X



<明智光秀>反信長派への密書の原本発見 本能寺の変直後、室町幕府再興を目指していた★2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/09/12(火) 10:34:48.55ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000004-mai-soci

9/12(火) 3:00配信
<明智光秀>密書の原本発見 本能寺の変直後、反信長派へ

 本能寺の変で織田信長を討った重臣の明智光秀が、反信長勢力とともに室町幕府再興を目指していたことを示す手紙の原本が見つかったと、藤田達生(たつお)・三重大教授(中近世史)が発表した。変の直後、現在の和歌山市を拠点とする紀伊雑賀(さいか)衆で反信長派のリーダー格の土豪、土橋重治(つちはし・しげはる)に宛てた書状で、信長に追放された十五代将軍・足利義昭と光秀が通じているとの内容の密書としている。【松本宣良】

 藤田教授によると、書状は岐阜県の美濃加茂市民ミュージアムの所蔵。和歌山県内で伝えられ京都府の古書店に渡ったものを美濃加茂市の篤志家が入手して寄贈したという。

 鳥居和之・名古屋市蓬左(ほうさ)文庫長らとの共同調査で、形状や紙質などから手紙の原本と断定し、筆致や署名、花押から光秀自筆の可能性が高いと結論づけた。本能寺の変に関する光秀自筆の書状は極めて珍しい。

 書状は天正10(1582)年6月2日の本能寺の変から10日後の12日付で、返信とみられる。「上意(将軍)への奔走を命じられたことをお示しいただき、ありがたく存じます。しかしながら(将軍の)ご入洛(にゅうらく)の件につきましては既に承諾しています」とあった。

 京を追放された義昭は当時、中国地方を支配する毛利輝元(てるもと)の勢力下にある鞆(とも)の浦(広島県福山市)にいた。義昭が京に戻る際は協力することになっていると重治から示され、光秀自身も義昭と既に協力を約束していることを伝える内容という。

 書状の手書きの写しは東京大史料編纂(へんさん)所に残っていたが、原本は縦11.4センチ、横56.8センチで、細かな折り目がついていた。畳んで書状を入れる包み紙も一緒にあったことから、使者が極秘に運んだ密書とみられる。

 本能寺の変の動機では、2014年に岡山県で見つかった石谷(いしがい)家文書などから、光秀と懇意で信長と敵対関係になった四国の戦国大名、長宗我部元親(ちょうそかべもとちか)の窮地を救うために起こした「四国説」も浮上している。

 光秀は京に上る前の信長と義昭を取り持ち当初は双方の家臣だったとされる。藤田教授は「義昭との関係を復活させた光秀が、まず信長を倒し、長宗我部や毛利ら反信長勢力に奉じられた義昭の帰洛を待って幕府を再興させる政権構想を持っていたのでは」と話す。

 光秀は書状の日付の翌日、備中高松城(岡山市)から引き返した羽柴(豊臣)秀吉に山崎の戦いで敗れ、逃げる際に命を落とした。

 ◇発見された書状の現代語訳

 ◆本文

 仰せのように今まで音信がありませんでしたが<初信であることの慣用表現>、上意(将軍)への奔走を命じられたことをお示しいただき、ありがたく存じます。しかしながら(将軍の)ご入洛の件につきましては既に承諾しています。そのようにご理解されて、ご奔走されることが肝要です。

 一、雑賀衆が当方に味方されることについては、ありがたく存じます。ますますそのように心得られて、相談するべきこと。

 一、高野衆・根来衆・雑賀衆が相談され、和泉・河内(ともに大阪府)方面まで出陣されることはもっともなことです。恩賞については当家の家老とそちらが話し合い、後々まで互いに良好な関係が続くように、相談するべきこと。

 一、近江(滋賀県)・美濃(岐阜県南部)までことごとく平定することを命じ、それがかないました。ご心配されることはありません。なお使者が口上で申すでしょう。

 ◆追伸=書状では冒頭にあり

 なお、必ず(将軍の)ご入洛のことについては、ご奔走されることが大切です。詳細は上意(将軍)からご命じになられるということです。委細につきましては(私からは)申し上げられません。

 訳・藤田教授

 【ことば】本能寺の変

 天正10(1582)年6月2日、京都の本能寺に宿泊中の織田信長が謀反した明智光秀に襲われ自害した。信長は羽柴秀吉の毛利攻め救援で出陣する途中だった。秀吉は急きょ引き返し、京都・大阪府境で起きた山崎の戦いで光秀を破った。光秀の動機は信長の隙(すき)に乗じ天下を狙った「単独謀反説」や「怨恨(えんこん)説」など諸説ある。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505154217/
1が建った時刻:2017/09/12(火) 03:23:37.93
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:47:42.44ID:WB86Rn/S0
>>930
7本槍www
とかいって最前線で戦ったと自慢してたやんw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:48:03.91ID:y6IXjx3q0
>>879
鎧とか捨てて全力疾走。
姫路に着いたやつだけで出陣
してる

>>930
金銀もらってるから士気はあった
のでは?秀吉は姫路城にあるもの
全部配って不退転の覚悟しめした
から
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:48:25.04ID:QzUp7v980
>>924
もう家督は信忠に譲ってた

前にゆるい歴史雑学番組で、本能寺の話の後、
芸人やアイドルが、信長に子供がいたらみたいな話で盛り上がってた

詳しくないと、織田はあれで断絶したと思いこんでる人多そう
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:48:30.12ID:RX8U07T50
>>907
本能寺の変が無ければ天下統一が早まっていたし、全盛期の信長軍団なら明征服は
十分可能だったと思います、それに、早くから鉄砲を扱ってきた信長は硝石の確保の
重要性をよく理解していましたし、近代戦が資源を確保できるかどうかで勝敗が決まる
事もわかっていましたから、豊富な資源の存在する大陸に進出しようとした信長の判断は
正しかったと思います、逆に、鎖国主義に走って資源の乏しい日本列島に閉じこもって
しまった江戸幕府の判断が結果として第二次世界大戦での敗戦を招いた遠因だと
思います。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:48:34.57ID:WB86Rn/S0
>>932
武器、弾薬、食料を担いで走ったんか?w
更に信憑性無くなったわ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:49:46.42ID:y6IXjx3q0
>>916
そこで、小西行長登場。
補給品はあらかじめ船で
岡山から輸送してた。あと
小西が商人なので調達した
かと。近畿だから生産地な
わけですぐに手にはいる
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:50:25.34ID:wBt/Ditl0
俺もあのとき現場に居たんだけどさ。
もうビックリだったよ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:51:16.37ID:WB86Rn/S0
明智は地方方面軍が戻ってきた時の対策にと京都近辺の食料買い占めやってたからね
秀吉が現地調達はムズいぞ

他に支援者がいたか
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:51:19.98ID:RCEMS9I20
兵たんに関しては石田三成も離れ業のようなことをして
一気に出世してるから事務方がそろってなにかうまいことやったんだろ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:51:52.32ID:RX8U07T50
>>909
残念ながら、その後の日本の歴史を見ると、信長の判断が正しかったと言わざるを得ません、
もしも信長による明征服が成功していれば戦国時代に大東亜共栄圏が実現して、近代に
日本が日中戦争に引きずり込まれて苦戦する事もありませんでしたし、日中戦争が無ければ
日本が対米戦に踏み切る事も無かったでしょう。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:52:48.43ID:8UfVU5DG0
秀吉はイエズス会の危険性が理解できたのが日本にとって救いだった。
イエズス会を利用しようとすら考えた策士。
オランダイギリス連合の勝利がなければ、
明は解体されていた。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:54:16.24ID:y6IXjx3q0
秀吉はおお返しの時に、兵糧
物質は船で回送させたから明石
や網干に陸揚げしたんじゃない
の?あと幸い近畿なので武器
類の調達は簡単。近畿はあの
とき日本最大の生産力持ってた
から金さえあればどうでも。

姫路城の金銀配ったのもそれ
で武器買えという支度金視たい
な意味合いあると考えたらいい
0951 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2017/09/12(火) 14:54:22.01ID:laUvey/t0
本能寺の変時に2ちゃんねるがあったら弥助逃げ切ったニュース見てみんなどうせ
「とりあえずお疲れw」
ってレスするんだろ!わかってんだよ!
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:54:47.65ID:mF80hp1S0
>>947
秀吉が朝鮮出兵したのは、イエズス会の後押しとの説もあるが?

キリスト教を一応は禁止したが、武器や物資の取引までもすべて止めたわけではないし
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:55:38.48ID:8UfVU5DG0
だから、秀吉はイエズス会を利用した。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:55:43.48ID:mF80hp1S0
ようは、千利休もそうだけどさ、堺商人ってイエズス会とつながった武器商人だったわけでしょ?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:55:51.58ID:WB86Rn/S0
まー 確かに明智視点から見ると秀吉軍だけに構ってられず、ただでさえ少ない明智軍をそっから柴田軍、滝川軍の対策にも分散しなきゃならないわけか

ムリゲーだわな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:56:10.61ID:mm8oiCaD0
>>934
「摂津の三人の領主は秀吉に先行して山崎という大きな村へ進んだ。中川清秀が
山の手を、池田信輝が淀川沿いを、高山右近が中央の山崎村を進んだ。右近は
明智軍が至近に迫ったと聞いて、後方の秀吉に応援を請うとともに、合戦を急ぐ兵を
抑制していた。ところが、明智軍が山崎村の東黒門をたたくまで近づいたので、
一千人に満たない手勢を率いて門を開き敵を攻撃した。高山軍は死者一人に対して
明智軍は高貴なる者二百が討たれ、勇気を失った。第一回目の合戦の後、両翼の中川・
池田軍が合流し、明智軍は逃げ始めた。」

つまり摂津の三人の領主が先陣を務めて、池田軍とかの秀吉の子飼いは追撃で
手柄をあげただけ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:56:14.09ID:7dQIMsV70
光秀らしいね あくまでも将軍家が治めると考えてる
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:56:34.44ID:fZXFlsSB0
案外、真相はつまらないものだったりしてな。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:56:57.69ID:RX8U07T50
>>926
近代史について学べば学ぶほど、本能寺の変で信長が討たれた事は残念な事だったと
言わざるを得ません、その後、よりにもよって徳川政権が資源の乏しい日本列島に
閉じこもってしまった事が第二次世界大戦の敗北を招いてしまったと思います、
うーーーん、残念。(^O^)
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:57:22.55ID:y6IXjx3q0
センゴクの漫画で淡路を制圧さ
せてたのは海上からの物質補給の
安全確保と考えたらいい。

合戦長期化すると外部調達する
しかないからな。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:58:31.83ID:WB86Rn/S0
そっかwwwww
信長の野望創造でいきなり明智で謀反やって生き残れるかやって見れば解るわwww
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:59:19.80ID:y6IXjx3q0
>>962
海外進出しなくてよかった。
やってれば今ごろ中華人民
共和国日本自治区になってたわ。
アジアで膨張して王朝たてた
民族はそのあと中国に吸収
されてるからな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:59:55.85ID:WB86Rn/S0
でも明智の裏切りは長宗我部説が有力とか最近まで言ってたやん
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:00:33.46ID:8UfVU5DG0
根本的に、信長はイエズス会に利用されていた。
比叡山焼き討ちは、まさにイエズス会が行っていた、
異教徒の宗教弾圧そものの。
秀吉はそこを阻止して、武器弾薬のビジネスは止めず、
イエズス会=ローマ教皇の野心を逆手にとって、
明の侵攻も目論んだ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:01:46.61ID:pfGQEdTy0
たまたま討てそうなチャンスが来たから、準備不足だけどやっちゃったんじゃないの
信長の想像より光秀はアホだったと
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:01:54.03ID:mF80hp1S0
>>962
欧州は、日本をうまく利用して駒として使って、中国を手に入れることが最終目的だったわけで、
織田信長は暴走したから、途中で殺され、豊臣秀吉も朝鮮を足がかりにするために出兵したけど
失敗して、結局徳川に乗っ取られて、イエズス会の目論見は実現しなかったけど、

同じことを、英国が薩長使って朝鮮占領させたわけで。で、満州に手を出すと、そこまでやられると
自分達の利権がなくなるからアウトってことで、潰された

つまり、織田信長はどっちみち朝鮮進出までは許されたが、中国利権にまで手を出したら
潰されたと思うけどね。ただ、織田信長がそれを押しのけて中国を手に入れた可能性はある
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:01:59.59ID:WB86Rn/S0
明智のポジションって会社でも一番きついポジションだよね
信長に怒られ、足利に助けを求められ、約束を破ったと長宗我部にも批判され
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:02:06.15ID:mm8oiCaD0
>>963 槍とか弓ならともかく、
コメを運ぶのが重いからな。
1万の軍勢は、1日で10トンのコメを食うんだぞ。
(1人1食2合=300グラム 3食で1kg。1000人で1トン。1万人で10トン)
そんな重量物はフネで運ぶしかあるまい。3万人なら
毎日30トンだぜ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:02:59.53ID:P/JvTPn/0
>>967
今でも有力でしょ
ただ、複合理由だと思うけどね
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:03:06.36ID:mF80hp1S0
>>409
> 安土城の天守閣

実は天主閣だったんでしょ、あれって。

天主=キリスト
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:03:24.90ID:/8++NAZx0
>>604
兵士が集まらないんじゃなくて演説遠征できないって言ってるんだよアホ。
馬鹿に何言っても無駄だと思うがな。早く医者行けよ、精神科だぞ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:04:13.95ID:mm8oiCaD0
>>966 宣教師らははるばる西欧から
来てて、その途中の国々を占領していたからな。
信長だって張り合おうと思っても無理はない。
しかも西欧の国は意外と当時、貧しいんだぜ。
そんな国でも広い国を占領しまくっている。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:04:25.61ID:16HyZ6jB0
>>925
補給を無視してインパールみたいになっても困るし
織田方が分裂してる今の内に体制を整え直す方が得策と考えたんだろうね
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:04:46.59ID:xNTCo7FG0
今谷明「戦国三好一族」によると信長が上洛する前に三好一族がすでに室町幕府を事実上滅ぼしており
それどころか
堺に堺幕府を足利義維を将軍として擁してたてていたという話になっているね
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:05:08.10ID:7WfhNKPs0
「目的」ではないでしょ。

信長を討った後の「大義名分」が光秀には必要だった。

「弑逆」ではなく大義があっての行動だと

それが足利将軍擁立であったと。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:06:53.86ID:RX8U07T50
>>966
本能寺の変が無ければ今頃中国は存在しませんし、チベット人やウイグル人が虐殺
される事も北朝鮮に核ミサイルで脅される事もありませんでしたよ、心優しい日本人
によるアジア統治によってアジアは平和を享受できていたでしょう。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:07:07.88ID:7WfhNKPs0
これまでと変わらず、

光秀が信長を討った真の動機は歴史の闇の中ということだよ。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:08:37.38ID:uvJVS5Qk0
足利再興にはちと遅かったな
反乱がもうちょっと早ければ呼応する大名はもっと多かったんじゃない
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:08:40.29ID:mF80hp1S0
>>982
> 心優しい日本人によるアジア統治

戦国時代の統治手法が適用されただろうから、
全然心優しくもなんともないけどね
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:09:48.13ID:mF80hp1S0
>>985
光秀は、これではかなわぬと悟り、軍を率いて徳川家康と共に三河へと向かい、
それからは天海と名をかえて、徳川に仕えた説でしょ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:10:14.29ID:mm8oiCaD0
>>986 秀吉があと一ヶ月も遅ければ、
京都付近で日和見の大名も
明智に付いたんじゃないかな。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:10:21.74ID:7WfhNKPs0
>>1
ちょっとこの藤田教授という方は、思い込みと先走りが過ぎるのではないかな。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:10:46.76ID:WB86Rn/S0
キーマンは細川でしょ
明智の味方しなかったのは意外
頭の中は足利復興と近いはずなのに
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:10:51.44ID:mF80hp1S0
>>990
お前はさっきから何の根拠もロジックも提示せずに
くだらん書き込みだけしてるよね
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:12:04.76ID:RCEMS9I20
>>988
三代目の家光の「光」がどっからでてきたんだってやつだな
日光にはなんのゆかりもないのに明智平があるし
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:12:08.24ID:7WfhNKPs0
>>992
結論を急ぎ過ぎてると言ってるのですよ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:12:26.36ID:mF80hp1S0
<光秀・信長関連スレ・関連板>

戦国時代板 @ 2ch
http://matsuri.2ch.net/sengoku/

【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る9
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1486627556/
もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら…C
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1501005519/
本能寺の変の真実
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1436049039/
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:12:31.00ID:mm8oiCaD0
>>991 キーは細川だよな。
しかも古文書は、細川のクラの中に
どっさり残っているぜ。今も。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 15:12:33.89ID:4yWOiDR70
じゃあ国盗り物語(最近のTVドラマ版)のストーリーでいいのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 37分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況