に追放された十五代将軍・足利義昭と光秀が通じているとの内容の密書としている。【松本宣良】

 藤田教授によると、書状は岐阜県の美濃加茂市民ミュージアムの所蔵。和歌山県内で伝えられ京都府の古書店に渡ったものを美濃加茂市の篤志家が入手して寄贈したという。

 鳥居和之・名古屋市蓬左(ほうさ)文庫長らとの共同調査で、形状や紙質などから手紙の原本と断定し、筆致や署名、花押から光秀自筆の可能性が高いと結論づけた。本能寺の変に関する光秀自筆の書状は極めて珍しい。

 書状は天正10(1582)年6月2日の本能寺の変から10日後の12日付で、返信とみられる。「上意(将軍)への奔走を命じられたことをお示しいただき、ありがたく存じます。しかしながら(将軍の)ご入洛(にゅうらく)の件につきましては既に承諾しています」とあった。

 京を追放された義昭は当時、中国地方を支配する毛利輝元(てるもと)の勢力下にある鞆(とも)の浦(広島県福山市)にいた。義昭が京に戻る際は協力することになっていると重治から示され、光秀自身も義昭と既に協力を約束していることを伝える内容という。

 書状の手書きの写しは東京大史料編纂(へんさん)所に残っていたが、原本は縦11.4センチ、横56.8センチで、細かな折り目がついていた。畳んで書状を入れる包み紙も一緒にあったことから、使者が極秘に運んだ密書とみられる。

 本能寺の変の動機では、2014年に岡山県で見つかった石谷(いしがい)家文書などから、光秀と懇意で信長と敵対関係になった四国の戦国大名、長宗我部元親(ちょうそかべもとちか)の窮地を救うために起こした「四国説」も浮上している。

 光秀は京に上る前の信長と義昭を取り持ち当初は双方の家臣だったとされる。藤田教授は「義昭との関係を復活させた光秀が、まず信長を倒し、長宗我部や毛利ら反信長勢力に奉じられた義昭の帰洛を待って幕府を再興させる政権構想を持っていたのでは」と話す。

 光秀は書状の日付の翌日、備中高松城(岡山市)から引き返した羽柴(豊臣)秀吉に山崎の戦いで敗れ、逃げる際に命を落とした。

 ◇発見された書状の現代語訳

 ◆本文

 仰せのように今まで音信がありませんでしたが<初信であることの慣用表現>、上意(将軍)への奔走を命じられたことをお示しいただき、ありがたく存じます。しかしながら(将軍の)ご入洛の件につきましては既に承諾しています。そのようにご理解されて、ご奔走されることが肝要です。

 一、雑賀衆が当方に味方されることについては、ありがたく存じます。ますますそのように心得られて、相談するべきこと。

 一、高野衆・根来衆・雑賀衆が相談され、和泉・河内(ともに大阪府)方面まで出陣されることはもっともなことです。恩賞については当家の家老とそちらが話し合い、後々まで互いに良好な関係が続くように、相談するべきこと。

 一、近江(滋賀県)・美濃(岐阜県南部)までことごとく平定することを命じ、それがかないました。ご心配されることはありません。なお使者が口上で申すでしょう。

 ◆追伸=書状では冒頭にあり

 なお、必ず(将軍の)ご入洛のことについては、ご奔走されることが大切です。詳細は上意(将軍)からご命じになられるということです。委細につきましては(私からは)申し上げられません。

 訳・藤田教授

 【ことば】本能寺の変

 天正10(1582)年6月2日、京都の本能寺に宿泊中の織田信長が謀反した明智光秀に襲われ自害した。信長は羽柴秀吉の毛利攻め救援で出陣する途中だった。秀吉は急きょ引き返し、京都・大阪府境で起きた山崎の戦いで光秀を破った。光秀の動機は信長の隙(すき)に乗じ天下を狙った「単独謀反説」や「怨恨(えんこん)説」など諸説ある。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505154217/
1が建った時刻:2017/09/12(火) 03:23:37.93
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:08:49.23ID:97d7w3FX0
みんな俺の説を聞いてくれ

ノブやんか本能寺の変にあったのは大好きな敦盛の歌詞も同じ人生にしたかった為にワザと隙をつくった
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:09:00.74ID:eOYfJiZc0
>>21
そもそも光秀の部下や兵士の中にも信長を攻めているとは分かっていなかったヤツが相当いるんだろ
さすがに光秀ほどの男がこんな勝ち目の無い賭けをするはずが無い
と言う事は、信長自体の殺害が目的だったと見るべき、信忠への包囲は甘かったので
なにか信長がそのまま生きていることによって、光秀にとっては命と引換にしても受け入れられ無い
トンデモ無い事が行われることを知ったんだろう。
光秀は元々ただの下っ端で、豪族や武士とも言えず、若い頃の価値観のまま老年になった人物というのがポイントか
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:10:00.21ID:dk/sCxSc0
三好や松永でさえ将軍を軽んじて殺したりもしてるから信長だったらそれぐらいできて当たり前と考えるのはダメ。
信長は賢く力があっても田舎者だから近畿で生まれ育った三好や松永と違って権威を有難がった。これは上杉謙信とかも同じ。
いまだって東京で生まれ育った人間が有難がらない形式的なものを田舎から出てきた人間はありがたがってしまうように。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:10:22.16ID:XEx8wDVa0
>>724
そもそも光秀は信忠が信長と一緒に京にいること自体知らなかったとか何とか
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:10:26.50ID:5KDdZMeT0
本能寺の変の前後は人間の性格性質とか色々考えるとこがあって興味深い
光秀のような人がこれを起こしたのも心理を考えると時代を超越して
現代小説のように思う
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:11:03.26ID:eOYfJiZc0
「本能寺が変」
そのとき京都・本能寺に宿泊していた信長がそう言った。
見るとなんだか傾いているようないないような。
調査を命じられた明智光秀は、その原因がシロアリ被害によることをつきとめた。
「敵は本能寺のアリ」
光秀はそう言うとさっそく駆除に取りかかった。
当時、シロアリ駆除の薬なんて便利なものはないもんだから、被害にあった柱を片っ端から松明であぶってシロアリを追い出すという地道な作業を行った。
ところがそのうち柱に火がついて燃えだしてしまった。
「やべっ、信長様ぁ〜!」
本能寺は信長ごと燃えてしまった。
事情を知らない豊臣秀吉が信長様の仇と明智光秀を討ち、天下を取るきっかけとなったのは言うまでもない。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:11:33.45ID:jWpw7ItG0
>>725
宇喜多なんて調略されても不思議じゃない
撤退戦は簡単じゃないよ
理由が理由だしな
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:12:09.60ID:0FL/klLf0
>>698
光秀は元から将軍家に尽くしてきてたし、大義名分としてってのは考えにくいだろ
他の武将なら大義名分として利用しそうだが
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:12:15.83ID:DSnAOQmG0
そもそも信玄は自分の影武者をたくさん作っておいて
側近にすら自分の居場所を常に隠してたわけで
この警戒心の一部でもノッブが持ってたら死んでなかった。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:12:44.22ID:xhYvpOga0
信長はとことん実利重視したのに対して
光秀は京都や幕府という権威重視
毛利の土地くれてやるのも信長的には良い話が
光秀にとっては最悪の結果
とことん相性悪かったんだな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:12:48.74ID:4ruEAjc50
反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

エイベックスの松浦社長という最低の経営者

エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://news.infoseek.co.jp/article/litera_5422/
エイベックスの松浦勝人社長が裁判に。株主を監禁・脅迫!暴力団との関係も…
http://imashun-navi.com/article/211406134.html


売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html
エイベックスってなんで反日発言したメンバーがいるグループをデビューさせるのですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264683212?__ysp=44Ko44Kk44OZ44OD44Kv44K5IOadvua1piDlj43ml6Ug5aOy5Zu9

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

安室というヤクザバーニングの資金源をプッシュする売国企業のエイベックスを絶対に倒産に追い込もう!
もうエイベックスという売国企業は越えてはならない一線を越えてしまっている


反日韓国企業のサムスンと手を組んだ反日売国企業のエイベックス

https://2ch.host/cache/view/newsplus/1381997080
【経済】エイベックス、サムスン口説く 野望は「配信で世界へ」



東証一部企業のエイベ社長の松浦が反社会的組織のヤクザバーニングに絶対服従って時点で、松浦は辞任モノ
社会的に許されていいことじゃない
6+056+034+634+5637 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:13:30.46ID:XXqpkS6G0
光秀は汚れ役を受けただけだろ。
そして捨てられたんだよ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:14:03.15ID:DSnAOQmG0
項羽=信長

黥布=光秀
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:14:09.87ID:zzLsHAn00
チャンス!
信長に出来るなら俺もできる。
だな。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:14:38.75ID:FxiugWlh0
>>742
京都本体を守ろうとするから駄目なんだ
山崎で戦えばある程度守れるんだよ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:14:41.14ID:j2AWI8n90
>>719
義昭追放までの大義名分は室町幕府の再興だよ
義昭追放により織田家による天下(畿内)簒奪になった
信長自身が上洛前から義昭の追放まで考えてたかは分からない
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:14:44.26ID:Ul7UB+PN0
>>683
信長△

楽市楽座とか規制緩和だしなw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:15:12.34ID:dbVUoN9k0
>>182
古書店で落合信彦のケネディの暗殺の真実がどうたらこうたらっていう書籍があった
ノビーの事を信じていいのかどうなのか判断できない
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:15:32.65ID:vfXt3SeL0
光秀の後先考えないクーデターに変わりないけど秀吉の反応の早さが知ってて放置した説は拭えない
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:15:37.37ID:rVLXr3a60
>>737
Qべえみたいなやつだろうな
光秀は魔法少女。どう転んでももう駄目だと絶望しちゃったの。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:16:22.78ID:97d7w3FX0
美濃が守りに適さないってあのノブやんが10年近く平定出来なかったのに 稲葉山城は天下の要害ぞ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:16:36.96ID:jWpw7ItG0
>>747
いや当たり前の話なんだが
毛利が義昭を大儀に明智と呼応すれば挟撃できるし
お前が言ってるのは毛利が静観を決めた状況での話だろ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:17:44.35ID:9E1TJ9D/0
>>754
そういうの言い出したら京都だって比叡山があるから守りは固いとかいうようなもんだ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:17:49.58ID:Gq7CaunU0
>>738
連携取れてなかったみたいだし、どうやら突破的な犯行だったみたいだし。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:18:04.41ID:kt5Z2ezs0
幕府再興を掲げさえすれば、賛同者が現れると思ってるあたり、光秀らしいっちゃらしいな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:19:49.65ID:97d7w3FX0
>>758
いや全然
浅井朝倉が比叡山に篭った時に京都の守りがヤバくなったか?
お前ってこの世で一番頭悪そうだな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:19:51.98ID:NvvSkfK90
多分、このハゲーーーーーって言われた事の恨みで謀反を決意したんだろうなw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:20:37.39ID:eOYfJiZc0
>>553
そもそも毛利は本能寺の変を知らない
知った時点で秀吉は既に山崎で明智対峙する直前
この時点で兵を起こして京都まで攻め上がる事が出来ると思っているなら、それはゲームの世界だけ
当時の軍はそうホイホイ大遠征できるようなもんでは無い。
ましてや秀吉の侵攻に備えて兵糧戦やってる途中だし、秀吉の謀略の可能性も捨てきれない
そもそも明智と秀吉が共倒れしたとしても、それでも織田軍団は数でも石高でも戦闘力でも毛利を上回っており
のこのこ中央に出て行くのは自殺行為
明智と手を結んだとしても無理だし、そもそも何の外交ルートも無い明智とそんな短期間で意思疎通して連携するなどと言うのが無理
携帯電話でもあれば別だけど。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:21:51.26ID:HDUfuJ9m0
信長が天下統一してりゃ
朝鮮出兵もガチで行ってたろうし明や騎馬民族も平定して東洋統一やれたかもしれんなあ
子孫が有能ならそのままムガルやペルシャ、オスマントルコ、欧州諸国などを潰して世界征服で
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:24:07.06ID:WH04MwW70
>>14
毛利は光秀が謀反成功させたか確認してからじゃないと動けなかったんだろ
毛利に知らせようとした密偵を秀吉側が捉えたから知るの遅れたんじゃね
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:24:21.64ID:rVLXr3a60
>>768
秀吉ですら、世界情勢的に日本に篭ってるとやばいことになるってふいんき嗅ぎ取ってたのに、なんで家康は鎖国しちゃったかなあ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:24:24.12ID:D3PkwdiPO
>>749
義昭がアホすぎて結果的に追放になってしまった感じかな
大義名分や人からの評価を重視する信長としては最後の手段だったかと
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:24:27.03ID:9E1TJ9D/0
>>757
>明智と呼応


丹羽長秀の四国方面軍を放っておいたままそれが出来ると思ってんのかw
お前は本能寺直後の各勢力の配置図でも見てこいよw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:25:07.96ID:c97rz+sh0
>>755
本能寺で信長真っ二つになってくっつくとかギャグあるしな
清正は現代に実在してるし
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:25:14.82ID:bKzluDUe0
黒田如水はいつか明智裏切るかもしらんなと思ってた節あるよね
秀吉の大返しの立役者だし
その後の手際めっちゃ良かったし
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:25:42.23ID:I4rOSwbB0
光秀は土岐源氏の流れをくむ由緒正しい血統、
宮中行事や作法にも精通し当代きっての歌人と称されるスーパーインテリ、
前川製作所の御曹司で東大出のエリート官僚だったビーチ前川みたいなもん、
信長は何処の出だかも定かでない田舎豪族、発想や行動は天才的だったが無学で粗野、
亀田のオヤジの部下として前川が働いてるところを想像してほしい、
しかも同僚で浮浪者あがりの秀吉が自分より出世してるときた、
秀吉が中国攻めを任されて自分は本拠地亀岡を取り上げられて鳥取へ行けと言われて
キレてしまったんだろう、発作的に。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:25:53.17ID:CBI+IsXG0
関係ないけど最近の戦国時代ベースの漫画で薩摩というか島津がバーバリアン扱いされているのは何故なんだろうか
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:26:45.07ID:WB86Rn/S0
毛利とってみれば「信長が死んだってことで秀吉軍が撤退する」という話事態がおびき寄せる罠かも知れんしな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:26:59.33ID:foU2WY1D0
なんというのか、極めて妥当なストーリーだよな。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:27:21.98ID:dUhydQt80
行き当たりばったりで再興なんか目指してねえよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:27:26.47ID:jWpw7ItG0
>>773
状況が変われば情勢も変わる
と普通は思うけどね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:27:54.42ID:vFCcLUTJ0
信長は義昭を追放する寸前まで私が至らないのが一番いけないのですがどうか他国を使った策動をおやめ下さいと
ちょー頭を低くして義昭に頼み続けたからな 鳴かないホトトギスを殺しちゃうような性格じゃない
もしかしたら家康より我慢強い
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:28:12.23ID:jWpw7ItG0
>>780
知ってたよ
だから吉川が追撃なんて話がでてくる
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:28:54.15ID:oCz597OS0
甲州崩れの後
殿、苦労した甲斐がありましたな

甲 斐 だ け に

つった後にノブにボッコボコにされたのを恨んでの犯行って聞いてるけど
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:30:01.83ID:WB86Rn/S0
>>779
実際そうじゃん
日本中の地域別な民族性を書き残した「人国記」によると

人として最も大切にしなければならないことって質問に薩摩隼人が選んだ第一位が「戦場で死ぬこと」だぜ

当時の武士からもキチガイ扱いされてる
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:30:13.98ID:eOYfJiZc0
>>771
鎖国で300年の太平築いたんだから十分だろ
300年後以降のことまで考えろってか

一番、警戒すべきなのはキリスト教を尖兵とした文化侵略で、国内を分断して侵略されることであって
国内を一枚岩にするか、少しの隙も見せずに外国勢力を徹底的に排除するかしてれば
物理的に日本侵略はほぼ不可能なんで、そこで鎖国政策をした家康の判断は間違ってはいない
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:30:47.82ID:9E1TJ9D/0
>>786
ちなみに四国方面軍には神戸(織田)信孝がいるから
畿内掌握も出来ていない明智にとっちゃ秀吉よりも目下の脅威だよw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:31:14.18ID:JdR1slso0
光秀の最期って実際どんなだったんだろ。
合戦直後の深夜で落ち武者狩りのキチガイがうじゃうじゃしてる中、
お馬に乗ってパカパカとアホみたい移動するわけ無いし。
やっぱ連中に自分から名乗って金品差し出して警護を申し出たところを
フルボッコされたってのが有力なんだろうか。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:31:50.76ID:hfQLdXyt0
天王山がなかったり明智が勝っていたら、明智は室町幕府の中で鎌倉幕府でいう執権とか
ヨーロッパの王国にいた宰相みたいなポジションについていたのかな
名門の再建が目標なら朝鮮や明に出兵までしてないかも
外交政策や交易方針によっては、時代の流れが全然違っていただろうな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:32:24.55ID:jWpw7ItG0
>>794
まぁどこに誰がいたか見て毛利が追撃したらどうなるか
考えてみるといいんじゃね
それでその結果は君の中にしか存在しないもんだ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:33:08.84ID:9ybEgMEb0
>書状は天正10(1582)年6月2日の本能寺の変から10日後の12日付で、

この手紙を書いた翌日、光秀は山崎の合戦で敗北、非業の死を遂げるのだから
虚しいクーデタだったね
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:33:12.10ID:WB86Rn/S0
>>788
確かに出てる
でも、小早川は信憑性を危惧してたね

毛利のこの時の選択は仕置きだったみたい
毛利領内で裏切って秀吉軍に付いた連中は、突然の秀吉軍撤退に顔面蒼白だったろうなw

裏切った毛利領内の仕置きはエグかった
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:33:21.73ID:Us8za8NM0
どのレスが明智家末裔か当てて遊ぼうぜ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:34:06.49ID:IQRNKy7v0
信長だって最初は足利義昭押し立てたように大義名分てのは必要だからね
自己正当化というそれだけの話でしょう
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:34:23.63ID:Mn/KmO+7O
>>779
島津は由緒正しい家柄だが、薩摩の土着民は蛮族そのものだろうなあ。朝鮮系の血も大分混じっているだろうし。エンガチョ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:35:15.97ID:WB86Rn/S0
毛利家は「普通ならば」って当たり前の感覚で見る方が間違い

毛利は関ヶ原でも、幕末でも意味不明な行動が多すぎるだろ?
0809 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2017/09/12(火) 13:35:29.92ID:laUvey/t0
隼人は大和とはちょっと価値観が違うので(それが先天的か後天的かはわからんが)
一緒にしない方が良いよ。単純に言って理屈より人につくから、秀吉面白いじゃんw
となると簡単につく。まあそんなだから熊襲は滅ぼされずに済んだんだろうけど。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:35:40.28ID:mm8oiCaD0
>>496
信長公記に「その身の黒き事、牛の如し」
とあるから和牛のような黒光りしていたようで、
牛と人間の中間ぐらいだと思われていたのだろう。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:36:08.58ID:jWpw7ItG0
>>800
危惧なんかしてないよ
確信犯的に秀吉に恩を売ったんだよ
その後の処遇見ればわかるだろ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:36:30.17ID:WB86Rn/S0
>>805
当時は大陸系の血が入ってることが自慢、ブランドだったんだけど
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:37:39.18ID:jWpw7ItG0
>>802
仮想の話を強弁してもなぁ
まず状況が変わったら情勢が変わることを最低限
共通できんと与太話にすらならんよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:38:07.03ID:kjtuozFy0
>>800
> でも、小早川は信憑性を危惧してたね

本能寺の変そのものが虚報の可能性もあるし
本当だとしても信長が生き延びている可能性もあるだろうしで
乗るには危険すぎる話だわね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:38:10.79ID:WB86Rn/S0
>>811
吉川の一方的な思考、行動にさ
信憑性を疑ってはいたみたいよ

何より毛利は裏切り者の仕置きがさき?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:38:17.39ID:rVLXr3a60
>>793
侵略という批判は仕方ないけど、朝鮮半島の安定は日本の安全保障上の最大の問題って認識になるのが1800年代後半だから、秀吉は数百年時代を先取りしてたなって思うよ。

鎖国してたせいで、国際情勢や法に疎く、あっさりと半植民地状態になったのはどうもな。
あなたの言うとおり、それを家康のせいにするのは酷だけど…
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:38:24.72ID:FCRUl/ln0
>>676
義昭抱えてるというか毛利輝元は副将軍に任命されて
「鞆幕府」の形で室町幕府は鞆で幕府の職務を続けていたわけで

義昭や諸国大名の認識としては室町幕府後期の「近江幕府」と同じように
将軍が京都を長期間離れて地方滞在しているだけの状態に見えていただろう

義昭が京都を追放された時点で明確に区切って室町幕府が滅びたという認識は
後世の歴史学者による結果論での後付けの区切りに過ぎないわけでさ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:39:34.50ID:25JIU1FU0
江戸時代が平和だったのは鎖国のおかげじゃない。

キリスト教はバテレン追放令(宣教師は追放だが商人の来日は自由だった)
や禁教令で防げる


アジアの植民地化を進めていたスペインが直前にイギリスに完敗。
以後、世界の覇権がスペインからイギリスに移る過渡期で
極東はほっておかれただけ。

実際、武力でも開国させるぞと黒船が来たら
もう鎖国なんか何の役にもたたない。
そういう国がずっと来なかっただけ。

鎖国のおかげで平和だったは、9条のおかげで平和だったと同じ発想。
たまたま侵略国が来なかっただけだ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:40:07.21ID:vFCcLUTJ0
島津が強いのは肉をたくさん食ってたから
そんな蛮族薩摩を軽くボコった豊臣秀長が戦国最強武将
まさに不敗の神将
ダヴーと世界最強争うレベル
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:40:13.09ID:AGUx9SoO0
>>754
一言で守ると言っても、短期間か長期間かで話が全然違ってくる
難攻不落の城と言われていた城だって秀吉が大軍で包囲したらまともな戦闘もないまま全滅したりしてるわけだし

山城とか鎌倉とかとは違うんでしょ
近くには関が原という壬申の乱の時代から東軍西軍が決戦する戦場もあるし
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:40:30.69ID:jWpw7ItG0
>>816
それは可能性の問題であって状況的に死んだと判断してるよ
撤退する理由が無いんだから
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 13:41:02.22ID:WB86Rn/S0
>>815
徳川家康もその辺りをめっちゃ心配してて伊賀越え後に、対明智で挙兵してはいる

信長が生きてたらヤバいしなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況